『Acerは相変わらずやるね〜』のクチコミ掲示板

2017年 3月31日 発売

EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]

  • 最大表示解像度100,000,000:1の高いコントラスト比を実現するWQHDパネル搭載により、なめらかな画像を大画面で楽しめる。
  • 視野角178度の「IPSパネル」を搭載。さまざまな角度から見ても、輝度や色の変化が抑えられるため、鮮明な画面で観賞可能。
  • 目の疲れや頭痛などの原因を抑える「フリッカー・レス」テクノロジーを採用。眼精疲労の要因となる「ブルーライト」を4段階で調整することにより、軽減できる。
EB321HQUBbmidphx [31.5インチ] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,148

モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:DVI/HDMI/DisplayPort EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]の価格比較
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]の店頭購入
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のスペック・仕様
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のレビュー
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のクチコミ
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]の画像・動画
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のピックアップリスト
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のオークション

EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月31日

  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]の価格比較
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]の店頭購入
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のスペック・仕様
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のレビュー
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のクチコミ
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]の画像・動画
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のピックアップリスト
  • EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]

『Acerは相変わらずやるね〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]」のクチコミ掲示板に
EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]を新規書き込みEB321HQUBbmidphx [31.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Acerは相変わらずやるね〜

2017/03/12 12:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

32インチ位のWQHD(2560x1440)のモニターは今までHPの「OMEN by HP 32」一択だったと思うんですが、
またまたAcerさんがコスパ良さげのを出してきましたね。

Acerの27インチFHD「KA270HAbmidx」は一番乗り?で購入してゼロフレームで描写も良くてコスパ良好で
大変気に入ってますが、27インチのWQHDゲーミングモニターを使うようになってからメインのモニターも
WQHDのもう少し大きいのが欲しくて「OMEN by HP 32」をもう買う寸前まで来てたところにこちらを発見して
しまいました(笑)

画素ピッチはWQHFだと32インチ位がベストなんじゃないかなと個人的には思っています。
OMENはVAでこちらはIPS、VAの方がホントは好きですけど価格差約1万3千円は大きいのでこっちにしよ
うかと思っています。

デジタル走査周波数 水平:30〜100kHz 垂直:50〜75Hz

つうことは75Hzモニターってことでいいのかな?

書込番号:20732030

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2017/03/12 12:36(1年以上前)

ん?

でもこれハーフグレア(半光沢)ってなってますね。

うーん、それはちょっと迷うなり…

書込番号:20732035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2017/03/12 13:29(1年以上前)

VAのアンチグレアで欲しいモニターって、なかなか無いものですね。
実際ハーフグレアと謳われていた、VAの4Kモニター利用していると・・・


ハーフグレア=グレアよりは映り込み弱い


この程度でした。


俺の場合は動画編集や株関連が殆どなので、いま利用しているモニターで充分です。

書込番号:20732164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/17 10:31(1年以上前)

気になりますね。
この大きさでWQHDの製品は少ないですが、今後出てくるのでしょうか?
ところで、これってアイ・オー・データの同サイズのモデルにそっくりですね。

書込番号:20745034

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]
Acer

EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月31日

EB321HQUBbmidphx [31.5インチ]をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング