Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

カードサイズで大容量バッテリー搭載のWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2017年 4月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約12時間 重量:112g Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mobile WiFi E5577 [ホワイト]の価格比較
  • Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のレビュー
  • Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のクチコミ
  • Mobile WiFi E5577 [ホワイト]の画像・動画
  • Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

Mobile WiFi E5577 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile WiFi E5577 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Mobile WiFi E5577 [ホワイト]を新規書き込みMobile WiFi E5577 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイで使いたい

2017/11/28 15:41(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

スレ主 朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件

今度会社でタイに行くのですが、下記のsimカードはこの端末にセットして現地で使えるでしょうか?

https://item.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/true/

https://item.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/aistr/

なんとなく使えるのかなとは思うのですが、はっきり確証がもてずにいます。

詳しい方ご教授ください。

書込番号:21391501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/28 16:17(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/e5577/specs/

E5577の対応band
FDD LTE: B1, B3, B5, B7, B8, B19, B20
WCDMA: B1, B2, B5, B6, B8, B19

https://travel-freelance.net/frequency-band-thai/

タイのband

True 4G/3G
4G Band 1/3/8
3G Band 1/5

AIS 1-2 Call 4G/3G
4G Band 3
3G Band 1/8

全部E5577の対応bandに入ってますので問題ないと思います

True 4G/3Gでいいんじゃないですかね

書込番号:21391562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/28 16:23(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/true/

はルーターで使えましたってレビューもあるけど

https://item.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/aistr/

こっちのは説明見た感じ要スマホにおもえますのでTrueのがいいような気がしますね
band的に対応しているスマホがあるならいいんですが
ご不安でしたら問い合わせで

書込番号:21391574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2017/11/28 17:04(1年以上前)

空港でsimカードを購入しました。
その場で設定してくれて、使用できました。

書込番号:21391654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/11/28 23:04(1年以上前)

http://phablet.jp/?p=10255#AISDTACTrue_Move_H-2
では、AISもTrueMoveも 4G LTE は、B1 /B3 /B8 で、
3G は AIS B1 /B8 、TrueMove B1 ですが、
どれもE5577の
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/e5577/specs/
の対応バンドに含まれています。

また、
https://www.wi-ho.net/country/thailand-wifi.html
では、タイの4G用のレンタルルータとして、
E5577が使われています。

なので、AISとTrueMoveの回線に対してE5577は使えると思います。

書込番号:21392607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 朱鷺色さん
クチコミ投稿数:68件

2017/12/08 21:01(1年以上前)

皆様、丁寧かつ具体的なアドバイスとても感謝しております。
これで安心してタイへ行けます。
goodアンサーは具体的でわかりやすい回答をくださったお二人にさせていただきました。
お二人以外に回答下さった方も本当にありがとうございました。

書込番号:21416172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

旧イーモバイル赤SIMで使えるでしょうか?

2017/12/02 09:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

クチコミ投稿数:17件

旧イーモバイル赤SIMで、Ymobile(Softbank?)の4G、LTEが拾えるようになったらしいです。

(3G‐1.7G帯停波に伴う措置)?

ただ、少し気になることがあります。IMEI制限は大丈夫でしょうか?

『シムフリー4G端末で電波を拾える』といった書込みも見られますので、使えそうですが、

お詳しい方のご意見をいただけましたら幸いです。

書込番号:21400143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/02 10:13(1年以上前)

芋の制限がうざくなったのはGL09P以降じゃないかと思うので
GL02PのSIM?はIMEI制限多分ないんじゃないかなあと思うんだけど
ご不安でしたらtry WiMAXでw03などかりればSIMフリーなので
余計な制限があるか試せると思いますよ

書込番号:21400183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/02 10:15(1年以上前)

×GL02P
〇GP02
間違えましたw

書込番号:21400187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/02 10:39(1年以上前)

http://xiaoxiao07.blog100.fc2.com/blog-entry-832.html

MR04LNで使えてる人がいるみたいなので多分問題なさそうです

書込番号:21400243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/12/02 11:28(1年以上前)

情報が古くて状況が変わっているかも知れませんが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8099982.html
では、GP02のSIMがSIMフリーのGL04Pでダメだったのと、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1462655194
では、GP01のSIMがSIMフリー携帯NexusSでダメだったとのことです。

書込番号:21400356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/12/02 13:50(1年以上前)

IMEI制限は無いままの様です

SIM FREEスマホで動作報告有ります

書込番号:21400636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 16:09(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:21400873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルGL06Pですが使えますか?

2017/11/17 21:10(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

クチコミ投稿数:20件

現在、ワイモバイル契約でGL06Pを使用中です。
4年近く使っているせいか、最近繋がりが悪く、こちらのsimフリー機が使えそうかな?と考えています。
ですが、ワイモバイルはsim自体にも制限がかかっているとか聞いたことがあります。
また、最初からGL06Pの契約だとsim制限はない、というクチコミも見かけました。
2014年2月(GL06Pがなくなる直前くらい)にイーモバイルで契約したsimですが、E5577に使えるでしょうか?

書込番号:21365605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/11/17 21:24(1年以上前)

>4年近く使っているせいか、最近繋がりが悪く、こちらのsimフリー機が使えそうかな?と考えています。

http://sumaho-baikyaku.seesaa.net/article/393449845.html
ではGL06PのSIMをSIMフリーのNexus5で使えています。

http://www.ymobile.jp/lineup/gl06p/spec.html
では、GL06Pはバンド3(1.7GHz)でLTE接続していたようですが、
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1048875.html
を見てみると、E5577もバンド3に対応しています。

なので、OKなのでは。

書込番号:21365637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/17 21:26(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

W03(W04もそうかも)がSIMフリー機でしかも芋bandのLTEband3対応のはずですので
これを借りて試してみるというのがいいのかなと思いますよ

書込番号:21365643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/17 21:33(1年以上前)

繋がりが悪くっていうのは
芋時代の黒色SIMが単純にband3だけだからつながらないのかもしれないし
GL06Pの端末のせいかわかりませんからね
新しく買う前にUQのルーターで試してみたほうがいいと思うな

ちなみにこれ標準SIMですので使うならアダプタがいりますよね
押し込みタイプじゃなさそうだから壊すリスクはちょっと低いと思うけど

書込番号:21365668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/17 21:38(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>こるでりあさん
詳しいご説明をありがとうございます。
APN設定まで載ってました!助かります。

E5577の他に、NECのMR04LNも使えそうだったのですが、Amazonで評価の低いレビューが続いていたので、こちらで検討していました。
安心して購入できそうです。

書込番号:21365685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/17 21:43(1年以上前)

NEC機ではアダプタでsimが壊れたなんて話があったので、E5577でアダプタ使用が不安でした。
不安解消しました。ありがとうございます。

書込番号:21365693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/11/17 21:45(1年以上前)

旧emobile LTEルーターは今月ぐらいから

WCDMA BAND9→BAND1への振替が開始してるハズです

その関係でGL01P(WCDMA BAND1非対応機種)には607HWを無償交換する措置が取られています

http://s.kakaku.com/bbs/K0000345302/SortID=21323173/

旧emobileのプランでは無くmvnoをGL06Pで使ってる場合はWCDMA BAND6や、FDD-LTE BAND1に非対応なのでGL06Pで使うのは厳しいと思います

書込番号:21365697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/17 21:46(1年以上前)

GL06Pのsimはuqwimax機に入るのですか⁉
友人が教えていただいた機種だったと思うので、聞いてみます!

書込番号:21365700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/11/17 21:47(1年以上前)

設定まで載ってました。
助かります。ありがとうございました。

書込番号:21365703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/11/17 21:51(1年以上前)

旧イーモバイルのプランです。
通信量制限なしで定額プランになっています。
20Gか25Gまで使うと流石に制限がかかってきましたが、今のところとてもコスパが良いと思えるので、このままsimを使っていきたいと思ってます。

書込番号:21365719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/11/17 22:15(1年以上前)

となるとWCDMA BAND1が入りにくいのかも知れません

書込番号:21365782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/11/22 08:49(1年以上前)

GL06PユーザーにはBAND1切り替え通知来てるハズですが、まだでしょうか?

書込番号:21376355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/23 17:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
BAND1への切替...?
勉強不足で申し訳ありません...。
今、ワイモバイルから来ている通知は
『1.7GHz帯 3Gサービス終了 』と
『2.1GHz帯 3Gサービス利用にあたり、GL06P本体の設定変更の仕方』
の2つがあります。

今月辺りからwifiが頻繁に切れるようになり、困っていたところ、上記の2.1GHz〜の案内が来たので、これが原因かな?とも考えたのですが。
GL06P自体、すでに4年使用しているので、ルーター本体を交換したかったのです。
ワイモバイルでは機種交換となると、プランまで変更になってしまうので、フリー機としてE5577はどうかな?と思った次第です。

書込番号:21379631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/11/23 20:19(1年以上前)

今月からBAND1(WCDMA)使えてるんですけどね

http://s.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=21379009/

この様に切り替えに苦労してる人居ます

書込番号:21379993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/11/23 21:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
設定の仕方、私も苦労しました...。
先日なんとか設定完了して、今のところ問題はありません。
これでwifiの繋がり不良が改善されたかどうか、様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:21380222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/11/26 13:10(1年以上前)

繋がりました。

本日、E5577にsimを移してみました。
繋がりました!

ただ、ちゃんと繋がっているのに、棒が1本しか立ちませんでした...。
とりあえず様子をみてみます。
皆さま、誠にありがとうございました。

書込番号:21386326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

スレ主 FTKKさん
クチコミ投稿数:284件

まだ、SIMが届いていないので、SIM無しでWiFiエクステンダ動作をさせてみました。
外部(インターネット)はアクセスできましたが、「APアイソレーション」をオフしてもLAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。 ご使用中の方は、LAN内の他のマシンが見えているでしょうか? この現象は、何か設定が間違っていそうでしょうか?

書込番号:21217295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/09/21 21:44(1年以上前)

>「APアイソレーション」をオフしてもLAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。 ご使用中の方は、LAN内の他のマシンが見えているでしょうか?

デフォルトではオフのようですが、
オンしてからオフにしたのでしょうか?

ちなみにPCからも 本機経由ではNASがみえないのでしょうか?

また、PCのコマンドプロンプト上では、
pingでNASから応答が返って来ないのでしょうか?

ところで使っている子機の型番は?

書込番号:21217419

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTKKさん
クチコミ投稿数:284件

2017/09/21 22:17(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>デフォルトではオフのようですが、
>オンしてからオフにしたのでしょうか?
はい。(LAN内のPCが見えないので数回ON/OFF試行してみました)

>ちなみにPCからも 本機経由ではNASがみえないのでしょうか?
『LAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。』

>また、PCのコマンドプロンプト上では、
>pingでNASから応答が返って来ないのでしょうか?
はい。

>ところで使っている子機の型番は?
「子機」とは何を指しますか? LAN内のPCのUSB端子に接続したWLANアダプタなどを指すのであれば、PC内蔵のWLAN(intelチップ)です。

ご使用中の方であれば、
>ご使用中の方は、LAN内の他のマシンが見えているでしょうか? 
の件、特にご回答ください。
正常動作している方がいれば、ファームのバグ等では無いことが確認できて切り分け出来て助かります。

書込番号:21217545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/09/21 23:44(1年以上前)

>『LAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。』

と言うことは、PCから本機の設定画面にも入れないのでしょうか?

>「子機」とは何を指します

「子機」とは

>LAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。 

の主体となった機器のつもりで書きました。
他のWindowsPCと言うことは、2台のPCがあって両方とも同じ現象なのでしょうか?

インターネット側が無線LAN中継であっても、
LTE接続であっても、「APアイソレーション」は同じ様に機能するはずなので、
何かおかしいですね。

>ご使用中の方であれば、

残念ながら、本機のユーザではないです。

書込番号:21217854

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTKKさん
クチコミ投稿数:284件

2017/09/21 23:56(1年以上前)

>と言うことは、PCから本機の設定画面にも入れないのでしょうか?
いいえ。 設定画面に入って、APアイソレーションの設定切り替え等しています。

>他のWindowsPCと言うことは、2台のPCがあって両方とも同じ現象なのでしょうか?
はい。
先に書いた通り、どのマシンからもインターネット側は見えますが、どのマシンからもLAN内の他のマシンが見えない状態です。

書込番号:21217886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/09/22 00:12(1年以上前)

デフォルトでは「APアイソレーション」はオフのようですので、
一旦本機をリセットしてみてはどうですか。

>設定画面に入って、APアイソレーションの設定切り替え等しています。

通常「APアイソレーション」が有効だと、
設定画面にも入れないはずなのに、
何か状態がおかしいようですね。

書込番号:21217923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/22 06:39(1年以上前)

wifiエクステンダって公衆無線LANに使うやつですよね

家庭内ネットがどういうふうな構成になってるのか書いてないのでわかりませんが

例えばもし

家庭用ルーター----NASなど
           |
           ----E5577(wifiエクステンダ)---PC

てつながってるとしたら
E5577の下にあるPCに家庭用ルーターと違うセグメントの
プライベートIPがふられてPCとNASがつながらない
みたいな流れじゃないかと予想するのですが
その点はどうでしょうか

APアイソレーションの有効無効ってE5577の下にある機器同士でってことでしょうからね

書込番号:21218279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/22 06:56(1年以上前)

これは持ってないので知りませんけど

MR05LNで例と同じことするとMR05LNの下にある機器には
家庭用ルーターじゃなくてMR05LNが直接プライベートIPふってきますので
2重ルーターと同じ状況になってPCとNASはつながりません
(公衆無線前提の機能だから当然な気がするけど)

APアイソレーションを無効にすると同じAPの公衆無線に接続してる
他人の機器から自分の機器が見えるなんて仕様にはさすがになってないと思うので
APアイソレーション無効で回避できるとは思えないけど…

書込番号:21218305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/09/22 08:58(1年以上前)

>>また、PCのコマンドプロンプト上では、
>>pingでNASから応答が返って来ないのでしょうか?
>はい。

本機のIPアドレスは192.168.8.1だと思いますが、
PCもNASも本機に無線LAN接続していて、
192.168.8.xxのようなIPアドレスになっていますか?

もしかして、PCまたはNASは本機が
無線LAN接続している親機に接続したままなのではないですか?

書込番号:21218521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/09/22 09:42(1年以上前)

スマホだと図がずれまくりですw

申し上げたとおりE5577の直下にある機器と
家庭用ルーターの直下にある機器は
繋がらないのが多分正常です

これについてE5577がIPをふらないようにする
機能は多分ないと思う

これに該当しないんでしたらまた別の原因なんだと
思いますけど

書込番号:21218622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FTKKさん
クチコミ投稿数:284件

2017/09/22 12:10(1年以上前)

取り急ぎ、お知らせします。
プロのソフト屋の知人に相談したところ駆けつけてくれて、NAS経由でPCs/iPad間のデータ交換をが出来る状態にしてくれて、作業に支障が無い(であろう)状況になったので、本件終了とさせていただきます。
お騒がせしました。


>羅城門の鬼さん
>一旦本機をリセットしてみてはどうですか。
複数回、リセット、パワーON/OFFしています


>こるでりあさん
>プライベートIPがふられてPCとNASがつながらない
>みたいな流れじゃないかと予想するのですが
>その点はどうでしょうか
図のとおり家庭内ルータ直下にNASs/PCs/E5577、また、E5577直下にPCsがあります。


>こるでりあさん
>APアイソレーションの有効無効ってE5577の下にある機器同士でってことでしょうからね
私もそう思っています。


>こるでりあさん
>MR05LNで例と同じことするとMR05LNの下にある機器には
>家庭用ルーターじゃなくてMR05LNが直接プライベートIPふってきますので
>2重ルーターと同じ状況になってPCとNASはつながりません
>(公衆無線前提の機能だから当然な気がするけど)
今回その状態でE5577を隔てて上位ににある家庭内ルータ配下のNASにアクセスできています。


>こるでりあさん
>APアイソレーションを無効にすると同じAPの公衆無線に接続してる
>他人の機器から自分の機器が見えるなんて仕様にはさすがになってないと思うので
>APアイソレーション無効で回避できるとは思えないけど…
E5577直下のPCが互いに見えるということを期待してAPアイソレーションをON/OFFしています。『同じAPの公衆無線に接続してる他人の機器から自分の機器が見える』は期待していませんし、APアイソレーションのスイッチはそういう意味で使うものでは無いと思っています。


>羅城門の鬼さん
>192.168.8.xxのようなIPアドレスになっていますか?
はい。


>こるでりあさん
>申し上げたとおりE5577の直下にある機器と
>家庭用ルーターの直下にある機器は
>繋がらないのが多分正常です
今回のケースでは、先に書いた通り、
『図のとおり家庭内ルータ直下にNASs/PCs/E5577、また、E5577直下にPCsがあります。』で、家庭内ルータ直下のNASとE5577配下のPCs/iPadからNASへアクセス可能となりました。

書込番号:21218891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

スレ主 7820さん
クチコミ投稿数:12件

iPhoneからストレージにあるMUSICファイルをストリーミング再生することはできるんですが、アンドロイド端末からはストリーミング再生できません。ストレージ内のMUSICファイルをクリックしてGoogleplayMusicが一瞬立ち上がるんですけどすぐにもとの画面に戻ってしまいます。アンドロイドスマホでストリーミング再生せれてる方、いらっしゃいますか?

書込番号:21067027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/24 12:31(1年以上前)

知りませんがGoogleplayMusicってNASのファイル読めるんですかね?

https://japan.cnet.com/article/35099383/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skyjos.apps.fileexplorerfree
これとか使ってみたらどうですかね

書込番号:21067051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/24 12:38(1年以上前)

ああ音楽だったらVLCのがいいのかな
私はGoogleplayMusic使ってないからよくわからないのですが
とりあえず別のアプリ試して見られたらいいと思います

書込番号:21067074

ナイスクチコミ!1


スレ主 7820さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/24 17:08(1年以上前)

早速VLCを入れてみました。が、VLCアプリからモバイルルータE5577のストレージが見れません。設定方法ができていないと思われます。よくわかりません、教えてください。

書込番号:21067569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/24 17:58(1年以上前)

アプリ側には設定とかはないと思うんですがダメですかね

アプリ的には通常アプリ起動後左上の「三」→ローカルネットワーク→の先にでると思うんだけど

書込番号:21067670

ナイスクチコミ!0


スレ主 7820さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/24 19:00(1年以上前)

内容が見れないっす。ちなみに設定は
SMB ポート番号21
サーバーアドレス名をSSIDに設定してみました。

他に フォルダのパス ユーザ名 サーバー名がありますが空白設定です。

設定がまちがってるのでしょうか。

書込番号:21067813

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/24 20:37(1年以上前)

まともなマニュアルが見つからないのですが、
要は「Huawei HiLink」アプリでE5577本体sdカードアクセスして開きたいファイルを開くってことですよね?

アンドロイドなら

MX プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

BubbleUPnP for DLNA/Chromecast
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp

の2つ入れておけば大抵のネットワーク上のメディアファイルは見れると思います。

書込番号:21068062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/07/24 21:20(1年以上前)

Androidなら、ES ファイルエクスプローラーとMX動画プレイヤーの
組合せを試してみてはどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

書込番号:21068178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/24 21:42(1年以上前)

VLCだめなら別のアプリで試して
MXプレイヤーとかでもいいんだけど
それでもだめならなんかこのルーターに原因があるんでしょうということになるかなと

書込番号:21068260

ナイスクチコミ!0


スレ主 7820さん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/25 08:52(1年以上前)

結果なんですが、助言いただいたアプリ、VLC、MX、ESファイルエクスプローラーなどなど実行させてみましたがNGでした。
原点に還って モバイルルータの設定をいじりまわしたら、その他 の項目に 共有 があって、共有なし を Web共有モード にトグルスイッチし、再起動かけましたら、GoogleplayMusicでストリーム再生できました。

iPhoneだけはこの縛りにかかわらないのは腑に落ちませんが。。。

ありがとうございました。皆さんの回答が励みになりました。

書込番号:21069409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/07/25 09:09(1年以上前)

>原点に還って モバイルルータの設定をいじりまわしたら、その他 の項目に 共有 があって、共有なし を Web共有モード にトグルスイッチし、再起動かけましたら、GoogleplayMusicでストリーム再生できました。

直って良かったですね。

>iPhoneだけはこの縛りにかかわらないのは腑に落ちませんが。。。

もしかすると、使っているプロトコル(ポート)が違うのかも知れません。

書込番号:21069437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルで使えない・・・・

2017/07/19 01:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

スレ主 zigunさん
クチコミ投稿数:40件

こんにちは
先月マヌケなことにワイモバイルのルーターを無くしてしまい、
契約を解除すれば4万、新品を購入すれば3万かかると言われて、
あまりPocket WiFiの機種が気に入らなかったためシムの再発行だけもらい
シムフリーのルーターなら使えるだろと思い、この機種を買ったのですが
いつも圏外となっております。APN設定も完了したはずなのですが・・・
電波的には対応しており、店の機種もちゃんと繋がったと言われたので
simの電波が通じていないわけではなさそうです。

という訳でそもそもこの機種でワイモバイルのルーターsimが使えるかどうか確認したいので
もしもこの機種で使用できる人は、知らせて下さい。
もしくは私の症状をみて。ひょっとしてこの設定をしていないのではないのか?
という心当たりがありましたら教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:21054010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/19 01:58(1年以上前)

ワイモバイルのルーターSIMはIMEI制限がかかってますので
SIMフリールーターにさしても使えないです

まったく同じ機種ならヤフオク等で売ってるものでも差し替えで使えるはずです
(例えばワイモバイル Pocket WiFi 305ZTの契約SIMは
ヤフオク購入のワイモバイル Pocket WiFi 305ZTにさしても使用可能です)

もちょっと細かく言えばワイモバイルの料金プラン名が同じなら多分使えると思います

http://www.ymobile.jp/plan/index.html
603HW504HW502HWは共通で使える
506HW/305ZT/401HW同じ料金プランの機種がないのでまったく同じ機種のみ
ということになってるはずです

書込番号:21054053

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/19 02:03(1年以上前)

3万も4万も払う必要はまったく無いですが
603HW504HW502HWは共通で使えるというのは多分ですので
基本的には同じ機種をオクなどでお買い求めくださいということですね
同じ機種ならほぼ確実に使えます

書込番号:21054055

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42543件Goodアンサー獲得:9365件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2017/07/19 09:22(1年以上前)

本機はバンド3に対応しているので、
周波数としてはYモバイルに適用しています。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/tech-specs/e5577-jp.htm

しかし、Yモバイル(SB)は、端末だけでなく、SIMの方にも制限がかかっているようです。
https://king.mineo.jp/my/00017989d5c116f0/reports/2253
http://yモバイル乗り換え.com/?p=386

書込番号:21054469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/19 09:54(1年以上前)

ソフバン系の全部がSIMフリー機器で使えないわけではなくて
ソフバンのアンドロSIMとソフバンワイモバのルーターSIMに
おんなじような制限があるのです
なおアンドロSIMは制限のないSIMとの交換がソフバンショップで可能ですが
ルーターSIMは可能ということを聞きませんので
多分交換もできないのでどうしようもないです

書込番号:21054512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mobile WiFi E5577 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Mobile WiFi E5577 [ホワイト]を新規書き込みMobile WiFi E5577 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile WiFi E5577 [ホワイト]
HUAWEI

Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

発売日:2017年 4月 7日

Mobile WiFi E5577 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング