Contac Silent 12 CL-P039-AL12BL-A
- 6mm径ヒートパイプを4本搭載した、サイドフロー型CPUクーラー。
- PWM対応の120mm静音ファンや、回転抵抗を低減させた「ハイドロリックベアリング」を採用することにより、高い静音性を実現。
- 台座の裏側にヒートパイプを露出させ、CPUと直接接触させるダイレクトヒートパイプ方式により、熱伝導率を高め優れた冷却性能を実現。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
Contac Silent 12 CL-P039-AL12BL-AThermaltake
最安価格(税込):¥4,900
(前週比:±0 )
発売日:2017年 3月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > Thermaltake > Contac Silent 12 CL-P039-AL12BL-A
夏に向けて大きめなCPUクーラーをと思い、この商品を選びました。
AMD用のソケットに取り付けると、かなり強過ぎる力で固定されてしまうためか、
システムが起動しない、急にシャットダウン、ハングアップ等の症状が頻発してまともに使えない状態になってしまいます。
リテールクーラーに戻すと症状は消えます。
RYZENをお使いの方で同様のトラブルに見舞われた方、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします
当方の環境は
M/B:MSI B350 GAMING PRO
CPU:RYZEN5 1600
です。 よろしくお願いいたします。
1点

レスありがとうございます。
さすがにフィルムは剥がしてありますよw
金具をひっかけてあるリテンションのネジをちょっとづつ緩めてみたりとか、 試していますが
やっぱりダメです><
金具で固定せず、本体を上から手で押さえた状態であれば負荷をかけても安定しているので、
やはりCPUにかかる力が強すぎるのではないか、と考えています。
マザーボードを水平に設置できるケースを使っているので、
紐か針金で本体を縛って固定できれば何とかなるかな、と考えています。
書込番号:21081472
0点

間に合わせで購入しましたが、
そんなこと無かったなぁ……。
変に曲がってたりはありませんか?
書込番号:21082145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フックを引っ掛ける過程で、クーラーがCPUの中心からズレたり、偏ってしまっているのでは?
CPUクーラーがCPUの中心位置からズレて偏っていると、CPUにも偏って力がかかるので、動作に異常をき来たすのかも。
書込番号:21082747
2点

>AMDなシュウさん
>吾輩は猿であるさん
レスありがとうございます。
何度もチャレンジして曲がりや偏りを確認してみましたが、
まっすぐにしっかりと、取り付けられているようです。
とにかく金具が固くて着脱が容易ではない上、どうにも安定してくれません。。
あまりやりすぎるとマザーやCPUを壊す恐れがあると判断し、使用を断念しようと思います。
自作してるとあり得る事とは思いますが、久しぶりに大ハズレを引きました、残念…
書込番号:21089630
2点

同じくAMDで使用しています。幸い当方の環境ではエラーは出ていません。
ですが、確かにクリップが硬くガチガチに固定されてしまいますね。正直取り外しのことは考えたくないレベルです。
コストパフォーマンスは抜群だと思いますがこの点がとても残念です……。
書込番号:21158222
1点

>Z1Gさん
レスありがとうございます。
無事使えているようで羨ましいです。組み合わせるマザーやCPUにもよるのかもしれませんね...
あれからさらに何度も試してみたのですがやっぱりダメでした
すっかり諦めて虎徹マークUを購入してしまいました。これは問題なく使用できています。
あまり人とは被らないものを選ぶのも自作の楽しみだと思いますがやっぱり定番の品を選ぶのが失敗しづらいですね。。
書込番号:21197791
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





