
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPA107
ヨドバシさいたま新都心店で、SPA107を51,300円(ポイント11%付き)で買いました。
普通、ここまで高い炊飯器をどうせ買うなら最上位機種SPX107を狙うと思いますが…私は赤天板のカラーがインテリアにミスマッチで気に入らず、しかも、主に使うのが70歳近い母なので、店員さんに使用状況を話して「それなら、基本構造はSPXと殆ど同じで、若干機能を絞ったSPA107という機種が一台残ってます。」と教えて頂き、価格差も12,000円もあるのでこの機種を選びました。
確かに…高級米50銘柄の炊き分け機能、200℃スチーム機能の有無、釜のコーティングが少し違う(僅差)、スマホ連動の有無、味もかなり舌が肥えた方が食べ比べても分からない程度の差。
ハッキリ言って価格差の魅力も感じられないし、私も母も多機能過ぎて間違いなく使いこなせない。
書込番号:21803922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>eburicoさん
SR-SPX107ではなくこちらを購入されたんですね!
私もこちらの機種にしようと本日ノジマに行きましたが残念ながら
ノジマ全店舗売り切れ状態で生産中止のためメーカー発注も無理とのことでした(苦笑)
来月にはこれの新しい機種が発売されますしこのデザインを気に入って探してる方は
後継機種は赤いアクセントの帯がなくなってますし急いだほうがいいかもしれないですね。
書込番号:21805604
2点

>アロマーモさん
そうなんですよね、この機種の特色と言える天板の赤ラインがSPA108ではシルバーになって高級感がやや下がる様な気もします。まだ、実物を見た訳では無いので、分からないけれど。
書込番号:21805642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





