Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS
- 「バーチャルドルビーサラウンド7.1オーディオ」に対応した、ゲーミングヘッドセットのプレミアムグレードモデル。
- 指向性50mmドライバーを耳に対して並行に設置。強化された低音とメリハリがあり正確な音声を再生する。
- DSPサウンドカード内蔵のUSBオーディオコントロールボックスが付属し、ドルビーオーディオの起動、ミュート、マイクとスピーカー音量の制御が可能。
Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/ASHyperX
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月20日



ヘッドセット > HyperX > Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS
ヘッドセット初心者です。
この商品は接続の際、PS4やPC側で何か設定が必要なのでしょうか?
また、オーディオソースが5.1ch以上でないと、つまり2chの音源はサラウンドの効果は無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22805782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結構難しい質問なのでしょうか……
検索してみると情報が錯綜しておりなんとも……
PS4とPCではサラウンド可、SwitchXboxでは不可とも出てきましたが
書込番号:22809330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JDJPさん
こんばんは。
USBコントロールボックスですべての音声がバーチャル7.1chに加工出来る
USBコントロールボックスがPS4とPC対応すると検証済み
Switchでは使用可能だが100%の保証は出来ない
XboxではUSBコントロールボックスでの使用が不可
>この商品は接続の際、PS4やPC側で何か設定が必要なのでしょうか?
接続の仕方はマニュアルで
ttps://media.kingston.com/support/downloads/hx_revolver_s_manual.pdf
参考まで
書込番号:22814767
0点

>choco111さん
ありがとうございます。
公式サイトの説明書を読みましたが、PCでは本体側で7.1chに設定するようですね。
ではPS4とPCで同じゲームや映画を再生するとして、聴こえ方が違ったりするのでしょうか。
書込番号:22815952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





