Archer C1200 のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

Archer C1200

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、3本の外部アンテナにより広範囲にWi-Fiを提供する、無線LANルーター。
  • 5GHz帯接続時では最大867Mbps、2.4GHz帯接続時では最大300Mbpsの高速通信が行える。また、4つのギガビットLANポートにより超高速の有線接続を実現。
  • 専用アプリ「Tether」をスマートフォンやタブレットにインストールすることで、無線LANルーターの初期設定とネットワーク設定の管理が簡単に行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/5人 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer C1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer C1200の価格比較
  • Archer C1200のスペック・仕様
  • Archer C1200のレビュー
  • Archer C1200のクチコミ
  • Archer C1200の画像・動画
  • Archer C1200のピックアップリスト
  • Archer C1200のオークション

Archer C1200TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • Archer C1200の価格比較
  • Archer C1200のスペック・仕様
  • Archer C1200のレビュー
  • Archer C1200のクチコミ
  • Archer C1200の画像・動画
  • Archer C1200のピックアップリスト
  • Archer C1200のオークション

Archer C1200 のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Archer C1200」のクチコミ掲示板に
Archer C1200を新規書き込みArcher C1200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

電波弱い

2019/05/21 02:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C1200

クチコミ投稿数:4件

5GHz帯はそうでもないみたいだけれど、
2.4GHz帯が弱くて使い物にならず。
他の歴代無線LANルーターで繋がる場所で繋がらない。

何の為の大きな筐体と3本の外部アンテナなんだか
4LDKは愚か2LDKでも厳しいんじゃ?

設定画面ももっさりしていて使いにくいし、いい所無し。

書込番号:22681020

ナイスクチコミ!4


返信する
tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件 Archer C1200のオーナーArcher C1200の満足度1

2019/05/23 09:12(1年以上前)

つながらない(電波が弱い)場所と、この製品の距離・遮蔽物等の条件を書かないと、誰もアドバイスのしようがありませんよ。

設定が正しいとしてこの製品と5m以内でかつ同じ部屋でその状態なら、製品故障の可能性もありです。

書込番号:22685621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/27 22:40(1年以上前)

どうもこうも、このルーターでのみ、いつもの場所で繋がらないんですよ
書き忘れましたけど交換しても同じでした。

書込番号:22696082

ナイスクチコミ!0


tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件 Archer C1200のオーナーArcher C1200の満足度1

2019/05/28 15:20(1年以上前)

>ゴジカラさん

自分はゴジカラさんと同居してないから、「いつもの場所」がわからない。笑

ちなみに、
ルータの置き場所と、電波が入らない場所(=いつもの場所) の距離、
途中にある壁とかの遮蔽物の状況は? できれば壁やドアの材質も。

書き方の例:
家は木造家屋
ルータは1Fリビング
いつもの場所は1Fの寝室
距離は7m
途中に石膏ボードの壁が2枚

と書いてね。


書込番号:22697387

ナイスクチコミ!8


tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件 Archer C1200のオーナーArcher C1200の満足度1

2019/06/24 09:22(1年以上前)

>ゴジカラさん

こういう人を年中相手しないといけないメーカーサポセンの人達は大変だな〜。笑

書込番号:22756069

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

[通信速度低下]Ipv6通信は速度低下

2017/11/29 23:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C1200

スレ主 ATMEさん
クチコミ投稿数:1件

TP-LinkのArcher C1200を購入しました。
当ルータとPCをつなぎ、速度等を計測したところ、大きく通信速度が低下しました。
詳細は下記通りです。

【C1200利用前⇒利用後】 ※いずれも夜23時頃に3回実施の中央値
 8.8.8.8へのping:5ms ⇒ 32ms
 BNRスピードテスト推定転送速度: 約293Mbps ⇒ 約1Mbps

【回線品種】
 SoftBank 光 マンション・ギガスピード〔IPv6 IPoE+IPv4〕

【ルータ側設定】
 IPv4:PPPoE
 IPv6:パススルー(ブリッジ)

【構成】
 利用前:[PC]--[BBルータ]--[ONU]--|--[Internet]
 利用後:[PC]--[C1200]--[BBルータ]--[ONU]--|--[Internet]

【その他環境】
 ・集合住宅回線

ここまで激しく低下するとは思っていませんでした。非常に残念です。
結局、購入はしたものの倉庫の中に眠っています。

書込番号:21394966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8645件Goodアンサー獲得:1600件

2017/11/30 19:40(1年以上前)

こんにちは。ユーザーじゃないですが。

3桁メガが1桁にって尋常ではないですね。。。

BNRスピードテストってそもそも、IPv4で速度測定してる筈ですよ(確信も根拠も持ち合わせてないですが、たぶん)。

PCで測定されているのなら、試しにPCのLAN設定でIPv4プロトコルを無効にした状態で、同サイトに接続・測定できるかやってみてください。
それで接続も測定もできないなら、仰っている測定結果はIPv6云々とは関係ないことになります。


あと、もしかして、の話、

>【ルータ側設定】
> IPv4:PPPoE

っていうのがC1200になされてたってことなら、それが間違いでしょう。

仰る接続構成であれば元来、
IPv4 PPPoE終端はBBルーターが担っているはずで、
C1200ではPPPoE終端は不要=内蔵ルーター機能無効の「無線AP+有線スイッチングHUB」としてのみ働いてくれればいいですから。

もし何か訳あって、BBルーターをIPv4 PPPoEパススルーな設定(実際そう出来るのか不詳ですが)に変えた上で上記試してました、ってことなら流してください。。

書込番号:21396646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Archer C1200」のクチコミ掲示板に
Archer C1200を新規書き込みArcher C1200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Archer C1200
TP-Link

Archer C1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

Archer C1200をお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング