OLED55C7P [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月上旬 発売

OLED55C7P [55インチ]

  • 色彩能力を飛躍的に向上させる技術「True Color Accuracy」で色の再現性は2016年モデルの約6倍に向上した、4K対応有機ELテレビの2017年モデル。
  • 独自の最新技術「Active HDR」を採用し、輝度と明暗比を向上させ、今までのテレビでは再現できなかった色を映すことが可能。
  • テレビ製品では世界で初めて、立体的な音響表現を実現したサウンド規格「ドルビーアトモス」を搭載。リアルな映像へのより深い没入体験を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C7P [55インチ] の後に発売された製品OLED55C7P [55インチ]とOLED55C8PJA [55インチ]を比較する

OLED55C8PJA [55インチ]

OLED55C8PJA [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 4月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C7P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C7P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C7P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C7P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C7P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C7P [55インチ]のオークション

OLED55C7P [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • OLED55C7P [55インチ]の価格比較
  • OLED55C7P [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C7P [55インチ]のレビュー
  • OLED55C7P [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C7P [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C7P [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C7P [55インチ]のオークション

OLED55C7P [55インチ] のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLED55C7P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C7P [55インチ]を新規書き込みOLED55C7P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の実質価格

2018/03/17 17:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

スレ主 el2368さん
クチコミ投稿数:1469件

Amazonプライムビデオを見るのに、
AppleTVを使っていたのが老朽化で壊れ、
Androidからミラキャストだと不安定で、
新しいAppleTVを買おうと思ったら約2万円

なら、
ドンキクラスの安い4Kなら6万円前後だから、追い金4万円で50インチの液晶テレビが手に入るならそっちの方が得だろう
と思ったらネット対応してなくて、Amazonプライムビデオが見れるクラスとなると8万円以上
それでも、50インチクラスでは低グレードモデルで、倍速対応機種なら12万円以上

ふと有機EL見ると17万円
差額5万円なら有機ELテレビでしょ!
と、一体どの価格がスタートなのか、まんまと沼にハマってしまいましたが、満足満足。

で、あまり、こう言う書き込みをしませんが、参考まで

購入日 2018.3.17
店舗 LABIなんば
税込価格 236,293円

割引
ポイント10% 21,879円分
プレミアムポイント2% 4,726円分
期間限定ポイント10,000円分
UCギフト券50,000円
合計 86,605円

実質 149,688円

実際の現金支払いにこだわる人には向かないですが、私は他に買うものがあったので、「実質」で充分でした。
(ギフト券は、最悪現金化もできますし)

書込番号:21682534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/03/17 19:13(1年以上前)

el2368様

初めまして、高橋です。
el2368さんの書き込みを家電量販店に持ってたら、定員が最低でも領収書の画像はあれば、まだ相談できると言われてしまいました。可能なら、他のスレ主のように領収書の画像をアップしていただければと思います。何卒よろしくお願いします。

書込番号:21682782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 el2368さん
クチコミ投稿数:1469件

2018/03/17 21:19(1年以上前)

レシート

プレミアム

>高橋コムさん
ご要望に答えて添付します。
ポイント会員番号等、プライバシーに関わる部分は赤塗りしてます。

ヤマダ会計上、UCギフトカードは計上して値引きしたレジ処理となっていますので、分かりにくかも知れません。
実際に、この総支払額でギフト券50,000円もらってます。

付いた10%のポイントはレシート通り。
期間限定の10,000ポイントは、レシートの下で分かるでしょう。
あと、プレミアム会員の2%は、別紙のチラシ通りです。

ちなみに、通常ポイントは税抜き価格の10%、プレミアムポイントは税込価格の2%です。

書込番号:21683081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/03/17 21:20(1年以上前)

度々すみません、領収書は大丈夫でした。これに近い条件で買えるそうです。

書込番号:21683083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 el2368さん
クチコミ投稿数:1469件

2018/03/17 22:45(1年以上前)

ここまで安くなると、在庫一掃の最終売り切りの時期ですかね。

ちなみに、次のモデルがメーカー内でアナウンスがあったとの事です。
映像エンジンが新しいのになるそうです。
それでどうなるか?は数日後の説明会で見て見ないと分からないと言ってました。

書込番号:21683326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/03/19 16:35(1年以上前)

おかげさまで、同じ条件で買えました!

書込番号:21687947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/21 10:52(1年以上前)

3月20日埼玉、東京より、こちらの書き込み参考にて、同価格で購入出来ました。ありがとうございました。

書込番号:21692032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2018/03/25 13:23(1年以上前)

>el2368さん

おかげで3月24日に横浜のヤマダでお安く買えました!
ありがとうございました。

私も色々買い物するほうなので現金値引きでなく実質値引きで
満足するタイプです。(^^)

ポイントは11%+プレミアム2%の13%もらえました。
追加の1万円は納品完了後2〜3日でつくとのことでした。
ギフト券5万円は金券ショップで売ろうかな・・。

Amazonプライムで映画とかよく見るので届くのが楽しみです。

書込番号:21702953

ナイスクチコミ!2


TANCHY8さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/25 22:24(1年以上前)

おかげさまで本日実質148890円で買うことができました!
他に買う物があるので助かりました。

書込番号:21704308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/04 11:18(1年以上前)

現在、ヤマダでは実質13万前後ですね。頑張れば13万切る事も可能でしょう。
ただ期間限定ポイントがあるのでその使いみちも考えておく必要がありますが。

書込番号:21726998

ナイスクチコミ!3


NANA@7さん
クチコミ投稿数:25件

2018/04/06 11:59(1年以上前)

レシートのお写真ありましたらよろしくお願いします

書込番号:21731485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/04/06 17:59(1年以上前)

>el2368さん
すごい金額ですね。うらやましいです。

ちょうど同じ日にK’sにて購入したのですが、この投稿された時間が最終商談中で見れていませんでした。
そのため、ちょうど5万円ほど高つかみしています。

その分他の機材が買えたらなどとも思いますが、欲しかった気持ちには抗えませんでした。

すでに支払済のため悔やんでいても仕方ないので、綺麗な画像を楽しんでいます。

書込番号:21732092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ等との接続について

2018/03/15 23:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

C7Pを購入しました。

現在手持ちの機器が、

テレビ:OLED55C7P
AVアンプ:ONKYO RZ800
レコーダー:Panasonic DMR-UBZ2020
ゲーム機:プレイステーション4

なのですが、どのように繋ぐのかがイマイチ分かりません。
今持っているHDMIが4K対応ではないようなのでHDMIも買い換えなければいけないと思うのですが、何本買えば良いのでしょうか?

書込番号:21678586

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2018/03/15 23:53(1年以上前)

>ゴンザレス22さん
こんばんは。
テレビとAVアンプのARCのHDMI端子同士を接続します。
プレステとレコーダーはAVアンプの空き入力に繋げばOKです。

プレステ4も4K対応はPROだけですので、無印ならケーブルはそのまま使えます。レコーダーとテレビ用のケーブルは新しいものを購入するのが無難ですね。アマゾンベーシックの18Gbps対応品で十分です。一本数百円で買えます。

書込番号:21678627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


首領蜂さん
クチコミ投稿数:31件

2018/03/19 08:01(1年以上前)

4K+HDRの信号を扱う場合、AVアンプとテレビを繋ぐHDMIケーブルの品質が悪いと、まともに映らないことが結構あります。
ですので、少なくともここだけはPremium認証の付いたケーブルを使うのが無難です。
それとケーブルの長さですが、短いほど問題が発生し難くなりますので、出来れば2mまでに収めた方が良いでしょう。
因みに、手持ちの色々な従来型ケーブルで試したのですが、4K+HDR(パソコンの信号)を通せるケーブルは殆どありませんでした。
18Gbpsの壁は結構厚いなと実感しました。(苦笑

書込番号:21686946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 数時間たつとHDMIリンクが解除される

2018/03/15 08:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。質問があり投稿させて頂きました。
昨夜、C7PとYAMAHAのサウンドバーYAS-107をHDMI(ARC)でリンクさせたのですが、今朝になるとリンクが解除されたようでTVリモコンでの音量操作ができない状況になっております。(道路標識の通行止めのようなマークが出る)
昨夜まで出来た電源のオンオフリンクも途切れております。
アドバイス頂けないでしょうか?
情報が足りなかったらすいません。

書込番号:21676802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2018/03/15 08:59(1年以上前)

>RIN.RIN.RINさん
おはようございます。

HDMI CECリンクのトラブルはこの機種に限らずちょくちょくあります。私は前モデルのC6Pのユーザーですが、パナソニックのテレビやパイオニアのアンプとの間でも経験してます。HDMIのリセットで直ると思うので、お試しください。

・サウンドバー、テレビにつながっているHDMIケーブルの片方をはずす。
・テレビとサウンドバー、これらにつながる機器すべてのコンセントを抜く。
・30分程度そのまま放置(放置しないとリセットされません)
・HDMI接続を回復する
・全機器のコンセントをさす

これで直ると思います。
電源連動させていればTVのリモコンでサウンドバーの電源の連動ON/OFFが可能と思いますので、サウンドバーのリモコンで、個別にサウンドバーだけ電源切ったりしない方がよいと思います。

書込番号:21676822

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/03/15 12:26(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>アドバイス頂けないでしょうか?

まずは、同胞の「HDMI連動機能」が有効になっていることを確認して下さい。
片方だけ「有効」になっていると、今回の様な状況になりやすいです。

また、以前から連動出来る機器を繋いでいると(レコーダー等)、新規で繋いだ機器が正常に機能しなかったり、
後から繋いだ機器だけ正常にリンクしたりという事も...
その場合は、「HDMI連動」を全ての機器で「連動しない」に設定し、プローヴァさんのアドバイスにある操作の後、
再び「連動する」に設定し直すと、正常に使える様になる可能性が高いと思いますm(_ _)m
 <もしかしたら、「連動する」の順番的に、「接続機器」→「テレビ」か、「テレビ」→「接続機器」かでも違うかも知れませんm(_ _)m

ちょっと面倒かも知れませんが、焦らずに対処してみて下さいm(_ _)m
 <30分も放置しないでも(5分程度で)良いかも知れませんが...(^_^;

書込番号:21677201

ナイスクチコミ!1


ウイスさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/15 18:45(1年以上前)

全く同じ組み合わせで使っていますが
同様の症状が起きています。
TVの電源を入れ直すと復帰することが多いようです。
※うちの環境では決まってPS4pro(hdmi1)の音が
 出なくなっていました

TVのhdmi2以外のhdmi端子に接続されている機器に
電源連動させてTVをつけたときによく起きていたので
よく使う機器をスピーカーのhdmi入力に入れるように
すると軽減されました。

書込番号:21677868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/15 20:24(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>ウイスさん
アドバイスを下さってありがとうございます!
リモコンとのリンクが復活しました!
本当に助かりました。

書込番号:21678080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプとのHDMI連動

2018/03/13 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:342件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

ONKYOのAVアンプTX-L50とこのC7PをHDMIで接続して使用を考えてます。
TX-L50のクチコミで、このC7Pとつなぐと連動ができなくなるというコメントがあり、未決になってます。
ONKYOに聞いても、明確な答えはないので
C7PとTX-L50またはONKYOのアンプとつないで正常に作動している方はいますか?

書込番号:21673441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/13 23:51(1年以上前)

>うらわそだちさん

こんばんわ

自分はTX-L50じゃないですが、ちょっと前のオンキョーのBASE-V30HDX(ARC対応・4K未対応)のアンプに、E6PをHDMIで繋いでますが、シンプルリンクもちゃんと連動してますよ。 ちゃんとARC対応のコードでHDMI 2の所に繋げば大丈夫だとは思いますが。

書込番号:21673758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2018/03/14 00:10(1年以上前)

>うらわそだちさん
こんばんは。
HDMIリンクって大なり小なりそんなもんですよ。ケーブル抜き、電源抜きリセットすれば大概直ります。うちはパイオニアのアンプですが、パナソニックのテレビ、LGのテレビ共に不具合経験あります。両方とも直りましたが。
当初アンプも初期不良扱いで交換しましたが、交換後の2台目も起こったので同じでした。
ヤマハのアンプでも他メーカーに対して同様の報告はあるので、どのメーカーと相性が良い悪いではなく、元々その程度の検証しかされてない規格かと思います。

書込番号:21673785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

2018/03/14 06:04(1年以上前)

>イチロメタルさん
>プローヴァさん
そうなんですね!安心しました。
根本的にリンクしないのではと、疑ってました。
ありがとうございます。

書込番号:21674044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/14 14:22(1年以上前)

>うらわそだちさん

自分もブラビアからE6Pに買い替える際、ちゃんとリンクするか不安でしたが大丈夫でした。

ただアンプの操作は音量と電源オンオフくらいなので問題ないですが、LGのリモコンにはプレイヤーやレコーダー用のボタンが再生と一時停止と録画ボタンしかなく、早送りとかはいちいち画面に操作モードを出してやるタイプなので、面倒だから結局プレイヤーのリモコンでやってます。

書込番号:21674883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI機器連動について

2018/03/10 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:342件 OLED55C7P [55インチ]のオーナーOLED55C7P [55インチ]の満足度5

現在Sonyのブルーレイレコーダとps4 pro をAVアンプ オンキョーTXーL50をつなぎ
Sonyの液晶テレビと繋いでます。
Sonyはブラビアリンクというのがあって、テレビリモコンのボリューム変更でAVアンプのボリュームコントロール、
ブルーレイレコーダの切替
ps4 proの起動が自動的に切り替わり、とても便利です。
この機能は、テレビをこの55C7Pにつないでもできるのでしょうか?

書込番号:21664810

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2018/03/10 21:11(1年以上前)

こんばんは

>Sonyはブラビアリンクというのがあって、テレビリモコンのボリューム変更でAVアンプのボリュームコントロール、ブルーレイレコーダの切替 ps4 proの起動が自動的に切り替わり、とても便利です。
この機能は、テレビをこの55C7Pにつないでもできるのでしょうか?

ブラビアリンクの基本規格は、HDMI CECという共通規格になります。
それで上記の動作は、その基本機能(他メーカ機器の接続でもOK)で対応できますので、
テレビが「HDMI CEC機能」に対応していれば、ほぼ動作することになります。

ちなみに ブラビアリンクなど国内メーカの 〜リンクという名称の機能は、
HDMI CECの基本機能以外に、メーカ独自の応用機能が付加されています。

書込番号:21665312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2018/03/12 17:07(1年以上前)

>うらわそだちさん
C7PもHDMI CEC LINK対応なので基本的に可能です。うちはC6Pですが、パイオニアのAVアンプやパナソニックのレコーダーとリンクしてます。

書込番号:21670105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ここ最近の値下がり具合??

2018/03/07 01:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を検討しているのですが……

ここ最近の値下がり具合はすごいですね。
毎日500円以上のペースで下がっていますが、皆様は3月末までにどのくらいの値段になると思いますか?
正直、いつ買うかで迷ってしまっています。

あと、この値下がりはやはり新商品がまもなく出るからだと思われますか?

よろしくお願いします。

書込番号:21655841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2018/03/07 07:13(1年以上前)

>初心者HIさん
おはようございます。
価格推移グラフを1年スケールにして見ればわかりますが、大枠では値段はすでに落ちきっているでしょう。数百円の差に拘るならギリギリまで待った方がいいと思われますが、今買っても大きな損はしないかと。

このモデルは昨年4月に出た商品でしたので、今年モデルもそろそろ出てくると思われます。その前後に量販店からは在庫が枯渇すると思いますので、安心とともに量販店で買うならそろそろ決断すべきです。
今年モデルが出た後も、通販系の在庫は暫く持つと思いますが、値段は反転しジリジリ上がるでしょうね。

以上ご参考まで。

書込番号:21656055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/03/07 07:21(1年以上前)

4月か5月に2018年モデルが販売開始じゃないでしょうかね? LGのサイトに仕様も掲載されてますし。
http://www.lg.com/us/tvs/lg-OLED55C8PUA-oled-4k-tv
型番は多少違いますけど、おおよそ分かるかと。

C7P大分下がっていますよね。延長保証込みでも、20万以内で購入できますからね。
買い時は、ご自身の購入目標金額をある程度決めておいて、その価格帯まで下がったら購入に踏み切れば
良いのでは?漠然と値下がりの様子を眺めていても踏み切れないでしょうからね^^;

まぁ、よく検討されて、ご自分の用途に合った買い物をしましょう。

書込番号:21656064

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/07 12:41(1年以上前)

>初心者HIさん こんにちは

皆さんお書きですが、価格変動グラフを見ると現在二段下げの途中にあることが分かります、このような下げ方はメーカー本社
の価格政策によると思われます。
このまま下げるとあと2万位は下がるかと予想しますが、モデル末期で生産調整をしますと、需要と供給のバランスから逆に
値上がりなどの可能性もあります。
つかみ所は少しでも値上がりしたら手を打つこでしょう。

書込番号:21656528

ナイスクチコミ!3


二回転さん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/09 22:20(1年以上前)

楽天市場のエディオンにて3/9の22時より闇市にて179800円を確認しました。
ポイント還元などいろいろ付けたら16万相当くらいは狙えそうですね
もう15万円くらいは普通に行きそうですからまだまだ様子見しますよー

書込番号:21662467

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「OLED55C7P [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C7P [55インチ]を新規書き込みOLED55C7P [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLED55C7P [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C7P [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

OLED55C7P [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング