OLED65C7P [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

OLED65C7P [65インチ]

  • 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
  • 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
  • テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED65C7P [65インチ] の後に発売された製品OLED65C7P [65インチ]とOLED65C8PJA [65インチ]を比較する

OLED65C8PJA [65インチ]

OLED65C8PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月中旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED65C7P [65インチ]の価格比較
  • OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C7P [65インチ]のレビュー
  • OLED65C7P [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C7P [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C7P [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C7P [65インチ]のオークション

OLED65C7P [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • OLED65C7P [65インチ]の価格比較
  • OLED65C7P [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C7P [65インチ]のレビュー
  • OLED65C7P [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C7P [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C7P [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C7P [65インチ]のオークション

OLED65C7P [65インチ] のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED65C7P [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C7P [65インチ]を新規書き込みOLED65C7P [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneで撮影した4K動画の再生について

2018/07/25 12:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:104件

iPhoneで撮影した4K動画をこちらのTVで観たい場合、どのようにすれば良いでしょうか?
動画をUSBメモリに入れて、そのままTVに挿せば映りますか?

また4K動画を撮影する時は、iPhoneを縦向きと横向きどちらにすればTVで観る時に良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21987211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/25 13:14(1年以上前)

>すらもりさん
こんにちは。
せっかくの4Kの解像度を落としたくないなら、ご指摘の様にUSBメモリに画像を入れて、それをテレビに刺すとか、4k出力可能なパソコンに動画を落としてからパソコンを通してみるなどの方法しかないと思います。

見るだけなら、LightningDigitalAVアダプタを買ってきて、テレビにiPhoneを直接HDMI接続してもいいのですが、この場合は解像度が落ちてしまいますので。

撮影時の画面の向きは勿論横長の向きで撮影すべきです。テレビは横長の向きで設置されていますから。

書込番号:21987288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/25 13:25(1年以上前)

LG TV PlusってiosアプリでiPhone内の4k動画もキャストできませんかね?

書込番号:21987313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/25 16:27(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
iphoneからmiracastプロトコルを出す怪しいアプリとか使う感じでしょうか?
私は以前テストした際はうまくいかなかったです。そちらでは、うまくいきましたか?

書込番号:21987591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/07/25 17:00(1年以上前)

App名: LG TV Plus、デベロッパ: LG Electronics, Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/lg-tv-plus/id838611484?mt=8

一応、LG謹製のアプリなんで素性は間違いないです。
iPhone内の画像や動画をTVに映せますが、私はiPhoneで4k動画を撮影した事がないので、スレ主サンの目的を達成出来るかはわからないです。

書込番号:21987655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/25 19:15(1年以上前)

>すらもりさん
>ずるずるむけポンさん
iPhone 7 plusから、LG TV Plus最新版で試してみました。2K動画なら問題なく再生できたのですが、4Kになるとうまくいきません。自宅の速度はネットもスマホも十分速い(数百Mbps)はずなのですが、画面が動かず、最後の2秒くらいしか再生されません。
多分スマホかテレビ側のソフトの問題です。

書込番号:21987937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2018/07/25 22:21(1年以上前)

>プローヴァさん
>ずるずるむけポンさん
アドバイスありがとうございます。
実験までして頂き、助かりました!
横にして撮影して、USBメモリに入れて観てみます。

書込番号:21988329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K放送の録画不可について

2018/07/15 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

以前表題の件が大きな問題になりました。しかし録画仕様が決定しレコーダーも出てくる段階になって機械的には録画可能になりました。しかし放送局側の対応がどうなっているか分かりません。有料のNHKは問題無いでしょうが民放はどのように考えているか情報があったら教えて下さい。

書込番号:21965779

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/16 07:03(1年以上前)

CM飛ばせない様にするか、録画禁止にするかの二択で揉めています。
https://toyokeizai.net/articles/-/100079

視聴者側はTV離れガーとか手前勝手な事言ってますが、局側は既に有料ネット配信による見逃し対応を進めてます。

そもそも、録画文化なんぞと言うものは、ほぼ我が国にしか存在しないので、録画する権利ガーなどと主張しても通りません。

書込番号:21966276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2018/07/16 10:15(1年以上前)

CM飛ばせない仕組みはありそう。
本編は早送り可能でCMは強制通常再生。
すぐでは無いにせよ、常時ネット接続も条件だったり。

あんまりやるとBDにダビング不可になるので、コピーコントロールはもちろん、編集(カットやチャプター等)に制限辺りか。

書込番号:21966620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/16 10:26(1年以上前)

見逃し配信対応してるから録画出来なくていいと言うのは一理あるかもしれないが、それならネット動画配信サービスで十分なんですよ。わざわざ電波使って放送する意味はないと思います。
個人的には、放送のメリットって、そこそこハイレートな映画コンテンツを録画して残せるだけ。録画が出来ないなら、時間通りにテレビの前に座って番組始まるの待つなんてできません。ネット動画配信サービスで十分です。
放送局はいったい何がしたいのかわからない。

書込番号:21966650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/07/16 12:58(1年以上前)

>放送局はいったい何がしたいのかわからない。

国民から巻上げた受信料で天下り先を増やすのが真の目的です。

書込番号:21966982

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/16 13:00(1年以上前)

金払ってるわけでないのに、何を期待しているのでしょうか。

放送局は、昔から、CMと有料コンテンツへの窓口以外の何物でもないんですが、にもかかわらずデジタル化して、CM[切り取り放題、録画品質は有料コンテンツ=円盤とそん色ないでは、録画を制限したくなるのは権利者として当然でしょう。

そもそも、地上波と違って、BS4K放送は全国民が見ることはあり得ないプレミアムチャンネルとして、有料本編中CMなしコピワンでやっていったほうがいいと思う。

書込番号:21966987

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/16 13:06(1年以上前)

少なくとも私はwowowにお金払ってますよ。無料放送には特に何も期待してません。

書込番号:21967003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/07/16 23:56(1年以上前)

皆様へ

皆様のお考えをお聞かせいただき有難うございます。
私自身、放送をリアルタイムで視ることはほとんどなく、タイムシフトのためレコーダーに録画して、TVは単にモニターとして使っています。そのためBS4Kで放送局が録画禁止にしたら何のために4KTVを購入したか分からなくなってしまうので心配している次第です。
みなさんの書き込みをみる限りでは実際に放送開始しないとどうなるか分からないということでしょうか。

書込番号:21968579

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/17 00:20(1年以上前)

>KK100さん
リンク先を明示できないのですが、録画禁止案に関しては、その後全く議論に進展がないとのことで、このまま行けば、なし崩し的に今までと同じ運用(無料放送はダビング10、有料放送はコピーワンス)になるのでは?という記事をどこかで読んだ覚えがあります。
録画禁止は確か日テレ系が言い出した話のようなので、日テレ系のBS 4Kだけは録画禁止になるかも知れませんね。

書込番号:21968608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/17 06:51(1年以上前)

既存のレコにbs4k 録画の可否は関係ないし、タイムシフトにも関係ありません。

スレ主サンは、言ってる事が支離滅裂ですよ。

書込番号:21968828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/07/17 07:24(1年以上前)

仮にBS4Kチューナーの全録モデルを出すにしても複数チューナーと長時間モード対応のH265エンコーダーを搭載しないと製品が成立しない。

全録モデルは当分発売されないと思う。

書込番号:21968870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/07/17 09:25(1年以上前)

>プローヴァさん
いつも役に立つ情報いただき感謝しています。
おっしゃっている通りになれば大変有難いです。

>油 ギル夫さん
回答ありがとうございます。
ただ全録はやっていないしやるつもりもありません。気に入った放送コンテンツを録画しそれをTVで見ています。全録するには大容量のHDDが必要で消費電力が大きくなりますから。

書込番号:21969049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/07/17 12:24(1年以上前)

>タイムシフトのためレコーダーに録画して、TVは単にモニターとして使っています。

タイムシフト=全録の意味で使われる事が多いので全録モデルが必要なのかと勘違いしていました。

書込番号:21969380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/07/17 20:25(1年以上前)

NHKのBS4K録画対応について試しに聞いてみたら、NHK編成局から下記の回答をもらいました。

お問い合わせのBS4Kの録画の件、回答いたします。
現在、対応について検討しております。BS4Kの番組表などを
公表する秋ごろには、録画に関してもご案内できる予定です。

なかなか放送直前になるまで決まらないんですね。

書込番号:21970264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/07/17 22:35(1年以上前)

>タイムシフト=全録の意味で使われる事が多いので

主殿は、「タイムシフト」を本来の意味で使っておったのでござったか・・・

書込番号:21970613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/07/18 06:27(1年以上前)

>KK100さん へ

『NHK』の回答の、
>>対応について検討しております・・・
>>BS4Kの番組表などを公表する秋ごろには、録画に関してもご案内できる予定・・・

その時を待ちませんか?
公表された時点で、それから各自の考えで推し進めれば良い。と私は考えています。
先方からの提案がなければ、こちらとしては動きようがありません。。。
現時点では、静観するのみです。

書込番号:21971077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/07/18 09:00(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
おっしゃる通りです。
録画可能になることを期待しつつ待つことにします。

書込番号:21971302

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/18 16:11(1年以上前)

無料チャンネルの4k録画がなし崩しで可能になったら、ソースが供給されない事もあり得る訳ですが、理解されてますか。
CMでぶった切りされるとしても、ほぼ4kマスターを無劣化で、無償でばら撒く様な事をコンテンツホルダーが受け入れなきゃいけない義理はありません。
TV録画文化はほぼ日本だけにしかありませんし、日本だけパッケージが高くなるのは、その影響と言っても過言ではないでしょう。
結局、首を締めているのは、日本の録画視聴者自身です。

書込番号:21971974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/07/18 18:31(1年以上前)

みんなが録画保存に邁進しなければ「映像ソフト」の価格が下げられるでしょうね。

ウォーターマークが貼り付いても必死に録画されたら「映像ソフト」が売れませんからね。

『WOWOWトーク 何でも談話室』 に「ウォーターマークは被爆」とか酷い書込みがありましたね。

書込番号:21972177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/07/18 19:17(1年以上前)

>DECSさん
>TWINBIRD H.264さん
どうも質問の意図に反し、録画の是非に話が進んでいってしまっているようで困っています。
質問したのは別に放送局に録画可とするよう強制するつもりだったわけではなく(強制もできませんが)、実際にどうするかの情報をお持ちなら教えて欲しかっただけです。
録画可にして欲しい希望はありますが、放送局の都合で録画不可にするならそれも良し。ただそのような番組は視ないだけですから。

書込番号:21972266

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/07/18 19:23(1年以上前)

そういう覚悟が本当にある人は
>BS4Kで放送局が録画禁止にしたら何のために4KTVを購入したか分からなくなってしまう
などと言いださないものですよ。

書込番号:21972283

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4 音が出ない

2018/07/11 10:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

HDMIでつないで今は。
アップデートも両方最新にしています。
パートが2つありPS4とパソコンも繋いでいます。
両方とも音が鳴らないです。
少し前まではなったりならなかったりで
HDMI変えたり抜き差ししてみたりしていますがなりません。

不具合なのでしょうか?
それとも対応しなくなったのでしょうか?

書込番号:21955597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/07/11 12:13(1年以上前)

ひとつひとつ項目ごとに確認することで、問題箇所を特定しましょう。

私はLG製テレビを所持したことがないので具体的な項目名を挙げられず畏れ入りますが、
@ テレビ放送は普通に聞こえてますか?
A テレビの、HDMI端子ごとの音声出色設定はどうなってますか?
B レコーダーやプレイヤーなど、他のHDMI接続された機器からの音声は聞こえてますか?
C PS4/PCとテレビの間に別の機器(アンプ・セレクター・PSVRなど)を経由させてますか?
D このテレビのHDMI端子は4箇所あるそうですが、その全てでPS4/PCの音が聞こえないのでしょうか?
E 新しいケーブルに替えてもダメですか?
以上、なるべく手間のかからない順序で挙げてみましたのでお試しください。

書込番号:21955735

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/07/11 21:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「PC」と「PS4」とで、個別に考える必要が有ると思います。

最低限、「HDMIケーブル」のコネクタの挿し込み具合の確認はしましたか?
>HDMI変えたり抜き差ししてみたりしていますがなりません。
との事ですが、挿し込みが甘いと、接触不良が原因で、「映像だけで無い」「音だけ出ない」などになることも...
 <特に、「テレビ側」だけを確認していて、「PS4側」を確認していなかったり...

「PS4」の「ゲーム」の音声が出ないのですか?
「BDソフト(映画等)」の音声が出ないのですか?
 <この場合だと、「ソフトの音声設定が、テレビの音声フォーマットに対応していないフォーマットを選択している」可能性が...


「PC」については、「サウンドドライバ」の確認が必要です。
 <本当に「HDMI端子から音声が出るようになっているか?」

また、「マザーボードのHDMI端子」からの接続なのか、「ビデオカードのHDMI端子」からの接続なのかでも
色々確認する内容が違っていたりもしますm(_ _)m
 <「ビデオカードの(グラフィック)ドライバ」しか入っていなくて、「ビデオカードのサウンドドライバ」が入っていなかったり...
  入っていても、「マザーボードのサウンドドライバ」が優先して動作するように選択されていたり...

書込番号:21956731

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/12 06:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

@ テレビ放送は普通に聞こえてますか?
聞こえています。

A テレビの、HDMI端子ごとの音声出色設定はどうなってますか
少しこれはわからないです。

B レコーダーやプレイヤーなど、他のHDMI接続された機器からの音声は聞こえてますか?
全て聞こえないです。
レコーダーやプレイヤーはないです。
外付けハードディスク使っていますがそれだけ正常です。
USB接続だったと思ういます。

C PS4/PCとテレビの間に別の機器(アンプ・セレクター・PSVRなど)を経由させてますか?
経由は無く機器とテレビを直接になります。


D このテレビのHDMI端子は4箇所あるそうですが、その全てでPS4/PCの音が聞こえないのでしょうか?
ここれは2つしかなく、PCと、PS4でいっぱいです。
どこか見えにくいところにあるのでしょうか?

E 新しいケーブルに替えてもダメです
3種類ケーブルは試しました。
今のケーブルで最初でなくて、解決できなくてほったらかしておいたら、急にいって期間音が出るよになり
安心していたら、また出なくなりました。

パソコンの設定も出力HDMIにしてあります。

色々書いてくださり有難うございます。

書込番号:21957246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/12 06:56(1年以上前)

ご返信有難うございます。

何種類かケーブルを試しで音が出ないので
PS4、PCは諦めていたのですが、いつからか急に出るようになり、また、ひさびさに付けるとでなくなりした。
ケーブルは何度も抜いたりつけたりして確認していますので接続ではないのかなと、、


また、マザーボードなど音がなったりしていた時期もあるので大丈夫かなと思っています。

PCの設定は出力などはちゃんと設定しているはず
なのですが、、上と同様でなってた時期の設定のままなんです。

どうしたらいいかわからずここに書き込みをした次第です。

書込番号:21957256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/07/12 06:58(1年以上前)

PCからの出力は、サウンド→再生の所にLGの機器が表示されているかと。
既定のデバイスにしておけば良いでしょう。

PS4は、音声の出力設定をやり直してみたりはしましたか?

書込番号:21957259

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/07/12 08:18(1年以上前)

>Luna.comさん

テレビがOLED55C7Pならば、HDMI端子は説明書の24ページ又は27ページに4箇所あると記載されています。

>>少し前まではなったりならなかったりで
とのことですが、それまでは正常だったということですか。

HDMIケーブルは新しいのにされたりといろいろされているようですが、再度、テレビ側の設定を確認してみてもダメでしたら、テレビ側が故障している可能性がありそうですね。

書込番号:21957386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/07/12 08:43(1年以上前)

>Luna.comさん

一度、テレビの電源コードをコンセントから抜いて15分間程度放置した後、刺し直してみてください。

これで改善しないのでしたら、症状が時々改善することと、再生機器2台とも音声のみ出ないとのことですので、テレビの故障が考えられると思います。
購入店に相談されることをお勧めします。

HDMI接続で映像が正常、音声のみ出ない症状の原因が、HDMIケーブル不具合の確率は低いと思います。
HDMIの音声出力信号は、映像出力信号の垂直ブランキング期間に重畳されてTMDSデータ線3系統でデジタル伝送されます。
HDMIケーブル内に音声出力信号専用の配線はありません。
(入力から出力へ音声を戻すARCはHEAC:HEC・ARCで別配線です)
ケーブルのTMDSデータ線3系統とTMDSクロック線のいずれかが接触不良などの場合は、映像を含めた伝送不良になると思います。
http://www.hdmi-navi.com/tmds/

書込番号:21957423

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/07/12 10:05(1年以上前)

HDMIから音は出ます。
二台のPCを繋いでいますが、両方とも良い音が聞こえています。

HDMIケーブルは4K対応の高速ケーブルにすること。ネットで千円ちょいの物に替えました。
ディスプレイカードのドライバーを最新にする。
これで鳴るはず。

書込番号:21957570

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/12 12:31(1年以上前)

>Luna.comさん
PCの方の音声は、HDMIに音を出すか、内蔵サウンドチップで音を出すかという切り替えを最低限やることが必要ですが、環境次第でやり方も異なりますので、そこはご自身でやってください。

PS4に関しては、まず下記を確認した方がいいと思います。
・テレビとPS4をコンセントから抜いて、30分ほど放置する。HDMIケーブルも抜く。
・30分後コンセントに差し込む。
・PS4付属のHDMIケーブルでPS4とテレビを接続する。
・下記に従ってPS4側の音声出力設定を見直す。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/audiooutput.html
テレビが対応してないフォーマットで音声出力するとテレビから音は出ませんので、適切な設定が必要です。
音声フォーマットはLinearPCMにしてください。

書込番号:21957798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/07/13 00:27(1年以上前)

>何種類かケーブルを試しで音が出ないので
>PS4、PCは諦めていたのですが、いつからか急に出るようになり、また、ひさびさに付けるとでなくなりした。
>ケーブルは何度も抜いたりつけたりして確認していますので接続ではないのかなと、、

何を確認しているのでしょうか?
「繋いだ後に音が鳴るか」を確認したので有って、「ケーブルが正しく挿さっていること」を確認したのでは無いですよね?


>また、マザーボードなど音がなったりしていた時期もあるので大丈夫かなと思っています。
>PCの設定は出力などはちゃんと設定しているはず
>なのですが、、上と同様でなってた時期の設定のままなんです。

「〜だと思う」「〜のはず」を書くのでは無く、実際に「PC」や「PS4」を操作して、設定を確認して下さい。
 <何かのきっかけで設定が変更されていた場合、「〜だと思う」「〜のはず」では意味が有りませんm(_ _)m


それらが面倒なら、購入店やメーカーに相談して下さいm(_ _)m
 <メーカーのサービスに来て貰って、診て貰うのが一番早いかも知れません(^_^;


一応、「OLED55C7P」の「SIMPLINK」。「PS4」の「HDMI機器制御を有効にする」のチェックを外してみて下さい。
 <「PC」が対応していないはずなので、「SIMPLINK」を有効にすると、上手く動作しない可能性も...

書込番号:21959127

ナイスクチコミ!2


スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/13 11:20(1年以上前)

マックを使っているのですが
LGとはでてきません。

書込番号:21959759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/13 11:21(1年以上前)

そうなんですね。
最初はならなくて、1ヶ月後くらいに音がなり
また、最近ならなくなりました💦

書込番号:21959760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/13 11:23(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりテレビがダメなのですか?

コンセントを抜いて試して見ます。

書込番号:21959762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Luna.comさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/13 11:25(1年以上前)

ありがとうございます。
確認をしてなっていなければ
設定を変えて見たいと思います。

書込番号:21959765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mifdadさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/14 10:37(1年以上前)

はじめまして。うちはOLED65っていう機種ですが同じようにHDMIからの音声が出ず、購入後保証一年ぎりぎりの今年3月に基盤交換しました。でもその後また出るようになり、問い合わせたらリセットしろとの事。リセットでテレビの設定等が消えたら困るので電源の抜き差しをしたら一旦は治りました。ところがその後程なくまた同事象発生し、テレビ画面が突然ブラックアウトするという別事象も発生。結局リセットして今は様子みている状態です。ソフトウェアの自動アップデートを疑ってみましたが、最新は昨年の9月なので直近は関係なし。根本原因が不明なので、多分また再発すると思います。

書込番号:22252784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

LG 55V型 4K 有機EL テレビ OLED55B7

2018/07/01 04:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 Golf5 R32さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは😃
表題の有機ELテレビを視聴の方のご意見をお聞かせ下さいませ。有機ELでは今のところ最安値であり、購入を検討しています。宜しくお願いします。

書込番号:21933261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/07/01 09:14(1年以上前)

B7Pでしたら、B7Pの所にスレ建てした方が良いかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001003084/#tab

B7P使っていましたが、物自体は中々良い物でしたよ。
フレームも強度があり、HDMIポートも全ポート18Gbps対応ですし。
リモコンの操作レスポンスも軽快で、ポインターというのも斬新ですね。

難点は、スタンド取付時に倒さないといけない所ですかね。まぁ、付属スタンドを使用しないのであれば気にしなくても良いでしょうけど。
高画質ソースを表示する分には良いのですが、FullHD、FullHD未満の映像を表示すると、結構ボケますね。
こういった点は、国内メーカー機の方がまだマシな感じでしたね。

書込番号:21933539

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/01 10:15(1年以上前)

>Golf5 R32さん
55C6Pのユーザーです。いいテレビだと思いますよ。

同価格帯の液晶とは比較にならないほど多くの点で優れた画質で、それはディスプレイパネルの物理特性の差から来ています。

具体的には、真に無限大のコントラスト、微小領域のコントラストの良さ、色むら、輝度むらの少なさ、部分駆動の副作用のなさ、反射率が低く映り込みが少ない点、応答速度が高速で動画画質に優れる点、暗部階調表現、色乗りの素晴らしさ、原色の鮮やかさ等々で有機の画質はアドバンテージがあります。
地デジ画質に関して指摘される方もいらっしゃいますが、地デジ画質に定評があることになっている国内メーカー機でも、高々1440x1080dotしかない送出画質が4K画質に復元(笑)されたりすることはありません。地デジでもきれいなコンテンツはきれいに見えるし汚いものは汚く見える、それだけです。差はゼロではありませんがわずかですね。

量販店店頭は一般家庭の10倍以上明るい異常な空間なので良さがわかりにくいですが、自宅で見ると差は明らかです。ぜひご体験ください。

書込番号:21933665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/01 11:57(1年以上前)

>Golf5 R32さん

6月27日、自室用にB6Pに入れ替えました。 店頭で液晶TVも大分、見比べた上で本機を購入しました。

店頭でデモ映像を見ると正直、どちらでもいいのかなと思うほど悩みました。

ただ、私の場合はWOWOWやBDの映画ソースをBGM的に見ることが多く地デジ放送は、ほとんど見ません。

映画は極端に言えば昼間の映像が半分、夜間や暗い部屋等の映像が半分になります。

スレ主さんが映画とかがメインなら有機ELの方がいいと思います。 やはり暗い場面での画質はいいです。


本当はB7Pが欲しかったのですが、予算的にB6Pになりました。ですが自室用なので結果としては良かったと思っています。

>プローヴァさん

4K映画を観るためにNETFLIXを契約しました。BDプレイヤーもUHD用のものに買い替えしようと考えていましたが

普通のHD放送やBDソフトも今まで以上に綺麗に映りますので、あわてて買うこともなかったです。

日が浅く良く分かっていませんが、やはり4Kプレイヤーのほうがいいのでしょうか?

ソニーのX800程度のプレイヤーを検討してましたが、効果の違いが分かるようなら買い替えたいと思います。

書込番号:21933878

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/01 12:51(1年以上前)

>GOODーBOYさん
どうもです。
私もNetflixを契約してますが、それと比べてもUHDブルーレイの画質はワンランク上ですね。
ただ、画質はコンテンツによります。元々の制作が4Kに満たないものは、UHDで出ててもパッとしません。レヴェナントやエイリアンコベナントとか見るとすげーなぁって感心します。
画質評価サイトの評判とか見ながら買うようになりますね。

書込番号:21933990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/02 09:12(1年以上前)

>プローヴァさん
いつもありがとうございます。

普通の2K・BDが思った以上の画質であり、またNETFLIXのUHDが、それほどでなかったりHDでも綺麗だったりとかで

(4Kアップコンのおかげ?)以前ほど4Kプレイヤーに興味がなくなりました。

ただ、4Kプレイヤーで普通のBDを4Kにアップコンバートした場合に(60Pに)画像処理のエンジンの違いで安いBDプレイヤー

にくらべ画質の向上が期待できるのか?との疑問です。(4KBDソフトは買えそうもないので)

エディオンのポイントが3万円ほどありX800あたりが候補なのですが、販売員に尋ねても明確な説明がありません。

書込番号:21935931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/07/02 09:36(1年以上前)

4K UHDプレーヤーとテレビのアップコン品質差による画質差を狙うなら、高価格なプレーヤーを買わないと差が出ないと思います。
UHDブルーレイプレーヤーはあくまでUHDコンテンツを見てナンボだと思います。Netflixの4K配信とはレートの違いによる器の大きさの差が確実にあります。

書込番号:21935965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/07/02 12:14(1年以上前)

>Golf5 R32さん
こんにちは。

OLED55C7Pのユーザーです。
液晶からの買い換えでしたが、コストパフォーマンスの良さ、画質の素晴らしさ、webOSの使いやすさ等々、大変満足して使っております。

> 表題の有機ELテレビを視聴の方のご意見をお聞かせ下さいませ。
ご質問が抽象的すぎるため具体的にどのような点をお知りになりたいのかを把握しづらいのですが、B7PであれC7Pであれ、既に多くのレビューが挙がっていますので、そちらをご覧になるのが手っ取り早いかと思いますよ^^

書込番号:21936185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/04 11:17(1年以上前)

>GOODーBOYさん

LGのUHDプレイヤーUP970を使ってますが、ドルビービジョン対応ですし、画質的になんら不満はないので、コスパいいですよ。

書込番号:21940123

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/07/07 19:26(1年以上前)

とりあえず55C7Pか55B7Pを買えば良いのでは。
私は55C7Pを8か月ほど使っているが、とてもきれいですよ。
主として、Amazon Primeの映画やYouTubeを見て居ます。
TVはあまり見ないが、ワールドカップのサッカーは十分きれいに写っていた。
BSだって、NHKの良いTVカメラで撮ったものはすごくきれいに写る。

まあ、TVには入れ込んでいないので、ほどほどに見て居る。
ほどほどの人ならBDプレイヤーはソニーの15000円のもので十分でしょう。私はこれでBDを見て居る。

このTVは4K性能は良いね。
自分で撮った4KビデオをPCから再生したら、驚くほどきれいに写る。PCのIPSディスプレイよりも奇麗だ。最高画質になる。
4Kから作った2Kの自作BDも、普通よりも奇麗に写る。
やはり素の性能が良いのだな。

そういえば、以前はAmazonPrimeを見るときに、55C7PよりもソニーのBDプレイヤーがきれいに写っていたが、数か月前にTVのファームアップがあった。
その後は、両者はほぼ同等になったので、今はBDではなくTVで見て居る。

まあ、このTVは価格は安いが、中身は濃いTVですよ。
お勧めします。
そういえば、ソニーもパナも有機液晶TVはLGのパネルらしいね。パネル兄弟だ。

書込番号:21947832

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/07/12 10:21(1年以上前)

ひとつ気づいたことがあります。
PCに切り替えると画面の右上にHDRと表示されます。2秒くらい。
HDRだからダイナミックレンジが大きくなり綺麗になるようです。

書込番号:21957593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K放送の受信について

2018/06/29 17:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

BS4Kの放送開始まであと5ヶ月になりました。
4Kチューナー内蔵テレビが東芝から発表され、単体チューナーも東芝、パナソニック等から発表されて本格的な4K時代が到来しそうです。
ただ4Kチューナー搭載レコーダーの状況はさっぱり聞こえてきません。OLED55C7Pを持っている私としては、単体チューナーでなく、4Kチューナー搭載して4K録画が可能なレコーダーをぜひ欲しいところです。パナソニックから製品が出てきたら最高ですが、予想も含め状況をご存じの方は教えて下さい。

書込番号:21929991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/06/29 17:48(1年以上前)

4K記録可能な録画用BD規格策定で主導していたのはパナソニック。

パナソニックは放送開始前に4Kチューナー内蔵で4K画質でBDにダビング出来るレコーダーを出すと思う。

他社は少し遅れるか当面発売しない可能性も。

書込番号:21930020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/06/29 17:55(1年以上前)

KK100さん

>パナソニックから製品が出てきたら最高ですが、予想も含め状況をご存じの方は教えて下さい。

放送開始までに発売予定 とされています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1129668.html

書込番号:21930029

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/06/29 18:05(1年以上前)

>KK100さん
こんにちは。
公式情報はありませんし、リーク情報も期待出来ないと思います。
個人的には、パナソニックから出ると信じています。他にはCS4Kレコーダーでは先行していたシャープあたりからも出るかも知れませんが、パナソニック一択ではないかと。

書込番号:21930047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2018/06/29 21:53(1年以上前)

>KK100さん

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/06/jn180627-2/jn180627-2.html

公式に
「新4K衛星放送」開始までに4K放送の録画に対応したディーガ(レコーダー)の発売を予定しています。

と言っていますので楽しみに待ちましょう。

書込番号:21930449

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/06/30 12:23(1年以上前)

>yuccochanさん
>イナーシャモーメントさん
4KBS対応DIGAの情報ありがとうございます。
やはりパナソニックですね。早く詳細が出てくることをわくわくしながら待つことにします。

>プローヴァさん
>油 ギル夫さん
いつもお返事ありがとうございます。
パナからどんなシリーズが出てくるかわくわくものです。UBZ1の後継機が出てくるかも期待大です。

書込番号:21931632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/12 13:08(1年以上前)

>KK100さん

>>>パナからどんなシリーズが出てくるかわくわくものです。UBZ1の後継機が出てくるかも期待大です。

50万JPYくらいので”UBZ1の後継機”フルスペックなのを期待したいです。

書込番号:21957883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 組み合わせに問題ないでしょうか。

2018/06/28 04:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]

スレ主 key-tomさん
クチコミ投稿数:6件

この度、新築のために家電を買い替えました。友人のオススメとしてテレビはOLED65C7P、レコーダー DMR-UBZ2030、サウンドバーHT-Z9Fを購入しました。

納期は7月中旬でとても楽しみにしているのですが、いくつか教えてください。

私自身は機械オンチでよく分からないのですが、この組み合わせで、UHDや Amazonプライム・ビデオなど高画質映像は楽しめますでしょうか。

接続はレコーダー *サウンドバー*テレビで大丈夫でしょうか。HDMIケーブルはプレミアムな物が必要なのでしょうか。

また、現在普通の液晶テレビでfire tv stick でAmazonプライム・ビデオを見ていますが、今後はテレビのアプリで見るのとレコーダーのアプリで見るのとどちらがいいのでしょうか。

基本的なことも分かっておらず大変恐縮ですが、ご教示の程、よろしくお願いします。

書込番号:21926756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/28 06:47(1年以上前)

お早うございます。

OLED65C7PはHDMI入力も含めて4K HDRに対応していますからUHDやHDRコンテンツはその状態を活かしたままの再生が可能でしょう。Fire TV Stickは解像度が最大 60fpsの1080pと言う事なのでUHDの再生はダウンコンバートされますからOLED65C7P本体で見れば映像本来の写りになるでしょう。

HDMIの接続はレコーダー → サウンドバー → TVの経路でOKです。TVのHDMI端子はARC対応の設定が面倒かもしれないのでARCをキーワードに取説に目を通しながら設定する必要があるでしょう。HDMIケーブルは4K HDR再生もターゲットに入れるならプレミアムHDMIケーブルは必要ですね。規格の範囲内でスリムなケーブルの製品の方が取り回しはし易いです。

書込番号:21926846

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/06/28 08:23(1年以上前)

>key-tomさん
おはようございます。
私はOLED55C6Pのユーザーです。
その組み合わせで、UHDや Amazonプライム・ビデオなど高画質映像は十二分に楽しめますのでご安心ください。
レコーダーが4K HDR信号を出力できますので、プレミアムHDMIケーブルをお使いください。

テレビとサウンドバー間は、それぞれのARC対応HDMI同士を接続し、レコーダーの接続はサウンドバーの空き端子でもテレビ側の空き端子でもどちらでもOKです。

Amazon ビデオは4K HDRまで対応したコンテンツをそろえていますが、fire TV stickは2Kまでの対応しかありませんので、画質を考慮すると、テレビ側で見た方が、より高品位なストリーミングが可能です。

書込番号:21926980

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 key-tomさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/28 10:14(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>プローヴァさん

早速のご回答ありがとうございました。
問題ないということで安心しました。

少し話は変わりますが、このテレビのスタンドの高さが40ミリだと思うのですが、サウンドバーは64ミリとなってます。やはり、画面に被りますよね?スタンドの下に何か板でも置いて高さをあげた方がいいでしょうか?
また、このテレビのスタンドの横幅って分かりますか?どこ見ても書いてなくて…

書込番号:21927097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2018/06/28 11:28(1年以上前)

>key-tomさん
図面はこのあたりに多少ありますが、スタンド幅などはわかりませんね。
http://www.lg.com/jp/tv-special/vesa2017

視線位置によっては、画面と被る可能性はあると思います。それ以外に、テレビの赤外線受光部がサウンドバーで遮られる可能性もあります。リモコンは基本Bluetoothですが、テレビ起動時は赤外で打っているようなので、反応が悪くなるかも知れません。
このあたりは設置してみて問題があるようなら、ホームセンターで21tくらいの合板板材を買って切ってもらえば安上がりで嵩上げ可能です。化粧板の棚板を流用する手もありますね。

書込番号:21927197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/28 12:38(1年以上前)

スタンド寸法見積り

メーカーの写真からの目視チェックになりますが OLED65C7Pの外形寸法はテレビスタンドを含んでも含まなくても横幅は145.3cmとなっています。これを元に写真から見積ると50.7cm×14.1cmです。公式値ではなく見積り値ですが参考になさって下さい。
http://www.lg.com/jp/tv/lg-OLED65C7P

書込番号:21927349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 key-tomさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/28 16:40(1年以上前)

>プローヴァさん
>sumi_hobbyさん
ご丁寧回答いただきありがとうございました。
参考にして板材を入れて見ます!

書込番号:21927748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2018/06/29 13:19(1年以上前)

LGの写真は65と言いながら手抜きで55のものです。
我が家で測ると、おおよそ
下の幅 570mm、上の幅 680mm、奥行き 220mm
でした。

書込番号:21929629

ナイスクチコミ!2


スレ主 key-tomさん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/30 11:21(1年以上前)

>クロピドさん
実物の大きさが知れてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:21931518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLED65C7P [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C7P [65インチ]を新規書き込みOLED65C7P [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED65C7P [65インチ]
LGエレクトロニクス

OLED65C7P [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

OLED65C7P [65インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング