- 画面サイズ
-
- 49V型(インチ)
- 55V型(インチ)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ]
半年ほど前に知人から格安で譲ってもらったんですが、譲ってもらった当初から無線LANが使えず、
リモコンの数字のチャンネルボタンも機能しないので、
チャンネルボタンを1回1回押していましたが、
最近、とうとう何回も再起動しだして、視聴に耐えられなくなって、どうしようか、思っていた所、
ヤマダ電機の安心保証に加入していた事を思い出し、連絡すると、LGに連絡してくれて、
LGから連絡があり、部品を取り寄せて、修理してくれる事になりましたが、
部品の取り寄せに4〜5日程掛かるようです。
でも、助かりました。また、後日、修理後に報告します。
6点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>半年ほど前に知人から格安で譲ってもらったんですが、譲ってもらった当初から無線LANが使えず、
>リモコンの数字のチャンネルボタンも機能しないので、
同じ地域にお住まいの方から譲って貰ったのでしょうか?
地域が違うと、アンテナ設定など、全てのセットアップをし直す必要が有りますが...
本来は、「初期化」して、購入時の初期設定をし直して使うのが一番なのですが、「使えない」という結果だけなので、状況が良く判りませんm(_ _)m
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w17_mr/arib/Apps/w3.5_mr_j03/j_jpn/settings.html
の「初期化」の手順で初期化して、完了したら一度「電源リセット」をすれば、セットアップ手順になると思いますが...
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:24901657
0点

名無しの甚兵衛さん
一応ご近所なんですが、念の為、初期化して、一から登録しましたが、
無線LANは不安定でつながったり、切れたりするので、有線LANで使用しています。
明日、LGの修理の方が来られるので、色々聞いてみます。
書込番号:24901827
0点

テレビの修理が完了しました。
頻繁に再起動する症状と、無線LANが使用出来ないのと、
リモコンの状態を確認して貰い、30分程で修理完了しました。
基板交換と無線LANの基板を交換してくれたようです。
費用はヤマダデンキ持ちのようです。
思ったよりも早く修理完了して良かったです。これで当分使えるかな〜!
書込番号:24903097
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





