60UJ6500 [60インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 60UJ6500 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 60UJ6500 [60インチ]の価格比較
  • 60UJ6500 [60インチ]のスペック・仕様
  • 60UJ6500 [60インチ]のレビュー
  • 60UJ6500 [60インチ]のクチコミ
  • 60UJ6500 [60インチ]の画像・動画
  • 60UJ6500 [60インチ]のピックアップリスト
  • 60UJ6500 [60インチ]のオークション

60UJ6500 [60インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • 60UJ6500 [60インチ]の価格比較
  • 60UJ6500 [60インチ]のスペック・仕様
  • 60UJ6500 [60インチ]のレビュー
  • 60UJ6500 [60インチ]のクチコミ
  • 60UJ6500 [60インチ]の画像・動画
  • 60UJ6500 [60インチ]のピックアップリスト
  • 60UJ6500 [60インチ]のオークション

60UJ6500 [60インチ] のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「60UJ6500 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
60UJ6500 [60インチ]を新規書き込み60UJ6500 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター下の台について

2018/02/05 22:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UJ6500 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

購入を検討しておりますが店頭で見た際、足元のグラつきが気になりました。

コストコの展示の問題なのか、そういう仕様なのか。

またグラグラしないようにする道具や対策ありますか?
足元だけ変えることはできないですか?

書込番号:21573980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/06 01:26(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入を検討しておりますが店頭で見た際、足元のグラつきが気になりました。

他のテレビについては問題無かったと言うことでしょうか?
 <コストコにはこのテレビしか置いていなかったのでしょうか?

比較しないで「この製品だけの問題かも!?」と疑うのは...
 <量販店に行けばたくさんの種類が置いてあるので比較してみて下さいm(_ _)m
  「見る(触る)だけ」ならタダですから(^_^;



堅いスタンドにすると、これほど大きなテレビの場合、地震で倒れる可能性も有りますm(_ _)m
 <テレビ台に固定していれば倒れたりはしませんが...
  「耐震ジェル」だけでも結構「テレビ台」に固定されます(^_^;

「しなる」事で、揺れを受け流し、折れたり倒れたりすることをある程度吸収する事も出来ます。
 <後は「コスト」の問題で「プラスチック」を使用している限り「グラグラ」はすると思いますm(_ _)m
  「F1」や「飛行機」に使われる「炭素繊維」を使えば強固なスタンドに出来ると思いますが、
  スタンドだけで10万くらいするでしょう(^_^;
  当然、画面側の「フレーム」も強固にしないと、フレーム側が「グラグラ」になってしまうので「フレーム」も「炭素繊維」に...
  そうなると、このテレビ自体の価格も50〜100万くらいならガッチリしたテレビに出来ると思いますm(_ _)m


>またグラグラしないようにする道具や対策ありますか?

「テレビ台」次第ですが、「ベルト」や「木ねじ」などを使って「スタンドだけ」を固定することは出来ると思います。
しかし「スタンドとテレビの接合部」の強度的に負荷が掛かり易くなり、地震で折れたりしてしまう可能性も...

「壁掛け用ねじ穴」を利用して、「画面自体(後側)もテレビ台に固定する」などの工夫が必要かも知れませんm(_ _)m


>足元だけ変えることはできないですか?

「壁掛けスタンド」というモノを使って、「壁掛けの様に寄せて設置する為のスタンド」に変える事は出来ると思います。
 <http://kakaku.com/search_results/%83e%83%8C%83r%97p%95%C7%8A%F1%82%B9%83X%83%5E%83%93%83h/

結局「強固なスタンド」にすると、その分「素材などのコストが掛かる」ので、値段も上がることに...(^_^;

書込番号:21574527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/02/06 02:26(1年以上前)

数ヶ月使っていますが何も問題はありませんよ。それは設置時の担当者の問題でしょうか。

書込番号:21574583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画について

2018/01/12 15:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UJ6500 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

今のテレビが12-3年前のアクオス32型で録画もしたことがありませんので基本的に知識がありません。
初歩的な質問かもしれませんがご存知の方教えてください。

@ネットフリックスは使用できますか?

A録画はできる機種ですか?
また長編ドラマをたくさんレンタルすることが多いのですが、それを取り込むというかデータを保存してあとから時間があるときに見ることなどできますでしょうか?

B上記の2つが可能なことと、55インチ10万以下が条件なのですがこの機種よりこれがいいというのはありますか?

長々とすみませんが教えてください(^^)

書込番号:21504106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2018/01/12 16:04(1年以上前)

>☆あーすけ☆さん
こんにちは。
@可能です。
Aレコーダーもテレビも、著作権の問題があり、レンタルDVD等を録画する機能は原理的に付けられません。
Bという事で、候補はないですね。

書込番号:21504147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/01/12 16:42(1年以上前)

そうだったんですね。 ありがとうございます。
勉強になりました。

Aだけのぞいた候補はありますか?

書込番号:21504203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2018/01/12 16:49(1年以上前)

>☆あーすけ☆さん
ちなみに、DVDコピー機能はありませんが、外付けHDDをつければ通常のテレビ番組の録画は可能です。
Netflixが見れて、録画機能があって、55インチ10万以下の条件だと下記になります。
値段的にLGしかないですね。
これらの機種は、RGBWという特殊なパネルを使っているので、解像度も発色も悪いのでおすすめではありません。画質以外の使い勝手等は悪くはないです。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_Spec037=1&pdf_Spec301=55&pdf_pr=-100000

書込番号:21504218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UJ6500 / UJ6100の違い

2017/09/25 22:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UJ6500 [49インチ]

スレ主 redhairさん
クチコミ投稿数:20件

価格では¥20000ほどの差がありますが、HPを見ても違いが良くわかりません。デザイン、動画サービス以外(画質・音質面など)での違いを教えていただけると助かります。

書込番号:21228638

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2017/09/26 07:12(1年以上前)

>redhairさん
おはようございます。

下記サイトでUJ6100とUJ6500を比較追加してみてください。

http://www.lg.com/jp/lgcompf4/compare/compare.lg?category=/jp/tv

LGのサイトは仕様の表示にバグがあるので、比較表がちょっとおかしくなりますね。
例えば、ブラウザやハイブリッドキャストに差が有るようにも見えますが、個別仕様を見ると、両機種とも搭載してるようです。

私には、両機の仕様差は、スタンドの形状違いと、それによる外寸、重量の差くらいかな、と思いました。

あとはおそらく販路が違うと思います。価格差は中身の差ではなく、販路の差からくるものかと思います。価格コムは通販業者の販売価格を集計しているので、販路が違えばショップが変わるので、最安値も変わります。
OLEDのC7PとB7Pも、同じように販路違いになっていますので。
現時点では差が有りますが、モデル末期には似たような価格に落ちてくると思います。

書込番号:21229397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/09/26 07:27(1年以上前)

http://4k.smartstartechnology.com/lg-uj6100-55uj6100/

このサイトにUJ6100と6500の機能比較が有りますね。

書込番号:21229417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/09/26 08:25(1年以上前)

redhairさん

おはようございます。

>HPを見ても違いが良くわかりません。デザイン、動画サービス以外(画質・音質面など)での違いを教えていただけると助かります。

確かに、HP上の仕様比較では全く同じです。又、メーカーの機能的セールスポイントも、違いは有りませんネ。(2種類のデザインで市場投入による型番違い?)

尚、HP上の説明や仕様表に全て記載されない場合も有るので、メーカーサポートに確認するのが確実だと思います。

書込番号:21229517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 redhairさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/26 20:13(1年以上前)

みなさん、早速のご返答ありがとうございます。

ご意見を基にさらに調べてみましたが、調べれば調べるほど違いがわからなくなります(笑)
販路の違いなど想像もしませんでした。

UJ6500購入予定でしたが、自分の場合UJ6100でも良さそうです。
念のためメーカーに問い合わせ後購入したいと思います。

みなさんに背中を押してもらった感じです。
本当にありがとうございました。

書込番号:21230925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/26 20:29(1年以上前)

以前、私がこの2機種を検討していた時に、コジマの店員さん経由でメーカーに確認してもらった際には、「スタンドの形状が違うだけ」という回答でした。
まぁ、コジマにはUJ6500しか置いてなかったんですが。。笑

ちなみにですが、UJ6100のスタンドは設置スペースを取りすぎるので、自分の環境ではアウトでした。

ぜひ安いタイミングで買いたいものですね!

書込番号:21230972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 redhairさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/27 14:03(1年以上前)

>陽=yangさん

メーカーの回答も同じということですか!
みなさん親切にありがとうございました。

もっと早くこちらで質問すればよかった(笑)

書込番号:21232954

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「60UJ6500 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
60UJ6500 [60インチ]を新規書き込み60UJ6500 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

60UJ6500 [60インチ]
LGエレクトロニクス

60UJ6500 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

60UJ6500 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング