OLED55C7P [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

OLED55C7P [55インチ]

  • 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
  • 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
  • テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C7P [55インチ] の後に発売された製品OLED55C7P [55インチ]とOLED55C8PJA [55インチ]を比較する

OLED55C8PJA [55インチ]

OLED55C8PJA [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 4月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C7P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C7P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C7P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C7P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C7P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C7P [55インチ]のオークション

OLED55C7P [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • OLED55C7P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C7P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C7P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C7P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C7P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C7P [55インチ]のオークション

OLED55C7P [55インチ] のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C7P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C7P [55インチ]を新規書き込みOLED55C7P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

値段の差が大き過ぎ!

2018/09/19 21:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]

スレ主 太籠包さん
クチコミ投稿数:2件

なぜ同じテレビなのに 25万円と43万円があるんですか?

書込番号:22121953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/09/19 21:50(1年以上前)

2台限定かあ。早いもの勝ちですね。

書込番号:22122086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/09/20 07:21(1年以上前)

25万とか、55インチかと思ったら、65インチなんですよね。安くなったもんですね^^
今年のモデルのC8Pの65インチも30万切っちゃってますからね・・・

来年以降も同様かそれ以上の速度で値下がりするのでしょうかね・・・(*´ω`)

書込番号:22122792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/20 07:47(1年以上前)

そのうち77インチも100万円を切るかも。

書込番号:22122825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

huluを視聴するには

2018/08/31 20:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]

クチコミ投稿数:49件

いつも楽しく拝見させていただいてます。
質問お願いします。このテレビにはhuluアプリが入っていませんが、どうしてもhuluの1番組を視聴したいのです。AmazonのFireスティックを購入したら良いのは当然なのですが、テレビにプライムビデオアプリが入ってるのに、huluの1番組を見るためだけに購入するのもどうかなと思うのです。
そこで、@他にhuluをテレビで見る方法はないでしょうか?
Aない場合、Fireスティック、あるいはAmazonFireTVの購入のhuluを見る以外のメリットはあるか?
以上、ご教授願えれば幸いです。

書込番号:22072883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/08/31 20:16(1年以上前)

テレビにその機能がないのだから、PCやプレステ等のHuluに対応している機器を利用するしかないですよ。

書込番号:22072923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/01 10:15(1年以上前)

>ひでつむさん
私はC6Pのユーザーですが、内蔵ブラウザでhuluにアクセスすると、動画リストや検索など出来ます。会員じゃないのでわかりませんが、ログインすれば動画は取り敢えず見れそうな気がします。
ちなみに、TVerは内蔵ブラウザから見れます。
やってみて不安定などあるようなら、fire TV stickなんて数千円ですから追加購入されればと思います。

書込番号:22074333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/09/01 13:37(1年以上前)

Huluは非対称機種からの視聴を除外しているので可能性は低いと思いますよ。

書込番号:22074841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2018/09/05 15:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
>プローヴァさん
ありがとうございました。そうですよねー数千円なのでSTB買った方がいいですよねー
FireTVかstickかあるいはChromecastか、Chromecastウルトラかのどれかを購入しようと思います。
あとあと考えると4k対応の上位機種の方がいいんでしょうかねー

書込番号:22085278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/09/05 16:37(1年以上前)

>>あとあと考えると4k対応の上位機種の方がいいんでしょうかねー

その方がいいと思います。

ところで、huluもPCから見れますが、テレビの内蔵ブラウザから見るのだけ選択的にはじけるとは思えません。一度内蔵ブラウザで試してみて、だめならデバイスに走るのでいいと思いますよ。
2週間おためしでやってみてもいいのですが、huluは契約する気がないもので、解約手続きとか忘れて自動課金されるのも面倒なので、ごめんなさい。

書込番号:22085419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2018/09/05 20:05(1年以上前)

>プローヴァさん
いつもありがとうございます。
ブラウザで試してみますね。
放映開始が10月初めなので、それまでに試そうと思います。ありがとうございました。

書込番号:22086027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/09/29 01:45(1年以上前)

UNEXTも見れないという事ですか?>ありりん00615さん

書込番号:22144962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 nao403さん
クチコミ投稿数:9件

1ヶ月前に購入しました。
 PS4ゲーム・映画(ブルーレイ)はきれいで満足、懸念していた地上波も問題なし、マジックリモコンも使い勝手が良くいいテレビだと思うのですが、目が非常に疲れます。
 私事ですが、以前、レグザのZ20Xを購入した時は、目の奥が痛くなり、メーカーに引き取ってもらい、眼科で診察を受けた所、乳頭陥没という生まれた時からかそれ以降か不明だが、緑内障を発症しやすい状態かもしれないので、定期的に診察していきましょうといった診断をされました。
そのような個人的特徴が関係してるのかもしれませんが、Z20Xよりははるかにマシですがやはり見始めてすぐに目が違和感を感じ、疲れます。
以前使用していたプラズマテレビではそのようなことはなく、PC、スマホにおいても同様です。
もしかするとHDR機能が付いているような、高輝度、ハイコントラストなテレビが私の目には重荷なのかもしれません。
 長々と私事を述べさせて頂きましたが、本題です。
 こちらであがっている設定を参考にしたり、自分なりに輝度設定、眼精疲労設定、アイケア設定などをONにして使用してみましたが、やはり目が疲れます。
他に何か目が疲れなくなる設定があればこ教授下さい。
 また、テレビの両下隅に黒いシールが貼ってあり、剥がそうとしましたが粘着性が高く剥がしづらかったので放置していますが、みなさんが購入した時も同様のシールが貼ってあったでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22053618

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/24 11:18(1年以上前)

>nao403さん
こんにちは。
私もC6Pのユーザーです。

>>以前使用していたプラズマテレビではそのようなことはなく、PC、スマホにおいても同様です。
>>もしかするとHDR機能が付いているような、高輝度、ハイコントラストなテレビが私の目には重荷なのかもしれません。

液晶もOLEDも苦手ということですね。

OLEDの場合、HDRコンテンツではピーク輝度が800nitくらいまで高まりますが、通常の地デジなどのSDRコンテンツではせいぜい400nitピーク程度の明るさとなります。
さらに、OLEDやプラズマではABLが効きますので、平均輝度が高いシーンでは輝度が絞られ、液晶よりは目への負担は少なくなります。

プラズマとOLEDを比較すると、プラズマはピークでも200nit程度の輝度しかありませんので、OLEDのSDR時の約半分となります。今回の場合、この輝度差が目の疲れになっているのかも知れませんね。

であれば対策として考えられるのは下記です。

画質モードを「スタンダード」にした上で、「OLED輝度」を下げてください。プラズマと同じ輝度レベルにするには、30位まで下げた方がいいかも知れませんね。
それと、色温度も「低1」くらいにした方が、Blue光の比率が下がるので、目への負担は軽減されます。
このくらいでも、OLEDなら暗部の再現性が液晶より格段に良好なので、十分見ることのできる画質になります。

OLED輝度を下げれば、アイケア・眼精疲労設定等はOFFでいいです。
シールについてはC6Pにはなかったので、よくわかりません。

書込番号:22053809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/08/24 11:53(1年以上前)

一点を凝視して眼輪筋の緊張から来る

眼精疲労なのです。

眼のストレッチをしましょう。
右手の親指を突き出して、
空間に四角を描いてください。

その親指を目で追うことで、
眼の周りの緊張が緩みます。

書込番号:22053865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/08/24 13:39(1年以上前)

nao403さんへ

まずは眼精疲労の対策をしてみてからがいいと思います。もっとも効果があるのは眼精疲労に効く成分を配合したビタミン剤を飲むことです。アリナミンEXなどですが、1日に一錠飲むだけでもまったく違います。騙されたと思って飲んでみることをおすすめします。関節痛や口内炎などにも効果があります。

書込番号:22054103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/24 13:53(1年以上前)

>nao403さん
書込番号:21998571 C8は全画面シールでした(/・ω・)/

シールが有る状態だと映り込みが凄いですが、剥がすとかなり落ち着きます
なので、映り込みがあると映像が見ずらいので、剥がしたほうが良いと思いますが
剥がすときは粘着力が強いので注意が必要ですね

「目」に対する負担は個人差が大きいので迂闊なアドバイスが出来ませんが
眼科医に相談する、視聴時には照明を消さないとかかな?
有機ELは表現が豊かで、ついつい照明を落として楽しみたくなりますが(^^♪

書込番号:22054132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/08/24 14:33(1年以上前)

>アリナミンEX

予算を抑えるなら、同様の成分で効果効能も同様のジェネリックバージョンが発売されてます。非常にお買い得です。

書込番号:22054215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao403さん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/27 09:31(1年以上前)

みなさんご返信有難うございます。

>プローヴァさん
「OLED輝度」は既に30以下にしていました。
「色温度」はC7Pでは低1表記ではなかったので、C1(バーの中央値位)にしています。
それ以外にも「コントラスト」や「明るさ」なども低めの設定にしていますが、やはり目が痛いし、疲れます。
見ている最中はそうでもないと感じる時も、翌朝にどっと疲れを感じ、半日位引きずります。

>家電大好きの大阪さん
>トランスマニアさん
以前、Z20Xを購入した際に購入目薬や目に効く栄養剤、ブルーライト50%カットのzof fPCメガネの購入(かなり黄色みが強い)を試しましたが、あまり効果は感じませんでした。

>宝くじ当てたいさん
画面保護シールだったんですね。
ありがとうございました。

以上のことから、やはり自分にはHDR機能の付いたテレビ、モニタは厳しいのではないかと思います。
以前使用していたプラズマテレビをまだ保管しているので、元に戻し、OLEDテレビは両親にあげようかと思います。
両親にも同様の症状が現れるようであれば、ヤフオク等で処分を検討してみます。

解決済みではありますが、ご返信があるかもしれませんので24時間後に解決扱いにさせて頂きます。

書込番号:22062111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/27 09:52(1年以上前)

>nao403さん

ちなみに、色温度については、画質モードをシネマ1orシネマ2にすると、低2、低1、中、・・といった標記に代わると思います。シネマ1,2は絵が全体に穏やかで原信号に近い感じになりますので、よろしければ処分する前に一度お試しください。

液晶とOLEDはホールド型素子といって、画素は光りっぱなし、に対し、プラズマやブラウン管はインパルス素子といって、画素は間欠点灯になります。間欠点灯で同じ輝度になるため、光っている期間は液晶などよりピークが高くなります。
もしかすると、この違いが、目に与える影響に差を作っているのかも知れませんね。

ちなみに、OLED輝度を十分下げた状態だと、プラズマと比べても測定上の輝度は同等以下にできますし、HDR対応ディスプレイと言っても、HDRコンテンツを見ない限りただのSDRディスプレイと変わりませんので、HDRうんぬんよりプラズマとの方式差が原因になっている気がしました。

ちなみに視聴距離ってどのくらいで見られてますか?55インチ4Kでも、解像度の低い地デジを見る前提なら最低2m (3Hの距離)くらいは離れないと粗が目立ちます。

書込番号:22062161

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao403さん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/27 13:00(1年以上前)

>プローヴァさん
>液晶とOLEDはホールド型素子といって、画素は光りっぱなし、に対し、プラズマやブラウン管はインパルス素子といって、
>画素は間欠点灯になります。間欠点灯で同じ輝度になるため、光っている期間は液晶などよりピークが高くなります。
>もしかすると、この違いが、目に与える影響に差を作っているのかも知れませんね。
PC、スマフォ、タブレット、知人のテレビといった液晶関係では、目が痛くなりません。
最近の高画質テレビだと疲れるんですよね。

視聴距離は2mくらいです。
視聴距離も関係あるのではと思い、Z20X58インチの時は3mくらい距離をとり視聴しましたが痛くなりました。

せっかくの高画質を堪能出来ないのは残念です。

書込番号:22062547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/08/30 06:01(1年以上前)

>nao403さんへ

>以前、Z20Xを購入した際に購入目薬や目に効く栄養剤、ブルーライト50%カットのzof fPCメガネの購入(かなり黄色みが強い)を
>試しましたが、あまり効果は感じませんでした。

ブルーライトをカットするメガネは私も試しましたが効果はないです。栄養剤は液体だと吸収される前にほとんどの成分は排泄されるので、錠剤を寝る前に飲むのがもっとも効果的です。ただ、これは眼精疲労だった場合だけです。眼精疲労が原因の何割かを占めていた場合は、錠剤を飲むことによって劇的に改善します。早くて1週間、できれば1か月くらいはダメ元で試す価値はあります。眼精疲労は加齢によって誰にでも起こりますから、上手に対応できるかどうかは生活の快適性を大きく左右します。

HDRはコンテンツが対応してないと別に何もないですから、特にそれが原因で目が疲れやすくなったとは考えにくいというのが個人的な見解です。液晶テレビの場合はLEDバックライトの光が強すぎるなどはひょっとしたらあるかも知れません。

書込番号:22068909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonプライムの視聴について

2018/08/15 08:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 ねずむさん
クチコミ投稿数:6件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

いつも拝見させていただいており
初めての投稿になります。

アマゾンプライムに加入し、
いざ視聴しようと思ったところ
「互換性のあるビデオプレイヤーではないため、お使いのデバイスでは現在このビデオを再生できません。」
と出てしまいます。
このページまでたどり着けているわけですから勿論ネット環境も有線にて整っております。

C7Pに有線接続、C7PからSTB、STBからBDレコーダーという状態です。

有識者方々のご意見を参考にと投稿させて頂きました。何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:22032685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/08/15 08:50(1年以上前)

プライムのヘルプページは見ましたか?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_bc_nav?ie=UTF8&nodeId=201423090

私はPCとTVをHDMI接続して楽しんでいます。

書込番号:22032739

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/15 08:58(1年以上前)

>ねずむさん
おはようございます。
C6Pのユーザーです。ご自身のアカウントでログインはできていますか?ビデオのリストが出てきたり検索はできますか?再生しようとするとエラーになるのでしょうか?

書込番号:22032753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねずむさん
クチコミ投稿数:6件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/08/16 09:07(1年以上前)

JTB48さん
ご回答感謝します。
ヘルプページを参考に先の表示は無くなりました。
しかし、ウォッチリストに追加する"は表示されても
"今すぐ見る"は表示されません。

>プローヴァさん
ご回答感謝します。
ログインも問題なく上にアカウント情報も出ている状態で、リストも問題なく表示されております。
現状は再生するボタンも出ていない状態になります。

書込番号:22034952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2018/08/16 10:31(1年以上前)

>ねずむさん
そうですか。
私もアマゾンはログインで一度問題を経験しているのですが、そこはクリアできているわけですね。アマゾンビデオのアプリは最新にアップデートされてますか?こちらはアプリストアで確認できます。

もし大丈夫なら、試すとしたら電源抜きリセットですかね。電源コンセントを抜いてしばらくまってから再度コンセント入れるのですが、LGの場合、客相から放電まで数時間待つよう言われるようですので、寝る前にコンセント抜いて、起きたら再度入れてみてください。これで直ればいいのですが。。

書込番号:22035140

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/08/16 20:03(1年以上前)

アマゾン・プライムは面白いですよね。
私は良く見ています。
このTVで見ることが多いです。
アプリのファームアップで少しだけ画質が向上した気がします。

Primeで映画を見るときには、外付けスピーカーで聞くと迫力が出ます。
最近、このために中型スピーカーから大型スピーカーに変更しました(HARDOFFでは中古の大型スピーカーが安い)。

一方でPCから接続すると HDR という表示が右上に出ます(数秒間)。
2台あるPCのVGAカードは、1台はRadion 560、もう1台はnVidia GTX1050です。Radionがわずかに映像向きかな。
どうも画像のダイナミックレンジが高くなるようです。

書込番号:22036352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/08/17 05:01(1年以上前)

ねずむさんへ

>C7Pに有線接続、C7PからSTB、STBからBDレコーダーという状態です。

ということですが、アマゾンプライムビデオの視聴に「STB」と「BDレコーダー」は関係ないですよね。テレビにLANケーブルを接続すれば搭載されているアプリでの視聴が可能になります。いるのはネット環境とテレビだけです。

もし、テレビからSTBを使い信号をレコーダーに送って再生しているのだとしたら、なんらかのプロテクトに引っかかる可能性があります。いずれにしてもテレビだけを使って視聴できるか明確にした方がいいと思います。

書込番号:22037207

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねずむさん
クチコミ投稿数:6件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/08/19 23:16(1年以上前)

>家電大好きの大阪さん

ご回答感謝します。
確認したところテレビのインターネット接続は
自宅に設置のWi-Fiから拾っている状態でした。
こちらに問題ありでしょうか?

書込番号:22043579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/08/22 05:39(1年以上前)

>C7Pに有線接続、C7PからSTB、STBからBDレコーダーという状態です。

基本的な誤解があるようです。
これで接続しているのは同軸ケーブルですね。
これはTV受信の接続です。
追加でインターネット接続が必要です。LANケーブルです。
私はTVの近くにLANケーブルの分配器を置いて、TV,BD,PC,AVアンプに接続しています。

書込番号:22048173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/24 08:53(1年以上前)

ねずむさんはアマゾンプライムビデオをウェブブラウザから視聴しようとされてますかね?

前の投稿にもありましたが、アマゾンプライムビデオアプリをダウンロードする必要があります。
※リモコンの「ヒストリーボタン」→「LG content store」からアプリはダウンロードできますよ!

ちなみに、ウェブブラウザからだとTverは直接動画視聴可能でした。

書込番号:22053505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ねずむさん
クチコミ投稿数:6件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度4

2018/09/26 02:36(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
皆さまのご意見どれも勉強になりました。
結果ウェブブラウザで閲覧しておりアプリをダウンロードできていませんでした…
知識不足でお恥ずかしいばかりです汗

皆さまのご回答感謝いたします!!

書込番号:22137804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazon動画の音声について

2018/08/13 01:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 key-tomさん
クチコミ投稿数:6件

7月に皆さんのご意見を参考にOLED65C7P、レコーダー DMR-UBZ2030、サウンドバーHT-Z9Fを購入しました。

とても綺麗な画質で楽しんでいるのですが、1つ疑問があります。過去にも同様の質問があったようですが、教えてください。

c7p のAmazonアプリで動画を視聴しようとすると、外部スピーカーから音声が出ません。過去のクチコミでは音声ケーブルを繋げば出るようなのですが、HDMIだけではダメなのでしょうか。

レコーダー内蔵のAmazonアプリでは音声が出るので、今のところはそちらで視聴していますが、出来ればc7p 内蔵アプリで見たいと思ってますので、よろしくお願いします。

書込番号:22027484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/08/22 07:17(1年以上前)

音声設定がスピーカー+外部出力になっていますか?
なっていたら、光ファイバーに音が出ます。光アンプでスピーカーを鳴らしています。
私はこれで同時に音が出ています。

書込番号:22048250

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/08/22 22:54(1年以上前)

ごめん
>>c7p のAmazonアプリで動画を視聴しようとすると、外部スピーカーから音声が出ません。過去のクチコミでは音声ケーブルを繋げば出るようなのですが、HDMIだけではダメなのでしょうか。

接続が良く理解できません。
HDMIでTVから外部のアンプに接続しているのでしょうか?
そういえば、55C7PのTVは外部へ出力するHDMIはありますか?
裏面を見回したのですが、HDMIは入力しか見つけられなかった。
どういう接続で音を出したいのか理解できないので、説明していただけませんか?

私はTVから光ファイバー出力で音を出しています。
HDMI出力で画像も出力できると良いのですが。

書込番号:22050117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/08/23 10:43(1年以上前)

>key-tomさん
こんにちは。

@ C7PのHDMI入力2(ARC)端子と、HT-Z9FのバースピーカーのHDMI出力(TV(ARC))端子を、HDMIケーブルで繋ぐ。

A C7Pの設定ボタンを押し、詳細設定→音声→スピーカー設定→「外部スピーカー(光デジタル音声/HDMI ARC)」に設定。

これでHT-Z9Fから音は出るはずなのですが・・・。
もう一度、接続、設定をご確認いただけますでしょうか。

書込番号:22050927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

OLED65B8PJAとの違いについて

2018/08/10 21:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]

スレ主 aki0710さん
クチコミ投稿数:12件

2018年モデルのOLED65B8PJAと本品は足の色が違うだけで同じという理解で良いのでしょうか?
プロセッサーはどちらともα7らしいので。

書込番号:22022059

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLED55C7P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C7P [55インチ]を新規書き込みOLED55C7P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C7P [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C7P [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

OLED55C7P [55インチ]をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング