OLED65C7P [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

OLED65C7P [65インチ]

  • 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
  • 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
  • テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED65C7P [65インチ] の後に発売された製品OLED65C7P [65インチ]とOLED65C8PJA [65インチ]を比較する

OLED65C8PJA [65インチ]

OLED65C8PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED65C7P [65インチ]の価格比較
  • OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C7P [65インチ]のレビュー
  • OLED65C7P [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C7P [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C7P [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C7P [65インチ]のオークション

OLED65C7P [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • OLED65C7P [65インチ]の価格比較
  • OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C7P [65インチ]のレビュー
  • OLED65C7P [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C7P [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C7P [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C7P [65インチ]のオークション

OLED65C7P [65インチ] のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED65C7P [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C7P [65インチ]を新規書き込みOLED65C7P [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:47件

Youtubeアプリ一時停止後に立ち上がるスクリーンセーバー

テレビの一番右側の淵の赤い線(?)

度々本スレ、失礼致します。

今年の8月頃に本テレビを購入したものです。
Wifiの不具合的なことがありましたが、現状は大変満足です。

しかしながら、昨晩おそらく一番びっくり(?)した症状が見つかり、また皆様のお知恵をお借りしたく。。。

症状としては以下:
・テレビ内のYoutubeアプリを起動してランダムに動画を再生し、途中で一時停止をする
・1分後ぐらいに添付ファイルの花火のスクリーンセーバーが立ち上がる
・しばらくすると、テレビの右側の淵に画面のほぼ一番上から下まで薄い(1mmぐらい?)の少し淡い赤い線が現れることに気づく
※もう一枚添付ファイル(分かりにくいと思いますが、こちらは部屋真っ暗の中で、画面の右淵を撮ったところ)
・2分ぐらい後に、その赤い線が一瞬今度は画面下に移り(?)、それから消えたものの、数分後にまた同じ位置に出現

何度かテレビを消したりなど試してみましたが、その花火のスクリーンセーバーの画面ですと必ず出てきます。。。

もし同じような症状の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。


分かりにくい説明ですみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:21311475

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2017/10/29 18:15(1年以上前)

>realslimshadyさん
こんばんは。
ご存知の通りC6Pのユーザーです。
正直スクリーンセーバー画面までマジマジと見た事なかったので、先程部屋を暗くして3分ほど放置して見ましたが、こちらではC6Pで、そのような現象は見えませんでした。

電源コンセントを抜いて10分ほど放置後、再投入でも治らないなら、一度サービスに相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:21317733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2017/10/31 10:59(1年以上前)

>プローヴァさん
いつもご丁寧にフォロー頂き、ありがとうございます。
本日やってみます。

また本件で何かアップデートありましたら、本スレに書かせて頂きます。
よろしくお願い致します。

書込番号:21321740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボイスサーチが使えない

2017/08/27 17:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

今日届いて初期設定したのですが、YouTubeの検索ではじめはボイスサーチできたのですが、それ以降、何度リモコンに話しかけても認識しません。故障でしょうか?

書込番号:21149519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/08/27 18:04(1年以上前)

無線LANルーター経由の有線接続を外して、テレビに直接、有線接続をして、ルーターの位置を少しずらしたら直りました。またルーター経由に繋ぎ直しても大丈夫でした。無線LANの電波と音声認識の干渉とかあるのでしょうかね?

書込番号:21149629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2017/07/01 01:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシでほぼ28万円の提示だったので、即断しました。満足です。
日本メーカなテレビと比べて、LGを買ったらゲ!と思う点は以下の点だと感じます。
1)番組表アプリの出来は悪いから覚悟すべき。多分、5年遅れくらいの仕上がり
番組スクロールに待ち1秒
視聴中のサムネイルも表示されない。
全チャンネルが表示され、お気に入りチャンネルのみを表示といったことができない。
番組表の表示時は、テレビ音がでるが、番組の詳細表示や予約などをすると、無音になる。

2)テレビアプリは、CS1/CS2の切り替えがあるタイプ。
CS1からCS2のチャンネルに切り替えるには、ホームの「気に入り登録チャンネル」を除き、CS1/2の切り替え作業が必要。
(なお、テレビアプリでは、お気に入りチャンネルを指定しておけば、その範囲でのチャンネル切り替えになる)

3)リモコンの音声検索は、Neflixとツタヤを検索するが、amazon や、番組表の検索はできない。
番組表の検索は番組表アプリ実行時に、amazonは、amazon を実行時に検索する必要がある。

4)(LGの販売員から聞いた)C7Pのブラックフィルタは、パナEZ1000やSONY A1、LGの上位機種とは異なるものである。

4は別としても、そのほかはWebOSアプリで開発したら解決できるんじゃないかなとおもう。
というのは、LGのコンテンツストアから手に入るSTBアプリをつかうと、CS1/CS2/BS/地上波から
好きなチャンネルを指定して、ザッピングできる。また、テレビアプリの番組表示機能は、ある意味、
番組表アプリより出来がいい。なんで、この使いにくい点は、箱の問題じゃなくて、日本ローカライズな
LG番組表アプリの課題だとおもう。

なお、幸いにテレビアプリの出来はいいわけで、番組表アプリを起動しなくても、テレビ視聴中に
サイドメニューの「チャンネル」を開いて「チャンネル」を選択して、番組を追った場合は、視聴が
止まることなく、チャンネル単位ではありますが、番組内容の確認や、要約表示、予約などがで
きる。(検索や俯瞰的な閲覧をする場合は、番組表アプリの利用が必須。)

総合的なUIの出来やレスポンスは国内他社を凌駕していますが、アレコレとテレビザッピング視聴
する(テレビらしい)目的なら国内メーカのほうがストレスは少ないとおもう。
一方、番組表の弱点が気にならないとか、スマートテレビらしく、ネット配信(Neflixやamazon、Youtube)
の利用を主体に考えるならLGのほうがストレスは少ないとおもう。

なお、私は、映像は十分で、差額でATOMS環境(アンプと天井埋め込みスピーカー)を導入した
ほうが、いいやとおもい、これにしました。


書込番号:21009193

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2017/07/01 08:46(1年以上前)

>カルロヴァツさん

>>4)(LGの販売員から聞いた)C7Pのブラックフィルタは、パナEZ1000やSONY A1、LGの上位機種とは異なるものである。

昨今、販売員の言うことほど当てにならない事はないと思っています(笑)。
色々メーカー間の配慮もあると思うので、何を持って販売員が違うと言っているのか不明ですが、少なくとも見た目と効果は同一にしか見えませんね。
正直どうでもいい話ですが。

番組表に関してはおっしゃる通りで、アプリなので改善出来るはずですし、期待したいですね。個人的にはもっと情報量を増やして欲しいです。サムネール表示なんてどうでもいいので。

書込番号:21009642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


5500さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 10:31(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1049824.html

この記事によればLGの上位機種とパネルと映像エンジンは共通と書いてあります。

書込番号:21012771

ナイスクチコミ!0


5500さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 10:45(1年以上前)

>昨今、販売員の言うことほど当てにならない事はないと思っています(笑)。

昨日、私もこの機種を購入しました。サッカー観戦が好きなので倍速機能がここ機種には
ありますよねと販売員に聞いたところその機能はありませんとの返事でした。
店頭の機能説明の掲示表にも倍速機能なしと表示してありました。

LGのカタログで間違いなく倍速機能ありとなっているのに。

書込番号:21012801

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2017/07/02 10:51(1年以上前)

>5500さん

ほんと、販売員ってあてにならないですね。

昨年末、秋葉原のヨドバシにいたLGの販売員に、コストコで売っているB6Pは並行輸入品だから、LGジャパンで保証は受けられない、などと嘘を吹き込まれたことがあります。
日本仕向けのテレビに並行輸入などありえないわけですが(笑)。

書込番号:21012827

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OLED65C7P [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C7P [65インチ]を新規書き込みOLED65C7P [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED65C7P [65インチ]
LGエレクトロニクス

OLED65C7P [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

OLED65C7P [65インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング