OLED55C7P [55インチ]
- 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
- 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
- テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 12 | 2018年2月16日 13:04 |
![]() |
3 | 4 | 2018年2月5日 20:49 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2018年1月11日 00:00 |
![]() |
7 | 3 | 2018年1月1日 17:22 |
![]() |
3 | 3 | 2017年12月17日 22:11 |
![]() |
2 | 0 | 2017年12月5日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
【ショップ名】ヤマダ電機横須賀店
【価格】税込240000、ギフト券30000、通常ポイント15%
【確認日時】
2/14
【その他・コメント】
特売情報で他の方が出していたレシート画像を見せたら同じ条件で確約いただいたので週末に購入予定です。
ただ、少しでも安く買いたいのでヤマダ電機でさらに安い条件で購入した方いましたら、できればレシート画像と共に情報提供お願いします。
書込番号:21599035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確約してもらったことで
納得して購入される流れになったはずが、
さすがにそれは人としてどうなんだろう?と思うのはおいらだけ?
書込番号:21599176 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

言い方が悪かったですね、確約と言っても近隣の競合店もこのあと聞きに行くとは伝えてましたのであくまでも現時点での条件で出してくれた価格です。
書込番号:21599195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、そういうことなんですね。
こういう時期ですから、都内まで足を伸ばしてみるのもいいかと思いますよ。
池袋あたり競合同士の熱い店とかいいんじゃないでしょうか?
スレ主としてはそういう話じゃなく、具体的にレシートをアップしてほしい、ってことなんでしょうが、既に交渉材料となるいい条件があるわけで、試す価値があると思いますがね。
書込番号:21599307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家が横須賀なんですけど、交通費かけて池袋まで行って元がとれそうですかー?
書込番号:21599356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gucchonfamirysさん
>>交通費かけて池袋まで行って元がとれそうですかー?
価格交渉次第ですので、それはある意味あなた次第です。
でも、横須賀と池袋では、普通に交渉会話ができる人なら、電車代を上回って元が取れます。
書込番号:21599641
0点

そればかりはスレ主の交渉次第なのて何とも。
というか、元々LABI池袋のレシートだから、行ってみる価値はあるでしょうね。
書込番号:21599654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解しました。
検討してみます。
書込番号:21599695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして。
自分は2/12(月)にLABI新宿西口店で購入しました。
・価格(税込):235,440円
・ポイント付与: 23,980ポイント
・ギフトカード: 50,000円
・追加ポイント: 10,000ポイント(納品後付与)
で、実質『151,460円』で購入しました。
三連休限定のイベントとのことで、これ以下の価格は出せない!と強烈なプッシュを受け購入した次第です。
書込番号:21603719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

す、すごいですね。
今日買いにいくつもりだったのでたすかりました。
これを元に交渉してきます。
書込番号:21603817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も買う気満々なのですが、運送費、旧テレビの処分代、長期保証は別途必要でしょうか?
書込番号:21603825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使っているものとの入れ替えなんで配送料は無料でしたが、リサイクル処分代(4000円弱)はきっちりと別伝票で払いましたよ。リサイクル法で決まっていますから。
書込番号:21603838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変参考になりました。有難うございます。近々新宿に行ってきます。
書込番号:21604037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
この機種が欲しいと先週からネット価格を中心にいろんな店舗の価格をチェックし続けていました。
当初はすぐにでも買うつもりでしたが、価格コムの最安値は数分ごとに数円ずつ下がり続けて現在も下落が進行しています。
『いつ買っても数分後には最安値が更新されてしまう』状況ですが、在庫がなくなれば急に値段が跳ね上がるのは必至。正直いつ買えば良いのかサッパリわからず困っておりました。
ただ、ヨドバシやビックカメラの大手小売店のネット価格が先週半ばは25万円台だったのに週末に急に30万円台に跳ね上がりました。そろそろ在庫がはけてきている兆候ではと考え、Yahoo!ショッピングの「5のつく日キャンペーン」に合わせて本日購入しました。
自分はソフトバンクユーザー(&Yahoo!プレミアム会員登録、Yahoo! JAPANカード所有)なので、誰にでも当てはまる価格ではないのかもしれませんが、個人的には満足しています。
【ショップ名】GIGA ヤフー店
【価格】205,800円(Tポイント分を除くと182,568円)
【確認日時】2018.2.5
【その他・コメント】
Tポイント 23,232ポイント
《内訳》
ストアポイント 2,058ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍! 5,000ポイント
ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン 5,000ポイント
Yahoo! JAPANカード会員特典 2,058ポイント
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍] 5,000ポイント
Yahoo! JAPANカードご利用で毎日Tポイント3倍 4,116ポイント
0点

ポイント増量は嬉しいんですけど、期間限定のポイントってのがそこかしこで増えているのが頂けませんよね。
普通に1年間有効とかなら、安心して購入していけるんですけどね^^;
書込番号:21572600
3点

>河内太郎さん
>Yahoo! JAPANカードご利用で毎日Tポイント3倍 4,116ポイント
は「ストアポイント」と「クレジットポイント」と「Yahoo!ショッピング」ですので
ストアポイント 2,058ポイント
クレジットポイント 2,058ポイント
Yahoo! JAPANカード会員特典 2,058ポイント
の間違いですね。
クレジットカード払いよりYahoo!マネーで支払った方がもう少し得したかもですね。
Yahoo!マネーでお買い物応援キャンペーン
ヤフオク!の落札価格、Yahoo!ショッピングおよびLOHACOのお支払い額の4%(小数点以下は切り捨て)分のTポイントを進呈いたします。
書込番号:21572836
0点

>野良猫のシッポ。さん
確かに期間限定のポイントって欲しいモノがないときはモヤモヤしますよね。
そんなとき、自分はふるさと納税でのヤフー決済で利用してます。
>TV好きさん
うっかりしてました。ご指摘の通りです、有り難うございました。
自分でも「こんなにポイントが多かったっけ?」と少し疑問でした(笑)
計算し直したら21,174ポイントなので正しくは
【価格】205,800円(Tポイント分を除くと184,626円)
ですね。 訂正します。
また、Yahoo!マネーまでは知恵が回りませんでした。次回の買物の際には参考にさせて頂きます。
書込番号:21572902
0点

貰える期間限定Tポイントも一気にもらえるわけではなく、付与時期が微妙にずれて同時に使えなかったりするんですよね。
自分は期間限定Tポイントを大量に付与された場合は、ふるさと納税でTポイントを使ってしまうことが多いです。
書込番号:21573674
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
口コミでの書込で、ヨドバシでの提示価格が、20万を切っているとの情報がありましたが、本当でしょうか?年末からずっと購入を悩んでいて、このお正月に買ってしまおうか迷ってます。
当方、大阪在住ですので、大阪の家電量販店での購入実績等、教えてほしいです。
ちなみに、もう少し待ったら、もっと値段下がりますかね。。
書込番号:21476099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシ梅田で価格コムの価格を
見せながら軽く交渉して
240,000の10%ポイント
10,000円の下取り
プラスアルファで
200,000円切ります
ところまで引き出しています。
自分も月末までに
買おうと思ってますので
最終ネゴしたいと
思っています。
書込番号:21477343
2点

情報ありがとうございます。
ポイントとかを含めた実質価格になるんですね。
LG の新型は、4月頃でしょうか。それと、ヨドバシの決算が、3月頃になるので、もしかして、もっと値崩れするかもと思うと、ちょっと、躊躇しちゃいますね。
悩みます。。
書込番号:21477494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
昨日の1月1日にヨドバシ京都でOLED55C7Pを買いました。
お隣京都ですので参考までに。
交渉はしなかったので言われたままの値段ですが、
地方にいて普段はヨドバシ・ドット・コムで買うので
そこよりは安く買えたので良かったと思っています。
正月三日間は表示価格より5%引きなので
271、730円×95%=2581、435円、
通常時は1万円しか引かないと言われました。
交渉すればもっといけると思います。
ヨドバシ京都には有機パネルのレグザ、ビエラ、ブラビア、OLED-TVを
4台並べて同じ条件で比較するコーナーがあり、
そこではブラビアとOLED-TVがとりわけきれいに見えたのでどちらにしようか
迷っていたところ両者は全く同じパネルを使っていると言われたので
それならOLED-TVの方でと決めました。
7.1chを構築しているのとケーブルテレビが主なので
他の機能はあまり魅力が無いということもあります。
書込番号:21477558
0点

ビックカメラ天神でも
普通に聞いて235,000円
10%ポイント
下取り10,000円です。
あと一声10,000円位
何とかしたいです。
値ごろ感出てきたので
そろそろ本腰入れて
買いたいと思います。
書込番号:21477982
1点

両者は同じパネルというかOLEDの最新版のパネルという事ですよね。
そういう説明なら私もLABI千里とヨドバシ梅田、京都双方で受けました。
多少のカラーエンジンの違いはありそうですが肉眼では分からないレベルですね。
私は最初ブラビアの方が良いのかなと思っておりましたが京都のLGの方の操作等を見ていてLGの方が使いやすそうなので月末までに65型を購入予定です、参考までにですが上記の3店舗では京都ヨドバシのLGの方が一番親身に話を聞いてくれたと思います。
書込番号:21478937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

微妙くんさん
有機ELパネルは1社でしか作ってなく、
2017年版(2016年度版とは設計が違うという意味で)を使っているのが
LGとSonyだそうです。
パナと東芝は2016年版だとか。
私もブラビアに最初目が行ってましたが(国産ということで)
ヨドバシカメラのように4台並べて同時に見るとこの2社の違いは判りませんでした。
はっきりと違いがわかったのは画面下の値段表だけです(笑)。
逆にパナと東芝はくすんでいるのか靄っとしているのかいまいちに感じました。
(前出の通り音響や装備は全く関心が無いので画質のことだけですが。)
ヨドバシ京都のお話ししてくれた方はどこの所属の方かはわかりませんが、
「入店証」というワッペンを付けていたので外部の方だと思います。
交渉時にLGのマネージャーもいる、と言っていたのでLGからの派遣の方だと思います。
微妙くんさんの時と同じ方かもしれませんが終始丁寧な説明で質問には的確に答えていただけたり、
65インチの方の値段を聞いた時もLGのマネージャーに交渉して値引きを提示してくれました。
ちなみに65インチは42万円ちょいくらいになりました。
ポイント考えると価格コム最安に近いですね。
とても親身になって良い方だと感じました。
書込番号:21479555
1点

やっぱり有機ELではLGに優位性がありますね。
年末アメトーーク特番家電芸人コーナーで
LG紹介されましたが
長い時間かけませんでした。
あまり宣伝すると
価格差もあり国内メーカーが
売れなくなるからでしょうね。
今年は爆発的に有機ELが
売れますね。
価格も競合して下がって
来るでしょうが
55型は値ごろ感ありますね。
書込番号:21479641
2点

>昔はA1使いさん
そういう事ですよね、私も同じ説明を受けました。
そんなに違いがあるのかなと思ったのですが4社並んでる状態だと少し分かりますね、もちろん4社ともキレイなのですがLGは値段が一際安いので私も値段に影響を受けました笑
仰る通り特にパナソニックのはそうですね、何か影掛かってるというか、黒が液晶の黒に近い印象でした。
私も同じ方だと思います、値段交渉の際にマネージャーに確認しますと言って頂き、ヨドバシ梅田店のように小刻みに下げていくという事は無く65インチもA1使いさんと同じく、いきなりその価格提示だったので信頼出来ました。
ちなみに梅田店での65インチ提示は最初47万円でしたが1時間程粘り3回交渉重ねて京都の方に提示頂いた金額になりました。
各メーカーの有機ELのオススメポイントを同じ時間公平に話してくれていたのも好印象です。
やはりそういう店員さんとの巡り合わせは大切ですね。
書込番号:21479728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福岡県内ヤマダ電機
本体240,000
ポイント34,000
商品券10,000
テレビ処分費用4,000
ジャスト200,000
6年保証込
想定圏に入ってきた。
あと10,000勝ち取りたい。
書込番号:21480254
1点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
スレ主です。
結局、迷ったあげく、保障の事を考えて、ケーズデンキで apple TV と、ハイスピードHDMI付きで、24万5000円で買いました。
いい買い物したと満足してます。
書込番号:21500584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C7P [65インチ]

OLED65B7Pでした。失礼しました。
書込番号:21475640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機 日本総本店
【価格】
本体価格\240,000.-(ポイント15%+プレミアム会員2%+UCギフトカード\30,000.-)+6年保証付き+設置、配送料込。
【購入日時】
12月6日
【その他・コメント】
出張前に、ヤマダ総本店狙っていました!
此方の「有楽町ビックカメラ」の参考データで商談。
その場で商談成立。
あっ!内緒らしいので。
3点

とてもお安く購入されていますね^^
レシートは拝見出来ますでしょうか?
書込番号:21437707
0点


ありがとうございます^^
この価格を参考にして私も交渉させていただきます!
書込番号:21440305
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
【ショップ名】ヨドバシカメラ千葉店
【価格】280,670円
【確認日時】12/5
【その他・コメント】
ポイント10%、数量限定でヨドバシカメラギフト券20,000付きでした。
実質240,603円。
見積もりを貰ったわけではないですが、もう一声欲しいところです。
書込番号:21408713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





