OLED65C7P [65インチ]
- 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
- 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
- テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 4 | 2019年11月27日 22:20 |
![]() |
14 | 0 | 2019年10月17日 14:47 |
![]() |
3 | 0 | 2019年1月2日 15:34 |
![]() |
5 | 1 | 2018年6月19日 08:19 |
![]() |
36 | 11 | 2018年4月6日 17:59 |
![]() |
3 | 1 | 2018年2月19日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
【ショップ名】ケーズデンキ(関東地方)
【価格】 通常の展示品、在庫品限りのプライスカード 5年保証付き \99800( 税別) 交渉して税込み\80,000で購入
【確認日時】5月3日
【その他・コメント】展示品が売れ残っている店舗限定であり特価情報と言えないかもしれませんが参考までに。
最終的に\5,000の下取りとリサイクル料を含め支払い総額\78,996になりました。
展示品の購入は賛否両論あると思いますが割り切って購入される方のお役にたてれば何よりです。
12点

>ウータン大好きさん
初めまして。2世代前の展示品とはいえケーズの5年保証付きで80000円は安いですね。
逆に有機ELでしたら長期展示によるパネル不良も含めて固定パターンが残っているような事が
あれば保証でパネル交換してもらえると思うのでyoutube等にアップされている焼き付きチェック動画を
流して確認する事をお薦め致します。
書込番号:22646263
6点

>ウータン大好きさん
買い物上手ですね。55インチの有機ELが たったの8万円とは 今年のハイコスパ大賞じゃないですか。
展示品を毛嫌いする人もいますが、展示品はヤフオクやリサイクルショップで 中古品を買うのとは全然違い、購入後に
不具合出ても全て修理してもらえますし、 運よく それでパネルとか交換してもらったら その時から新品に近いですよね。
展示品て、念入りな初期不良のテストをしてから渡されてると思えば それで安ければ御の字で、自分もソニーを買って
いなければ 8万でそれ欲しかったです。
書込番号:22646657
6点

>年末進行さん
ご指導いただきありがとうございます。
購入前にyoutubeのドット抜けチェッカーという動画を再生させてもらい
焼き付きや色ムラ、ドット抜を確認しましたが本体外観も含め特に問題はありませんでした。
納品は1週間先ですが後でもう1度じっくり確認してみます。
>AV アニマさん
今年のハイコスパ大賞は大袈裟かもしれませんがありがとうございます。
2週間ほど前にヤマダアウトレット店のチラシで同額で載っていました(現在は65インチが税別\148,000)
がヤマダの延長保証は悪評が高く買う気はありませんでした。
TVは安心保証のケーズで買う事に決めていましたがその時点でケーズでは\125,000で表示されていたように記憶しています。
GWの前半は旅行に出かけてたので5月2日にケーズに行ったところ\99,800になっていました。
その時、交渉なしにいくらになるか聞いたところ\88,000提示されましたが購入はせず翌日
約2年間展示(約6,000時間使用)を逆手に\\80,000なら即決すると伝えたところOKがでました。
保証はしっかりしてるし約6,000時間使用された展示品ですが自分でもかなり満足した買い物になりました。
書込番号:22647123
6点

購入してから半年になりますが不具合もなく順調に稼働しており満足しております。
今日何気にWebチラシみて気づきましたが最近は韓国問題のせいでLG製品が売れないのか
古い製品の展示品のせいなのかわかりませんがヤマダアウトレットでは投げ売り状態ですね。
明日までのチラシですがヤマダアウトレットの大半の店舗で税別¥49,800ででますね。
この値段ならヤマダで買ってもいいかな。(裏面の左下、歳末大処分市の所)
https://www.yamada-denki.jp/paper/?s=1497
店舗によってはC8Pが\69,800,、E8Pが\89,800とかかなり安いですね。
https://www.yamada-denki.jp/paper/?s=1051
https://www.yamada-denki.jp/paper/?s=1523
書込番号:23073747
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
【ショップ名】
onkyo direct yahooショッピング店
【価格】
99800円 にTポイント14000ポイント paypayポイント4000ポイント付き
【確認日時】
2019/10/17
【その他・コメント】
ポイント全て足すと約8万円で買えるなんて安い
書込番号:22992655 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
本日タイムセールにて25台限定で139800円(税込150984円)で販売してました。
ポイント1%ですがネットより安く購入出来ました。
書込番号:22365571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
ついに買ってしまいました!
最初は液晶でいいかなとsony 55x9000eを狙ってましたが
ここのクチコミを参考に55c7p買いました!
ビックカメラ
196080円税込
5年保証、設置費込み
24回払手数料無料
ポイント1%
google home miniプレゼント
粘ったけど、これ以上どうしても値引けないと言われました。
5点

ポチりました。楽天エディオン店で188000円+22656ポイントで実質165344円。有機ELの55V型がこんな値段で買えるとは、、、。
書込番号:21906623
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
Amazonプライムビデオを見るのに、
AppleTVを使っていたのが老朽化で壊れ、
Androidからミラキャストだと不安定で、
新しいAppleTVを買おうと思ったら約2万円
なら、
ドンキクラスの安い4Kなら6万円前後だから、追い金4万円で50インチの液晶テレビが手に入るならそっちの方が得だろう
と思ったらネット対応してなくて、Amazonプライムビデオが見れるクラスとなると8万円以上
それでも、50インチクラスでは低グレードモデルで、倍速対応機種なら12万円以上
ふと有機EL見ると17万円
差額5万円なら有機ELテレビでしょ!
と、一体どの価格がスタートなのか、まんまと沼にハマってしまいましたが、満足満足。
で、あまり、こう言う書き込みをしませんが、参考まで
購入日 2018.3.17
店舗 LABIなんば
税込価格 236,293円
割引
ポイント10% 21,879円分
プレミアムポイント2% 4,726円分
期間限定ポイント10,000円分
UCギフト券50,000円
合計 86,605円
実質 149,688円
実際の現金支払いにこだわる人には向かないですが、私は他に買うものがあったので、「実質」で充分でした。
(ギフト券は、最悪現金化もできますし)
書込番号:21682534 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

el2368様
初めまして、高橋です。
el2368さんの書き込みを家電量販店に持ってたら、定員が最低でも領収書の画像はあれば、まだ相談できると言われてしまいました。可能なら、他のスレ主のように領収書の画像をアップしていただければと思います。何卒よろしくお願いします。
書込番号:21682782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>高橋コムさん
ご要望に答えて添付します。
ポイント会員番号等、プライバシーに関わる部分は赤塗りしてます。
ヤマダ会計上、UCギフトカードは計上して値引きしたレジ処理となっていますので、分かりにくかも知れません。
実際に、この総支払額でギフト券50,000円もらってます。
付いた10%のポイントはレシート通り。
期間限定の10,000ポイントは、レシートの下で分かるでしょう。
あと、プレミアム会員の2%は、別紙のチラシ通りです。
ちなみに、通常ポイントは税抜き価格の10%、プレミアムポイントは税込価格の2%です。
書込番号:21683081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

度々すみません、領収書は大丈夫でした。これに近い条件で買えるそうです。
書込番号:21683083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここまで安くなると、在庫一掃の最終売り切りの時期ですかね。
ちなみに、次のモデルがメーカー内でアナウンスがあったとの事です。
映像エンジンが新しいのになるそうです。
それでどうなるか?は数日後の説明会で見て見ないと分からないと言ってました。
書込番号:21683326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月20日埼玉、東京より、こちらの書き込み参考にて、同価格で購入出来ました。ありがとうございました。
書込番号:21692032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>el2368さん
おかげで3月24日に横浜のヤマダでお安く買えました!
ありがとうございました。
私も色々買い物するほうなので現金値引きでなく実質値引きで
満足するタイプです。(^^)
ポイントは11%+プレミアム2%の13%もらえました。
追加の1万円は納品完了後2〜3日でつくとのことでした。
ギフト券5万円は金券ショップで売ろうかな・・。
Amazonプライムで映画とかよく見るので届くのが楽しみです。
書込番号:21702953
2点

おかげさまで本日実質148890円で買うことができました!
他に買う物があるので助かりました。
書込番号:21704308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、ヤマダでは実質13万前後ですね。頑張れば13万切る事も可能でしょう。
ただ期間限定ポイントがあるのでその使いみちも考えておく必要がありますが。
書込番号:21726998
3点

レシートのお写真ありましたらよろしくお願いします
書込番号:21731485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>el2368さん
すごい金額ですね。うらやましいです。
ちょうど同じ日にK’sにて購入したのですが、この投稿された時間が最終商談中で見れていませんでした。
そのため、ちょうど5万円ほど高つかみしています。
その分他の機材が買えたらなどとも思いますが、欲しかった気持ちには抗えませんでした。
すでに支払済のため悔やんでいても仕方ないので、綺麗な画像を楽しんでいます。
書込番号:21732092
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





