※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 9 | 2018年1月9日 23:38 | |
| 1 | 3 | 2017年7月12日 07:45 | |
| 6 | 5 | 2017年7月12日 01:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65SJ8500 [65インチ]
とにかく大画面が欲しくて、この商品の夏のボーナス時のような値下がりを待っているのですが、なかなか値が下がりませんね。
もう在庫量が薄くて、あまり期待してはいけませんかね?
書込番号:21405100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ブン君さん こんにちは
価格の決定権はすべてメーカーでコントロールしています、店はそれに応じてマージンを乗せて売ってるだけです。
http://kakaku.com/item/K0000952464/pricehistory/
今年7月の安値で売りさばいた理由は、この商品の口コミを期待したメーカーが打って出たものでしょう。
その結果、それが成功して、商品に対して一定の評価が出来ました。
今後再度あの金額が出ることは考えにくいです。
モデル末期には下がると思います。
書込番号:21405424
1点
>里いもさん
なるほど!7月の価格はLGの戦略的価格だったんですね。そうすると、今の値段近辺で手を打たないといけないわけですね。
であれば、60型ぐらいが値ごろ感があるので、65型は諦めるかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:21405626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
言い換えると、メーカーは評価を根拠に強気かも知れません。
書込番号:21405670
2点
>pipinoさん
情報提供ありがとうございます!
興奮して本当にポチる寸前まで行きましたが、LGの類似商品のようですね。
とても残念です。
書込番号:21424441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Amazon限定モデルみたいですね
安いけど直下型LEDという謎スペック
書込番号:21427717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆平沢唯☆さん
残念ながらRGBW仕様だったので思い留まりました。
SJ8500はRGB仕様なので気になっています。
書込番号:21429280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブン君さん
昨日(1/7)に、池袋のヤマダ日本総本店で当機(65SJ8500)購入しました。
金額は225,590円(税込)+ポイント10%+年始特別ポイント6000円で、実質196,613円でした。
支払いはヤマダのクレジットカード加入条件付きですが、手数料無しで夏冬ボーナスの2括払いに
対応してもらいました。
購入金額の225,590円(税込)は、ヨドバシさんの通販最終価格ページの金額で、その画面を見せて
交渉しました。
当機の購入を検討されている場合は、このヨドバシさんの通販画面が削除される前に動かれることをおススメします。
(ヨドバシ新宿のLGの販売員の方のお話では、もうヨドバシでは通販はもちろん店頭にも在庫がないとのこと)
昨年夏の異様な値下がり時の価格にはかないませんが、ここの最安値より更に3万円以上
安くゲットできて満足しています。
今月20日到着予定ですので、設置完了しましたらまたインプレッションなど書き込みたいと思います。
書込番号:21493077
1点
>j-yossyさん
20万円を切るとかなり魅力的ですね!
ヤマダ電機は私はほとんど利用しないのがネックなのですが、検討してみます。
書込番号:21497894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65SJ8500 [65インチ]
ちょっと不安になる程暴落してますよね。
今年のモデルですしカタログスペック的には申し分ないように見えるけど…あえて言うなら3Dがない位?
値段的にはようやく底を打ったみたいなので私も購入検討中ですが、
逆に不安になる程の値下げなので理由があるなら私も知りたい所ですw
有機ELが出揃う前に処分しようとしてるのかもですね。
書込番号:21027814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UH-8500はここまで下がらなかった。
書込番号:21036816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
また値上がりしてる
17万が底値なのかな
書込番号:21037042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65SJ8500 [65インチ]
有機EL時代に向かう影響なのかさだかでないですが、23万台になってます。前の機種では1度だけ23万台になりました。
UH-8500の65型を持ってますが凄くいいテレビなので気になります。3Dがないのが残念です。映画館と同じ偏光フィルム方式の3Dが最高にいいのに。
3Dが必要ない人にはコスパはもちろん、最高にいいですよ。
書込番号:21004387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.rtings.com/tv/reviews/lg/sj8500
SJ8500は相当な低遅延ですね。倍速モデルで最小クラスじゃないかな。
まぁSJ8500をゲーム/PC用モニターにするには最小55はデカすぎですけど。
2017年モデルの等速モデルはより低遅延ですが、RGBWパネルなのでオススメしにくいかな。
書込番号:21004660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入を考えていていろいろ調べていたのですが、SJ8500はRGBパネルでSJ8000以下のモデルがRGBWパネルみたいですよ
書込番号:21033916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
UH-8500はRGBパネルになるんですかね〜?今見てるのがUH-8500なんですが、カタログでもわからなかったんで。
書込番号:21034032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
16年モデルはUH8500とUH7700がRGBパネルです。
書込番号:21034459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





