49SJ8000 [49インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:TruMotion240 バックライトタイプ : エッジ型 49SJ8000 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

49SJ8000 [49インチ] の後に発売された製品49SJ8000 [49インチ]と49SK8500PJA [49インチ]を比較する

49SK8500PJA [49インチ]

49SK8500PJA [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 4月21日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:TruMotion 240 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 49SJ8000 [49インチ]の価格比較
  • 49SJ8000 [49インチ]のスペック・仕様
  • 49SJ8000 [49インチ]のレビュー
  • 49SJ8000 [49インチ]のクチコミ
  • 49SJ8000 [49インチ]の画像・動画
  • 49SJ8000 [49インチ]のピックアップリスト
  • 49SJ8000 [49インチ]のオークション

49SJ8000 [49インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月上旬

  • 49SJ8000 [49インチ]の価格比較
  • 49SJ8000 [49インチ]のスペック・仕様
  • 49SJ8000 [49インチ]のレビュー
  • 49SJ8000 [49インチ]のクチコミ
  • 49SJ8000 [49インチ]の画像・動画
  • 49SJ8000 [49インチ]のピックアップリスト
  • 49SJ8000 [49インチ]のオークション

49SJ8000 [49インチ] のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「49SJ8000 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
49SJ8000 [49インチ]を新規書き込み49SJ8000 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ]

クチコミ投稿数:84件 49SJ8000 [49インチ]のオーナー49SJ8000 [49インチ]の満足度4

中古で格安で購入してから、調子が悪かったので、ヤマダ電機の「THE安心保証」を使ってキッチリメンテナンスして貰い
7年使用してとうとう液晶が壊れました。

なかなかのコスパで満足しております。ありがとうございました。

書込番号:26274543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に入ったり消えたりする

2023/09/09 10:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ]

スレ主 ちよ1116さん
クチコミ投稿数:1件

中古購入後1年程度です。
電源が勝手に入ったり消えたりする症状が出て、見られなくなりました。
電源が入るのが、一瞬ロゴが表示されるだけの0.5秒レベルなので、初期化してみようと思ってもできません。
その後10秒程度経ったらまた一瞬電源が入って消えます。
困ってるんですが誰が解決策教えていただけませんか?

書込番号:25415202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/09 10:18(1年以上前)

メーカーに相談する
修理してもらう
解決策はここにはないかな

書込番号:25415216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/09 10:25(1年以上前)

>ちよ1116さん
こんにちは

コンセント抜いて一日放置して 同じ症状なら

寿命と考えた方が賢明ですね。

6年耐えたので、いい方ではないでしょうか。

書込番号:25415223

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/09/09 10:52(1年以上前)

>ちよ1116さん
こんにちは
現実メニューに辿り着けないから初期化できない感じですよね。
出来ることはコンセント抜きリセット位です。
コンセント抜いて10分放置し再度挿してみて下さい。

それで直ればソフト起因の一時的不具合だったということです。
それで直らないなら基板などハード故障ですので修理するしかありません。

書込番号:25415254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2023/09/09 11:37(1年以上前)

>ちよ1116さん
LGのこの世代って保護回路が働くとすぐ電源が落ちる仕様です。私も55SJ8500で2回修理経験済みです。
2018年春製のOLED C7は緑に変色し保険限度額と折り合いつかず、フリマアプリで売却(廃棄)を選択しました。
無線LANユニットか、本体メインボードか、最悪液晶本体か..フリマアプリで売って新品5年保証ありに買い替えた方が安いです。

書込番号:25415324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/09/09 11:40(1年以上前)

放電で直らないなら、同等品を買い直すのが一番安くつくと思います。

同時期のパナのテレビはヤフオクで約7000円です。家電リサイクル料金と合わせて約1万円です。

書込番号:25415331

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/09/09 16:49(1年以上前)

既定の電圧が各回路に供給されているかを確かめる必要があります。点いては消える 電源供給が不安定ではないかと思います。

コンセント抜いたり初期化したりする類のものではありません。

書込番号:25415793

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合情報

2022/08/31 09:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49SJ8000 [49インチ]

半年ほど前に知人から格安で譲ってもらったんですが、譲ってもらった当初から無線LANが使えず、
リモコンの数字のチャンネルボタンも機能しないので、
チャンネルボタンを1回1回押していましたが、
最近、とうとう何回も再起動しだして、視聴に耐えられなくなって、どうしようか、思っていた所、
ヤマダ電機の安心保証に加入していた事を思い出し、連絡すると、LGに連絡してくれて、
LGから連絡があり、部品を取り寄せて、修理してくれる事になりましたが、
部品の取り寄せに4〜5日程掛かるようです。

でも、助かりました。また、後日、修理後に報告します。

書込番号:24901283

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/31 14:28(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>半年ほど前に知人から格安で譲ってもらったんですが、譲ってもらった当初から無線LANが使えず、
>リモコンの数字のチャンネルボタンも機能しないので、

同じ地域にお住まいの方から譲って貰ったのでしょうか?
地域が違うと、アンテナ設定など、全てのセットアップをし直す必要が有りますが...

本来は、「初期化」して、購入時の初期設定をし直して使うのが一番なのですが、「使えない」という結果だけなので、状況が良く判りませんm(_ _)m


http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w17_mr/arib/Apps/w3.5_mr_j03/j_jpn/settings.html
の「初期化」の手順で初期化して、完了したら一度「電源リセット」をすれば、セットアップ手順になると思いますが...
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24901657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 49SJ8000 [49インチ]のオーナー49SJ8000 [49インチ]の満足度4

2022/08/31 17:22(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

一応ご近所なんですが、念の為、初期化して、一から登録しましたが、
無線LANは不安定でつながったり、切れたりするので、有線LANで使用しています。

明日、LGの修理の方が来られるので、色々聞いてみます。

書込番号:24901827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 49SJ8000 [49インチ]のオーナー49SJ8000 [49インチ]の満足度4

2022/09/01 14:42(1年以上前)

テレビの修理が完了しました。

頻繁に再起動する症状と、無線LANが使用出来ないのと、
リモコンの状態を確認して貰い、30分程で修理完了しました。

基板交換と無線LANの基板を交換してくれたようです。

費用はヤマダデンキ持ちのようです。

思ったよりも早く修理完了して良かったです。これで当分使えるかな〜!

書込番号:24903097

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ112

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55SJ8000 [55インチ]

スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件 55SJ8000 [55インチ]の満足度1

まず、映画などで暗い画面になると、凄まじい黒潰れで顔だけしか見えなくなる、黒レベルを上げて暗闇の中を見ようとしたが、どうしても黒レベル調整に入れない、カスタマーサーブスに聞いたら、黒レベル調整はできない仕様らしい、本当にユーザーを考えて設計したのか、黒レベルを変えずに、暗闇を見るにはどうしたらよいのか、本当に韓国のLGに聞きたいもんだ(暗闇で戦う場面の時、顔だけが写っている、あとは音だけ)
韓国はオッソロシイ設計をするもんだ、普通に黒潰れしている(黒が白く浮いても何が起こってるか見たいんだ)。

書込番号:20927871

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/05/29 22:52(1年以上前)

貴殿の星ひとつレビューも頓珍漢だよ。

今のテレビは国内メーカー製でもダブルチューナーモデルの場合、全モデル視聴専用チューナーと録画専用チューナーの組み合わせだから同時に2番組録画出来るモデルは無いよ。

2番組録画したかったら3チューナー必要。

書込番号:20927940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/05/29 23:57(1年以上前)

>khigeさん
同社の有機ELテレビを所持しておりますが、液晶でもおそらくコントロールは同じなので。
「明るさ」がいわゆる黒レベルですよ。
黒レベルをマニュアル調整する場合、「プロ設定」の「ダイナミックコントラスト」をオフにしたほうがよいと思います。

書込番号:20928110

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/05/30 00:11(1年以上前)

ちなみにですが、「映像オプション」の「黒レベル」は、外部入力時にのみ有効で、セットアップを高・低で指定するものです。ほとんど使うことはないと思いますが。

書込番号:20928139

ナイスクチコミ!3


HOLICSTARさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/30 06:39(1年以上前)

こういう人がいるから韓国製品のレビューやら口コミはあてにならないんですよね。

書込番号:20928431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件 55SJ8000 [55インチ]の満足度1

2017/05/30 08:01(1年以上前)

以前使っていたのは、東芝Z1です、こんなに黒潰れが出ていなかった、黒レベルの替りに明るさがあるなどと言うバカな話があるかい。
LG韓国製の、パネルのコントロールは出来ていないのでは、買ってしまって家族に申し訳ない、20万はいたかった、20万あれば、シャープや東芝が買える、LGは全部このロジックで画質コントロールをしているのかい(はっきり言ってバカではないのか)

書込番号:20928550

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/05/30 08:21(1年以上前)

今でこそ底値を打って高くなっているけどピーク時は20万円を切っていたREGZA55Z700Xにしておけば良かったのに。

パネルはLGですが。

書込番号:20928597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/05/30 10:16(1年以上前)

>khigeさん
ソニーのブラビアも黒レベルの調整は「明るさ」という項目なんですが、ご存知でしたか?英語では「ブライトネス」です。LGはこれに倣ったのかも知れません。

東芝の呼称が日本の基準とか思われてますか?東芝と言えば、コントラスト調整の事を未だに「ユニカラー」っておっしゃってます(笑)

恥ずかしくないですか?

書込番号:20928760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/05/30 11:10(1年以上前)

>khigeさん
もっと言いますと、海外モデルは、ソニーも、シャープも、パナソニックも、嘗ての東芝も、サムソンも、LGも、黒レベルの調整項目は「ブライトネス」と言う呼称です。

こちらが世界標準になります。
ソニーとLGの国内呼称はインターナショナルだと思いませんか?

でも、日本独自の呼称はメーカー毎にバラバラですね。

ちなみに以前シャープのU45に付けられるHDDの容量を質問されてましたが、シャープに至っては、画質関係の設定項目が、明るさ、映像、黒レベル、となっており、「明るさ」項目がコントラスト又はバックライト調整を指すようです。ユニカラーと同じくらいオドロキです。

国内は名称がカオス状態ですよね。

それにしても、LGの液晶製品のメリットなんてコスパ位なのに、なぜ出たばかりで値段が高くコスパ最悪な時期にこの商品買われたのですか?

何処が気に入られたんですか?
買われたのだから文句言う権利は勿論ありますが、なぜ選ばれたのかがよくわからないんです。

書込番号:20928850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件 55SJ8000 [55インチ]の満足度1

2017/05/30 16:38(1年以上前)

HDDの容量を聞いたのはLGのカスタマーサービスだけです、つまり投稿にイチャモンヲ付けているのはLGのカスタマーサービスです、
韓国らしいやり方、解決するのではなく、投稿者の人間性を叩き潰す、おまけに購入の無駄さを自分で語りだす君は企業人か。

書込番号:20929420

ナイスクチコミ!0


スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件 55SJ8000 [55インチ]の満足度1

2017/05/30 16:54(1年以上前)

黒つぶれの画面になる、番組を紹介します、Dlife「Xファイル」、白つぶれになる番組NHK「あさいち」。これをHDD録画して、とっかえひっかえに再生する、で、画面を見る、何が言いたいかわかる。

書込番号:20929446

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2017/05/30 17:21(1年以上前)

>khigeさん
貴殿がシャープのHDDの容量を質問されていたスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000946635/SortID=20909102/#tab

書込番号:20929492

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/05/30 17:37(1年以上前)

>貴殿がシャープのHDDの容量を質問されていたスレです。

見てみたらスレッド放置している。

書込番号:20929529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 khigeさん
クチコミ投稿数:25件 55SJ8000 [55インチ]の満足度1

2017/05/30 22:48(1年以上前)

すみません忘れていました

書込番号:20930420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2017/05/31 13:06(1年以上前)

要は、事前に下調べと精査をせずに購入しただけのことで、自己責任そのものであり、メーカーも販売店もどこもわるくはないだけのことです。高額品を買う買わないにかかわらず、購入しようとするものは、今はwebで取説が閲覧できるのでカタログとともにそれも調べる必要はある時代ですね。国産メーカーと海外メーカーとではだろうと思い込みでいると大きな落とし穴があるものです。
このメーカーに限らず店頭品で傾向を調べることはたやすいことでもあります。

書込番号:20931736

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2017/08/27 11:26(1年以上前)

>khigeさん
皆さんに論破されてるのがわからないんですか?
わかったならきちんと謝罪しましょうよ。
いい年した方が情けないですよ。

書込番号:21148873

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「49SJ8000 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
49SJ8000 [49インチ]を新規書き込み49SJ8000 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

49SJ8000 [49インチ]
LGエレクトロニクス

49SJ8000 [49インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 4月上旬

49SJ8000 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング