回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
端末価格7,250円〜
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 4月 7日



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]
まだ、SIMが届いていないので、SIM無しでWiFiエクステンダ動作をさせてみました。
外部(インターネット)はアクセスできましたが、「APアイソレーション」をオフしてもLAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。 ご使用中の方は、LAN内の他のマシンが見えているでしょうか? この現象は、何か設定が間違っていそうでしょうか?
書込番号:21217295
0点

>「APアイソレーション」をオフしてもLAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。 ご使用中の方は、LAN内の他のマシンが見えているでしょうか?
デフォルトではオフのようですが、
オンしてからオフにしたのでしょうか?
ちなみにPCからも 本機経由ではNASがみえないのでしょうか?
また、PCのコマンドプロンプト上では、
pingでNASから応答が返って来ないのでしょうか?
ところで使っている子機の型番は?
書込番号:21217419
0点

>羅城門の鬼さん
>デフォルトではオフのようですが、
>オンしてからオフにしたのでしょうか?
はい。(LAN内のPCが見えないので数回ON/OFF試行してみました)
>ちなみにPCからも 本機経由ではNASがみえないのでしょうか?
『LAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。』
>また、PCのコマンドプロンプト上では、
>pingでNASから応答が返って来ないのでしょうか?
はい。
>ところで使っている子機の型番は?
「子機」とは何を指しますか? LAN内のPCのUSB端子に接続したWLANアダプタなどを指すのであれば、PC内蔵のWLAN(intelチップ)です。
ご使用中の方であれば、
>ご使用中の方は、LAN内の他のマシンが見えているでしょうか?
の件、特にご回答ください。
正常動作している方がいれば、ファームのバグ等では無いことが確認できて切り分け出来て助かります。
書込番号:21217545
0点

>『LAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。』
と言うことは、PCから本機の設定画面にも入れないのでしょうか?
>「子機」とは何を指します
「子機」とは
>LAN内の他のWindowsPCやNASが見えませんでした。
の主体となった機器のつもりで書きました。
他のWindowsPCと言うことは、2台のPCがあって両方とも同じ現象なのでしょうか?
インターネット側が無線LAN中継であっても、
LTE接続であっても、「APアイソレーション」は同じ様に機能するはずなので、
何かおかしいですね。
>ご使用中の方であれば、
残念ながら、本機のユーザではないです。
書込番号:21217854
0点

>と言うことは、PCから本機の設定画面にも入れないのでしょうか?
いいえ。 設定画面に入って、APアイソレーションの設定切り替え等しています。
>他のWindowsPCと言うことは、2台のPCがあって両方とも同じ現象なのでしょうか?
はい。
先に書いた通り、どのマシンからもインターネット側は見えますが、どのマシンからもLAN内の他のマシンが見えない状態です。
書込番号:21217886
0点

デフォルトでは「APアイソレーション」はオフのようですので、
一旦本機をリセットしてみてはどうですか。
>設定画面に入って、APアイソレーションの設定切り替え等しています。
通常「APアイソレーション」が有効だと、
設定画面にも入れないはずなのに、
何か状態がおかしいようですね。
書込番号:21217923
0点

wifiエクステンダって公衆無線LANに使うやつですよね
家庭内ネットがどういうふうな構成になってるのか書いてないのでわかりませんが
例えばもし
家庭用ルーター----NASなど
|
----E5577(wifiエクステンダ)---PC
てつながってるとしたら
E5577の下にあるPCに家庭用ルーターと違うセグメントの
プライベートIPがふられてPCとNASがつながらない
みたいな流れじゃないかと予想するのですが
その点はどうでしょうか
APアイソレーションの有効無効ってE5577の下にある機器同士でってことでしょうからね
書込番号:21218279
0点

これは持ってないので知りませんけど
MR05LNで例と同じことするとMR05LNの下にある機器には
家庭用ルーターじゃなくてMR05LNが直接プライベートIPふってきますので
2重ルーターと同じ状況になってPCとNASはつながりません
(公衆無線前提の機能だから当然な気がするけど)
APアイソレーションを無効にすると同じAPの公衆無線に接続してる
他人の機器から自分の機器が見えるなんて仕様にはさすがになってないと思うので
APアイソレーション無効で回避できるとは思えないけど…
書込番号:21218305
1点

>>また、PCのコマンドプロンプト上では、
>>pingでNASから応答が返って来ないのでしょうか?
>はい。
本機のIPアドレスは192.168.8.1だと思いますが、
PCもNASも本機に無線LAN接続していて、
192.168.8.xxのようなIPアドレスになっていますか?
もしかして、PCまたはNASは本機が
無線LAN接続している親機に接続したままなのではないですか?
書込番号:21218521
0点

スマホだと図がずれまくりですw
申し上げたとおりE5577の直下にある機器と
家庭用ルーターの直下にある機器は
繋がらないのが多分正常です
これについてE5577がIPをふらないようにする
機能は多分ないと思う
これに該当しないんでしたらまた別の原因なんだと
思いますけど
書込番号:21218622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り急ぎ、お知らせします。
プロのソフト屋の知人に相談したところ駆けつけてくれて、NAS経由でPCs/iPad間のデータ交換をが出来る状態にしてくれて、作業に支障が無い(であろう)状況になったので、本件終了とさせていただきます。
お騒がせしました。
>羅城門の鬼さん
>一旦本機をリセットしてみてはどうですか。
複数回、リセット、パワーON/OFFしています
>こるでりあさん
>プライベートIPがふられてPCとNASがつながらない
>みたいな流れじゃないかと予想するのですが
>その点はどうでしょうか
図のとおり家庭内ルータ直下にNASs/PCs/E5577、また、E5577直下にPCsがあります。
>こるでりあさん
>APアイソレーションの有効無効ってE5577の下にある機器同士でってことでしょうからね
私もそう思っています。
>こるでりあさん
>MR05LNで例と同じことするとMR05LNの下にある機器には
>家庭用ルーターじゃなくてMR05LNが直接プライベートIPふってきますので
>2重ルーターと同じ状況になってPCとNASはつながりません
>(公衆無線前提の機能だから当然な気がするけど)
今回その状態でE5577を隔てて上位ににある家庭内ルータ配下のNASにアクセスできています。
>こるでりあさん
>APアイソレーションを無効にすると同じAPの公衆無線に接続してる
>他人の機器から自分の機器が見えるなんて仕様にはさすがになってないと思うので
>APアイソレーション無効で回避できるとは思えないけど…
E5577直下のPCが互いに見えるということを期待してAPアイソレーションをON/OFFしています。『同じAPの公衆無線に接続してる他人の機器から自分の機器が見える』は期待していませんし、APアイソレーションのスイッチはそういう意味で使うものでは無いと思っています。
>羅城門の鬼さん
>192.168.8.xxのようなIPアドレスになっていますか?
はい。
>こるでりあさん
>申し上げたとおりE5577の直下にある機器と
>家庭用ルーターの直下にある機器は
>繋がらないのが多分正常です
今回のケースでは、先に書いた通り、
『図のとおり家庭内ルータ直下にNASs/PCs/E5577、また、E5577直下にPCsがあります。』で、家庭内ルータ直下のNASとE5577配下のPCs/iPadからNASへアクセス可能となりました。
書込番号:21218891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





