


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X10 通常版
お世話になります。
もうどうしようもなくこちらで質問させていただきます。
分かる方、是非知恵をお貸しください。。。
以前、オレンジボタンより、ボーナスコンテンツやメニューパック、テンプレートなどをインストールして使用していたのですが、ある日突然クリップが見つかりませんとのエラーメッセージがでてきて使用不可能となりました。
まだ編集途中なのに困ったものです・・・
なので、再度、オレンジボタンを押して、「追加機能」より、再インストールとしようと思いましたが、
ボーナスコンテンツ
メニューパック(2つ)
以外、約80個のテンプレートがすでに「インストール完了」となり、インストールができません。。。
これは困ったぞと、コーレルのサポートセンターにメールしていますが、まったく解決しません。。。
win10pro64bitで
行ったことは
・ビデオスタジオのコントロールパネルからのアンインストール・再インストール
・コーレルよりもらったアタッチメントでのクリーンアップ・再インストール
・再インストール時に、
「ダウンロード済のモジュールは再ダウンロードしない」のチェックを外す(コーレルからのメールで教えてもらったこと)
・VideoStudioX10フォルダにある「common」→「contentHD」→「seutu.exe」の実行
です。
何か心当たりのある方、わかる方、もしくは情報が少なければ追加します。。。
どうぞどうぞよろしくお願いします・・・
コーレルは電話でのサポート終わったんですね・・・;;
こうゆうトラブルはメールだと時間がかかってきついです・・・;;
書込番号:21462413
0点

訂正です。
・VideoStudioX10フォルダにある「common」→「contentHD」→「seutu.exe」の実行
最後、setup.exe の間違いです・・・
書込番号:21462423
0点

@インストールすると、以下のフォルダにテンプレートは保存されるようですが、移動してしまったということはないですか?
C:\Users\ユーザー名\Documents\Corel VideoStudio Pro\VSPTemplate
A以下のフォルダを削除してから起動するとプロファイルが再作成されて色々リセットされますが、それでも対処できませんでしたか?
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Ulead Systems
BCleanup tool ( http://forum.corel.com/EN/viewtopic.php?f=1&t=59847 )を使ってアンインストールをしたとおもうので、それでもキレイに消えていないと思われる場合は、レジストリをバックアップした後に整理したほうがいいかもしれません。
Cレジストリをいじるのは怖いと思うので、例えばWindowsで別のユーザーをつくって、それで起動してみて同じようにテンプレートをダウンロードしてみるのはどうでしょうか・・・?
書込番号:21479797
0点

>ヘイワンさん
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスいただいたものをやってみましたが、1・2は解決しませんでした。。。
3はおっしゃる通りきれいに消えていない可能性は私も考えたのですが、やはりレジストリを触るのは正直怖いです><
4は思いつきませんでした!!
ちょっと数日以内にはできないのですが、4番の方法を候補に考えてみます!!
本当にありがとうございました!
書込番号:21487567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





