MINI CROSSOVER (クロスオーバー)の新車
新車価格: 335〜647 万円 2017年2月23日発売〜2024年4月販売終了
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 48 | 10 | 2021年5月14日 00:16 | |
| 132 | 12 | 2021年5月8日 11:21 | |
| 11 | 5 | 2021年2月7日 19:56 | |
| 33 | 2 | 2020年9月30日 11:02 | |
| 2 | 1 | 2020年8月24日 20:57 | |
| 16 | 10 | 2020年8月17日 14:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
お世話になります。
以前から興味があったのですが中々踏み出せずにいます。
今までは国産車しか購入したことがなく、外車の値引きや買取額にマイナスイメージがあります。
維持費は、国産車より高いのは理解しています。
それでも一度乗ってみたいのですが、3〜5年くらい乗るなら買取額は新車の何%くらい残りますか?
外車は買取額安くなるので、乗るなら乗り潰す覚悟がいりますでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:24133169 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一般に外車は下取り価格は不利ですが
MINIも例外ではないと思います。
リセールを考えるなら国産車でしょう。
でも、外国車初めてならリセール悪いことは覚悟して
一度お買いになってみたらいかがでしょうか。
書込番号:24133234
8点
元々大衆車だったはずなモノにあれこれ手を加え続けた高価な車ですから、リセールを考えるものでもないと思いますけど?
この手のガソリン車の5年後がどうなっていますかね。
書込番号:24133263
3点
>き〜たんさん
未来の下取り価格を予測するのは難しいですが・・・。
コミコミ500万円の車を買い、年1万キロ程度の走行距離と仮定した場合。
3年後の買取で200万円、5年後に100万円ぐらいのイメージだと思います。
(今後の人気の動向や車の状態により大きく変動する可能性もあります)
中古車価格なんかは割と高値安定しているようにも見えますが、業者の利益がたっぷり乗っていると思いますし、今後フルモデルチェンジを跨ぐと、どうしても下落率は大きくなるだろうし、現状は厳しいと思います。
下取り価格は一切期待しない、それでも乗りたい・・・という強い情熱があれば購入に向かって動くのもありですが、外車の例に漏れずオプションの付加具合によっては、かなり高額になりますので、実際に見積もりを取り慎重に考える必要がありますね・・・。
書込番号:24133265
![]()
7点
去年7年弱乗ったゴルフ7GTIの10.7万キロ売ったけど98万円でした。乗り出し380〜390万円だったと記憶してます。
ミニのSUVなら価格も安定しそうだけどどうなんだろ?人気車なら10万キロでも関係なさそうな印象です。整備帳は何回も確認していたのでそっちの方が重要なのかも。
書込番号:24133297 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>き〜たんさん
こんにちは!
輸入車は一般的に値引きも大きいが、リセールも悪い傾向にあります。
値引の大きさにつられて買ってはみたものの、いざ売ろうとしたときにガッカリなんてザラです。
ただ、miniは逆に他ブランドに比べて値引きは渋いが、リセールはまあまあだという印象があります。
一度、ディーラーで見積をもらうことをお勧めします。
いわゆる残価ローンで見積をとるのです。すると3年、5年後のおおよその下取額がわかります。以前はminiのホームページでも確認できましたが、いまはできないようです。
また、金額を気にされる方と推察します。乗りつぶすのもいいですが、輸入車は以前よりマシですが、保証期間が過ぎてからあちこちきますよ。リセールが悪いのはそのためでしょう。輸入車はサッサと乗り換える方がお得かもしれませんね。
3年とか5年で乗り換える余裕があるのならいいですが、そうでなければ輸入車は後悔するかもしれません。
でも、輸入車には国産車にはない魅力があるのも事実。興味がおありなら一度乗ってみるのも悪くないです。
書込番号:24133367
6点
ミニの新車ディーラーならばどこよりも高く下取ります。
5年後で30万円くらい高く下取ります。
その分新車の値引きが有りません。
松田地獄ならぬミニ地獄ですかね。
良いクルマですよ。ミニクロ。
書込番号:24133748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さん、色々なご意見ありがとうございます!
大変勉強になります。
この10年程は、たまたま乗りたい車種が残価率の良く平均2年程で乗り換えて来たのですが、今興味をそそられるのがこの車種だけなので質問させて頂きました。
外車は、整備代が高く付くのは理解していますが国産車にはないデザイン力に惹かれてます!
独り身ですので好きな車に乗れるのですが、職業病なのか数字も気になりまして...
いつもネットで見ているだけですので、一度店舗に行って実車見て試乗もしてみます!
その時に今以上の気持ちになれれば前向きに検討します。
貴重なお時間とご意見頂き誠にありがとうございました。
書込番号:24133917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日本車と違い乗り潰すって、余程当たりの車じゃないと金食い虫になるだけでしょうね
保証(延長含む)が切れる3年〜5年でお別れをお勧めします
興味があるのなら買って乗ってみるのも経験です。
書込番号:24133931
2点
MINIには残価保証のフューチャーバリューローンなるものがあり、これの残価設定が参考になるかと思います。
https://www.mini.jp/ja_JP/home/finance/loan_lease/fvl.html
こちらのMINI ローン・シミュレータでは、
年間走行距離9,000kmタイプで
3年で据置率49%、5年で据置率34%になっています。
https://www.mini.jp/ja_JP/home/loan_simulator.html
自分もそうですが、MINIは指名買いが多く、オーダー車になると、値引きはほぼありません。
在庫車は普通に値引きも期待できますので、先ずは試乗がてらディーラー訪問をお勧めします。
書込番号:24133954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
例)クーパーD クロスオーバーALL4
車体421万+αが、5年落ちの買取相場は150〜170万(38%)ですね。
書込番号:24134204
1点
自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
みなさま、はじめまして(^。^)
先週、若手の営業マンの押しに負けて、クーパーDを契約してしまいました(笑)
契約車両は以下になります。
ミニ クロスオーバークーパーD 2021モデル
定価430万
オプション:
ムーンライトグレーメタリック
18インチ ブラックホイール
pepper pkg
digital pkg
seat heater
オプション、諸費用込みで総額515万。値引きが65万となり、支払額は450万でした。
値引きを含めて記載しますが、果たしてお買い得だったのかを含めて、皆さまのご意見を頂ければと(^_^;)
宜しくお願い致します。
書込番号:24023708 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>果たしてお買い得だったのか
もう契約しちゃった後だし、意見を聞きたいというより、
こんな値引きしてもらっちゃったって言いたいだけっしょ。
ご期待に添えず申し訳ないけど、お買い得かどうかの判断に、
値引きの多寡は関係ない。
その車を手に入れる対価として、450万円は高いと思うか
安いと思うかだけ。
そりゃもう、個人個人の価値観なんで、他者がどうこう
言えるもんじゃない。
けど、私個人の価値観だと、500万弱の予算で車を買うなら、
もっと他に面白い、バリューな選択肢があって、
ミニは選ばんでしょうね。
ちなみに、値引き額そのものに着目したとしても、
最近公取から怒られたBMWにおいては、特筆するほどの
値引き額でも無いと思われます。
書込番号:24023734
27点
>mahalo55さん
オーダー車?
ディーラー発注車?
在庫車?
それによる
書込番号:24023736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お買い得ですよ、ご安心ください。楽しいミニライフを楽しみましょう!
書込番号:24023808
10点
>果たしてお買い得だったか?
私感ですが、お安く買えるのはうれしいけど購入者ごとに変わる値引きは好きじゃありません。
スレ主さんも、もっと安く買えたのではと疑心暗鬼になっているのでは、、でも、納車された車を見るとそんな気持ちは一気に吹っ飛びます。ご安心ください。
値引きが無かった私にはうらやましいほどの値引きです(値引きが好きじゃないといいながら、、)
ワクワクしながら、納車を待ちましょう。
書込番号:24023859
8点
価格コムなのだから値引き情報を知りたくて見てる人は多いのに、「書き込むな」みたいな事を言って書き込みを後悔させたいような意見は慎みましょう。
今後、値引きに関する書き込みが少なくなるとつまらないです。
mahalo55さん
貴重な情報、有難うございます。
書込番号:24024083
31点
クルマに限らず、少しくらい安くても高くてもずっと気に入って長く愛着持って使えればお買い得だったと言えるのではないでしょうか。
なので、お買い得かどうかはこれからかと。
書込番号:24024391 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
結構な値引きじゃないですか?
良い買い物だと思いますよ。
楽しいミニライフを!
書込番号:24024496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
めちゃくちゃいい値引き額じゃないですか!
私が3年前購入時の倍以上の健闘ですよ。
それはそうと「若手の営業マン」が「岩手の営業マン」に見えてしばらく??が止まらなかった(笑)
書込番号:24025113
4点
外車の決算値引きなら在庫車だろう、二桁な時点でそこまで値引き感は無いよね。
書込番号:24027641
2点
>mahalo55さん
はじめまして。
いいですねー、クロスオーバー。
値引きそんなにあるものなのですね… 私は見たことない数字です!
以前こちらの掲示板でいろいろとご意見頂いてましたが、車両価格もさることながら、保険やメンテナンスなどの維持費で断念しましたので、羨ましい限りです。
きっと楽しいことが沢山待ってると思います。
納車楽しみですね!
書込番号:24039972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も先月クーパーDを契約しました。
オプション価格は店舗によって差がありますよね、、
参考に私の場合(オプション抜きで正味の車体価格430万)から
24万の値引きでした。
書込番号:24076568
2点
この手の書き込みには、批判的に捉えて嫌な事を言ってくる輩が必ずいます。
値引き情報なんて知りたい人沢山いるんだから有益でしょう。
それを、私ならこんな車選ばない みたいな…(笑)
なんなの?その変にマウント取ろうとする人達…。
間違いなくいい値引きですよ!
私は12月登録ですが、私も下取りと値引きかなり頑張ってもらえました。
いい車ですので、楽しいカーライフを!
書込番号:24124994 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
はじめまして。
クロスオーバーの購入を検討しているのですが、躊躇しているところがありまして、お乗りなられている方に質問させて頂きたいです。
車幅と乗降性についてです。
出先で駐車した際には、車幅が1820mmということで、ドアの開度など含め、今乗っている5ナンバーの車(フリードスパイク)とは、やはり感覚はかなり異なるものでしょうか?
試乗した限りでは、車両感覚は掴みやすかったですが、乗り降りといったところは、日常使いで初めて感じるものかと思っています。
もっとも物理的な数値で見れば、今よりも125mm大きいことは自明なのですが、やはり数値なりの気遣いが必要でしょうか?
やはり苦労しますよ、などのアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23950872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
直ぐに慣れるでしょう、
書込番号:23950919 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
代車で乗ったことがありますが実際大きいと思います
ただし実際に狭い道路を通る頻度が低ければ慣れの問題でしょう。
書込番号:23951328
1点
>Hirame202さん
>帝釈天GT
お二方、返信有難うございます!
はい、慣れるとは思いますが、物理的に大きい事実はありますから、やはり困る場面はあるのでしょうね…そんなことは最初からわかってるのですが、すみません。
しかし、最近の車はどの車も幅は大きくなってますね…
やはり、5ナンバーかせいぜい1750mmくらいで探してみます。
有難うございました!
書込番号:23951338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>shin.bさん
遅ればせながらですが、試乗での違和感がないようで後は乗り降りの問題だと思います。
カタログ見てもドアを解放時のサイズが載っていないので店頭で最大解放時のドアの先とボディの端の距離を測らせていただくことでしょうか。その数値とお乗りの車の数値を比べるといいかもしれませんね。
あとは、地面や天井とシート上面の距離や、シート中央とボディの外側などを調べるぐらいでしょうか。
ただ、数値では自宅のガレージでの間隔ぐらいしか判断できないので、店頭で乗り降り具合を何度か試させてもらうしかないと思います。
クロスオーバーは二台目ですが、年々大きくなるのが困ったものです。
ただ、ドア解放時の天井部分が高いのでクーペよりは乗り降りが楽になったので年寄りには助かります。
最適な車が見つかりますように。
書込番号:23952400
3点
>晴空のち星空
ご丁寧なアドバイス有難うございます!
>店頭で乗り降り具合を何度か試させてもらうしかないと思います。
そうなんです、お店で乗り降り確認しようと思いながら、他の所に心が奪われてしまって…(笑)
たぶん購入してからいろいろ見えてくるのでしょうね。レンタカーで少し借りてみるのがいいのかな、とも思っています。
晴空のち星空さんは、クロスオーバーにお乗りなのですね!羨ましいです。背の低い車は年齢的に厳しいものがあります。
また、社会的にも新車で内燃機関の車を買えるのも最後かなと思っていますが、地方ですので、ディーラーさんも限られており、オプションなど入れると、結構いろんな国産が買えるお値段になるのと、維持費など考えると(miniにこれを言うのはナンセンスなのでしょうが)、なかなか難しいところですが
、唯一無二のクロスオーバーには参ります…
>最適な車が見つかりますように。
有難うございます、また機会ありましたらよろしくお願い致します!
書込番号:23952684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
妻が12年乗った愛車フィット。来年2月の車検を前に乗り換えることに。16万キロも走ってくれたので感謝。
今まで30年以上、私の車が我が家のファーストカー、妻のは通勤&お買い物のセカンドカー、という位置づけで来たので、今回も新型フィット・ハイブリッドが一番の候補だったのですが。。。
ちょっとした気分のいたずらでMINIディーラーへ立ち寄ってみたのがきっかけで。
9月中の登録ならば、間もなくMCされるクロスオーバー(もちろん在庫車)がすごくお値打ちになるとのこと。
とはいえ、提示された価格はフィットとは雲泥の差。うちのファーストカーよりも高額。
全くその気がなかった、と妻は言いますが、ディーラーマンの誘いでクーパーD All4に試乗。ほんの数キロ走る間にすっかり心を奪われていました。
今回は私は一切ハンドルを握らなかったのですが、助手席でも感じる強いトルク感とディーゼルとは思えない室内の静粛性。これには正直驚きました。
愛車フィットも、本来なら廃車・・・なのですが、下取りとして高価で買い取ってもらえることも相まって、かなりお値打ちに新車の契約となりました。
次回、私が乗り換える車がセカンドカーとなることが、この時点で確定。。。(笑)
・・・とはいえ、夫婦そろって10月の納車が楽しみでなりません。
長く付き合っていけたらいいなぁ〜
24点
車検、修理に備えて貯金が必要、中身はBMWです。
書込番号:23695884
6点
>NSR750Rさん
そうですよね!
購入決断前にいろいろ情報集めた上での決断でした。
(私のクルマの次期候補のひとつががBMW 218d Xだというのは妻には秘密です 笑)
書込番号:23696274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
MINIでの車線逸脱警告を機能追加に成功された方はいませんでしょう?
タコメーター内に[>ハ<]のマークがあることから、機能追加できると期待して、BMWの書込を参考にコーディングを実施したところ、インテリジェントセーフティに車線逸脱警告を追加することができましたが、試走行しても[>ハ<]のマークは点灯しませんでした。
BMWとは異なり、MINI F系のスピードメーター上部には車線逸脱警告のためのスペースはなく、ハンドルにもバイブレーターがないことから、うまく設定できても、役に立たないかもしれないことは承知しております。
新しい液晶メーターに交換すれば、視覚的に教えてくれないかとも期待しています。
知見をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:23617240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yamasashiさん
2017年のSEでコーディングと言うのがわかりませんので紹介していただいた設定項目はありませんが、スピードメータ内に似たようなランプがパーキングブレーキのランプの上にありますがシステムの起動時に点灯しないようなんで今後の対策でしょうか?
スピードメータを変えてもコンピュータとの接続用の接点などがないかもしれませんね。費用も高価になりそうですし入手や装着が難しそうですね。
ドライブレコーダーに似たような機能を装備しているものも有るようですので、ご希望の機能の代替案としてもいいかもしれませんね。購入時にディーラーオプションの物にその様な機能がありましたが、一定速度以上でないと検知できないし GPS 利用なんでトンネル内も無理なようです。
回答にはほど遠い内容ですが、、
書込番号:23620227
1点
自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
こんばんは。
MINIクロスオーバーF60を購入して3か月になります。
購入時にディーラーにて純正コーティングCareMe!を施工してもらいました。デポジットには気をつけていたのですが、カンカン照りの日に隣人が撒いた水道水がルーフに飛散したらしく、そのままデポジットになりましたw
この純正コーティングを剥がす事なく使用できるデポジット除去剤をご存知の方おられましたらご教示下さいm(__)m
書込番号:23595946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
E52エルさん
それなら下記のソフト99のコーティング施工車リフレッシュクリーナーは如何でしょうか。
https://www.soft99.co.jp/products/detail/00251/
下記がコーティング施工車リフレッシュクリーナーのパーツレビュー(評価)です。
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1487017
書込番号:23595990
1点
>E52エルさん
こんばんは。
PCSさんのイオンデポジット除去剤はどうでしょうか。
https://www.pcs-net.jp/product/4
友達の間では評判が良いです。
(自身で施工した経験はありません)
スーパーアルテッツァさんがご紹介されているものでも良いかもしれませんが、
結構前からある商品で定番といえる気がするので、候補に挙げました。
少々割高感があるかもしれません。
書込番号:23596030
1点
ソフト99使っているっすがちゃんと拭いたつもりでも、気をつけないと拭き残しがあるっす。
今の時期は日中はムラになるので無理だし、夜でも地獄の蒸し風呂で大汗っす。
オイラはサウナ行ったつもりでやったっす。
書込番号:23596069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>E52エルさん
REBOOTで検索されてみてください
一番簡単にミネラルデポジットを除去できるケミカルだと思います
使用は早朝か屋根のある場所にしましょう
書込番号:23596095 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
確かに、REBOOTは良いかも。
GANBASSさんの製品は、洗車マニアの方のブログなんかでよく目にしますね。
https://ganbass.net/?pid=61417591
書込番号:23596113
3点
>スーパーアルテッツァさん
>やっぱり生がいいさん
>でそでそさん
>@starさん
皆さま、本当にありがとうございますm(__)m
教えて頂いた商品をこれからじっくり検索してみたいと思います。
ついでにもう一つお伺い致します。
おそらくMINIの純正コーティングはガラスではなくポリマーだと思うのですが、ガラスコーティングなら使えるけどポリマー系は使えない、みたいな事もあり得ますでしょうか??
書込番号:23596201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>E52エルさん
ポリマー系コーティングを傷めずイオンデポジットを除去ふるのですか
ちよっと難易度高いかもしれないです
プロに相談されてみてはどうですか?
もしくはリセットかけるつもりでREBOOTで試すか
書込番号:23596401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うーん。。。。。。
中性洗剤で落ちそうだけど。。。。。。 クエン酸溶液ですすぎをすればいいような気がしますが、コートのダメージがあるのなら、雨って結構酸性だったりするんで、傷むのでしょうか?
書込番号:23597451
0点
>E52エルさん
このコートのOEMがCareme!らしいので
こちらのオンラインショップからクリーナーを
購入されると良いと思います。
http://permagard.co.jp/
書込番号:23598418 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>スットコすざん7さん
>ハタ坊@30代さん
>@starさん
コメントありがとうございます。皆さまからお伺いした商品について、今度ディーラーに行くと時に確認してみたいと思います!使用の可否がわかりましたら書き込ませて頂きますm(__)m
書込番号:23605371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/936物件)
-
- 支払総額
- 311.7万円
- 車両価格
- 303.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 323.9万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
MINI ワン クロスオーバー ミニのSUVグレード 異臭無し 九州使用車下回り錆びなく安心 ガラスコーティング処理済 ステアリングカバーはシートカバーと同色です。
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.9万km
-
MINI クーパーS クロスオーバー 6速MT ドラレコ付きデジタルインナーミラー 車検整備付 修復歴無 正規ディーラー車 タイミングチェーン ステムシール交換
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.7万km
-
MINI クーパー クロスオーバー 走行4.9万キロ 6速マニュアル 純正アルミ キーレス ツートンカラー
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜596万円
-
45〜673万円
-
29〜598万円
-
14〜641万円
-
24〜629万円
-
43〜525万円
-
41〜429万円
-
175〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 311.7万円
- 車両価格
- 303.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
- 支払総額
- 323.9万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
MINI ワン クロスオーバー ミニのSUVグレード 異臭無し 九州使用車下回り錆びなく安心 ガラスコーティング処理済 ステアリングカバーはシートカバーと同色です。
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
MINI クーパーS クロスオーバー 6速MT ドラレコ付きデジタルインナーミラー 車検整備付 修復歴無 正規ディーラー車 タイミングチェーン ステムシール交換
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 20.0万円















