SE-CH9T のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

SE-CH9T

  • 9.7mm径ドライバーを搭載した、ハイレゾ音源対応「密閉型インナーイヤーヘッドホン」。
  • 独自の「Airflow Control Port」を採用。引き締まった低音とクリアな中音による高音質再生を実現している。
  • ノズル部を異種金属の2層構造にすることで、ユニットから発生する不要な共振を抑制。よりクリアな中・高音とタイトで迫力のある低音を再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ SE-CH9Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-CH9Tの価格比較
  • SE-CH9Tのスペック・仕様
  • SE-CH9Tのレビュー
  • SE-CH9Tのクチコミ
  • SE-CH9Tの画像・動画
  • SE-CH9Tのピックアップリスト
  • SE-CH9Tのオークション

SE-CH9Tパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • SE-CH9Tの価格比較
  • SE-CH9Tのスペック・仕様
  • SE-CH9Tのレビュー
  • SE-CH9Tのクチコミ
  • SE-CH9Tの画像・動画
  • SE-CH9Tのピックアップリスト
  • SE-CH9Tのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-CH9T」のクチコミ掲示板に
SE-CH9Tを新規書き込みSE-CH9Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2018/07/25 15:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-CH9T

クチコミ投稿数:7件

ご覧いただきありがとうございます。
FinalのE3000が断線してしまったので、低価格で高音質のイヤホンを調べたところSE-CH9Tが出てきました。
E3000とSE-CH9Tを比べてどのような違いがあるのか教えていただきたいです。音楽鑑賞用でよく聴くジャンルはロックです。個人的にはE3000はフラット過ぎる印象でした。主に通学時の電車内か塾の自習室などで使います。学生でバイトもできないのでなるべく低価格のイヤホンで他におすすめがあれば教えて頂けたらありがたいです。
また、Bluetoothイヤホンについても調べたところ、BackBeat GO3やJPRiDE JPA1 MK-IIなどのイヤホンが候補に上がりました。Bluetoothイヤホンだと断線を起こしにくく、コードも絡まりにくいので扱いやすそうな印象を受けました。しかし、有線と比べて圧倒的に音質が劣るとの事でした。iPhoneの付属のイヤホンと比べてこれらのBluetoothイヤホンの音質はいかかでしょうか?

つたない文章を読んでいただきありがとうございました。ぜひご回答をよろしくお願いします。

書込番号:21987506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/25 18:18(1年以上前)

E3000は音作りが丁寧で刺激と言うのを与えない感じですよね。それに比べるとSE-CH9Tは中々気持ちの良いドンシャリです。低音はややダンピングが緩めで余韻が膨らむ方向、高音はステムの系の太さもあって抜けの良い音だと思います。

BluetoothイヤホンのBackBeat GO 3はこの価格帯のBluetoothイヤホンとしては結構まともな音だと思いますがちょっと中音域が引っ込んでいるのと高音がややささくれた感じではあります。通話性能は素晴らしいです。

JPRiDE JPA1 MK-IIはamazonでしか取扱が無いようなので直接聞いたことはありませんがOEM元と思われるQCY QY19なら聞いた事があります。一言で言うと篭った音であまりお薦めは出来ないですね。

他のBluetoothイヤホンで1万円前後をターゲットにするとRHA MA650 Wirelessはメリハリが有りながら荒っぽい音にならなくてお薦めです。価格の安い機種ですとMTI NUARL NB20が量感のある低音と割と丁寧な高音のコンビネーションでEarPodsよりも楽しめると思います。

書込番号:21987811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/07/26 11:13(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます

イヤホンを使用するタイミングは何かをやりながら聴くので細かい音の違いはあまり気にしません。それでも同価格帯のBluetoothイヤホンと有線イヤホンを比べると音の違いは明確に出るものですか?

書込番号:21989108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/28 08:12(1年以上前)

yodobashi.com Bluetooth対応イヤホン・ヘッドホン ランキング

amazon.co.jp Blutoothイヤホン・ヘッドホン ランキング

音に関してはドライバーに拠る差は大きいですね。Bluetoothのユニット自体はチップベンダーもそこそこ限られているでしょうから大差は無いと思います。Bluetoothの場合は普通のイヤホンに比べると部品代がプラスされるのは勿論、電波を使用する都合上、各国の機関への申請が必要でそのための費用も嵩みます。当然ながら予想販売数量で割った販売価格に上乗せはされるでしょう。

今はBluetoothイヤホンが本当に花盛りですが、この通り作ればともかく動きますからと言うリファレンスデザインが普通に出回っていて且つチップセットで完結出来るであろうこのような物は量販店とeコマースで全く販売ランキングが異なる場合も少なくありません。独自調査のグラフを示しますがamazon.co.jpでランクインしているベンダーは大体はODM(企画書だけ作って設計以降は丸投げ)のパターンが多いと思います。

ここで一句、ポチったら後はお任せ俺の耳

書込番号:21992886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/07/29 10:34(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
色々と教えてくださりありがとうございます。sumi_hobbyさんの情報を元によく考えて自分に合うイヤホンを選ぼうと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:21995524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

NW-ZX300で使いたい

2018/07/01 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-CH9T

クチコミ投稿数:89件

バランス接続は全くの初めてなので質問します。
この製品をウォークマンNW-ZX300に繋げたいと思っているのですが、これを買いさえすればバランス接続できるということで良いのでしょうか?
それとも4.4mm5極のケーブルに変えないと使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21935197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/07/01 22:42(1年以上前)

付属ケーブルは3.5mmですから、4.4mmのバランスケーブルを購入する必要はありますね。
普通のイヤホンに付属するケーブルは3.5mmですから、バランスの規格(4.4mmや2.5mmなど)に対応したケーブルを別途購入するのが基本ですね。

書込番号:21935252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/07/01 22:50(1年以上前)

>9832312eさん
やっぱり規格に対応するケーブルに変更さえすれば使えるということなんですね。
ありがとうございます。モヤモヤが晴れました。早速それらを揃えて見ようと思います。

書込番号:21935280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/07/01 22:52(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000994504/

4.4mmバランスプラグが付属するイヤホンは限りなく少なく、ほぼSONYくらいかと。

SE-CH9Tはメーカーの説明でLとRのグランドも左右分離しているとの説明があるので
リケーブルか変換アダプターを用いればバランス接続は可能でしょう。
但し、バランス接続にすれば良い音になるかは別問題です。

書込番号:21935286

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2018/07/02 00:15(1年以上前)

>あめりかーのさん

CH9TのMMCX(イヤホン側のコネクタの規格)はクセがありますので、純正コネクタが付いているケーブルをオススメします。
他の市販のケーブルは、殆どのケースで緩く、すぐ外れる場合が多いです。

純正ケーブル
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000163150/ct2209/page1/recommend/

但し、プラグ部分が2.5mmバランスですので、このプラグを4.4mmに付け替える必要があります。

4.4mmプラグ(最安)
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000117206/ct3532/page1/recommend/
4.4mmプラグ(L字)
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000152185/ct3532/page1/recommend/

付け替えるには、自作、もしくは、eイヤホンなどのサービスを使う必要があります。
http://www.e-earphone.jp/html/page160.html?header
サービスを受けるには、工賃がかかります。

もしくは、上記純正ケーブルに、以下の変換プラグをかませるか。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000141233/ct3298/page1/recommend/
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000129213/003/100/X/page1/recommend/

どちらにしても、1万円以上の出費になりますが、これを許容できるかどうかですね。。。
自作でなければ、本体以上の出費になります。

書込番号:21935480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2018/07/03 09:08(1年以上前)

>Re=UL/νさん
リケーブルで対応することは可能なんですね。ただ音質はまた別物という・・・うーん、試行錯誤していくしかないのですね。皆さんそうされてるんでしょうけど。

書込番号:21937959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/07/03 09:11(1年以上前)

>koontzさん
この製品はそんなクセがあるんですね。それを解消しようとすると、またお金がかかるという・・・なかなか一筋縄ではいかないのですね。ありがとうございます。是非参考にして検討させていただきますね。

書込番号:21937961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(iPhone接続時の)音飛びについて

2017/12/25 17:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-CH9T

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿となります。

SE-CH9Tについて1ヶ月ほど前に購入し、非常に満足して使っているのですが、
iPhone(SE,7)へ接続して仕様している際に、一瞬急に音量が小さくなるような、音飛びするようなことが起きています。

使用を続け観察していると、どうやらリモコン・マイク部に衝撃があったときに起こっているように思います。
衝撃といっても、少し引っかかったり、しゃがんだ後に立ち上がる際に服にぶつかるといった程度です。

リモコン部が怪しい?と思ってから、そこを軽くデコピンしてみると(やらないほうがいいですが原因把握のため。。)やはり同様の事象が発生しました。
また、これは店舗にある展示品でも試したところ同様に起こりました。
iPod接続時にはそのような事が起きなかったため、マイク機能も何か関係するのかな?と疑っているところです。

問い合わせたところ、下記回答頂きましたが、iPhone対応はしていると思うので、腑に落ちないところです。
「リモコンのボタンが反応して音切れが発生している場合はこちらの製品のCTIA規格のプラグになっており、
CTIA規格以外のスマートホンではリモコンでの操作が正常に行われない場合がございます。」


同様の事象が起きている方、また解決策をお持ちの方、ご意見お聞かせいただけないでしょうか。

書込番号:21459384

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/12/26 07:27(1年以上前)

SE-CH9Tでではありませんが、手持ちのオーディオテクニカ ATH-CKS1000と言うイヤホンのスマホ用マイクリモートコントローラーをiPad miniに繋ぎマイク部分を爪でパチンと弾くと音が一瞬小さくなりますね。ごろみごろみさんの遭遇している現象と同じかと思います。この現象がSiri起動と何か関係があるのかなとSiriのON/OFF、Hey SiriのON/OFF等を行っても変化なし、変化が有ったのはアクセシビリティのモノラルオーディオを有効にした時でマイク部分を爪でパチンと弾くと音が完全に途切れます。

イヤホンをAppleの純正品であるEarPods with 3.5 mm Headphone Plugに付け替えてマイク部分を爪でパチンと弾いても音が一瞬小さくなる現象等は発生しませんでしたので、Android用とiOS用はセンターボタンやマイクが共通で使えるというその部分だけを捉えると共通仕様のように思えますが、実際は何か細かい違いがあると言う事ですね。それ以上の事は僕も把握出来ませんでした。

解決策としては明確にiOS用を謳っているケーブルがあるならそれにリケーブルするかリモコンマイク無しのケーブルにリケーブルするのが真っ当な方法かなと思います。

書込番号:21460793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/12/27 17:54(1年以上前)

sumi_hobbyさん

ご返信ありがとうございます。
他社製のものでも起こるということは、プレイヤーとの相性がありそうですね。Androidでも試してみようかと思います。
そうであれば同じような事が今までにも取り上げられているかと思いますが、さっと検索しても見当たりませんでした。
(検索ワードの問題かも?)

不良品であれば、交換手続き等面倒だなと思っていましたが、もうしばらく試行錯誤してみたいと思います。

書込番号:21464209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE-CH9T」のクチコミ掲示板に
SE-CH9Tを新規書き込みSE-CH9Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-CH9T
パイオニア

SE-CH9T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

SE-CH9Tをお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング