AQUOS LC-55U45 [55インチ]
- 「HDR」に対応し、色彩豊かな映像を再現する広色域技術「リッチカラーテクノロジー」を搭載した、4K対応液晶テレビ。
- テレビエンジン「AQUOS 4K-Master Engine PRO II」を搭載。映像フレームごとにノイズの低減とコントラスト感を向上させ、4K映像を臨場感豊かに表現する。
- 視聴位置に合わせて、画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できる「スイーベル(回転式)スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55U45 [55インチ]
私、玄人志向の 6Tbit HDD(玄人のBOX,に東芝の3TbitのHDD2台をレイド0で接続)、のものを持っておりできれば使いたい(容量が大きければ)多くのソフトが録画できる。
このTVの、最大容量はどのくらいなのでしょうか。
書込番号:20909102
5点

>khigeさん
何TBまで大丈夫ということはシャープのHPには記載はないですね。代わりに動作確認済みHDDのリストはあります。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/usb_hdd_g7.html
これを見ると、最大6TBの機種まで載っているの可能性はあると思いますが、お持ちのRAID物が使えるかどうかはつないでみないとわからないと思います。
書込番号:20909178
4点

khigeさん
おはようございます。
>玄人志向の 6Tbit HDD(玄人のBOX,に東芝の3TbitのHDD2台をレイド0で接続)、のものを持っておりできれば使いたい
AQUOS 55-U45を所有されているなら、接続して認識登録出来るか試して見て下さい。(認識されない場合、エラーメッセージが出るだけで、壊れる事は有りません)
【注意点及び各動作確認一覧】
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/info/l5_usb_hdd.html
又、55-U45購入前に事前確認したいと言う事なら、動作確認済一覧表に記載が有るかを確認して、記載が無い場合は、外付けUSB HDDを量販店に持ち込んで、AQUOS Uシリーズで認識登録出来るか試すのが確実ですネ。
※尚、量販店のスタッフに御願いすれば、接続確認させてくれると思います。
書込番号:20909790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>私、玄人志向の 6Tbit HDD(玄人のBOX,に東芝の3TbitのHDD2台をレイド0で接続)、のものを持っており
>できれば使いたい(容量が大きければ)多くのソフトが録画できる。
「6Tbit」「3Tbit」は、「6TB」「3TB」だと思われますm(_ _)m
「b」だと「bit」、「B」だと「Byte」という表現が多い様です(^_^;
「通信速度」とか「ビットレート」だと、「(K/M/G)bps(bit per second=bit/second=ビット/秒)」。
「HDDの容量」だと「(K/M/G/T)Byte」
<「6Tbit」「3Tbit」だと、「6000Mbit÷8bit=750MByte」「3000Mbit÷8bit=375Mbyte」しか有りません(^_^;
以前の、「2TB(2.2TB)の壁」などが気になっているのでしたら、
「4TB以上」が使えるなら、多分現在販売されているHDDの容量を気にする必要は無いのでは無いでしょうか?
「多分」と書いているのは、他の方も書いている様に「試すしか無い」のが実情で、
「理論的」にはこの後の壁は「8ZB」の様です(^_^;
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%93%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88
<「ZB」では無く、「ZiB」と記載されている事については、中のリンクを参照してください。
ただ、東芝などでは、一部の「録画機能」については、「大容量」を認識しないなどの報告も有るので、
「○○TBまで大丈夫」というのは、「実績」としてレポートを増やして貰うしか無いと思いますm(_ _)m
書込番号:20911640
0点

↑単位についての解説をするなら、キロは“K“ではなく、ちゃんと“k“(小文字)を使って下さい。
書込番号:20912025 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>不具合勃発中さん
>↑単位についての解説をするなら、キロは“K“ではなく、ちゃんと“k“(小文字)を使って下さい。
「小文字のk」を使うのって、「重さ」や「長さ」の「kg」「km」などの場合では?
コンピュータなどの用語でも「kbps」「kB」でしたっけ?
「Kbps」「KB」だと思ったのですが...
あぁ、Wikiだと、通信は「kbps」という記述ですね、その先は「Mbps」「Gbps」なのに...なぜ「k」だけ小文字なんでしょうね...(^_^;
「KBps(KB/s)」との兼ね合いなのかなぁ...
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E6%AF%8E%E7%A7%92#.E8.A8.98.E8.BF.B0.E3.81.AE.E3.81.97.E3.81.8B.E3.81.9F
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:20916129
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





