『些細な悩み』のクチコミ掲示板

2017年 1月下旬 発売

エオリア CS-227CF

  • パワフル設定時にスイッチを入れたら冷風が出る「すぐでる冷房」を採用した、スタンダードエアコン「Fシリーズ」の2017年モデル。
  • 冷風を体に直接当てない「天井シャワー気流」、テレビ視聴時や就寝時に最適な「しずかモード」を搭載している。
  • 0.5度刻みで設定可能なリモコンが付属し、選んだ予約時間後に運転・停止できる「入切タイマー」を備える。
エオリア CS-227CF 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安

電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 年間電気代:19359円 エオリア CS-227CFのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • エオリア CS-227CFの価格比較
  • エオリア CS-227CFの店頭購入
  • エオリア CS-227CFのスペック・仕様
  • エオリア CS-227CFのレビュー
  • エオリア CS-227CFのクチコミ
  • エオリア CS-227CFの画像・動画
  • エオリア CS-227CFのピックアップリスト
  • エオリア CS-227CFのオークション

エオリア CS-227CFパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月下旬

  • エオリア CS-227CFの価格比較
  • エオリア CS-227CFの店頭購入
  • エオリア CS-227CFのスペック・仕様
  • エオリア CS-227CFのレビュー
  • エオリア CS-227CFのクチコミ
  • エオリア CS-227CFの画像・動画
  • エオリア CS-227CFのピックアップリスト
  • エオリア CS-227CFのオークション


「エオリア CS-227CF」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-227CFを新規書き込みエオリア CS-227CFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

些細な悩み

2017/09/03 21:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-227CF

スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

nocria AS-C22Gと悩んでます。微妙にパナソニックのこの機種が安いんです。5000円前後。

パナソニックは、冬の消費電力が安い。我が家は、暖房が電気なので、冬の消費電力は安いにこしたことありません。また、弱運転の時の消費電力も小さいとききました。しかし、大した差ではない気がします。

ノクリアは、左右のルーバーや24時間リモコンや弱除湿など少し機能が上の気も。

5000円の差は、どうなんでしょうか。ぜひにご意見下さい

書込番号:21167611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2017/09/03 23:43(1年以上前)

通りすがりですが、気が付きましたので。
定格の暖房能力に違いがありますよ?
パナ  :5,6畳用 2.2kw
ノクリア:6,7畳用 2.5kw
だからパナの方が消費電力が少ないのは当然とも。
部屋の構造、広さに応じて適切な方を選ばれることをお勧めします。

書込番号:21167965

ナイスクチコミ!3


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2017/09/04 00:05(1年以上前)

>ハ○太郎さん
え?暖房能力、ノクリアが上なんですね。能力似たようなものと思ってました。う〜ん。
ありがとうございます。
というと、ノクリアは、いろんな意味で性能良いんですね

書込番号:21168011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:653件 縁側-◯◯△△の掲示板

2017/09/04 00:44(1年以上前)

s_kan さん こんばんは。。

>パナソニックは、冬の消費電力が安い。

暖房時期間消費電力量
富士通/Cシリーズ:506kWh→13,662円
パナソニック/Fシリーズ:492kWh→13,284円
(1kWh/27円)

確かにパナのほうが安いですが
余り気にするほどでもないような

あと、暖房に関して、富士通の定格能力は2.5kWに対し
パナソニックでは2.2kW。ここをどう判断するかでしょうね

ただし、外気温2℃まで低下した時の最大暖房能力は
富士通/3.0kW、パナソニック/2.9kWと僅かな能力差となりますので
真冬、冷え込む時の能力差は体感的にもそう感じられないでしょうね。

ちなみに、暖房能力において、温風が止まらず制御出来るなど
上質な高い暖房能力まで考えるなら
上位モデルでも一部の機種のみとなります。

今、お考えの機種ですと、0℃付近で能力的に落ち込んでるなと
おそらく体感できると思います。

>ノクリアは、左右のルーバーや24時間リモコンや弱除湿など少し機能が上の気も。

両機種を比べてみると、仰るように
左右風向自動や24時間プログラムタイマーの在る
富士通のほうが良いですね。

ただ、パナはFシリーズで比較するのではなく
同じくスタンダードモデルでもJシリーズで
お考えになられると同様の機能がありますよ。

そう考えると実売価格は富士通/Cシリーズと
変わらなくなってしまうかも知れません。。

それから弱冷房除湿については
どのメーカーのどのクラスにおいても
除湿性能の差異は、そんなに変わらないものと思います。

これとは別に個人的な所見として
双方の機種には、サーモオフ時に不快な湿度戻りを避けるべく
送風ファンを停止させる設定があり、とても良い機能だと思っています。

書込番号:21168085

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

2017/09/04 00:50(1年以上前)

>wenge-iroさん
ありがとうございます
そうですね。やはり些細なことかもしれませんね。

何時間後に入、何時間後に切の単純タイマーが、性に合っているので、パナソニックにしようかと思ってきました

書込番号:21168094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エオリア CS-227CF
パナソニック

エオリア CS-227CF

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月下旬

エオリア CS-227CFをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング