Archer C5400 のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

Archer C5400

  • IEEE 802.11acや、最大4台の同時ストリーム通信が可能な「MU-MIMOテクノロジー」に対応した無線LANルーター。
  • 8本の外部アンテナを装備し、「ビームフォーミングテクノロジー」との組み合わせで、 広範囲で安定した高速のネットワークを実現する。
  • 「リンクアグリゲーション(1GbE×2)」の設定が可能なギガビット対応LANポートを4基搭載し、有線環境でより快適なインターネット接続が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/64台 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer C5400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer C5400の価格比較
  • Archer C5400のスペック・仕様
  • Archer C5400のレビュー
  • Archer C5400のクチコミ
  • Archer C5400の画像・動画
  • Archer C5400のピックアップリスト
  • Archer C5400のオークション

Archer C5400TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • Archer C5400の価格比較
  • Archer C5400のスペック・仕様
  • Archer C5400のレビュー
  • Archer C5400のクチコミ
  • Archer C5400の画像・動画
  • Archer C5400のピックアップリスト
  • Archer C5400のオークション

Archer C5400 のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Archer C5400」のクチコミ掲示板に
Archer C5400を新規書き込みArcher C5400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ついにノートPCのWiFiも、、、

2022/06/27 04:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400

クチコミ投稿数:13001件

嫁さんのスマホに始まって、アマゾンタブレット、そしてついにノートPCも回線が時折途切れるようになりました。
Web閲覧くらいなら問題無いのですが、オンラインゲームなどをやってると、ゲーム自体が落ちてしまうことに、、、

これはもう寿命と考えたほうがよさそうですね。先日より調べていたバッファロー製品を注文しました。早ければ明日には届くでしょうから、入れ替えをしたいと思います。

私のノートやタブレットはまだしも、嫁さんのスマホが繋がらないのが嫁さんのストレスになっているようなので、急ぎ購入です。

強力に電波が届くことに感激させてくれた本製品ですが、そのパワーの分、寿命が短かったのかもしれません。
全く使えなくなったわけではありませんが、大きなものなので入れ替えが完了したら処分したいと思います。

書込番号:24812049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

うーん寿命なのだろうか、、、

2022/06/02 22:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400

クチコミ投稿数:13001件

WiFi機器の一部が繋がらなくなってきた。つながるものもある。

繋がらないものは繋がるものと同じように設定して接続を試みても、接続不可となる。

具体的には昨年購入したiPhone11とWin10(現在はWin11)のノートPCと2015年購入のMacBookProは繋がる。
これ以外はアマゾンのタブレットや嫁さんのアンドロイドスマホ(昨年夏購入)が繋がらない。

いろいろ再設定を試してみたが繋がらない。熱をかなり発する製品というのは購入当初から感じていたが、そのせいなのだろうか、、、
有線ルーターの時代から見ると、バッファロー>NEC>NEC>TP-LINKと来たので、またバッファローに戻ってもいいような気もする。


なお、ここ1か月ほどで繋がらなくなった。ちょっと理由がわからない。

書込番号:24775069

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13001件

2022/06/05 21:41(1年以上前)

とりあえず繋がらない機器が二つありますが、一つは私のタブレットで古いものなので、それを更新してみましょうかね。

書込番号:24779805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

修理依頼を断られました

2021/12/16 11:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400

クチコミ投稿数:2件

会社でこちらを使用しており、FWアップデートをしましたら電波を吹かなくなりました。LEDステータスは2.4G.5G共青点灯です。管理画面上では5Gはお使いの国では使用できませんとグレーアウトされています。
FW戻しや初期化しましたが改善されなくサポートに連絡しました。不具合を認識しているようで交換してくれると仰っていましたが、こちらで購入証明が出せない(紛失した?)と言うと承れないと返されました。
ここまでは何となく分かるのですが、では有償でも修理出来ますか?との質問には出来ないと。
ちょっと納得出来なかったので質問を変えて
お金を払っても構いませんが、この製品を修理して使い続ける術はありますか?と問うとありません。とのこと。
廃棄するしかありませんかとも書きましたがyesだそうです。
Serialも打ってあるのにその対応かと驚きました。
いや、nw機器では常識なのかも知れませんがそんなもんでしょうか。

尚、買い直せば良いのですがメリデメ並べて稟議しなければならず修理費用を明らかにしたかった次第です。
また、そこそこな価格ですから修理して使用するのも十分あり得たかと。

中古で購入するtpの製品は全てこのような状況なら留意すべきですよね。
少し思うところがあったので記載しました。

書込番号:24496761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2021/12/16 13:18(1年以上前)

購入証明書が提示できない商品や中古品 = 犯罪絡みの商品の可能性あり
と判断し、理由を告げずに修理を断るメーカーはあるようです。

「盗難品じゃないですか?」と聞かれたら、普通激怒するでしょ。
理由を告げないのはそのためです。

それより気になったのは、ファームウェアアップデートのような重要な要件を
責任者の許可無く行ったかどうかです。
無許可で行ったのなら、それを問題にするべきだと思います。

書込番号:24496885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/12/16 14:04(1年以上前)

なるほど性悪説で対応されたと言うことですか。

会社のnwと言っても小さなサテライトオフィスです。
責任者と言えば私になりますが、FWアップ失敗を恐れては作業出来ませんからね。不運に失敗してしまったようです。

書込番号:24496967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2021/12/16 15:31(1年以上前)

>なるほど性悪説で対応されたと言うことですか。

必ずしもそうとは限りませんが、その可能性もあるということです。

アマゾンで購入していれば、購入履歴から発行できます。
店舗購入でも、日時がハッキリしていればジャーナルを検索して
領収書を再発行してくれる親切なところもあります。

店舗持ち込みでなければ、領収書(レシート)を現物提示ではなく
写真のメール添付になると思いますので、スマホ等で写真を撮って
おくと、いざというときに役立ってくれると思います。

無くさないのが一番ですが、保管が悪いと消えていることがあるので要注意です。
※確定申告で一年分の領収書(レシート)を分別していて、閉口したことがあります。
 自分もPOSレジシステムの設計をしていて、レシートの特性は理解していたのですが。

書込番号:24497104

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

cpuの性能

2021/12/07 22:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400

クチコミ投稿数:674件

中古で5000円程度での購入を考えています。

現在deco m4 2台にandroid端末15台、防犯カメラ10台ほどつないでます。
cpuの性能ですがこの機種
1.4 GHz Dual-Core CPU
ということです。

最近の機種では8000円程度のAX20でも、1.5 GHzクアッドコアCPUです。

1.4 GHz Dual-Core CPUと1.5 GHzクアッドコアCPUの性能の違いは大きいでしょうか?
この機種CPUの性能が低いことによる不満などありますか。

書込番号:24482874

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42651件Goodアンサー獲得:9385件

2021/12/07 22:50(1年以上前)

>1.4 GHz Dual-Core CPUと1.5 GHzクアッドコアCPUの性能の違いは大きいでしょうか?

C5400のCPUは確かに1.4 GHz Dual-Coreのようですが、
それとは別に3つのコプロセッサがありますので、
高負荷の時でも決して非力と言う訳ではないと思います。

書込番号:24482913

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:674件

2021/12/07 23:25(1年以上前)

なるほど、そういうことなんですね。仕様表にも書いておけばいいのに。
では後発で少し安いAC4000は1.8GHZデュアルコアでこちらの方が性能がいいのかな、とも思っていたのですがコプロセッサが付いていない可能性がありますかね。

書込番号:24482967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42651件Goodアンサー獲得:9385件

2021/12/07 23:46(1年以上前)

>仕様表にも書いておけばいいのに。

確かに仕様表には書かれてないようですが、
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-c5400/
を見れば判ります。

>では後発で少し安いAC4000は1.8GHZデュアルコアでこちらの方が性能がいいのかな、とも思っていたのですがコプロセッサが付いていない可能性がありますかね。

コプロセッサは付いてないかも知れませんね。

書込番号:24483006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2021/12/08 17:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
クロック周波数などは不明ですが結構目立つように3つのコプロセッサとありますね。
トライバンドに一つずつみたいな感じでしょうか。
この機種当時の最上位モデルなんですね。
とくに不満もなさそうなので、買うことに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:24484025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42651件Goodアンサー獲得:9385件

2021/12/08 20:51(1年以上前)

>トライバンドに一つずつみたいな感じでしょうか。

その可能性が高そうに思います。

書込番号:24484298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットが1日に何度も不通になる

2020/12/03 16:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400

スレ主 SR50Gさん
クチコミ投稿数:6件

会社でC5400をONUに直接つないで使用しているのですが、1日に何度かネットが途切れてしまいます。

電源を再投入すると、また繋がるのですが、またすぐに途切れる場合があります。

途切れない場合は1〜2日問題無い時もあります。

回線はNTTフレッツ光ファミリーギガラインでプロバイダーはビジネスぷららです。

書込番号:23827058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TimeMachine設定ができない

2020/07/14 10:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C5400

TP-Linkのこのページ https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-c5400/#specifications には「TimeMachine」と明記されているのですが、USB-HDDを取りつけてもTimeMachine設定項目が画面に表示されずに困っています。

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1564/ のFAQに書かれているように「Advanced」の「USB設定」に行くと TimeMachineのチェックボックスがあるページがあるはずなのですが、その画面自体がないのです。

なにか考えられる原因はありますかね?
・USB3.1の外付けHDDを、HPS+でフォーマットした上で接続しています
・smb://IPアドレス/sda/ などで、MacからSMBマウントできることは確認できています

書込番号:23533060

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/07/14 10:52(1年以上前)

以下のホームページでは、「対象機種」に、わざわざ「Archer C5400X( V1 ) 」って書いてあるっすね。
なので、スレ主さんの機体が「V2」だったりすると、「なにか仕様が変わった」って可能性はあるっすねぇ。

「Time MachineでMacのバックアップをHDDに保存するには」
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2245/

書込番号:23533133

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/07/14 10:57(1年以上前)

おっと失礼、「Archer C5400X」ではなくって、「Archer C5400」でしたね。(;^_^A

まぁ、それでも「Archer C5400」は、対象機種にのっていないんで、あとは、
・ファームが最新かを確認する。
・メーカーサポートに問い合わせる
ってことになるんでないかしら。(*_*)

書込番号:23533145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/14 17:07(1年以上前)

Note: For now only Archer C9(US)_4.0 and Archer C9(EU)_5.0 support Time Machine function.

・・・とFAQに赤字で注意書きがあるがな。
日本仕様だろそれ。だから対応外だわ。

書込番号:23533783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/14 17:19(1年以上前)

てか現在C9のUSとEU版に限定して対応してるという意味だな。

書込番号:23533800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2020/07/14 18:44(1年以上前)

ありがとうございます。

だとすると
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-c5400/#specifications

この仕様ページに、日本市場向けに日本語で"TimeMachine"と書いてあるのは、事実と異なるのでしょうか?

書込番号:23533984

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/07/14 20:04(1年以上前)

>事実と異なるのでしょうか?

そーゆーことは、タマ〜にあるっす。(;^_^A

んで、この場で文句いっても、しょーがないんで、「サポートに」問い合わせて、「やっぱしダメー」ってことならば、「記述が違う」ことを理由に、「返品!」はできるんでないでしょうかね。

書込番号:23534167

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Archer C5400」のクチコミ掲示板に
Archer C5400を新規書き込みArcher C5400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Archer C5400
TP-Link

Archer C5400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

Archer C5400をお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング