PLENUE 2 P2-128G-SL [128GB]
- AKM製プレミアムDAC「AK4497EQ」を搭載し、高解像度音源を忠実に再生する、ハイレゾ音源に対応したデジタルオーディオプレイヤー。
- 高性能アンプ「SoundPlus」を採用し、きめ細かいサウンドチューニングでどんな音域も鮮明に表現する。
- ボディ上端部にホイールを配置した「デュアルコントロールホイール」を採用し、2つのホイールでボリュームと複数の機能をコントロールできる。
PLENUE 2 P2-128G-SL [128GB]COWON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE 2 P2-128G-SL [128GB]
PLENUE2の魅力は沢山あると思いますが、私の気に入っている部分は脚色無し、ノイズ無し、緻密な再現性といった部分だと思っています。
さて、私は基本的にイヤホンやDAPの使い分けはせず、ベストだと思うものを常に使っていくスタイルです。
PLENUE2の購入時点では使用するイヤホンはオーディオテクニカのCKR100だったのですが、最近Mother Audio ME8という新興メーカーの機種に移行しました。
このイヤホンもPLENUE2と良く似た特性があって「脚色無し、ノイズ無し、緻密な再現性」がそのまま当て嵌まります。
相乗効果で得られる音は決して派手ではないのですが、弦楽器の弦の太さの違いまで忠実に再現された緻密かつ綺麗、弱音まで曖昧にならない自然だけれども強い音が聴こえています。
今のところこのイヤホンはeイヤホンのみの販売になるようですが、試聴可能な方は是非試聴してみてください。
なお、ケーブルをALO Reference8の2.5mmバランスに変えてます。タッチノイズが多くてクリップが必須になりますが、付属のケーブルを越えるLプラグ(PLENUE2にはLプラグでしょうw)の2.5mmケーブルというとこれが最適だと思います。
PLENUE2もMotherAudioME8もとても優れたオーディオ機器だと思うのですが、あまり人気が無いようなので非常に勿体なく思い、以前に書き込んだ内容と重なる部分は多いのですが再度書き込んでみました。
書込番号:21095991 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





