


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X10 通常版
オプティマイザーしてから作成したAVCHDの映像のテキストが横長(左右に少し引き伸ばされた感じ)になってしまいます。どうすればそうならないように仕上がりますでしょうか?
書込番号:22069949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイムラインの状況や合成素材などを確認してみないと、分からない部分ですね。
何を使いオプティマイズしてテキスト作成したものなのか、その辺も書かれた方が良いと思いますよ。
NewBlue Titler Proの様なプラグインやスタンドアローンを利用して、テキストを作成されているものなのか、詳細が分からないと他の利用者さんも検証出来ません。
書込番号:22076072
0点

こちらが 作成中のプレビュー(左)と、出来上がった動画(右)です。
動画は16・9に広がった感じになっていて、テキストが作成中の位置のままでしかも横長と言うか圧縮された感じになってしまいます。テキストの位置が変わってしまっているように見えます。
動画だけでなくテキストも左のような感じで仕上げたいのです。
書込番号:22104741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


※画像が消えたので再掲です
こちらが 作成中のプレビュー(左)と、出来上がった動画(右)です。
動画は16・9に広がった感じになっていて、テキストが作成中の位置のままでしかも横長と言うか圧縮された感じになってしまい、テキストの位置が変わってしまっているように見えます。
書込番号:22105511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





わかりました 。
セーフエリアの表示でしたね
しかし 問題点を見失うしないこれ以上は解りません
書込番号:22107192
0点

追伸です
良く解りませんが, アスペクト比の関係みたいですね
4:3 ⇒ 16 : 9
撮影カメラ で 4 : 3 になつてませんか ?
メディアプレイヤーで観賞して良いのでは
それと 画面キャプチャに苦労している様子ですが
Windowsアクセサリに入っている ( Snipping Tool ) を利用してください ...
[ 新規作成 ] から スタート
お仕事お疲れ様です。
書込番号:22107810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





