65SJ8500 [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

65SJ8500 [65インチ]

  • 従来モデルの64倍の色相を表現可能な10bitのパネルを採用し、10億色以上のきめ細やかな色彩を楽しめる、4K液晶テレビのハイエンドモデル。
  • 独自の「IPS 4K」液晶パネルを搭載するほか、ナノ技術「Tru Nano Display」により、斜め視聴時の色再現性も向上している。
  • 独自の最新技術「Active HDR」とHDR規格「ドルビービジョン」により、映像を本来あるべき輝きと明るさ、色彩で再現できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:TruMotion240 バックライトタイプ : エッジ型 65SJ8500 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

65SJ8500 [65インチ] の後に発売された製品65SJ8500 [65インチ]と65SK8500PJA [65インチ]を比較する

65SK8500PJA [65インチ]

65SK8500PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 4月22日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:TruMotion 240 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65SJ8500 [65インチ]の価格比較
  • 65SJ8500 [65インチ]のスペック・仕様
  • 65SJ8500 [65インチ]のレビュー
  • 65SJ8500 [65インチ]のクチコミ
  • 65SJ8500 [65インチ]の画像・動画
  • 65SJ8500 [65インチ]のピックアップリスト
  • 65SJ8500 [65インチ]のオークション

65SJ8500 [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • 65SJ8500 [65インチ]の価格比較
  • 65SJ8500 [65インチ]のスペック・仕様
  • 65SJ8500 [65インチ]のレビュー
  • 65SJ8500 [65インチ]のクチコミ
  • 65SJ8500 [65インチ]の画像・動画
  • 65SJ8500 [65インチ]のピックアップリスト
  • 65SJ8500 [65インチ]のオークション

65SJ8500 [65インチ] のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「65SJ8500 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65SJ8500 [65インチ]を新規書き込み65SJ8500 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き付きが心配です

2018/09/14 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 60SJ8500 [60インチ]

クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

「有機ELパネルは、その高精細な画像を表現するために採用している材料の特性上、焼き付きが起こる可能性があります。画面内の同じ位置に変化しない画像の表示を続けたり、繰り返し表示したりすると、画像が焼き付き、元に戻せなくなる場合があります。A8Fシリーズはこれらをできるだけ防ぐために、焼き付きを防止、低減する機能を搭載しています」
とSONY・A8F-BRAVIAのカタログに記載されていて、焼き付き防止策は為されているとは言え、心配になってきました。実は私は、4Kテレビを楽しむと同時に、PCをHDMIに接続して、ネットで送られてくる株価情報(チャートの動き)を見るのですが、画面はほとんど動きません。毎日5時間は連続して1画面を見ている状態が続きます。このような場合、有機ELパネルでなく、液晶の方が無難でしょうか?メカのことはよくわかりませんのでお教えください。

書込番号:22108882

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

2018/09/26 22:12(1年以上前)

>hironhiさん、>プローヴァさん
全くのド素人がこのスレで大変勉強になってきました。しかし知れば知る程さらに難しくなってきますね。

「ただ、パソコンモニターが4K表示が出来て、パソコンが4K出力が出来ると、4Kでの写真とか、4K動画再生は綺麗に見えるので、4K出力の出来るパソコンを選んでおいたほうが良いですね。
旧型の「LIFEBOOK AH53/B3」のほうが、安く買えるので良いと思います」

AH53/B3は2Kパネルなんですね。4Kパネルでなくても4K並みに出力できて、Win10の性能で文字も表なども見易く綺麗に出るということなのでしょうか。
動画などの編集もよくしますから、2Kパネルでも4K出力可能の、しかも旧型のため値段がお得なAH53/B3を決めたいと思います。それにHDMI端子もあることなので安心しました。

とにかく目的は、55インチの大型モニターの一画面に多数の株価チャートを出すので、文字や表がきれいに見られれば充分です。

書込番号:22139827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

2018/09/26 22:26(1年以上前)

>プローヴァさん
たしかに2Kと4Kとの文字の見え方の差は歴然としていますね。
そこで疑問ですが、2Kパネルで4K出力ではこのようにはいかないのでしょうか?
やはり明確に4Kパネルにしないとダメということでしょうか?

書込番号:22139877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/26 22:38(1年以上前)

>カブトレーダーさん
4Kモニターの利点をご理解いただけたようで良かったです。

AH53は型落ちではありますが、CPUは第8世代なので全然古いうちに入りませんよ。
それに、とりあえず株価チャート出す程度なら大した性能は要りませんので。外部ディスプレイ出力が4K対応である点は重要ですが。

動画編集もHD程度でしたらストレスなくこなせると思います。でも、4K動画編集をするようになると、ノートPCやデスクトップの6コアくらい持ってこないとストレスが溜まります。
あと、AH53にしてもAH90/B1にしても、安い理由はストレージがHDDモデルだからです。富士通だとこの価格帯だと、この程度の仕様が関の山ですが、世界的に生産規模の大きい、デル、hp、レノボであれば、同じような予算でSSDモデルが手に入ります。
今回中古購入から、中途半端にお金のかかるモデルに誘導してしまいましたが、生産規模の低い日本国内メーカー品ではどうしてもコスパは悪くなりますので、その辺りはご理解の上、ご購入下さいね。

書込番号:22139914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/26 22:51(1年以上前)

>カブトレーダーさん
2Kパネルに対して4K出力は出来ません。
なので、滑らかなフォントを得たければ4Kモニターは必要です。
解像度は高い方がいいですが、経験的には、少なくとも2560x1440程度の解像度があればフォントはかなり滑らかになります。
解像度1920x1080ドットのフルHD 2Kモニターでは、Windows10の推奨表示スケールは125%になります。
それに対して、解像度3840x2160ドットの4Kモニターをつなぐと、推奨表示スケールは250%になります。
両者、見た目のフォントやアイコンのサイズは同じです。
この表示スケールの差を使って、フォントを滑らかに表現するのです。

書込番号:22139962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/26 22:56(1年以上前)

>カブトレーダーさん

>>AH53/B3は2Kパネルなんですね。4Kパネルでなくても4K並みに出力できて、Win10の性能で文字も表なども見易く綺麗に出るということなのでしょうか。

AH53/B3の外部出力は4K出力に対応していますから、もちろん、Win10での文字も表なども綺麗に見れますので、まったく心配はいりません。

EX-LD4K552DBは4K対応のディスプレイですから、AH53/B3との組み合わせでは目の良い御仁がわざわざ写真を掲げているような懸念はありませんので、大丈夫です。

それに、15インチのサイズのディスプレイに4K表示をさせてみても、文字が小さくて見にくいだけですので、AH53/B3で十分ですね。

>>2Kパネルで4K出力ではこのようにはいかないのでしょうか?
やはり明確に4Kパネルにしないとダメということでしょうか?

パソコン側のディスプレイと外部出力の解像度はパソコンの設定で、それぞれに対応した解像度に設定出来ますので、パソコン側のディスプレイが2Kであろうが、4Kであろうが、外部出力は4K出力に設定も出来ますし、パソコン側のディスプレイの表示と外部出力側のモニターを同時に表示させることも、また、別々に表示させることなども出来るようになっています。

それに画質調整も、パソコン側のディスプレイと外部出力側のモニターのそれぞれに独自で画質調整が行えるようになっていますので、それぞれのディスプレイに応じた画質調整も出来るようになっています。

目の良い御仁は、スレ主さんが4K対応のパソコンと4K対応のディスプレイを買われようとしていることを、良い目で確認しているのでしょうか。?

書込番号:22139977

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/26 23:11(1年以上前)

>カブトレーダーさん
念のため。

外部ディスプレイで滑らかなフォントを得るためには、パソコン川が4K出力能力を持つことと、外部ディスプレイが4K解像度であることが必要ですが、ノートPCの内蔵ディスプレイの解像度とは関係ありませんので、内蔵ディスプレイの方は2Kでも勿論大丈夫です。
(でなければ、AH53でも大丈夫とは普通申しませんよね。)
先程の、「2Kパネルで4K出力ではこのようにいかないか」の意味が、
・PC内蔵パネルが2Kで、外部出力が4K、の意味なら勿論OK
・外部2Kモニターに対してPCから4K出力、の意味ならNG

という事です。

書込番号:22140026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/26 23:16(1年以上前)

>hironhiさん

>>2K出力のパソコンと4K出力のパソコンとで、それぞれを表示させてみましたが、フォントのスムージングは、どちらも問題なく綺麗に表示されています。

先程はこんな事をおっしゃってましたが、私の上げた写真とリンクで、これは間違いだったことは理解されたのでしょうか?

書込番号:22140039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

2018/09/26 23:21(1年以上前)

>hironhiさん
AH53/B3が2Kであっても、4K出力可能で、55インチモニターでは文字も表もきれいに出るということなのですね。安心しました。だが、

「パソコン側のディスプレイと外部出力の解像度はパソコンの設定で、それぞれに対応した解像度に設定出来ますので、パソコン側のディスプレイが2Kであろうが、4Kであろうが、外部出力は4K出力に設定も出来ます」

と書かれていますが、その「設定」は素人の私に出来るのでしょうか?パソコンを購入したら初期設定は必要でしょうか?今私の使用しているパソコンは中古でしたので何もせず、すぐ使えましたので。

書込番号:22140053

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/27 17:26(1年以上前)

2Kパソコンで、2K出力にした場合

4Kのパソコンで、4K出力にした場合

>カブトレーダーさん

パソコンの解像度の設定にはある程度の知識はいりますが、Windows10パソコンの場合は一般の方でも、設定できるようになっていますので、そう難しくはありません。

それと、HDMIにて外部モニターが接続されている場合は、自動で外部モニターを認識して外部モニターも同時に表示されるようになっていますが、4Kモニターの場合は4Kへの解像度の設定が必要かもしれません。

解像度の設定等については下記に書いていますので、参考になさってください。


その前に提案ですが、

パソコンを新しく買うことは後回しにされて、先にPCモニター(IO-DATAのEX-LD4K552DB)を買われてから、そして、今、お持ちのパソコンで株価情報の表示がどんな感じになるかを試されてみて、その結果から、どうしても新しいパソコンが必要と感じられてから、パソコンを買われてはどうでしょう。


下記hpはWindows10パソコンでのパソコン側のディスプレイと外部出力の解像度の設定についてですので、参考になさってください。(もし、設定の仕方等で分からないことがありましたら、遠慮なく訊ねてください。)

1.最初にデスクトップから設定するための「グラフィックスのコントロール・パネル」を開きますが、下記はその方法です。
「インテルR グラフィックスのコントロール・パネルを開く」
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005596/graphics-drivers.html

2.解像度などの設定についてです。
「mouseといパソコンメーカーのhpですが、設定方法はメーカーが違っても、同じですから、参考にしてください。」
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=7708


2K のパソコン(2K出力)と4Kのパソコン(4K出力)での写真を添付していますが、HPでのフォントのスムージングは、どちらも問題なく綺麗に表示されているのが、分かるかと思います。(写真は、300パーセントに拡大しています。)

ですから、パソコンモニターが4K対応であれば、2Kのパソコンも、4Kのパソコンでも、HPの画質には大差がないということです。

プローヴァさんの2K拡大での写真の場合のフォントにギザギザが生じているのは、パソコン側の問題ではないでしょうか。

書込番号:22141591

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/27 22:03(1年以上前)

2Kでブラウザ拡大率300%-ありえない!

>hironhiさん
>カブトレーダーさん

もうスレ主さんも、興味なくてほとんどこの議論はロクにご覧になってないかもしれません。でも、解像度とスケーリングに関してはPCとディスプレイを購入されて実際にやられてみたら直感的にわかる話で、比較的低レベルな簡単な話題であり、高尚な話ではございません。

hironhiさん、
根本的になぜこんなに話がずれるのかわからなかったのですが、やっとわかりました。
スケーリングの話は貴殿がおやりになったブラウザの拡大率調整のことではありません。背景を右クリックで出る、ディスプレイ設定の「拡大縮小とレイアウト」-「テキスト、アプリ、その他の項目サイズを変更」の下の、%表示のことです。
最初からスケーリングと言っているので当然理解されてるものと思っていましたが、まさかブラウザの拡大率のことと思われていたとは、さすがに見当がつきませんでした。

%値は、2K出力だと推奨設定が125%、4K出力だと推奨設定が250%になります。これでどちらもアイコンやフォントサイズは画面上で同じになりますが、フォントの品位は大きく異なります。
結果は試すまでもないですが、その程度の検証はご自身でもやってみてください。

そもそも、ブラウザの拡大率で300%に拡大してフォントがきれいになったとしても、それが実用的ですかね?
今回アップしたのは、2K出力でディスプレイ設定はデフォルト値、ブラウザ300%拡大のデスクトップの全体映像です。ブラウザ内でこんなに拡大してフォントがスムーズだと言ったところで、それって意味ありますかね?
情報量少なすぎて、これでは株価チャートを10銘柄表示したいというスレ主さんの要望は到底満たせませんよ。
あくまで実用的な範疇で語るなら、スケーリングを上記のように、2K出力だと125%、4K出力だと250%の推奨設定にするのが無難です。ブラウザの拡大率は100%のままでOKです。

Windows10で高解像ディスプレイを使う場合のスケーリングの話題は、よく会話される話題ですから、人様にアドバイスされるならこの位の基礎知識はあったほうがいいかも知れませんね。なぜならWindows10でやっとまともになった機能だからです。

書込番号:22142372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

2018/09/27 22:22(1年以上前)

>hironhiさん
「先にPCモニター(IO-DATAのEX-LD4K552DB)を買われてから、そして、今、お持ちのパソコンで株価情報の表示がどんな感じになるかを試されてみて、その結果から、どうしても新しいパソコンが必要と感じられてから、パソコンを買われてはどうでしょう」

それが一番良いのですが、今使用のパソコンには、HDMIの端子が付いていません。
<LIFEBOOK A550/A Intel Core i5 4GB HDD250 Win7Pro 15.6(1366x768) USBx3 VGA LAN \32,200>
なのでHDMI端子付きの中古(LIFEBOOK-A572/E・FMVNA6HE Core i5 Win10Pro ¥21,800)を最初考えていました。ただこれが4K出力可能かどうかは無知により知りませんでした。宣伝では、液晶大画面への出力が可能なHDMIと書かれていました。

そこで皆さんの書き込みによって勉強になり、AH53/B3に落ち着いたところです。 <解像度の設定>さへ会得すれば全て思い通りにいくということのようなので、後は価格.comの値が下がったところを待つのみというところです。¥130,800→ 今日現在で¥121,500となっています。

書込番号:22142434

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/27 23:42(1年以上前)

>カブトレーダーさん

お持ちのパソコンに、HDMIの端子が付いてないのであれば、AH53/B3にせざるを得ないですね。

メーカー製のノートパソコンでは、富士通が信頼性が高いのと、メンテナンスもしやすいので、長く使うには良いメーカーだと思います。

ただ、パソコンを買われるときは、通販よりも家電量販店か、パソコンショップなどで買われるほうが、万が一の時の初期不良にも対応してもらえますので、お近くのお店で買われるのが安心かと思います。

価格のほうも、価格コムの最安値と同じにしてくれる場合もありますので、価格コムでの最安値を参考に価格交渉してみてはどうでしょう。

それと、延長保証にも入っておいたほうがいいですね。

フォントのほうは、何かと騒いでいる方もいますが、ブラウザの拡大率を通常の100%にしてのフォントを拡大して見ても、2K、4Kのそれぞれで確認していますが、文字が変になることはありませんので、フォントのほうは心配しなくも大丈夫です。

パソコンなどでの解像度に画質調整などで、もし、お聞きになりたいことがありましたら、遠慮なくおたずねください。

書込番号:22142662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/28 09:40(1年以上前)

>カブトレーダーさん

手段が、目的になってる感あります。

書込番号:22143253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/28 11:01(1年以上前)

>カブトレーダーさん

機器は、揃えたがディールにてロスを抱え二進も三進もいかずってなオチにならなければいいですねぇ。

書込番号:22143380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

2018/09/28 13:33(1年以上前)

>hironhiさん
いろいろ大変ありがとうございます。素人の私にとっては勉強することばかりで、皆さんのお蔭で助かっています。もし今回の一連の書き込みなどがなかったら恐らく中古の4K対応でない機種を買って大失敗していただろうと思っています。

私は家電を買うときは近くのビッグカメラをいつも利用していますので、価格.com最安値を提示して交渉します。薄利でも売れた方が良いですからきっと応じてくれる筈です。これでようやく方針が決まったので安心です。延長保証もつけます。
先ずIODATAのPCモニターとチューナーを買って4Kのテレビ視聴を体感します。そして次に4K対応のAH53/B3を購入します。その頃になったら解像度の設定など分からない場合はまたご教示ください。いずれも予算の関係で来春になります。

>居眠り十兵衛ちゃんさん
いろいろありがとうございました。書き込みの内容からあなたは株に関心がおありですか?
私の株暦は長いです。バブルで大損しての現在は出直しです。大損の原因はうまく損切りがしてなかったからです。あれほどの急落にはいくら成り行き売りをだしても引っかかってきません。昔は個人ではチャートも見られず暗中模索の取引で、どうしても証券会社の営業マン頼りになってしまいます。今は、幸せなことに個人でチャートも出せるし、テクニカル指標も駆使できるし、板を見ながらの売買が可能です。これは昔証券会社が秘かにやっていたことで、今ではOLや奥様でも簡単にできる環境になってきました。

そこで大型モニターで一画面にたくさんのチャートを出して、リアルタイムの動きを一気に把握して瞬時にトレードする訳です。私はカラウリ主体で、暴騰銘柄を狙いとしています。株は上がっていくのには時間が掛かりますが、下がるのは一気です。勝負が早いです。
もし株に興味がおありでしたら、別のスレでトークしましょう。 そして、機器を揃えるのは手段であって、株トレードが目的ですよ。それには最適な機器を揃えねばですね。

書込番号:22143626

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/28 14:48(1年以上前)

>カブトレーダーさん
4Kモニターも、2Kモニターも、フォントの綺麗さは一緒(書き込み番号22139278)などと、両方同じ拡大率にした非現実的な比較で、嘘八百を言われている方もいらっしゃる中、正常な判断で、4Kモニターを選ばれる方向になられて良かったです。
また、PCも決まって良かったですね。

4Kモニターであれば、2Kモニターと違って、株価チャートを複数表示する情報量の多さと、フォントの美しさを両立できますので、2Kと違って快適な株取引に貢献するでしょう。
結果が伴うかどうかは別にして、必要な機材は揃えて快適な環境は作るべきですね。
頑張られてください。

書込番号:22143740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/28 16:59(1年以上前)

>カブトレーダーさん

>>書き込みの内容からあなたは株に関心がおありですか?

株式一般よか、債券とくに海外のソブリン債券です。
直近でもトルコやアルゼンチンなど美味しい”玉”ありましたし。
ですので、HSBC香港とシンガポールDBSにて口座開設して彼の地でも経由してシカゴ先物で日経平均の売買してます。

>>>今は、幸せなことに個人でチャートも出せるし、テクニカル指標も駆使できるし、板を見ながらの売買が可能です。これは昔証券会社が秘かにやっていたことで、今ではOLや奥様でも簡単にできる環境になってきました。

インターネットって、金融での英語が理解できてれば海外での取引も可能になってますんで、打ち出の小槌を地で行って
ますよね。

>>>私はカラウリ主体で、暴騰銘柄を狙いとしています。株は上がっていくのには時間が掛かりますが、下がるのは一気です。勝負が早いです。

仕事ありますと、大御所みたく価格コムの口コミ投稿に”張り付く”わけにはいきませんので地道な取引になってます。
空売り主体にて、数字を追いかけてるだけでは理論など論外なんですねぇ。

趣味でジャズやってるのですが、サックス奏者の病理医曰く「原因ないし起因あっての結果」だそうです。
数字を追いかけるだけじゃなく、偶には”カブトレード”から一歩引いて俯瞰した視野を持つべきかと。

>>そして、機器を揃えるのは手段であって、株トレードが目的ですよ。それには最適な機器を揃えねばですね。

おぉ、安心しました。2K4Kのフォント表示がどうだとかそんなのはどうでもいい類の話でして危惧してました。
しっかし、27型のWQHDのモニタを複数展開でのマルチモニタなオイラの環境とは違ったベクトルでの拘りなんですねぇ。

>>>もし株に興味がおありでしたら、別のスレでトークしましょう。

こういう自己責任が伴う”決断”を要するのは、群れてはいけませんよ。
なんだか、乖離が甚だしいので、”トーク”しても噛み合わないのは”理”ですな。

書込番号:22143901

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/28 20:09(1年以上前)

>プローヴァさん

貴殿は、ほかのスレでもそうですが、自分に都合の悪い書き込みをされると、攻撃的になって、他人への書き込みには難癖を付けたがる悪い癖がおありのようですね。

>>4Kモニターも、2Kモニターも、フォントの綺麗さは一緒(書き込み番号22139278)などと、両方同じ拡大率にした非現実的な比較で、嘘八百を言われている方もいらっしゃる中、正常な判断で、4Kモニターを選ばれる方向になられて良かったです。

と、書いていますが、いつもの調子で、捨て台詞に、嘘八百を書いていると、そのうちにアク禁になってしまいますよ。

それと、貴殿の良い目と賢い頭で、私の書いていることをしっかりと読んでいますか。?

しっかりと読めばわかることですが、
「>>4Kモニターも、2Kモニターも、フォントの綺麗さは一緒」
とは、書いていませんよ。

書いているのは、
「株価情報をソニーの4K 65インチにて、2K出力のパソコンと4K出力のパソコンとで、それぞれを表示させてみましたが、フォントのスムージングは、どちらも問題なく綺麗に表示されています。」
と書いているのであって、2Kモニターと4Kモニターとの違いのことを書いているのではないのですよ。

2K出力のパソコンと4K出力のパソコンとでの、解像度の違いについて書いているのに、それを、貴殿は、いつもの悪い癖の攻撃的な感情が、ご自身の目を曇らせてしまって、パソコンで比較していることを、自分の都合の良いように解釈して、モニターで比較していると思い込んだのではありませんか。

カブトレーダーさんは、冒頭から4Kテレビを検討されていて、4Kテレビに株式情報を表示させたい、お気持ちで相談されていますのに、どうして、2Kモニターと4モニターの比較の話をしたがるのですか。

書込番号:22144257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/09/28 20:46(1年以上前)

>hironhiさん
相変わらず、
詭弁を弄することで間違いを認めない、話をうやむやにするのだけは本当にお上手ですね。

貴殿の投稿、
>>フォントのスムージングは、どちらも問題なく綺麗に表示されています。
>>拡大も3倍までに引き延ばして、2Kと4Kとを比較してみましたが、画質はまったく同一でした。

は、2Kも4Kもおなじでーす、としか一般人には読めません!

ですから、わざわざ写真を撮って説明して差し上げましたが、完全に無駄骨でした。スケーリングという言葉の意味もご存知なかったとは。。

やっぱり貴殿とは関わらないのがベストのようです。
でもまたクチコミ読者に誤解を与えるような嘘八百を言われた際は、発言だけは否定して差し上げる事にしましょう。
でないと、いつもの貴殿のように、誹謗中傷発言をまとめて消される事になっちゃいそうですので。

それはそうと、発言番号22143451のmeriosanの質問にはちゃんと答えてあげて下さい。都合の悪いことに知らんぷりを決め込まないよう。

書込番号:22144361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 アルゼンチンタンゴと株情報 

2018/09/28 21:48(1年以上前)

>hironhiさん、>プローヴァさん
いろいろありがとうございました。私にとってはお二人はかけがえの無い先生です。これまで単純に考え、機器製品を買っていましたが、こんなにも奥が深いとは、いい勉強になりました。 またテクニカルに関してのバトルはそれぞれ見解がありますからおおいにおやりください。その中から私達素人は役に立ついいところ取りをしていきますのでお気になさらないように。
>居眠り十兵衛ちゃんさん
そうですか国際債権ですか。アルゼンチンとは懐かしいですね。実は私はアルゼンチンタンゴダンスの先生です。亜国には何度も長期に滞在していました。エスパニョールは不自由しません。 http://el-tango.net/ が私のホームページです。すべて私がデザインしたものです。

株取引は、単純に数字だけを追っかけている作業ではありませんよ。国際・国内の政治、経済を見透し、株で稼ごうとしてむらがっている人間感情なども勘案する必要があります。さらに学者ではありませんから理論より実践です。理論(理屈)は後からついてくるものです。 
外国株は中国株に関心を寄せています。あの広大な面積の国の豊富な資源、人口の多さ、もう少し政治体制が安定してきて、教育制度が日本のように発展してきたら、それこそ強大な国になります。
アメリカは今や衰退の国です。多くの問題を抱えています。だからトランプ氏は躍起になって強いアメリカを主張しています。 まるで西部開拓時代のジョンウエインが活躍したフロンティア時代を夢みているようです。 ロシアは国が大きいだけで昔のソ連の力はありません。KGB上がりのプ氏はあせっていますが。 
中国は恐ろしい存在です。文化的にも4000年の歴史があります。トランプさんあまり中国を真っ向から刺激しない方が良いと思いますよ。ますます軍事大国化してしまいますから。となったら株暴落で私は大儲けです(笑)
ところであなたの債権売買は論理的にどんな根拠でなさっておられるのでしょうね。手当たり次第でしょうか?

書込番号:22144502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

比較

2018/05/04 19:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65SJ8500 [65インチ]

こちらのLG
65SJ8500
ソニーの
KJ-65X8500E

どちらか迷っています

機能やメーカーアップデートの対応など
どちらがベストでしょうか?

非常に迷っていますので
お願いします(._.)

書込番号:21799836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/08 22:32(1年以上前)

どちらかということですとやはりSONYのKJ-65X8500Eでしょうかね。
理由なのですが、
まずSONYの画像処理エンジンは他社と比べても圧倒的なものがあります。
具体的に言うと輪郭がはっきりとするという感じです。 (パナは鮮やか)
一方のLGはそこまでひどくはないですが、色つぶれが起きてしまう感じです。

またSONYは音もしっかりとしています。

あと個人的な意見なのですが、LGのリモコンは少し慣れが必要な感じです。

書込番号:21810155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

追いかけ再生について

2018/03/09 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55SJ8500 [55インチ]

スレ主 kz22528さん
クチコミ投稿数:1件

この機種ですが…

HDD録画中に追いかけ再生はできますか?

書込番号:21662298

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件 55SJ8500 [55インチ]のオーナー55SJ8500 [55インチ]の満足度4

2018/04/21 12:27(1年以上前)

もう解決されてるかもですが。
やってみたところ、録画中の追いかけ再生はできないようです(録画リストに表示されない)。

書込番号:21767729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/04/21 12:52(1年以上前)

>kz22528さん
>みつちんさん

マニュアルによれば、録画中にプレイボタンを押して、戻るボタンを押せば追いかけ再生できるようです。

書込番号:21767786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 55SJ8500 [55インチ]のオーナー55SJ8500 [55インチ]の満足度4

2018/04/21 14:36(1年以上前)

マニュアル確認してませんでした、すみませんです。

追いかけ再生できました!

録画リストからではなく、再生パネル?みたいなところから再生できました。
(再生パネル?の出し方がよくわかりませんでしたが…)

書込番号:21767964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入らない時があります

2017/12/22 09:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55SJ8500 [55インチ]

テレビ到着して1週間です。テレビそのものには満足していますが、2,3日したらリモコンの電源ボタンおしても電源入りません。
画面中央下のインジケータ見ながら、何回か電源ボタンを押すと電源が入ります。高速起動とか省エネモードなど何パターンか試しましたが症状は変わりません。電源入ればリモコン操作で一切問題ないのでリモコンの問題ではないようです。
同じような症状の方いたら、どのような対応されたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21451193

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2017/12/22 18:44(1年以上前)

>さすけまるむぱんくさん
こんばんは。
LGのOLEDのユーザーです。以下ハズしてるかも知れませんが。

リモコンが赤外線とブルートゥース併用だと思います。カーソル動くやつですよね?
もしそうなら、電源入れるときの一発目は、赤外線の方が確実な気がします。
つまり、テレビ画面下部の受光窓に向けて打てば一発かと。
リモコンが一度起動してしまえばブルートゥースでいけるのでリモコンはどっち向いてても大丈夫です。

書込番号:21452088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/24 11:54(1年以上前)

LG 43UJ7500 を買って思ったことですが、

電源は、コンセントのいちばんもとで取らないと動作が不安定になりやすいです。

書込番号:21456235

ナイスクチコミ!2


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 09:43(1年以上前)

同じ症状でメーカー連絡しました。

テレビ側の赤外線部品交換(出張)で直りました。

書込番号:21628761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

保証書

2018/02/11 22:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65SJ8500 [65インチ]

クチコミ投稿数:86件

Amazonで181,007円で購入し昨日設置してもらいました。
保証書を見たら、型名、製造番号のところが空欄になっていました。
LGの製品を購入するには初めてなのですが、他のメーカーは型名・製造番号はちゃんと記載されています。
この欄が空欄になっているとメーカー保証は受けられないのですか?
購入された皆さんは、保証書に型名・製造番号は記載されていますか?

書込番号:21590858

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/02/11 23:43(1年以上前)

>田舎の紳士さん
こんばんは。
LGのOLEDテレビのユーザーですが、もちろん保証書に型名もシリアルも印刷されてますし、本体ラベルには製造年月も載っていましたよ。
アマゾン直か提携ストアかわかりませんが、アマゾンにクレーム言った方がいいですよ。白紙の保証書ではメーカー保証は受けられないと思いますので。

書込番号:21591162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2018/02/12 07:28(1年以上前)

>ブローヴァさん
おはようございます。
Amazonに問合せしました。追って連絡あるそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21591651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 65SJ8500 [65インチ]のオーナー65SJ8500 [65インチ]の満足度4

2018/02/12 08:22(1年以上前)

同じく、Amazonにて購入したものです!
大変恐縮ですが、Amazonから見解がでましたらこちらの返信で結果を教えて頂けませんでしょうか(ググったのですが公式見解のようなものが見つけられませんでした…)。
よろしくお願いします!

書込番号:21591731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/02/12 09:36(1年以上前)

>みつちんさん
みつちんさんもアマゾンで購入されて、保証書が空欄だったのでしょうか?
ちなみに私の場合は量販店購入でした。

書込番号:21591872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 65SJ8500 [65インチ]のオーナー65SJ8500 [65インチ]の満足度4

2018/02/12 09:40(1年以上前)

>プローヴァさん
私はAmazonにて購入しましたが、製品と同梱されて届いた保証書が空欄でした。

書込番号:21591883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/02/12 10:04(1年以上前)

>田舎の紳士さん
>みつちんさん
となると、アマゾンはそういうものなのかも知れませんね。いずれにせよ公式見解待ちですが。

書込番号:21591926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2018/02/12 19:09(1年以上前)

>プローヴァさん
>みつちんさん
Amazonからメールが来まして、LGカスタマーセンターに確認するようにとのことです。
カスタマーセンターは、18時までなので明日確認したいと思います。

書込番号:21593523

ナイスクチコミ!1


ブン君さん
クチコミ投稿数:49件 65SJ8500 [65インチ]のオーナー65SJ8500 [65インチ]の満足度4

2018/02/12 22:41(1年以上前)

>田舎の紳士さん
私もその値段でアマゾンで買った者です。
心配になって保証書を見たところ、私の保証書にはその部分にシールが貼ってあって、そのシールに型番と製造番号が記載されていました。

書込番号:21594363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2018/02/13 12:59(1年以上前)

>プローヴァさん
>みつちんさん
>ブン君さん
LG Electronics Japanカスタマーセンターに確認しました。
保証書の記載有無に関しては、あまり重要視しないとのことです。
重要視するのは購入履歴で、自然故障は1年表示パネルは2年保証してくれるそうです。
修理に関しては保証書でなく購入履歴みたいです。万が一保証書を紛失しても購入履歴が確認できれば保証されるみたいです。

書込番号:21595680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/02/13 13:04(1年以上前)

>田舎の紳士さん
情報ありがとうございます。そーなんですね。
確かにシリアルや型番記載の「保証書」と言う形態は割と日本独自のものなので、LGはUSスタンダードなのかも知れません。それにしても記入済みの保証書と、そうで無いものが市場で混在と言うのは頂けませんが。
いずれにせよ、これでメーカー公式の言質が取れたので安心ですね。

書込番号:21595699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 65SJ8500 [65インチ]のオーナー65SJ8500 [65インチ]の満足度4

2018/02/13 13:21(1年以上前)

>田舎の紳士さん
なるほどです、私の方も安心しました。
情報ありがとうございました!
(連休明けなのにメーカー対応早いですね…)

書込番号:21595737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ブン君さん
クチコミ投稿数:49件 65SJ8500 [65インチ]のオーナー65SJ8500 [65インチ]の満足度4

2018/02/13 20:09(1年以上前)

>田舎の紳士さん
>プローヴァさん
>みつちんさん
おぉ!LGはグローバルスタンダードなんですね!
パネルは2年保証と…メモメモ。

購入履歴とはアマゾンの履歴を指すんでしょうね。

書込番号:21596605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55SJ8500 [55インチ]

スレ主 たつ0116さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは!!
はじめての投稿になります。タイトルにも書きましたが、テレビに関しまして全くのど素人です。

今日オークションにて、モデルルーム短期展示品のこちらの商品を本体価格10万3千円+送料で落とす事ができました。今使ってるテレビは地デジ切り替えのの時に買ったSONYの2010年製32型【KDL-32BX30H】正直価格ドットコムのこちらの値段よりかなり安く買えたと思って舞い上がってはいるのですが、現物も確認もしておらず、本当にいい買い物かも不安になってきました。テレビに詳しい方でこちらの心配点などありましたら教えていただけると幸いです。

映画がだいすきです。ほぼ毎日見ます。Netflix、Hulu、ブルーレイしか現在は見ません。

プレステ4でゲームもよくします。

youtubeを娘がよく見ます。

音響も何かできたらなと思ってるのですがわからないのでこBOSEつけとけばいいとおもってるのですが愚かでしょうか?

何か気をつける点はございますか?
せっかくならこんな機能を利用した方がいいよ!
設定などは全くした事ないのですがこんな風に
いじったらいいよ!
有償でもこんな機能はつけた方がいい!

などあればぜひ教えていただきたいです。
長文失礼しました!

ぜひよろしくお願い致します(´-`)

書込番号:21539366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/01/25 00:57(1年以上前)

>たつ0116さん

デジタルテレビは精密部品の塊なので、早期故障が非常に多い家電です。

心配な点は保証のことですね。出品者の保証がちゃんとついていれば安心ですが

ない場合はヤマダの安心保証などを検討されたほうがいいかもしれません。

ヤマダの安心保証は他店購入品でも製造年から6年間は保証してくれます。

ただし、契約から1年間は工賃無料部品代有料、2年目以降は工賃部品代ともに無料なので注意が必要です。

下記のリンクをご覧になって、検討してみてください。

http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/


書込番号:21539454

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/01/25 08:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>音響も何かできたらなと思ってるのですがわからないのでこBOSEつけとけばいいとおもってるのですが愚かでしょうか?

具体的にはどのモデルを考えているのでしょうか?

BOSEの製品の場合、「HDMI」での接続が出来ず、
「テレビの音量操作をオーディオのリモコンで個別に行う」
などの不便な場合が有ります。
 <「HDMI CEC対応/非対応」の有無

「HDMIでの接続」については、「HDMIだけ」と「HDMIと光ケーブル」の2通り有ります。
前者は「ARC」に対応していれば、「テレビの音声をオーディオから出せる」ので、配線が楽です。
後者は「ARC」に非対応の製品になりますが、それでも「HDMI CEC(HDMI連動)」に対応していれば、
「テレビの音量操作」で「オーディオの音量操作」が可能です。

「テレビの音量操作」で「オーディオの音量操作」がリモートで可能になるのは、
「オーディオのHDMI出力」と「テレビのHDMI入力」が繋げられるかが最低限の条件です。
 <「ARC」に対応していれば「HDMI CEC」のも対応しています(^_^;


「ネット動画」については、「無線LAN(Wi-Fi)」での接続でしょうか?
「有線LAN」なら問題は無いと思いますが、「無線LAN」の場合、環境によっては綺麗な動画が見られない場合も有りますm(_ _)m
 <「Androitスマホ」なら、アプリの「Wi-Fiアナライザー」で(テレビの設置位置での)電波状態を確認出来ますが...

書込番号:21539839

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/01/25 10:46(1年以上前)

>たつ0116さん
こんにちは。
LGの下位モデルと違い、この機種は普通のRGBパネルなので、ものは悪くはないと思います。
オークションの説明通り本当に短期展示品であれば、稼働時間は短いのでお買い得かも知れませんね。LGのテレビはOLEDなどでは稼働時間がメニューから見れるので、この機種も可能かも知れません。届いたらご確認下さい。

いずれにせよ長期保証はつかないので、他の方が推奨されているヤマダの保障プラン等の検討が必要でしょう。パネルが壊れたら交換ですので、購入代金程度はすぐ飛んでしまいますよ。
音は、実機を聞いてみて不満があればサウンドバー等を追加されればと思います。低予算でしょうから、パイオニアのHTP-CS1がオススメですね。

書込番号:21540010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2018/01/27 15:00(1年以上前)

BOSEで音響もレベルアップを検討されているのですね。

サウンドバーでTV下辺部に設置されるのも手軽ですが、少し本格的なら映画などもお好きなようですので
5.1chや7.1chサラウンドシステムも検討されてはいかがですか?

騒音問題が気になるなら、サラウンドヘッドフォンも有効ですよ。

またTVの画面が折角大きくなったので、以前に試したことがなく視聴環境(BSアンテナなど)があれば、
WOWOWやスカパーの無料体験を観てみるのもお勧めです。


結局テレビはピンキリなので購入が決定したのであれば、スペックや価格は
上は見ない(情報収集もしない)のが吉です。
保障についてはTVの故障率は低いですが、もし故障となったときに修理代が悔しいなら
入って安心材料と思えるでしょうし、5年以上経って壊れるなら今以上の安い価格で4Kの今以上のスペックが
帰るでしょうから割り切るのもありです。
ご自身の考え(割り切り)次第ですね。ちなみに私は悔しいのは嫌なので保障に入ります…

画面が大きくなったので楽しみが増えましたね! 満喫してください!

書込番号:21545828

ナイスクチコミ!1


スレ主 たつ0116さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/27 15:38(1年以上前)

>助け舟さん
ありがとうございます!!

保証はメーカー保証だけなので1年ので購入期間からするともうあまり保証期間はありませんね!!

安心保証知りませんでした!!
お願いしてみようと思います(^^)!!

助け舟さんのおかげで助かりました!ありがとうございます!

書込番号:21545936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつ0116さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/27 15:42(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
お返事ありがとうございます!!
そして、とても詳しくありがとうございます(´;Д;`)
リモコンなどは全く考えてなかったです!
たしかに増えるのは面倒ですね!

ネットは無線で使おうと思ってました !!
最近娘がYouTubeデビューして全体的に遅くなってるので
きをつけないといけませんね!

配線が遠かったのでそれとなく無線にしてましたが
改めます!!

本当にありがとうございます!^^

書込番号:21545947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/01/27 17:05(1年以上前)

BOSEだと、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000939075_K0000810328_K0000706040_K0000939076_K0000939077&pd_ctg=2045
この辺のモデルしか「HDMI連動」が無い様ですm(_ _)m

なぜ、BOSEを選択しているのか判りませんが、
http://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDMI_In_form=on&HDMI_Out_form=on&
この辺の製品なら、「HDMI連動」で「テレビのリモコンで、ホームシアタースピーカーの音量調整」も可能ですm(_ _)m
 <「HDMIで接続」の製品ですが、
  もしかしたら「HDMI連動」に対応しない製品があるかも知れないので、製品説明は良く読んで下さい(^_^;

「Bluetooth」に対応している製品なら、「スマホの音声(音楽)をスピーカーから出す」なんて事も...(^_^;


>ネットは無線で使おうと思ってました !!

「無線親機」の性能を上げることでカバーできる場合も有ります(^_^;
「価格」=「性能」と考えて下さいm(_ _)m


>最近娘がYouTubeデビューして全体的に遅くなってるので
>きをつけないといけませんね!

「YouTuberデビュー」では無いのですよね?(^_^;
はじめ「!!!」と思ってしまいました...
 <お子さんの場合、「ネット速度」よりも「プライバシー(顔バレ、家バレ)」の方を気をつけないと...

書込番号:21546158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「65SJ8500 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65SJ8500 [65インチ]を新規書き込み65SJ8500 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

65SJ8500 [65インチ]
LGエレクトロニクス

65SJ8500 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

65SJ8500 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング