X370 GAMING PRO CARBON
- X370チップセット搭載のAMD製CPU向けATXマザーボード。Ryzenにも対応している。
- メモリー回路を他のコンポーネントから完全に独立させることで、優れたパフォーマンスと安定性を実現する「DDR4 Boostテクノロジー」を採用。
- 独自のフルカラーLEDイルミネーション機能「Mystic Light」を搭載。主要メーカー製LED搭載デバイスの色や発光パターンもコントロールできる。



マザーボード > MSI > X370 GAMING PRO CARBON
挿したいグラボはRTX1070Ti×3 多分2スロットです
2枚までは行けると思ってますが3枚に対応していないとかありますか?
ご教示ください
書込番号:23832948
0点

あぁ、メーカーページを見ているとこんな記載が
わざわざ2-WAYって書いてるのを見るとだめってことでしょうかね・・・
なんでだめなんだろう。
Supports 3-Way AMD® CrossFire™ Technology
Supports 2-Way NVIDIA® SLI™ Technology
書込番号:23832958
0点

先ずその様なカードは存在しない、3枚のSLIは最近存在しない、ということで不可能です。
書込番号:23833219
0点

出来たら・・・仕様的に電気代も大変な感じだけど?
書込番号:23833255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDのクロスファイアは×4の信号が来ていれば可能ですがSLIの場合×8以上の信号が来ていないとできません。
このマザーの場合レーン分割は上から×8,×8,×4となっているため不可能です。
そもそもX570で動くようなCPUだとPCIEレーン不足な気がします。
X299やTRX40といった上位プラットフォームじゃないと厳しいかと...。
書込番号:23833258
0点

それ以前にGTX1000系は2WAY SLIにしか対応してないので3WAYはできないです。
https://www.sakura-pc.jp/pc/ct/hw/graphic/geforce.html
書込番号:23833530
0点

あ〜るえるさんが回答されている通りX370 GAMING PRO CARBONでは無理ですが、NVIDIAがサポートしていないだけで
GTX1070Tiでも3-wayで動くみたいです。実際のゲームでは効果は無いと思いますが。
GTX9xシリーズ用の3-WaySLIブリッジを使用しているのではないかと思います。
RTX20シリーズでは3-Wayのスコアはありませんでした。
書込番号:23833938
0点

3way SLIはさすがにギミックだからね。
PCで部屋を暖める以外の用途が無いという、、、
書込番号:23834073
0点

最近SLI自体がトーンダウンしています。
サポートするカードが上位のみになり、基本的に2Wayまでのサポートとなっています。
性能面では上位カードに替えた方がパフォーマンスが出ますし、3Wayにしても殆ど効果がないので殆どサポートされなくなったのです。
特別なソフトウェアキーを買わないと有効に出来ませんし、SLIブリッジの転送速度が2Wayより落ちるので効果は薄くなると思います。
書込番号:23834675
0点

>sato-9999さん
>わざわざ2-WAYって書いてるのを見るとだめってことでしょうかね・・・
利用価値云々は別にしてNVIDIAのSLIの場合ライセンスの関係で2way止まりが多いですね。
SLIの対応枚数を増やせばそれだけライセンス料が発生しますので。
AMDの場合はライセンスフリーなのでマザーボードによっては3way or 4wayサポートなどがある場合があります。
書込番号:23834765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





