2017年 3月 発売
AG-AC30
- 光学20倍ズームレンズ搭載のHDハンドヘルドカメラレコーダー。有効サイズ1/3.1型BSI(裏面照射型)MOSセンサーを搭載している。
- ワイドから望遠まで幅広いレンジをカバーし、ズーム・フォーカス・アイリスの3連マニュアルリング、XLRマイク/ライン入力端子、HDMI端子を装備。
- LEDビデオライトを搭載し、薄暗い場所での撮影に対応。5軸ハイブリッド手ブレ補正、インテリジェントAFなど高精度フルオート機能が機動力を発揮する。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2017年9月1日 12:12 |
![]() |
9 | 1 | 2017年3月26日 14:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AC90ユーザーだったので、AC30に買い換えたのですが、
レンズ口径は2台とも同じなのですが、AC30は、レンズカバーを付けた状態でAC90で使っていたワイコンがつきません。
まー、レンズカバーを外せば使えるっちゃ使えるんですが、さすがに不格好なので、
AC30にレンズカバーをつけた状態でつけられるワイコンを探しています。
どうやら、AC30の純正ワイコンはないみたいなんで、
他メーカーでも構わないので、あれば教えてください。
2点

×0.7のワイコン「RAYNOX DCR-730」はフードをつけたまま装着できます。
ただし径52mmのレンズなのでステップアップリングが必要です。
他のレンズと比較したことが無いので画質の良し悪しや歪の程度は解りませんが、
ケラレもなく緊急用には十分と思います。
フードをつけた後でワイコンを装着してください。逆だと装着出来ません。
書込番号:21160960
2点



120コマ撮影ができると言う話ですが、メーカーにも販売店にも詳細がどこにものってないんですよ。
こんなに細かい事が解らないカメラも珍しいなと。
1080画質で120コマできるのかどうか知りたいのですが・・・・解る方いますでしょうか?(;^ω^)
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



