このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2017年4月15日 08:21 | |
| 8 | 9 | 2017年5月28日 00:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VI HERO
http://s.kakaku.com/bbs/K0000891227/SortID=20803945/
ここでも書きましたが、
たぶん純正リテンション式採用品は問題無いと思います。
別個フレームタイプ(?)な土台組むクーラーは注意が必要かもしれません。
単に使い回し出来そうと待ってていざと思ったら(汗
書込番号:20808240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ試して無いのですが、am3+用のバックプレートを買って付けるのでは、無理なんですか?
書込番号:20808316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サクラ散ったさん
自分所持しているクーラーとりあえず純正と同じ(?)パックプレートタイプなんですが、裏面は問題ありませんでした。
表側のフレームがコイルにかぶさり、
逃げも無いので設置出来ませんでした。
書込番号:20808443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実は、私もこのマザーボード買って虎徹を着けようと思ってるんですが、帰って観てみます。無理なら、違うクーラー買います。
書込番号:20808593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
虎徹なら素直にサイズのAM4プレート[SCAM4-1000A]買えばいいのではないですか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XW2W9TZ
書込番号:20808838
0点
虎徹を市販の別メーカーのバックプレートで着けてみましたが、スタッドナットがグラグラで押したら動く用な状態でした。不安があったので、虎徹用のAM4マウンテングキットも注文していたので、そっちを使いました。そっちは、完全に固定出来たんですが…am3用は、使えなかった…騙された感じになります。
書込番号:20809759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サクラ散ったさん
結局AM3用標準準拠クーラーが使えるってだけかもですね。
フレーム構成系は全滅かも?
書込番号:20809786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フレーム構成系と言うか、穴が空いてる意味が無いですAM4の穴だけで良いはず…AM4用のキットを使って下さいって書いて欲しいですね。
書込番号:20810730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いまさらですが私はAM3ホールが役に立ったので…
AXP-200は問題なく組み込めました。
すぐに出せるクーラーは他にV8 GTSがありますが問題なさそうです。
注意が必要なことは確かですが事前確認さえすれば良い機能だと思います。
書込番号:20923130
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







