このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2018年3月29日 22:34 | |
| 2 | 0 | 2018年3月19日 11:03 | |
| 5 | 1 | 2017年11月9日 10:51 | |
| 21 | 0 | 2017年10月25日 10:48 | |
| 6 | 0 | 2017年10月9日 18:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > TCL > Smart Reco WHSR-510 [黒]
当方電気関係全くの初心者なんで質問いたします。
2年半前にBLWのxr8000というドラレコを購入しました。しかし最近壊れてしまい買い換えを検討しています。スマートレコが良いと思うのですが、xr8000を外してその配線を利用してポン付け出来ますか?差し込み口は同じだと思います。あと「GPS」「リアカメラ」は使い回し出来ますか?配線は同じだと思います。配線やり直すとなると工賃が高いので、ポン付け出来なければ、xr8000を買う予定です。
書込番号:21714137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドライブレコーダー > TCL > Smart Reco WHSR-510 [黒]
付属のSDカード16Gだと、4時間ほどしか録画されない事が判明。録画容量を増やしたく64GのマイクロSDカードを検討中。
純正の専用SDカードは12960円もします。
トランセンドや他のメーカーのSDカードを使用できますか?価格差が倍以上するのです。
書込番号:21343296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
トランセンドやサンディスクはSDカードの中ではしっかりしたメーカーです。
ここのを買っておけば不具合が出たら仕方ないものとあきらめましょう。
もう少し安いものですと白東芝といわれるSDカードになります。
使えるかどうか?は余程の大手機器じゃないとアナウンスはしないでしょうね。
(例:トランセンドは3DS(任天堂)対応をうたっていますが需要が多いのでしょう)
ノーメーカー製SDはドラレコの場合、もしも録画できてないときに困るものなので
使い方としては音楽用SDなどバックアップが楽なものに使う物だと思います。
書込番号:21343621
![]()
2点
ドライブレコーダー > TCL > Smart Reco WHSR-510 [黒]
購入を検討しています。
調べていたら、
「BREX smart reco bcc510」という製品は、
このSmart Reco WHSR-510のOEM品だという情報を目にしました。
見た目も全く一緒です。
ですが、実売で\10000円の価格差があります。
これは「外付 GPSモジュール」の付属の有無のみの違いでしょうか?
他にもなにか差違があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
21点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





