※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2018年10月11日 07:35 |
![]() |
1 | 0 | 2018年10月1日 20:16 |
![]() |
12 | 6 | 2018年9月21日 21:42 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年8月27日 12:22 |
![]() |
11 | 1 | 2018年8月18日 02:01 |
![]() |
69 | 9 | 2018年8月3日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UJ6500 [43インチ]
こちらの製品は、U-NEXTに対応されておりますでしょうか?
色々検索かけて調べてみたのですが分からなかった為、購入された方に聞くのが一番早いと思い質問しました。
ご存知の方おりましたらお教え頂きたく存じます。
宜しくお願いします(´・ω・`)
書込番号:22174694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの49UJ6500の購入を検討してます。
ユーネクストが対応されてるなら即決で購入したいので宜しくお願いします。
書込番号:22174704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>花宮さんさん
このテレビのユーザーではありませんが、同じLGの有機ELのユーザーです。WebOSのアプリの中にU-Nextはありますし、6100も対応してたので大丈夫でしょう。
書込番号:22174710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 60UJ6500 [60インチ]
Amazonのタイムセールでほぼ同スペックの65インチ
65UJ630A※Amazon専売品
がマジックリモコン付きで111000円
あと4時間弱!
お買い得では!?
書込番号:22152302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UJ6500 [55インチ]
すみません、こういうの全くわからないので教えてほしいのですが、先日ある家電量販店行った時に、LGのテレビ全てに『LGのテレビはインターネットネット接続が必要です』と表示されてたのですがどういう意味なのでしょうか。
書込番号:22124320 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>カリフォルニアの終身刑さん
ファームウェアの更新の為に必要。
動画配信サービスを視聴する為に必要。
ということではないでしょうか?
書込番号:22124336
2点

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
これはLGだからって事ではないという事でしょうか?
書込番号:22124359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カリフォルニアの終身刑さん
はい、そう思います。
書込番号:22124446
1点

>Minerva2000さん
わかりました!わざわざありがとうございました。
書込番号:22124454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今やテレビ番組を観る以外にいろんな拡張機能があります。
下記を参考に。
https://うぇぶまにあ.com/nettoterebiwotunagu/
我が家で一番活用されてるのはリビングのレコーダーに録画した番組を別のフロアの部屋で視聴してるくらいですかね?
先月Netflixに加入したので、時間ある時にじっくり映画鑑賞出来るのもこれから楽しみです。
書込番号:22126578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2015年「安」さん
ありがとうございます。これから少しずつ勉強します!
書込番号:22126633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UJ6500 [49インチ]
アマゾンのプライム会員なのでアマゾンプライムビデオをよく見ます。
このテレビにはAmazonビデオが入ってるようなので、このテレビだけでアマゾンプライムビデオが使えると思うのですが
もしこのテレビにFire TV (New モデル) 4K・HDR 対応を接続してプライムビデオみる場合と
もともとテレビに入っているAmazonビデオを使って見る場合とでは
画質は同じになるということでしょうか?
3点

>uki2000ukiさん
c8pのユーザーで以前は4K非対応のfire stickを使っていました。
今はc8pのアプリで快適に4Kを観ています。
スレ主さんの機種とは違いますがご参考に。
書込番号:22062439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画質は変わらないけどもっさりと検索は面倒なだけかと。
音声検索便利ですよ。
書込番号:22062454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UJ6500 [55インチ]
どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>6100と6500はどういった違いがあるんでしょうか?
「PC」はお持ちで無いのでしょうか?
有れば、メーカーサイトの「製品比較」で明示的に比較できます(^_^;
書込番号:22039301
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UJ6500 [49インチ]
安いテレビを探してましたが、49UJ-6500とハイセンスHJ50N5000で迷ってます。
Ps Pro購入の為古いテレビからの買い替えです。
アドバイスお願いします。
18点

>マイマィ♪さん
ハイセンスは不具合報告が多く、しかも、その多くが放置されていてメーカーが対応していない印象を受けますので、個人的にはお勧めできません。
LGの6500は、RGBWという特殊な廉価版4Kパネルであり、真正4Kパネルと比べると、解像度が75%しかなく、しかも色合いが白っぽかったり原色がどす黒くなったりで、あまり画質評価は高くないです。調整しても独特の色合いです。でもスマートテレビの機能はちゃんとしています。
ということで両方いまいちですが、敢えて選ぶならスマートテレビとしての出来が良く、サポートもまあまあちゃんとしているLGでしょうか。
もう少し予算を上げてせめて東芝の50M510Xあたりにされることをお勧めします。
書込番号:21785419
15点

>マイマィ♪さん
こんばんは。
私は、LGを購入したばかりですが、Ps4Proは遅延も気にならないし、画質も凄く綺麗ですよ。
GWなのかケーズでめちゃめちゃ安値がついてます。
ハイセンスは問題多いしLGをオススメします。
書込番号:21785420
7点

こんばんは。
>カル(^^♪さん
私もケーズの価格で購入を検討してます。
LG、ハイセンスどちらも5万チョットなので迷ってました。
>プローヴァさん
画質は視聴しました。確かに少し薄い感じがしましたが、チョット昔のテレビみたいに画質調整で何とかならないかなと思ってます。
Blu-rayプレーヤーも欲しいし、自宅でテレビの音を聞いてみて好みじゃなかったらスピーカーも欲しいしで、予算内での購入を考えてます。
LGかハイセンスでLGが少しでも良いのならLGを購入したいと思います。
書込番号:21785435
6点

>マイマィ♪さん
こんばんは。
私は、プラズマテレビから49UJ6500にしましたが、画質設定は、プラズマテレビみたいな感じで楽しいです。
去年購入した、パナソニックDMR-UBZ1020を使ってますが、BD再生画質はプラズマテレビと比較してもストレスは感じないレベルです。
REGZAさんの画質は凄く綺麗ですが、安くて良いテレビに値すると思いますよ。
書込番号:21785450
4点

>カル(^^♪さん
こんばんは。
プラズマテレビと比較してストレスの感じないのなら良いですね。
画質調整、昔を思い出して楽しみたいですね。
書込番号:21785453
6点

追伸ですが、音質は頑張って設定しましたがどうにもならずスピーカーを購入しました。
書込番号:21785461
2点

>カル(^^♪さん
ありがとうございます。
音質は自宅で聞いてみて考えたいと思います。
書込番号:21785467
5点

よこからこんばんは。私も本日購入しました。
税込み53000まで値下げ交渉し、HDDはつかえなかったのでIODATAのHDDを購入して見てます。
値段の割にはかなり画質も綺麗です。Hisenseからの乗り換えです。
書込番号:22006327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





