OLED55C7P [55インチ]
- 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
- 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
- テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。
- 画面サイズ
-
- 55V型(インチ)
- 65V型(インチ)
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
OLED55C7P [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥188,700
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月上旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]
5月24日、LGから自宅に修理予定です。
画像を別でUP7しました。
修理後、どのような感じになったのか報告いたします。
書込番号:24150478
0点

レポート有り難う御座いますm(_ _)m
「パネルノイズクリア」は試したのでしょうか?
書込番号:24150528
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=24150459/#24150459
別ページに写真張りました。
見て下さい、何か意見、修理経験など教えて貰えると助かります。
書込番号:24150753
0点

名無しの権瓶さん、様々調べて、
ノイズクリア―など出来る事は全ています。
それでも、アンパンマンの画面のような感じです。
ぜんたいてきにぐーりーときつめの赤、
液晶TVと変わらないようなパネル状態です。
明日の修理でどのようになるのか?
名無しさんはどのTV使用されてるんですか?
何かトラブルは有りましたか?
情報があれば教えてくださいね。
書込番号:24150760
0点

>別ページに写真張りました。
リンク先がこのスレになっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=24104929/#24150820
の事ですね。
というか、同じ事を2つのスレにする事は無いのでは?
書込番号:24151414
0点

名無しの権瓶さん。ありがとうございます。
僕は僕で、お答えしようと一生懸命お答えしました。
もう二度ど質問するな。
書込番号:24152206
3点

>銀座 トランプさん
はじめまして。
質問内容とは違うのですが、
SONYのX65Jの所でスレ主さんのレビューを
拝見させていただきました。
内容からすると東芝のTVを購入されたとありましたが、X65Jを購入されたわけではなかったのでしょうか?
書込番号:24213825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡ありがとうございます。
全然気が付いて無かったです。
申し訳ありません。
削除依頼中です。
書込番号:24213864
0点

>銀座 トランプさん
やはりそうだったのですね。
以前、私も740Xの製品のレビューを別の製品である740XSの方にした事があったのですが、
その時は後日勝手に削除されてました。
書込番号:24213970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>銀座 トランプさん
まあ、これは色が悪すぎる。
おれのLGとは段違いです。
これはパネルエラーでしょう?
こうかんした方が良いです。
わたしの55C7P有機液晶はとても鮮やかで綺麗です。画質はダイナミックに設定しています。
書込番号:24222315
1点

>orangeさん
>こうかんした方が良いです。
メーカーの診断や対応結果については分かりませんが、結局買い換えたようですm(_ _)m
https://review.kakaku.com/review/K0001261211/ReviewCD=1467029/#tab
書込番号:24223631
0点

あら、東芝の有機液晶TVも安くなっている。LGと同じ値段ですね。
そういえば、東芝は買収されるとかされないとか、色々もめていますね。
そのために安売りしているのかな?
書込番号:24229210
0点

>>有機液晶? → 有機EL
そうです、有機液晶は有機ELを日本語に直したものです。
価格.comでは「最新液晶テレビ・有機ELテレビ」と両方書いています。
書込番号:24396028
1点

>orangeさん
有機ELテレビは液晶テレビではありません。有機ELは自発光です。
液晶は自発光では無くバックライトが必要です。
映像を映す方式が有機ELと液晶では全く異なります。
価格.comの掲示板に書き込むなら有機ELと液晶の違いぐらいは勉強してください!
書込番号:24396401
1点

投稿から大分時間が経っているのでもう解決されているんでしょうね。
2017年製のLG有機ELパネルは問題がありそうで、私を含め多くの似た現象になったとの投稿があります。
LG製テレビだけでなく、他社製で同一パネルを使用したテレビからもクレームがあがっているので
パネルの問題であることは明らかです。
不具合現象は、2年半〜3年程度使い続けるとパネルの色が、黄→黄緑に、赤は黒っぽくなるといった変色が
起こります。ピンクなんて全く別の色になります。
確認のためにカラーバーを映してみれば変色が起こっていることがはっきり分かります。
これは焼き付きとは違います。焼き付きは同一箇所に同じ画面を長時間映しているとその痕が残って
しまう現象ですが、変色はそんなことはしなくてもずっと使っていると画面全体の色が変わってしまいます。
これを直すにはパネル交換しかありません。しかしそうすると新品のテレビを買いなおすくらいの値段がかかります。
私の場合はヤマダ電機から購入したので、途中から「New The 安心長期保証」に加入してパネル代ただで直してもらいました。
パネル交換したら画面全体がくっきりとなり、全く別のテレビに変わりました。
書込番号:24610560
2点

私のOLED55C7Pも数日前に緑色になってしまいました。
画面の写りが全部緑っぽくなるのです。赤色が抜けたような感じです。
書込番号:24624901
0点

>orangeさん
変色でしょうから、パネル交換か買換えしかありません。
ヤマダ電機で購入なら「New The安心」に加入して1ヶ月待てばパネル交換してくれます。
他の電機店で購入なら初年度会員から継続会員になるためにさらにいくらか待つ必要がありそうです。
また製造から最長6年補償なので間に合うか確認が必要です。
https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/
書込番号:24663327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





