Archer C1200
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、3本の外部アンテナにより広範囲にWi-Fiを提供する、無線LANルーター。
- 5GHz帯接続時では最大867Mbps、2.4GHz帯接続時では最大300Mbpsの高速通信が行える。また、4つのギガビットLANポートにより超高速の有線接続を実現。
- 専用アプリ「Tether」をスマートフォンやタブレットにインストールすることで、無線LANルーターの初期設定とネットワーク設定の管理が簡単に行える。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C1200
発売直後に購入し、ほぼほぼ満足しているのですが、2.4GHzが安定せず、切れてしまいます。5GHzは問題なしです。
本体の再起動(複数回の場合も)で復活しますが、先日ファームアップ後も2.4GHzがおちました。
頻度としては月に二回ほどです。
皆さん同じような症状はございませんでしょうか?
書込番号:20953799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2.4GHzは、ユーザが多いので、干渉し合うことか多いです。
複数の無線LANのチャンネルが干渉を起こしていないか確認し、モニタリングできるツールinSSIDer
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/news_and_other/inssider.html
を使用して、干渉を避けるよう、チャンネルを変更してみてください。
書込番号:20953816
0点

Andoroid端末が有れば、Wi-Fi アナライザー。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
書込番号:20953828
1点

>papic0さん
>キハ65さん
コメントありがとうございます。
あと出しですみません。
Wifi Analyzerで確認し、重複のないチャンネルにしていますが落ちちゃいます。
以前使用していたコレガ製親機(型番失念)は、2.4GHzのみでしたが、問題はありませんでした。
書込番号:20953841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決方法ではないけど、落ちるというのはどういう状況?
PCやスマホからみたとき、ルーターから5GHzは飛んでるけど2.4GHzが飛んでないということ?
それとも電波は飛んでて接続はしているけど、ネットに繋がらないとかそういうこと?
再起動ということは2.4GHzの電波だけ出ないってことのような気もするけど、それだと干渉とか関係ないし故障も疑った方がいいのかも
書込番号:20954254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>以前使用していたコレガ製親機(型番失念)は、2.4GHzのみでしたが、問題はありませんでした。
干渉は親機の数だけでなく、
親機に繋がっている子機の数や
その子機がどれほど頻繁に通信するかによって、
影響の度合いが違って来ます。
コレガ製親機が使っていたCHを確認し、
そのCHに固定してみてはどうですか。
書込番号:20954865
0点

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
2.4GHzが落ちるとは、記載いただいた、下記の状態になります。
>PCやスマホからみたとき、ルーターから5GHzは飛んでるけど2.4GHzが飛んでないということ
故障の可能性、ありますよね。。。
>羅城門の鬼さん
コメントありがとうございます。
常時使用している端末数は変わりありません。
有線でテレビとレコーダーにデスクトップPC、NASです。
無線が有線と異なるデスクトップPCに、スティックPC、スマホが2台です。
使用頻度が高いのはスマホくらいです。
コレガのチャンネルについては、引っ張り出して確認してみます。
書込番号:20954938
0点

>>PCやスマホからみたとき、ルーターから5GHzは飛んでるけど2.4GHzが飛んでないということ
この機種ではないですが、バッファローの無線LANルータで5GHz帯と2.4GHz帯を使っていて次第に2.4GHz帯の電波が不安定になり、電波が出たり出なかったりするようになったことがあります(故障でした)。
安価な機種ですので故障もあるかとは思います。
書込番号:20954959
0点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
コレガの親機のチャンネル確認して、それでもダメならメーカーに確認してみます。
書込番号:20955019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.4GHzがまた不通になりました。
何度か再起動でなんとか復活です。
コレガの親機(CG-WLR300GNH)に接続をし直し、チャンネルを確認したところ10になっていたので、
10に合わせ様子見します。
ただ、不安定でちょっと困るので、メーカーさんに問い合わせてみます。
コメントいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:20958844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





