OLED65C7P [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

OLED65C7P [65インチ]

  • 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
  • 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
  • テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED65C7P [65インチ] の後に発売された製品OLED65C7P [65インチ]とOLED65C8PJA [65インチ]を比較する

OLED65C8PJA [65インチ]

OLED65C8PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED65C7P [65インチ]の価格比較
  • OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C7P [65インチ]のレビュー
  • OLED65C7P [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C7P [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C7P [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C7P [65インチ]のオークション

OLED65C7P [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • OLED65C7P [65インチ]の価格比較
  • OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C7P [65インチ]のレビュー
  • OLED65C7P [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C7P [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C7P [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C7P [65インチ]のオークション

OLED65C7P [65インチ] のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED65C7P [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C7P [65インチ]を新規書き込みOLED65C7P [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

画像

2021/05/23 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

黄色がグリーンに、赤は暗い赤になる

書込番号:24150459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2021/05/23 00:13(1年以上前)

5月24日、LGから自宅に修理予定です。

画像を別でUP7しました。

修理後、どのような感じになったのか報告いたします。

書込番号:24150478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/23 00:48(1年以上前)

レポート有り難う御座いますm(_ _)m


「パネルノイズクリア」は試したのでしょうか?

書込番号:24150528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/23 07:51(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=24150459/#24150459

別ページに写真張りました。


見て下さい、何か意見、修理経験など教えて貰えると助かります。

書込番号:24150753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/23 07:58(1年以上前)

名無しの権瓶さん、様々調べて、

ノイズクリア―など出来る事は全ています。

それでも、アンパンマンの画面のような感じです。

ぜんたいてきにぐーりーときつめの赤、

液晶TVと変わらないようなパネル状態です。

明日の修理でどのようになるのか?



名無しさんはどのTV使用されてるんですか?

何かトラブルは有りましたか?


情報があれば教えてくださいね。

書込番号:24150760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/23 15:33(1年以上前)

>別ページに写真張りました。

リンク先がこのスレになっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=24104929/#24150820
の事ですね。

というか、同じ事を2つのスレにする事は無いのでは?

書込番号:24151414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/24 00:48(1年以上前)

名無しの権瓶さん。ありがとうございます。

僕は僕で、お答えしようと一生懸命お答えしました。


もう二度ど質問するな。

書込番号:24152206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/06/29 19:38(1年以上前)

>銀座 トランプさん
はじめまして。
質問内容とは違うのですが、
SONYのX65Jの所でスレ主さんのレビューを
拝見させていただきました。
内容からすると東芝のTVを購入されたとありましたが、X65Jを購入されたわけではなかったのでしょうか?

書込番号:24213825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/06/29 20:00(1年以上前)

連絡ありがとうございます。

全然気が付いて無かったです。

申し訳ありません。


削除依頼中です。

書込番号:24213864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/06/29 21:07(1年以上前)

>銀座 トランプさん
やはりそうだったのですね。

以前、私も740Xの製品のレビューを別の製品である740XSの方にした事があったのですが、
その時は後日勝手に削除されてました。

書込番号:24213970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2021/07/04 15:41(1年以上前)

>銀座 トランプさん

まあ、これは色が悪すぎる。
おれのLGとは段違いです。
これはパネルエラーでしょう?
こうかんした方が良いです。
わたしの55C7P有機液晶はとても鮮やかで綺麗です。画質はダイナミックに設定しています。

書込番号:24222315

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/05 08:15(1年以上前)

>orangeさん

>こうかんした方が良いです。

メーカーの診断や対応結果については分かりませんが、結局買い換えたようですm(_ _)m
https://review.kakaku.com/review/K0001261211/ReviewCD=1467029/#tab

書込番号:24223631

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2021/07/08 11:38(1年以上前)

あら、東芝の有機液晶TVも安くなっている。LGと同じ値段ですね。
そういえば、東芝は買収されるとかされないとか、色々もめていますね。
そのために安売りしているのかな?

書込番号:24229210

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:87件

2021/07/08 13:35(1年以上前)

有機液晶? → 有機EL

書込番号:24229384

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2021/10/14 21:59(1年以上前)

>>有機液晶? → 有機EL

そうです、有機液晶は有機ELを日本語に直したものです。
価格.comでは「最新液晶テレビ・有機ELテレビ」と両方書いています。

書込番号:24396028

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:87件

2021/10/15 07:13(1年以上前)

>orangeさん

有機ELテレビは液晶テレビではありません。有機ELは自発光です。
液晶は自発光では無くバックライトが必要です。

映像を映す方式が有機ELと液晶では全く異なります。

価格.comの掲示板に書き込むなら有機ELと液晶の違いぐらいは勉強してください!

書込番号:24396401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2022/02/20 15:41(1年以上前)

投稿から大分時間が経っているのでもう解決されているんでしょうね。
2017年製のLG有機ELパネルは問題がありそうで、私を含め多くの似た現象になったとの投稿があります。
LG製テレビだけでなく、他社製で同一パネルを使用したテレビからもクレームがあがっているので
パネルの問題であることは明らかです。
不具合現象は、2年半〜3年程度使い続けるとパネルの色が、黄→黄緑に、赤は黒っぽくなるといった変色が
起こります。ピンクなんて全く別の色になります。
確認のためにカラーバーを映してみれば変色が起こっていることがはっきり分かります。

これは焼き付きとは違います。焼き付きは同一箇所に同じ画面を長時間映しているとその痕が残って
しまう現象ですが、変色はそんなことはしなくてもずっと使っていると画面全体の色が変わってしまいます。
これを直すにはパネル交換しかありません。しかしそうすると新品のテレビを買いなおすくらいの値段がかかります。
私の場合はヤマダ電機から購入したので、途中から「New The 安心長期保証」に加入してパネル代ただで直してもらいました。
パネル交換したら画面全体がくっきりとなり、全く別のテレビに変わりました。

書込番号:24610560

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2022/02/27 22:55(1年以上前)

私のOLED55C7Pも数日前に緑色になってしまいました。
画面の写りが全部緑っぽくなるのです。赤色が抜けたような感じです。

書込番号:24624901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2022/03/22 23:47(1年以上前)

>orangeさん

変色でしょうから、パネル交換か買換えしかありません。
ヤマダ電機で購入なら「New The安心」に加入して1ヶ月待てばパネル交換してくれます。
他の電機店で購入なら初年度会員から継続会員になるためにさらにいくらか待つ必要がありそうです。
また製造から最長6年補償なので間に合うか確認が必要です。
https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/


書込番号:24663327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/06/18 12:19(1年以上前)

私の製品もいわゆる焼付きが酷くて、無償修理してもらいました。修理代金が購入額を上回り、無償で良かったです。
修理担当していただいた方が仰られるには、パネルノイズクリアは極力頻繁に実施した方が良いとのことで、出来る限り毎晩寝る前に実施してます。
焼付きが発生してからパネルノイズクリアを実施しても元には戻らないでしょうから。

書込番号:24799160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信1

お気に入りに追加

標準

マジックリモコンの修理報告

2020/04/14 10:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]

クチコミ投稿数:753件

リモコン分解図

症状:マジックリモコンの中央のローラーが下に落ちてボタンが押せなくなった。

分解しての観察:本来ローラーの左側に小さな突起があって左側の軸受けに緩く止められている。それが折れていた。

処置:折れた突起は小さなプラスチックで元に戻すのは不可能。そこで分解して中央のローラーと左側の部品を貫通する穴を開けて柔らかいプラスチック(ケーブルタイを切って使った)を通して接続した。注意:釘など硬いものを通すと曲がらないのでボタンが押されない。

修理後の状態:押せるのだが故障前より押すのに力が必要になった。また上裏の蓋が完全にははまらなくなった。ローラーの回転は使えなくなった。

故障前の自分へのアドバイス:ボタンはローラーの右側なので真下でなく右側を意識してローラーを押すべきだった。

書込番号:23338425

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:753件

2021/08/16 20:12(1年以上前)

リモコン修理報告に定期的にナイス!が付くのでその後の報告をしておきます。

使い心地が悪いのでいろいろいじっているうちに(予想通り)壊してしまいました(泣)
それで安物のリモコンを2つ買いましたが
ELECOM ERC-TV01**-LG (**はBKかWH)
が快適に使えました(他社のものはかなり不都合がありました)。
もちろんマジックリモコンではないですし音声検索もできませんがボタンが多いのでUSB-HDDが使いやすかったりします。

しばらくしてCXPを買ったので最初から
ELECOM ERC-TV02**-LG  (**はBKかWH)
を使うことにしました。こちらはTV01に4Kボタンが付け加わった代わりに操作ガイドボタンが削られました。
C7P でも普通に使えます。


書込番号:24293375

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ20

返信21

お気に入りに追加

標準

BS4Kチューナーの選択について

2018/09/12 18:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

BS4Kチューナーが国内各メーカから発売のアナウンスがされていますがLG製品の発売予定は無いようです。従って国内メーカチューナーとLG製テレビを接続するほかありませんが、何か問題が起こる可能性は無いのでしょうか。
チューナーの仕様はきちんと決まっているはずなので繋がらないことは無いと思うのですが、若干心配です。

書込番号:22103907

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/12 18:47(1年以上前)

テレビとチューナーをHDMIケーブルで接続するのだからどのメーカーの4Kチューナーでも視聴可能なはず。

「はず」と書いたのは相性の問題が発生する確率がまだゼロとは言えないから。

書込番号:22104003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/12 21:50(1年以上前)

>KK100さん
こんばんは。
チューナーの場合、他社テレビとの動作確認情報はあまり出てこないかもしれませんね。ただ、HDMIなのでUSB HDDとは違って普通は問題ないでしょうね。
何年か前から4K出力可能なレコーダーやアンプ等出てますが、HDMIで4Kが受からないという話はほとんど聞きません。
うちのパナソニックのレコーダーとC6Pも、HDMIで4K伝送出来てます。

書込番号:22104468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/12 23:07(1年以上前)

>KK100さん

>>>BS4Kチューナーが国内各メーカから発売のアナウンスがされていますがLG製品の発売予定は無いようです。

へぇ、そうなんですか!
内蔵チューナーでの有機ELのTVなのかな。
LGも既存ユーザーに辛口な対応ですねぇ。

書込番号:22104658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/12 23:18(1年以上前)

>LGも既存ユーザーに辛口な対応ですねぇ。

LGが仮にBS4Kチューナーを出すにしても、どうせピクセラ辺りのOEM品になるだろうから自社ブランドのチューナーを出さないという選択も有り。

他社ブランドのチューナーを選べば良いだけ。

書込番号:22104685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 08:16(1年以上前)

>油 ギル夫さん

>>>他社ブランドのチューナーを選べば良いだけ。

でしたら、

>KK100さん

も安心して

>>>BS4Kチューナーが国内各メーカから発売のアナウンスがされていますが

購入できますよねぇ。

書込番号:22105207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/13 08:25(1年以上前)

>購入できますよねぇ。

そうですよ、他社ブランドのチューナーを買えば良いと思います。

ただ、未発売のチューナーだから相性問題が100%起こらないとはまだ断言出来ないから以前のレスで「
はず」とは書き込みましたけど。

他の有機ELテレビを出しているメーカーはレコーダーも出しているけどLGだけは現在レコーダーを出していない。

それでも他社製レコーダーとのトラブル報告は聞いていないから、おそらくレコーダー同様HDMI接続するBS4Kチューナーも大丈夫だとは思います。

書込番号:22105225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/09/13 09:09(1年以上前)

>ご回答いただいた皆様へ

ご回答有難うございます。
そうですよね。繋がりますよね。
試しにソニーに確認したらソニー製テレビしか確実に繋がるとは言えないとの回答だったので少し心配になりました。
プローヴァさんがおっしゃるようにパナレコーダーとLGテレビがHDMIで繋がるのと同じ類の話と思い直し心配が減りました。

>居眠り十兵衛ちゃんさん
LGに電話して聞いてみたらLG製BS4Kチューナーの開発計画は無いと言われました。
>LGも既存ユーザーに辛口な対応ですねぇ。
私も全く同じように感じました。4K対応と言って日本で売り出しながらBS4K受信保証できるチューナーが無いとはどういうことかと。せめて日本製チューナーが出てきたら接続試験してその結果を公表してくれと頼みましたがさてどうなるか。



書込番号:22105309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 09:18(1年以上前)

>KK100さん

>>>4K対応と言って日本で売り出しながらBS4K受信保証できるチューナーが無いとはどういうことかと。

それが、LGの本邦でのクオリティだったりして。
本国では、手厚いアフターフォローやもしれません。

>>>LGに電話して聞いてみたらLG製BS4Kチューナーの開発計画は無いと言われました。

来年、2019年以降の件のLGの有機ELのTVは””BS4Kチューナー””に関しては自社じゃなく他社の外販に頼るのか。
クルマのヒュンダイ自動車もニッポンから撤退しましたし、同じ轍を踏むのか一興です。

書込番号:22105320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/13 09:46(1年以上前)

>KK100さん
LGが単体チューナー出したとして、選びますか?
ご存知のように、私も「居眠り十兵衛ちゃん」さんから「安物買いの銭失い」と評されているLG OLEDユーザーですが、私はLGからチューナーが出ても買わないですね。
LGのチューナーにHDDが繋げたとして、録画したとしてもメディアに落とす出口がないと思います。同じ理由でLGのTVに外付けHDDは繋いでないです。そこからレコーダーにダビングしてメディアに落とすことが出来ないので。
と言うわけで、私の場合、最初からレコーダー頼りですね。
BS 4 Kに関しても、狙いはパナソニックのレコーダーです。BDに4Kが焼けるモデルが出れば理想ですね。

書込番号:22105371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 12:01(1年以上前)

>KK100さん

不満ない満足のいく買い物できるといいですねぇ。

自宅のTVが、今夏モデルでの”BRAVIA KJ-65A8F ”なんですがソニーストア大阪での

>>>BRAVIA新商品の先行展示&予約販売開始しております🎵
新開発の4K高画質プロセッサー「X1 Ultimate」を搭載した、4K有機ELテレビの新機種『A9F』と4K液晶テレビ『Z9F』の2機種が新登場。
最新のBRAVIAフラッグシップモデルをご覧いただけます❗️
皆様のご来店お待ちしております☺️

ってなので、DST-SHV1に関してもフロアのお姉ちゃんに聞きましたら(当然ですが)BS4Kのコンテンツによりけりでの購入で構わないそうな。オイラは、”” BS4Kチューナー””内蔵の有機ELのTVないしブルーレイレコーダーまで待ちにします。
パナソニックでのブルーレイディーガ DMR-UBZ1ないし DMR-UBX7030の後継機も気になりますし。

ソニーもブルーレイレコーダーやAVアンプにてガツンと1発気合の入ったハイエンドモデル出さないのはどうしてなのか気になります。クオリアは徒花で終わってますし。お荷物のスマホ部門を処分して飛躍して欲しいわ@株主。

書込番号:22105580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/09/13 13:10(1年以上前)

>プローヴァさん
>居眠り十兵衛ちゃんさん

ご意見有難うございます。
そうですね。LG製チューナー出ても買わないかもしれないですね。
私の場合最初は安いチューナー購入してとりあえずBS4K番組視れるようにして、その後少し時間経ってからパナレコーダー買えればよいなと思っています。パナレコーダーは DMR-UBZ1の後継機狙い(出るか分かりませんが)ですが、最初は価格が高いでしょうから下がったところ狙いです。
パナレコーダーがどうなるか全く不明なのでとらぬ狸の皮算用になるかもですが。

書込番号:22105748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/13 13:11(1年以上前)

>KK100さん へ

>ソニーに確認したらソニー製テレビしか確実に繋がるとは言えないとの回答だったので少し心配になりました・・・

これは実に、簡単至極の事で、自分で造っている所では、試作品でチェックできますが、
その他のメーカーでは、いまだ発売されていない製品を入手するのは、実質不可能。だからです。。。
『SONY』さんの回答は、ごくごく自然な成り行きです。

各社の製品が発売になり入手出来た時点で、初めて【動作確認】が取れる。のですからね・・・

書込番号:22105749

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/13 13:19(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
そもそも、HDMIに対して動作確認って普通はやってないと思います。例えばレコーダーの動作確認情報に相手としてテレビが出てくるのはDLNAダビングの情報程度ですよね。HDMIで不具合が出るのって知ってる中ではハイセンス位かと。

書込番号:22105758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 13:19(1年以上前)

>KK100さん

>>>私の場合最初は安いチューナー購入してとりあえずBS4K番組視れるようにして、

DST-SHV1 @最安価格(税込):\55,547 

でしたら最初っから東芝のREGZA 65X920 狙いでいいんじゃね?

>>>BS/CS 4Kチューナーを内蔵し、BS/110度CSの4K放送6局のチャンネルを、現在使用しているBSアンテナでも楽しめる点が特徴。また、「SHマーク」のついたアンテナや混合器、ブースターなどに交換することで、すべてのBS/110度CSの4K放送を視聴できるという。BS/110度CSの4K放送は、10月以降に配布する「BS/CS 4K視聴チップ」を製品に装着することで、視聴できるようになるとのことだ。


>>>パナレコーダーは DMR-UBZ1の後継機狙い(出るか分かりませんが)ですが、最初は価格が高いでしょうから下がったところ狙いです。

ホント、期待してます。

書込番号:22105760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/13 15:37(1年以上前)

>プローヴァさん へ

>そもそも、HDMIに対して動作確認って普通はやってないと思います・・・

まぁ〜それはそうなんですが・・・
『油 ギル夫』さんが仰っていたように、

>「はず」と書いたのは相性の問題が発生する確率がまだゼロとは言えないから・・・

これを現段階で確認できるのは、「自社製品」の“外部チューナー”を開発しているメーカーが自社のテレビに於(お)いて。
のみのハズですからねぇ・・・

書込番号:22106009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/09/13 15:54(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん
>>DST-SHV1 @最安価格(税込):\55,547でしたら最初っから東芝のREGZA 65X920 狙いでいいんじゃね?

私は元々BS4K内蔵テレビ購入をと思っていたんですが、昨年使っていたテレビが壊れてしまい修理不可。仕方なくOLED55C7Pを購入しました。そういうわけで次期テレビ購入はずっと先になっちゃいます。

書込番号:22106048

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/09/13 18:22(1年以上前)

>KK100さん

BS4Kチューナーについては、本放送が始まると、接続の問題とか、画質のこととなどでの、いろんな情報が多く寄せられるでしょうから、その頃に、また、問い合わせてはどうですか。

BS4Kチューナーとテレビとの接続が、HDMI接続ならば、基本的には問題はないはずですが、しかし、BS4Kチューナーの購入は、4K BS放送が始まってから、様子を見て、買われたら良いかと思います。

書込番号:22106349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/09/13 18:57(1年以上前)

下手に単体チューナー購入するより、来年には出るであろう、値段と機能が良い塩梅のDIGAでも買った方が良いでしょうね。

書込番号:22106406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 19:04(1年以上前)

>KK100さん

>>>仕方なくOLED55C7Pを購入しました。

ほぉ、仕方なくLGのTVをねぇ。

件の残念な”OLED55C7P”は価格コムでは最安価格(税込):\154,956ですと2年くらいで買い替え可能なプライスかと。
2年後には、BS4Kの選択肢って数多あるでしょうし、向こう2年は外付けBS4Kのチューナーじゃなくブルーレイレコーダー
で凌ぐってのもアリかと。

その内に、パナソニックでのパンチの効いたフラッグシップモデルでのブルーレイレコーダー発表ありますでしょうし。

書込番号:22106427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/09/13 20:38(1年以上前)

皆様のいろいろなご意見いただき有難うございました。
もう少ししたらパナDIGA含め情報がもっと集まるでしょうからそれでどうするか決めたいと思います。

>居眠り十兵衛ちゃんさん
「件の残念な”OLED55C7P”」とはどういう意味でしょうか?

書込番号:22106631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

C8P発売!

2018/04/12 03:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/04/12 08:13(1年以上前)

ついに出ましたか。
4K BS チューナはどうするんでしょうか。

書込番号:21745345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/12 08:52(1年以上前)

C8Pから上はトリプルチューナでW録画可能になりましたかw

書込番号:21745391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/04/12 09:55(1年以上前)

4K HFRとありますが、当面はUSBのみとありますね。そもそもUSB以外でコンテンツあるんでしょうか?

やはり2018春モデルの時点ではまだBS 4Kチューナーは入りそうもないですね。
となると、来年の今頃は2018春モデルは各社爆安で売られるかも知れません。

書込番号:21745491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/12 16:14(1年以上前)

来週発売ですが大型量販店では今週末に展示とかされないんでしょうか?
やっぱり来週ですかね?

書込番号:21746145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/12 16:17(1年以上前)

ヨドバシ.com では予約受付中なんですが。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003866983/

書込番号:21746148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/14 07:21(1年以上前)

https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c8
とうとう今年のモデルから黒挿入モードが追加されたようです。やった!

書込番号:21749866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー不足、AP再起動頻発

2018/02/22 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

前回、画面切替が遅い状況を報告したが、電源切りリセットをしなかったら画面切替時や番組予約時に
突然「メモリー不足です。アプリを再起動します」のメッセージが頻発し始め、utubeで4K画像を見始めても同じ現象となってきた。
しゃあないから、渋々コンセントを抜いてリセットしたら、一応戻った。
さあて、再発のインターバルはどのくらいになるかだな。

書込番号:21622652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

画面切替処理が遅くなった

2018/02/11 22:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

画面切替の処理が段々遅くなってきた。

年末に日立プラズマから切り替えたが、画面は十分満足でLGで正解だったと思っている。液晶テレビもあるがもう見られない。
機能はパソコンに有機ELモニターが付いた物と考えたら良い。

しかし近頃番組表とか入力切替後の画面表示が遅くなってきた。外部ディスクの録画リスト表示なんかも。
OSのゴミがスマホみたいに溜まって来てるのか
ケアしないと、この先何年後は使えなくなるんじゃないだろうか。古いタブレットみたいに。

書込番号:21590882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/12 00:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21490967/#21590811
と同じ内容ですねm(_ _)m

書込番号:21591217

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2018/02/12 00:46(1年以上前)

>sakurawindさん
こんばんは。
うちも同じLGのOLEDで、使用1年2ヶ月位になりますが、今のところおっしゃるような澱が溜まった感じはないです。

一度電源抜きリセットを試されてはいかがでしょうか?

やり方ですが、リモコンで電源オフ後、コンセントを抜いて1時間ほどそのまま放置し(重要)、再びコンセントをさしてリモコンで電源を入れます。

それでダメなら、初期化ですかね。やり方は、機器設定→初期化、です。初期設定からやり直しになるのでやや面倒ですが。

書込番号:21591313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakurawindさん
クチコミ投稿数:10件

2018/02/13 10:31(1年以上前)

返信有り難うございます。
久しぶりのスレッドで操作を間違えてしまい、別なところに追加してしまいました。

スマホと一緒でリセット、再投入ですかね。試してみます。

書込番号:21595330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/14 01:01(1年以上前)

>久しぶりのスレッドで操作を間違えてしまい、別なところに追加してしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21490967/#21590811
こちらが間違いなら、「削除依頼」して消して貰って下さいm(_ _)m
 <isms7777さんのスレ汚しになってしまいます_| ̄|○
  自分のレスも一緒に消して貰って構いませんm(_ _)m

http://help.kakaku.com/community.html#QA000083

書込番号:21597543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLED65C7P [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C7P [65インチ]を新規書き込みOLED65C7P [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED65C7P [65インチ]
LGエレクトロニクス

OLED65C7P [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

OLED65C7P [65インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング