Fatal1ty AB350 Gaming K4 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B350 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 Fatal1ty AB350 Gaming K4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Fatal1ty AB350 Gaming K4の価格比較
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のスペック・仕様
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のレビュー
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のクチコミ
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4の画像・動画
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のピックアップリスト
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のオークション

Fatal1ty AB350 Gaming K4ASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • Fatal1ty AB350 Gaming K4の価格比較
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のスペック・仕様
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のレビュー
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のクチコミ
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4の画像・動画
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のピックアップリスト
  • Fatal1ty AB350 Gaming K4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming K4

Fatal1ty AB350 Gaming K4 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fatal1ty AB350 Gaming K4」のクチコミ掲示板に
Fatal1ty AB350 Gaming K4を新規書き込みFatal1ty AB350 Gaming K4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日特価にて購入

2017/09/01 23:25(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming K4

スレ主 mow-さん
クチコミ投稿数:50件 Fatal1ty AB350 Gaming K4のオーナーFatal1ty AB350 Gaming K4の満足度5

【ショップ名】
NTT-X store!
【価格】
ナイトセールにて、現在¥10,980(税込、送料込)にて購入できます。
【確認日時】
2017/8/31,9/1の20時〜翌日8時・・・9/2以降もあるか?
【その他・コメント】
RyzenにてPCを組もうと物色中、突如セールが。買いました。
現在保有のメモリーCMK32GX4M4B3200C16をどこまで安定させることが出来るか、
苦労してみます。
ASRockのM/Bはこれで7枚目、意外にも?全て順調に稼働の為、メモリーに厳しいと評判でも、ここは運に?任せてみます。

書込番号:21162452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mow-さん
クチコミ投稿数:50件 Fatal1ty AB350 Gaming K4のオーナーFatal1ty AB350 Gaming K4の満足度5

2017/09/17 00:50(1年以上前)

BIOS1.40→3.20

BIOS3.20 DDR4-3200OK

現像マシン

組み上がりました。OKです。

M/Bが自宅に届き中身を確認のところ、BIOSのROMシールが1.40・・・HPで対応CPUを確認すると、
組み合わせ予定のRyzen5 1600Xが対象外。。
この為、ASRockテクニカルサポートへHP上で1600XでBIOS起動及び更新が可能か、問い合わせ4日後に下記返信がありました。

ご来信有難うございます。
ASRockテクニカルサポートでございます。
ASRock製品のお買い上げ頂き 誠に有難うございます。
Fatal1ty AB350 Gaming K4をRyzen5 1600Xと組み合わせって、全てのBIOSバージョンで起動するは可能です。
以上ご確認頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

この回答により、1600Xを購入、組み合わせにて無事BIOSを3.20へ更新する事が出来ました。
更新方法は有線LAN接続にて添付写真の項目より簡単にUP出来ました。

次に使用予定であったメモリーが品名の規格DDR4-3200で動作するか。・・・無事3200で動作しました。
CPUは常時4GHzまでは問題なく連続稼働可能です。

当方予定の現像マシン。出来上がりました。早い!
構成、ベンチ詳細は後日1600Xのレビューで。

書込番号:21203384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

やっと現れたかCPU Voltage

2017/03/13 23:47(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming K4

確か4回目のアップデートだったっけか、バージョン1.43にてようやくコア電圧の調整項目が現れましたね。

これで、まともにOCに励めるっうもんだ!

Fatal1ty AB350 Gaming K4 使いの皆様、もうアップ済みでしょうか。

書込番号:20736594

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2017/03/14 00:28(1年以上前)

>バージョン1.43にてようやくコア電圧の調整項目が現れましたね。

あはははは〜 <("0")>  あらまた のんきなマザーで驚き!
宜しゅうございました。あなた
今からガンバ!∠(^_^)

書込番号:20736698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件

2017/03/14 18:34(1年以上前)

オッス! オリエントブルーさん

>あらまた のんきなマザーで驚き!
ホント、出遅れた感ありありです。
かなりパワフルで良いね。過去の物よりπもはえ〜し。何の意味があんのと言われそうですが(笑)

書込番号:20738379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2017/03/14 18:50(1年以上前)

こんばんワン!

いや〜1700充分ではないでしょうか。
エンコにレンダリングに良さそうでございますね。

またまた 続編お待ちしとりますよ〜∠(^_^) あなた

書込番号:20738427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件

2017/03/22 23:04(1年以上前)

バージョン Beta 1.43が消えちゃいましたね。Pro4の方もですが、やっぱ、使い物になんなかったし

新バージョンの出る前触れでしょうか。次こそ、マトモでありますように… さっさと出して下さいASRock様

書込番号:20759756

ナイスクチコミ!1


狄雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 22:59(1年以上前)

AB350 PRO4ではVer.1.43でCPUZのベンチで全コア100%で稼働するようになりましたが、Ver.2.20に変更したら9割上限に戻りました。
K4だとどうですか?

書込番号:20780390

ナイスクチコミ!2


狄雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 23:20(1年以上前)

ごめんなさい。
CorePerformanceBoostの切り忘れでした。

お騒がせしました。

書込番号:20780461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1088件

2017/03/30 23:54(1年以上前)

こんな感じ?

こんばんは 狄雲さん

了解です。  しかし、Ver2.20にてCPU-Z Bench確認中でした(笑) 

Ver 2.20でRyzen5に対応したみたいですね、再来週が楽しみじゃ! またマザーが無いんでしょうなぁ

書込番号:20780557

ナイスクチコミ!3


狄雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/04 11:30(1年以上前)

>あおちんしょこらさん
こんにちは、来週が楽しみですがソレ以上にgigaのgamimg k7解禁になったのが気になっています
Bclockを指定できるとの事で注目していたのですが、やっと発売されました。
あれ?日本での取り扱いがない???
ebayでは売ってましたが・・・

AMDが熱い年になりそうで、楽しくて仕方がありませんね

書込番号:20791718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2017/04/04 20:46(1年以上前)

5月にはメモリー回りの改善をしたマイクロコードがAMDから出る予定ですし、まだまだ性能が上がる可能性はありますね。

書込番号:20792722

ナイスクチコミ!2


狄雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/06 22:23(1年以上前)

>あおちんしょこらさん
こんばんわ
ちょっとお願いがあって参りました。

ウチのPRO4さんにFatal1ty AB350 Gaming K4用BISO2.50を突っ込んでみたのですが
通常使用時には何の問題もなく動いていますが「F-Steam」を使って居る時に誤動作?をしましたので
F-Streamのバグなのか、無茶なBIOS入れたせいなのか切り分けができず検証のお願いに参りました。

AB350 PRO4の口コミにSSと動画をあげています。
何をどうしたかは、動画を見ていただければ分かると思います。

何も変更せずに「Apply」ボタンをクリックし、すぐ上の空白部分をクリックした時に
スライダーが動き電圧が変化してしまいました。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:20872661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件

2017/05/07 13:55(1年以上前)

普通に設定可

おっと 狄雲さんこんにちは

返信遅くなりました。

暇な連休予定が、嫁の実家の庭掃除とタイル張替えを仰せ付かりまして(植木屋さんでも左官屋さんでもない)
かなり有能な雑用係へと進化しました。(苦笑)

さて、本題のF-Streamですが、先程インストールして弄くり廻してみましたが、同じ症状は再現できませんでした。
スライドバーの数値どうりに設定可能でなかなかに良いです。再起動がめんどくさくなったんで、2時間ほど確認して止めました。

しかし、どうやって初期状態に戻すんだ?

ところで、通常のBIOSアップデート方法で可能でした?  直接ロムに書き込みとか。
何度か、上位マザーのBIOSをと試みましたが、跳ねられてダメでしたので。


書込番号:20874218

ナイスクチコミ!1


狄雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 20:54(1年以上前)

>あおちんしょこらさん
慣れない作業お疲れさまでした。
日曜大工とは、連休の醍醐味ですね。

お疲れのなか検証有り難う御座います。
他機種のbiosの書き込み方法ですが、dosからしか出来なくて、アップデートコマンドに/xパラメータを付ける事でノーチェックで強制書き込みが出来ます。
チップセット違いや、VRMの型番が違う場合には予期せぬ動作をするので怖いです。
biosromが二つ有る機種だともとに戻すのが楽そうです。

書込番号:20875146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

P1.30からのBIOSアップデート

2017/04/30 11:20(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming K4

クチコミ投稿数:46件

昨日購入したこの板のBIOSがver.1.30だったため更新したいのですが、AsrockのWebサイトにはver.2.50(Instant Flash用)しか掲載がありません。

Instant Flashを使用するにはver.1.40に上げる必要があると思うのですが、ver.1.40は何処に掲載されているのでしょうか。

書込番号:20856338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2017/04/30 12:26(1年以上前)

http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/BIOS/AM4/AB350%20Gaming%20K4(2.50)ROM.zip
                        ↓
http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/BIOS/AM4/AB350%20Gaming%20K4(2.50)WIN.zip


URL改変でおk!
Windows上で更新しませう^^

書込番号:20856483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/04/30 22:38(1年以上前)

ありがとうございます!
無事アップデートできました。

書込番号:20857840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/05/02 11:47(1年以上前)

AB350 Pro4 P2.50 へ更新後

>しめすへんさん
>野良猫のシッポ。さん

当方は AB350 Pro4 だったのですが、同様に Ver. 1.30 でした。
こちらの情報を参考にさせていただいて、

http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/BIOS/AM4/AB350%20Pro4(2.50)WIN.zip

を使って無事に 2.50 に更新できました。

# M/BによってダウンロードすべきURLが異なります。

とっても、とっても、ultra 大変、ありがとうございました。_o_

追伸:BIOSが更新できるとうたっているAppShopではできませんでした。
もはや、OS上では更新する必要はないというのが流れですからね。。。

書込番号:20861356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/05/03 22:49(1年以上前)

ちなみに、同日(4/30)にAsrockサポートに「P1.3からアップデートするにはどうすればいいのか?」とメールしていたところ今日返答があり、個別にDOSバージョンのファイルを提供する旨の案内がありました。

もしURL改変でDLできなかった場合はサポートにメールすればいいかも。

書込番号:20865208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Fatal1ty AB350 Gaming K4」のクチコミ掲示板に
Fatal1ty AB350 Gaming K4を新規書き込みFatal1ty AB350 Gaming K4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Fatal1ty AB350 Gaming K4
ASRock

Fatal1ty AB350 Gaming K4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

Fatal1ty AB350 Gaming K4をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング