AN22UES
- 運転スタート後、設定温度まで素早く暖めることできる「ヒートダッシュ暖房」を搭載した、ベーシックモデル「Eシリーズ」の2017年モデル。
- 外気温-15度でも暖房運転、45度でも冷房運転が可能な安定した冷暖房能力を実現している。
- 冷房は上向きに吹き出し、暖房は足元から気流を届ける「風ないス運転」や、室内や屋外の温度に応じて自動で運転モードを選ぶ「自動運転」を搭載している。



エアコン取り付け工事を実施中です。
皆さんからの意見が欲しいです。
エアコン取り付けのため壁に穴を開けました。
ドライバーのようなもので柱がないか、確認の上丸穴を開けてもらったのですが、穴の右端に柱があり少し数ミリ傷が付いてしまいました。
業者に指摘したところ柱に対してほんの数%の傷なので構造上影響無い旨説明されたのですが、このような施工は仕方がないものなのでしょうか。
同じような方がいらっしゃったら意見をください。
書込番号:21163159 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

結論から言うとこれ位なら仕方ないんじゃないのです。家屋に穴をあけるのって余程のDIYマニアでもなければ業者にお願いすることになりますよね?悪意があれば論外ですけど外側から見えないものを加工するのは建築時じゃ無ければ仕方ないと思います。
書込番号:21163179
4点

>JTB48さん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。幸い慎重に穴を開けてくれたのでこの程度の傷で、済んだとの解釈もできますし。
書込番号:21163189 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

貫通穴の新設だと設置工事事前に確認して、無いなら保証出来かねる旨を以って行うのが通常ですね。
見えない下地に穴を空けるのですから。
断る業者も多いですよ。
但し、下地探知機等である程度は避けられます。
写真の柱は構造として重要な通し柱だとしても問題ないというか、ほぼ削れてはいないので気にしなくても良いでしょう。
エアコンを設置するスペースがある壁だと屋根まで貫通してる柱ではない可能性が高いです。
それよりもズタズタに切った石膏ボード。あとの処理をどうするつもりなんでしょうね?
化粧カバーでは隠せないほど切っちゃってるのが。。。。
あと、石膏ボードだとエアコン取付金具の固定でネジが効かないのですが
柱が見えたから怪我の功名かも。
書込番号:21163472
5点

確認して空けた…?
よく見てよね。
1度空けて、オットト柱があるじゃん…
そして、横にずらして貫通ですね。
二度空けているけど?
通常67ミリだったっけ?
これは、横方向に100ミリ位有るのでは無いかな?
隠れるのかな?
素人の方がマシです。
エアコン設置後のこの部分の画像が欲しいですね。
書込番号:21165699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cb400ss赤白さん
構造上、問題が起きることはないですが、その後キレイに修復してもらえたか気になります。
普通の業者さんなら、間違って開けるなんて、まず、やらかさないと思いますが・・・
経験が少なすぎるのかなぁ・・・
なので、石膏ボード用のアンカーを使用して取り付けられているかも心配です。
それと、穴に貫通スリープが取り付けられているでしょうか?外壁がヘーベル等なら必須だし、そうでなくてもつけた方が良いです。
私も素人ですが、柱のある位置というのは、ほぼ決まっているし、
壁を叩いて、音を確認すれば、おおよその位置はわかるものです。
それでも正確な位置がわからなかったりきわどいときは、
「下地探し」という針が出るタイプのもので確認します。穴は壁紙用の補修材でわからなくなるし、確実です。
http://fumigucci-1.hatenablog.jp/entry/2015/03/25/205458
書込番号:21166088
0点

柱の傷は見る限りもんだいは無いです。
しかし、石膏ボードの穴はかなり深刻では?
どんな風に修復したか知りたいです。
私も道具さえあれば自分で設置できますが、もろもろな道具と時間がなく購入店にお願いします。
ネットで安く買いでネットで取り付け業者依頼をして失敗されると目も当てられませんので量販店で購入して
ミスがあれば量販店にクレーム保証させるのが一番だと思います。
書込番号:21299318
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





