PRIME B350-PLUS のクチコミ掲示板

2017年 3月 3日 発売

PRIME B350-PLUS

  • 「B350」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXマザーボード。Ryzen、A、Athlonシリーズに対応している。
  • 一般的なPCI Expressスロットよりも耐久性を向上した強化タイプの拡張スロット「SafeSlot Core」を搭載している。
  • 過電圧に対する防御回路を搭載しており、電源ラインからの過電圧からチップセットやオーディオチップ、各種コントローラーなどを守ることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B350 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 PRIME B350-PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRIME B350-PLUSの価格比較
  • PRIME B350-PLUSのスペック・仕様
  • PRIME B350-PLUSのレビュー
  • PRIME B350-PLUSのクチコミ
  • PRIME B350-PLUSの画像・動画
  • PRIME B350-PLUSのピックアップリスト
  • PRIME B350-PLUSのオークション

PRIME B350-PLUSASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • PRIME B350-PLUSの価格比較
  • PRIME B350-PLUSのスペック・仕様
  • PRIME B350-PLUSのレビュー
  • PRIME B350-PLUSのクチコミ
  • PRIME B350-PLUSの画像・動画
  • PRIME B350-PLUSのピックアップリスト
  • PRIME B350-PLUSのオークション

PRIME B350-PLUS のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRIME B350-PLUS」のクチコミ掲示板に
PRIME B350-PLUSを新規書き込みPRIME B350-PLUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

指先痛し

2018/12/30 20:24(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME B350-PLUS

クチコミ投稿数:355件 PRIME B350-PLUSのオーナーPRIME B350-PLUSの満足度5

マザーボード全般に言えることですが
メモリー取り付けの際指先で力いっぱい
押し込まないと接触不良の原因となる。
これがまた簡単に取り付けられず
四苦八苦(老齢のため)
何回もやり直してラッチ音がする
指先が痛くて閉口する
もっとソフトに取り付けられるように
できないものですかね。

書込番号:22360243

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2018/12/30 20:32(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07F81W891

書込番号:22360263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9189件Goodアンサー獲得:1136件

2018/12/30 20:58(1年以上前)

痛いと不平を言うよりも
すすんで手袋つけましょう
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AXTVO94/
単純にこういうのでも買えばそれで済んでしまうような話しでは?

書込番号:22360300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/30 21:00(1年以上前)

取り付け方法に問題があるのでは?
指が痛くなるほど力を必要とは思いませんが。

書込番号:22360309

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/30 21:01(1年以上前)

そこまで苦労します?
チョット体重かけたら簡単に取り付けれますけど。

https://item.rakuten.co.jp/godhand/sfc-841264/
こんなの使うか、厚手の革手袋使えば、指先のダメージ減るんじゃないかと。

書込番号:22360315

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/12/31 00:09(1年以上前)

筋トレする

とか?

書込番号:22360722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:249件

2018/12/31 00:10(1年以上前)

あ、すでにKAZU0002さんが勧められてましたね^^;

書込番号:22360725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41215件Goodアンサー獲得:7694件

2018/12/31 02:04(1年以上前)

そんなに力いるかなー?
自分は体重をかける事もないし、硬いと思ったことすらないです
基礎体力の問題かも知れないですね
KAZU0002さんに一票(・_・;

書込番号:22360869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/31 05:39(1年以上前)

外す時は固い事はあります。
取り付けでは無いですね。

筋ジストロフィーや、骨粗鬆症などの、病気の可能性があるのかな?
老齢ってご自分で書かれているので、かかりつけの病院はあるだろうけど。

一度検査した方が良いかも。

書込番号:22360942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 PRIME B350-PLUSのオーナーPRIME B350-PLUSの満足度5

2018/12/31 08:22(1年以上前)

スレ主です

777歳の爺の戯言にお付き合いくださり有難うございます
多分スルーされるんじゃないかと思っていましたら
多数の反響にびっくりしつつ涙しました。
この歳になると目はショボショボ指はプルプル状態です
我が愛機は愛娘より可愛いやつです
最後のご褒美に今回メモリー増設しました

パソコン口コミで初心者が自作してトラブルの原因と
思われるメモリー取り付け時の参考にと思い投稿しました。
今回わたしも案の定同様のトラブルに見舞われましたが
コルセアのメモリーには絶対の信頼を置いていますので
私の取り付けミスと判断して再再度トライしてラッチできました。
パソコン内部の狭くてうす暗いところでの作業は老体には無理ですね
終活店じまいとしてのパソコンいじり物語でした。

諸兄の皆様お付き合いくださり有難うございました。
ありがとう
ありがとう

書込番号:22361103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/12/31 08:48(1年以上前)

こんなのが意外に便利?

電源スイッチ

>USHIKUBO-ワイさん

いや〜私も オッサンで老眼進行形でして〜
PCの中が見えにくいですよ。

ケースと電源スイッチの接続の部分とかね〜暗いと見えんですし。
なもんで 電源はケースに繋がない方針であります。
別売の電源スイッチを使っておりますよ。

仮組みの時とかも おまけで付いてる小さいスイッチが便利ですし。
メモリーはね 慣れてないと 壊れるんじゃないか?
なんて気兼ねして力をいれずらいってのがあると思いますよ。

作業用にこんなのを買って使っております。
このライトも意外に便利 いろいろPC以外でも使えますし。

書込番号:22361147

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/31 09:08(1年以上前)

>パソコン内部の狭くてうす暗いところでの作業は老体には無理ですね

私も キンちゃん1234さん の


>いや〜私も オッサンで老眼進行形でして〜
>PCの中が見えにくいですよ。

同じ悩みですね。年を取るとどうしても…ハズキ使ってもM/Bの文字が見えなくて苦労しました。

私は夜釣りで数十年前から使っている、ヘッドライト使っています。新しく買ったヘッドライトもありますけど、なぜかこちらの方がフィットして愛用してますね。

私的にはメモリーより電源類のコード付け外しの方が難しいです(^-^;

書込番号:22361184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 PRIME B350-PLUSのオーナーPRIME B350-PLUSの満足度5

2018/12/31 09:10(1年以上前)

>キンちゃん1234さんへ
私も以前ヘッドライト付きを持っていましたが
壊れて以来使用していませんでした。
もうパソコンいじりも終わりのようですので
これ以上手数をかけないつもりです。

それでは皆様
良いお年を迎えられんことを祈りつつごきげんよう

書込番号:22361192

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2018/12/31 18:11(1年以上前)

裏側に何かを入れて撓まないようにするのがいいかも知れません。

書込番号:22362276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PRIME B350-PLUS」のクチコミ掲示板に
PRIME B350-PLUSを新規書き込みPRIME B350-PLUSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRIME B350-PLUS
ASUS

PRIME B350-PLUS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

PRIME B350-PLUSをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング