OLED55C7P [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

OLED55C7P [55インチ]

  • 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
  • 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
  • テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C7P [55インチ] の後に発売された製品OLED55C7P [55インチ]とOLED55C8PJA [55インチ]を比較する

OLED55C8PJA [55インチ]

OLED55C8PJA [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 4月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C7P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C7P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C7P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C7P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C7P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C7P [55インチ]のオークション

OLED55C7P [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • OLED55C7P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C7P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C7P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C7P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C7P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C7P [55インチ]のオークション

OLED55C7P [55インチ] のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C7P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C7P [55インチ]を新規書き込みOLED55C7P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

USB3接続のHDDに番組を録画しています。
千円程度のUSB3ケースなのに、元気に動いています。2.5インチ1.5TB、5400RPMの日立HDDを入れています。
注:内部が見える透明なケースで、これは良い。玄人志向の安いのはダメだった。

この録画を友人にも見てもらいたいので、BDに出せますでしょうか?
かなりむつかしそうです。
最悪、AtomosのNinjya Infernoあたりで4K4:2:2のHDMI信号を録画しなければならなくなるのでしょうか?
また、TVからの出力HDMIは4K30pか4K60pかどちらなんでしょうか?ご存知の方はおられますか?
ビット構成は、多分4:2:2の8ビットだと思います。

書込番号:21495129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/08 23:14(1年以上前)

>HDD録画した番組をBDに書き出しは可能でしょうか?

方法はありません。

>TVからの出力HDMIは4K30pか4K60pかどちらなんでしょうか

HDMIは入力のみです。

書込番号:21495221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/01/08 23:21(1年以上前)

>orangeさん
テレビにHDMI出力端子は無いです。またあったとしてもその出力の録画は出来ません。
一般的にはBDレコーダーにLANダビングをしますが、本機では可能では無いようです。

書込番号:21495236

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2018/01/09 00:24(1年以上前)

>orangeさん
こんばんは。
LGは日本向けレコーダーを出していませんので、テレビにもLANダビングの機能はありません。メディアに落としたりする可能性がある場合は、レコーダーを使うしかないですね。

書込番号:21495388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/01/12 01:17(1年以上前)

ありがとうございます。
うーむ、やはり外への持ち出しは無理ですか。
諦めます。

書込番号:21503062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルについて教えて下さい

2018/01/08 06:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:18件

初めまして。トラキータと申します。

昨年から皆様の(特にプローヴァ様)の書き込みを拝見させて
いただきまして、どんどん欲しい気持ちが高まってきまして、
ついに、1/6の午後に池袋LABIで55C7Pを購入致しました。

どうぞ皆様のお仲間に入れて下さい。宜しくお願い致します。

1/7の昼過ぎに到着しまして早速設置致しました。
接続機器は、DIGA UBZ2020、ひかりTV ST-3200、PIONEER
BDP-150です。

質問のHDMIケーブルですが、手持ちのbuffalo BSHD0115WH
で接続しましたところ、UBZ2020で見たBD映像やBSの映像が
今一綺麗に見えません。(それまでの機種はREGZA 42Z9000です)
皆様のご感想ではフルHDのBDやBSは液晶と比べ物にならな
い程綺麗との事でしたので、HDMIケーブルなのかなと思ってい
ます。

18GBPS対応のケーブルに交換した方が宜しいでしょうか。

買い替える際は、この後、プローヴァ様がお勧め下さっている
PIONEERのHTP-CS1を購入しようと思っていますので、4本
全て交換した方が宜しいでしょうか。

ご意見宜しくお願い致します。

P.S. ご希望が有りましたら購入金額を別途書き込みさせていただきます。

書込番号:21492517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2018/01/08 06:23(1年以上前)

>トラキータさん
HDMIケーブルは4万円以上のものを使っていますが、残念ながら比べものにならない程綺麗になることはありません。

書込番号:21492529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/01/08 07:52(1年以上前)

トラキータさん おはようございます。
HDMIケーブルは少なくとも4KHDR対応に変更して、4K入力にしてください。
あと、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21366091/#tabが参考になります。

私の場合、年末にOLED65C7P を購入して、DMR-UBZ1で見ていますが、
プラズマTH-P46GT3、4KプロジェクタVW1100ESと見比べても、
色域、コントラスト、精細感すべて上です。

書込番号:21492637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/01/08 08:02(1年以上前)

HDMIケーブルは、UBZ2020の映像出力からテレビ用に1本追加購入でよいと思います。
PIONEERのHTP-CS1へは、音声出力から手持ちのHDMIケーブルでも良いですので。

書込番号:21492664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2018/01/08 11:08(1年以上前)

>トラキータさん
おはようございます。

バッファローのBSHD0115WHは10G対応のケーブルなので、通常の2Kコンテンツは十分伝送できます。通常ブルーレイをUBZ2020で再生する分には帯域的に問題ないと思います。

ただ、このままだとUHDブルーレイの再生では不具合が出る可能性がありますね。これを機に18Gbps対応のプレミアムケーブルに交換をお勧めします。amazonベーシックのもので十分です。その上で、テレビの設定の4Kディープカラーをオンにして下さい。間にサウンドバーを挟む場合は両方のケーブルの交換が必要です。

書込番号:21493098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2018/01/08 15:14(1年以上前)

トラキータさん

自分もZ9000を使っています。
アプコン性能の話かなと思いますが。

先に書かれていた方のコメでもありましたが、4K60P(18M)対応ケーブルへの交換は、今後の対応機器導入の為にも必要なので、手に入れておいた方が良いと思います。

お持ちのレコやチューナー、プレーヤーは、今までフルHDで綺麗に感じていた映像が、4KHDR対応テレビに接続すると、レコやチューナー、プレーヤーの4Kアプコン機能が働いた結果なのでしょうか。
お持ちの機器のアプコン機能をオフにして、テレビ側に任せるのはどうでしょう。

このテレビにフルHD表示機能があるか分かりませんが、このテレビが強制的に4Kアプコンしてしまうのであれば、4Kアプコン機能が優秀な機器を通して見る手もあります。

書込番号:21493733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/01/08 16:13(1年以上前)

>Minerva2000さん

ご返信有難うございます。

少し期待し過ぎかもしれませんね。

書込番号:21493874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/01/08 16:21(1年以上前)

>かいとうまんさん

ご返信有難うございます。

ビックカメラのポイントが残っていたので取り敢えず1本購入してみました。
今日の夜到着予定なので取り替えてみます。

https://www.biccamera.com/bc/item/4138697/

書込番号:21493900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/01/08 17:04(1年以上前)

>プローヴァさん

ご返信有難うございます。

いつもプローヴァさんのお話楽しみにしています。
読ませていただいていますと勉強になりますし本
当に欲しくなります。

現在のケーブルでも2Kコンテンツにおいては性能
的に十分という事なのですね。

私の設定が悪いか又は元々の素材の画質が悪の
かもしれませんね。

取り敢えず1本ケーブルを購入してみましたので
今晩、取り替えて見てみます。
こちらは、UBZ2020と55C7Pをつなぐつもりです。

今週末にでもPIONEERのHTP-CS1を導入しようと
思っていますが、その際は追加でケーブルを購入し
ようと思っています。
その際はあと4本必要でしょうか。

1.UBZ2020-55C7P(今回購入した物を使用する予定です)
2.UBZ2020-HTP-CS1
3.ST3200-HTP-CS1
4.BDP150-HTP-CS1
5.HTP-CS1-55C7P

購入予定のケーブルは以下の物です。
https://item.rakuten.co.jp/ecojiji/henkan3d10?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10004644

また質問になってしまい申し訳ありません。

今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:21494031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/01/08 17:14(1年以上前)

>ひでたんたんさん

ご返信有難うございます。

まだまだ分からない事だらけですので
色々いじって勉強してみます。

書込番号:21494062

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/01/08 22:25(1年以上前)

現実的には、HDMIケーブルにより画質は変化することがレポートされている。
良いケーブルを使えば画質も向上する。

それを知りながら、私は今回これに入れ替えました。4Kの「ハイスピード」タイプです。1mで525円の長安値。
  https://www.amazon.co.jp/dp/B0031ERML2/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image

高速なほど伝送特性が良くなっているだろうとの思いです。もちろん銀などを使ったものは良いが高価である。
願わくば、この安物にもOFCのような無酸素銅もしくは銅の長結晶を使ったケーブルが使われていることを。(500円では無理だろうな)

でも、画質は良いよ。これで満足して使っています。

PCからも以下のケーブルで接続した。3mで1200円。
チョイと色が悪いが、多分これはVGAカードのせいだろう。nVidiaは色乗りが悪いのと、3mで伝送劣化してるのかもしれない。やはり長いのは高価なものを使った方が良いんかな。
  https://www.amazon.co.jp/dp/B071SK4N4W/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image

書込番号:21495053

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/01/08 22:28(1年以上前)

P.S.
  TVの画質は「あざやか」に設定すると、メリハリが出ますね。映画やアニメはこれが良いが、写真ではやりすぎになる。

書込番号:21495063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/01/08 23:12(1年以上前)

ケーブルの入れ替え完了しました。
ケーブルを替えた影響かわかりま
せんが、夜になるにつれて画質が
良く感じる様になりました。
部屋を暗くして見るとさらに綺麗
になった気がします。
液晶の時よりも綺麗に見えます。

書込番号:21495214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2018/01/09 00:45(1年以上前)

>トラキータさん
口コミ参考にしていただいているようでありがとうございます。OLEDの画質の良さは、じわじわとボディーブローのように効いて来ると思いますよ。これから楽しみですね!

1と2がUBZ2020の2つの出力を使用して、音声と映像を分けて伝送しようとしているのであれば、プレミアムケーブルは映像を伝送する1だけで大丈夫です。

ただ、HTP-CS1は4K HDRのバススルーに対応していますので、映像と音声の分離は必須ではありません。UBZからCS1に入れ、CS1とテレビをARCで繋ぐので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:21495425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/01/09 01:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信有難うございます。

この様な感じで接続すれば55C7Pも含めて他3機種もHTP-CS1から音が出せますでしょうか。

1.UBZ2020(映像出力)-HTP-CS1(入力) 昨日購入したケーブル
2.ST3200(出力)-HTP-CS1(入力) 追加購入のプレミアムケーブル
3.BDP150(出力)-HTP-CS1(入力) 追加購入のプレミアムケーブル
4.HTP-CS1(出力)-55C7P(入力) 追加購入のプレミアムケーブル

書込番号:21495466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2018/01/09 08:57(1年以上前)

>トラキータさん
はい。その通りですが、2と3の機器は通常の2K機器なので、プレミアムケーブルでなくて大丈夫です。1と4はどちらもプレミアムケーブルである必要があります。

書込番号:21495817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/01/09 09:30(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信有難うございます。

わかりました。
プレミアムケーブルを後1本購入致します。

皆様、本当に有難うございました。
ベストアンサーは、プローブァ様に
させていただきます。

皆様、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:21495868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 isms7777さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミやレビューを散々見て、昨年末に購入しまして、大変満足しているのですが、
2つほど不満というか、気になる点があるので、もし対応可能かご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

1.USBでHDDを繋いで録画しているのですが、番組開始から数秒遅れて録画されています。
これまでトルネでしか録画してこなかったので他との比較ができないのですが、そういうものでしょうか?
あるいは設定にある「高速起動+」をONにすれば回避できますでしょうか?

2.番組表に表示するチャンネルを減らすか、番組表を表示した時に開始位置を設定することは可能でしょうか?
チャンネル数が多くページングが発生しているのですが、
番組表を起動すると現在見ているチャンネルから後ろが表示されるのですが、これが結構不便で。。。
見る必要の無い放送大学とかは番組表から削除するか、
番組表を表示した時は常に1chから始まるように設定する方法は無いでしょうか?

以上です。どなたか知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:21490967

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2018/01/07 21:46(1年以上前)

>isms7777さん
こんばんは。
2についてですが、番組表を表示して右上の歯車マーク押せば、チャンネル表示は5,7,9から選べます。7にしておいてプライマリチャンネルのみ表示にしておけば、殆どスクロールしなくて済むと思います。
始まるチャンネルの指定方法は私も知りませんが、あるなら知りたいですね。

書込番号:21491710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/01/07 22:55(1年以上前)

isms7777さん

1. 録画番組が連続していませんか?
例えば、
A 21:00−22:00 を録画
B 22:00−23:00 も録画

情報が古いのですが、LG は、Bが頭切れするそうです。
国内メーカーは、A が尻切れする。

書込番号:21491971

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/07 23:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>1.これまでトルネでしか録画してこなかったので他との比較ができないのですが、そういうものでしょうか?

地デジ放送には、「時刻情報(電波時計やGPSの様な情報)」も含まれていますから、「録画開始時刻がずれる」のは、
普通に考えれば「テレビ側の不具合」と思いますm(_ _)m

本来、放送されている内容は、実際の時刻よりも若干遅れます。
 <「放送事故防止」とか「エンコード時間」と「デコード時間」の問題とか...
それなのに、録画時間が更に遅れるというのは、テレビ側の不具合としか..._| ̄|○

yuccochanさんの書かれている様に、「録画が連続すると後の録画の頭が切れる」というのも
「録画機能」としては「不具合(バグ)」の様な...(^_^;
 <「先に録画している方が優先」という仕様って事ですよね..._| ̄|○


>1.あるいは設定にある「高速起動+」をONにすれば回避できますでしょうか?

???
やってみれば良いだけなのでは?
なぜ聞くのでしょうか?

設定すると「(テレビやUSB-HDDが)壊れるかも?」と思っているのでしょうか?(^_^;

繋いでいる「USB-HDD」の情報が無いので、何とも言えませんが、
確かに「電源ONから使える(読み書きできる)までに時間がかかる製品」だと、
録画開始に間に合わず、先頭部分が切れてしまう可能性も...


>2.番組表に表示するチャンネルを減らすか、番組表を表示した時に開始位置を設定することは可能でしょうか?
>  チャンネル数が多くページングが発生しているのですが、
>  番組表を起動すると現在見ているチャンネルから後ろが表示されるのですが、これが結構不便で。。。
>  見る必要の無い放送大学とかは番組表から削除するか、
>  番組表を表示した時は常に1chから始まるように設定する方法は無いでしょうか?

「番組表」は「チャンネル設定」の「スキップ指定」などで非表示に出来ると思いますが...
テレビ本体に「操作ガイド」は無いのでしょうか?

PCが有るなら、
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w17_mr/arib/Apps/w3.5_mr_j02/j_jpn/index.html
からも見れるとは思いますが...


この製品を持っていないので、細かな操作については判りませんが、
「番組表が表示されている時に、チャンネルボタンを押すとそのチャンネルが左端や中央に表示される」
などにはならないのですか?

東芝のテレビだと、押したチャンネルが番組表の中央に来たりしますが...
 <全てのモデルか判りませんが、自分の「37Z3500」では出来ています。

ソニー(KDL-26J3000)だと、「(番組表が終了し)押したチャンネルに切り替わる」という使えない仕様ですが..._| ̄|○

書込番号:21492005

ナイスクチコミ!4


スレ主 isms7777さん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/11 15:04(1年以上前)

>プローヴァさん
>yuccochanさん
>名無しの甚兵衛さん
遅くなりましたが、返答有難うございました。

その後色々試してみましたのでご報告します。

1.録画の開始が遅れる件について
買ったばかりでしたので細かい実証実験まで出来ていないですが、
yuccochanさんのご指摘にあった連続録画は行っておらず、
寝てる間の深夜番組や帰宅が間に合わない際の録画がメインでしたので、電源OFF状態からの録画が主でした。

高速起動をONにしたところ、まだ1番組のみですがその録画は改善しておりました。
ただ、視聴中の裏番組録画時や他の番組ではどうなるのか、などは確認できておりません。

2.番組表について
プローヴァさんに頂いた内容は既に適用済みでした。(プライマリチャネルのみで9チャンネル表示の設定でした)
ただ、まず見ることはないケーブルテレビのチャンネル数が5つほどあり、それがページングを生んでいたので、
チャンネル登録をUHFのみでやり直したところ、ケーブルテレビが一部番組表から消え、改善されました。

ただ、電源を入れ直すと番組表は全チャンネルに戻ってしまいました。。。

書込番号:21501690

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2017/12/31 18:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 terikiさん
クチコミ投稿数:36件

c7p購入後、ブルーレイレコーダーのリモコン等複数になったので

学習リモコンなるものが使えるかどうか知りたいのですが、
今一つ、ピンと来ません。

 何かご存じの情報があれば教えて頂きたいのですが

 宜しくお願いいたします。

書込番号:21474208

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2017/12/31 18:32(1年以上前)

>terikiさん
こんばんは。
C7PのリモコンはBluetoothと赤外線併用リモコンですので、赤外線ベースの学習リモコンは使えます。LGのコードがプリセットされてるものを選べば手間が少なくて済みます。

もちろん、Bluetoothベースの機能であるジャイロ移動のカーソルや、音声機能は使えません。

書込番号:21474220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terikiさん
クチコミ投稿数:36件

2017/12/31 18:47(1年以上前)

>プローヴァ さん

お久しぶりでございます。

 価格.comで検索しますと一位にSONYの「RM-PLZ430D」が入ってましたので

 本日、電気屋さんに行って見てきましたが、「LG」は適応表にはありませんでした。

 その後、数種類を見ていたのですが、今一つ釈然としないまま、諦めました。

 結局、分からずじまいで、ここに投稿した次第です。

 プローヴァ さんのオススメがございましたら、教えて頂けないでしょうか、

 なるべくお安い物がいいのですが。

 宜しくお願いいたします。
 

書込番号:21474247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2017/12/31 19:12(1年以上前)

>terikiさん
こちらこそご無沙汰しております。
そーなんですよ。ソニーの学習リモコンは、huisとかお高いもの以外の旧来のラインナップは、LGのコードプリセットが無いようです。
パナソニックのレコーダーのリモコンなんかはプリセット入ってるんですけどね。
お安いものだと下記あたりは如何でしょうか?LGのコード入っているみたいです。私は自分で使ったことはないのですが、同時に今学習リモコンで検索しても、選択肢がとっても少ないんですよね。オーム電機はよく引っかかりますし、量販店にもあります。

オーム電機 学習リモコン
http://amzn.asia/30IX1dS

書込番号:21474307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 terikiさん
クチコミ投稿数:36件

2017/12/31 20:27(1年以上前)

>プローヴァ さん

早々のご回答ありがとうございます。

 早速、購入し楽しんでみたいと思います。

 お値段もお手頃ですし、助かります。

 今年も後僅かですね、来年もまたプローヴァ さんの的確なコメントを

 沢山期待しております。

 どうか、お体ご自愛ください。

書込番号:21474438

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2017/12/31 22:18(1年以上前)

>terikiさん
リモコンなんて実用品ですから安くて使いやすいのが一番ですね。
それはともかく、温かいお言葉ありがとうございます。terikiさんもよいお年をお迎えください!

書込番号:21474696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの操作について

2017/12/28 18:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 樽美酒さん
クチコミ投稿数:20件

先日相談させていただいた者ですが結局TVを交換してもらったのですが私自身は仕事で家の者に立ち会ってもらってのですが帰宅してTVをつけたのですがチャンネルを変えようとして数字を押しても変わらず矢印でしかチャンネルが変わりませんし番組表もデータ放送の呼び出し・検索・設定の長押しによる詳細設定の一発呼び出しが出来なくなっています。仕方ないので初期化して最初から設定したのですが直りません 何か要因があるのでしょうか?

書込番号:21466498

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/28 18:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

>仕方ないので初期化して最初から設定したのですが直りません 何か要因があるのでしょうか?

実際にどのような設定を行ったのか判りませんが、「ペアリング」は正常に完了しているのでしょうか?

http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w17_mr/arib/Contents/control/remotemagic_j/jpn/w35__control__remotemagic_j__jpn.html

書込番号:21466528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2017/12/28 18:58(1年以上前)

>樽美酒さん
こんばんは。はずしてるかも知れませんが。。。

リモコンがBluetoothなので、テレビ本体だけ交換していたなら。ペアリングをやり直した方がいいかもしれません。ただ本体リセットしてるならリセットされているかも知れませんが…

書込番号:21466550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 樽美酒さん
クチコミ投稿数:20件

2017/12/28 19:17(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
早速のご教授ありがとうございます  おかげ様で直りました。 TVの初期化によるホイールボタンを押す登録ではダメで番組表を5秒以上押して再登録という形を取ったら正常に動作しました  TVを交換していった際にリモコンを交換していかなかったのかな?なので前のTVとのペアリングがのこっていたのか?・・・  いずれにせよ、これで快適なTVライフがおくれそうです  本当にありがとうございました。

書込番号:21466587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2017/12/29 10:43(1年以上前)

>樽美酒さん
直って良かったですね。初期不良交換って、量販店の依頼で最近では運送業者などが対応しますけど、テレビ本体不良の場合、テレビだけ交換していって、リモコンやその他の付属品はそのままにされることが多いです。まあそこは気にされる必要ないと思いますよ。

書込番号:21468019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/30 01:55(1年以上前)

>TVの初期化によるホイールボタンを押す登録ではダメで番組表を5秒以上押して再登録という形を取ったら正常に動作しました

お〜良かったです(^_^;


>TVを交換していった際にリモコンを交換していかなかったのかな?

と言うことは「リモコン」が2台有るのでしょうか?
 <その辺の情報が無いので、「どのテレビのリモコン」なのかが判らなかったので...


>なので前のTVとのペアリングがのこっていたのか?・・

サービスが、その辺の確認までしてくれなかったのは、イマイチ判らない所ですね...
「テレビが受信出来て視聴出来るまでを確認」してくれなかったのでしょうか?
 <実は、交換時は、「交換したテレビのリモコン」で操作し、
  奥さんや樽美酒さんは、「故障したテレビのリモコン」で操作しているのでは?
  サービスは、「リモコン2個要りますか?」と聞かれたけど、良く判らない奥さんが「2個は要らない」と、
  「交換したテレビのリモコン」を持って行ってしまったとか...(^_^;
  実は、「予備」として貰って置いた方が良かったという話も...

書込番号:21469967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツ番号の視聴について

2017/12/27 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 めちょさん
クチコミ投稿数:26件

既に所有されている方でご教授頂けないでしょうか。
現在本製品か4K液晶テレビの購入を検討しています。
主な用途としてスポーツ番組の視聴(テニス)、PS4Proでのゲームを想定しています。

上記目的で液晶テレビに比べ、本製品の優位性は御座いますでしょうか?
#有機ELに必要なのか判断出来ませんでしたが、倍速機能が無いのを懸念しております。

あまり有機ELにするメリットはない!ということであればBRAVIA KJ-49X9000Eを購入しようと考えております。

書込番号:21464960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/12/27 23:18(1年以上前)

>#有機ELに必要なのか判断出来ませんでしたが、倍速機能が無いのを懸念しております。

TruMotionという倍速機能があります。

書込番号:21465025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 めちょさん
クチコミ投稿数:26件

2017/12/27 23:30(1年以上前)

>ずるずるむけポン様

ご回答有難う御座います。
価格.comのスペック検索で有機EL 倍速にチェックを入れても本機種が表示されなかったので、
てっきり無いものだと勘違いしておりました、失礼致しました。。。

書込番号:21465055

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2017/12/28 08:07(1年以上前)

>めちょさん
おはようございます。
動画ボケには視線追従を伴うボケと伴わないボケがあります。前者はカメラ固定でボールだけが画面を横切るような場合、後者は、アップの選手やカメラで追うボールが、画面内で小刻みに動くような場合です。

前者は液晶も有機ELも、ホールド型表示で倍速+補間なので、動きボケは大差ないです。

後者は画素の応答速度が効いてくるため、速度が2桁近く速い有機ELの方が動きボケが少ないです。

この違いはわかりにくいかも知れませんが、ぜひ店頭でご覧ください。
アップの女優さんのインタビューなどで、小刻みに髪や服が動いても、有機は液晶の様にじわっとボケません。

書込番号:21465476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 めちょさん
クチコミ投稿数:26件

2017/12/28 22:27(1年以上前)

>プローヴァ様

ご回答有難う御座います。
返信が申し訳ありません、改めて店頭で確認し、本日購入させて頂きました。

お二人ともご回答有難う御座いました!

書込番号:21467032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLED55C7P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C7P [55インチ]を新規書き込みOLED55C7P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C7P [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C7P [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

OLED55C7P [55インチ]をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング