REGZA 49BZ710X [49インチ]
- 新開発の「全面直下LEDバックライト」と「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」により、高いピーク輝度と高コントラストを実現した4K液晶テレビ。
- オンキヨーと共同開発した「重低音バズーカウーファー」とフロントスピーカーによる「バズーカオーディオシステム」で、迫力と臨場感あふれる高音質を実現。
- 映像処理エンジン「レグザエンジンBeauty PRO」に、「美肌リアライザー」と「地デジビューティ PRO」を搭載し、人肌の質感をリアルに再現する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 49 | 11 | 2019年11月21日 06:34 | |
| 6 | 4 | 2019年8月17日 00:55 | |
| 12 | 0 | 2019年6月14日 22:46 | |
| 12 | 7 | 2019年4月5日 22:06 | |
| 9 | 3 | 2019年3月24日 20:49 | |
| 7 | 0 | 2019年2月19日 18:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55BZ710X [55インチ]
東芝REGZA55BZ55710Xについての質問です。
少し前から液晶の画面中央に画像のような黒いもやがかかってしまっています。
入力切替、再起動などをしても同様の症状です。
メーカーに問い合わせたところ、保証期間外ですので液晶交換の場合11万円かかると言われました。新品が13万円台で売っているため、修理に11万円は払えませんので、何か自分でできる対処法などがあれば教えていただきたいです。
9点
>東芝REGZA55BZ55710Xについての質問です。
「55BZ710X」ですね。
PCでの書き込みなら、上の製品名をコピペすると楽ですよ(^_^;
>少し前から液晶の画面中央に画像のような黒いもやがかかってしまっています。
添付された画像は、非常にピンぼけして居るので、「後に有る何かが映り込んでいる」様にも見えます(^_^;
<「照明」も映り込んでいますよね?
>メーカーに問い合わせたところ、保証期間外ですので液晶交換の場合11万円かかると言われました。
テレビの台分の「部品代」は「液晶パネル(ユニット)」です。
購入価格の50〜80%位の部品代なら「普通」です。
他の角度からの画像なども添付して頂けると、もう少し症状が分かり易いかも知れませんm(_ _)m
<ピントが合っているかどうかは確認してから投稿して頂けると助かります(^_^;
「フラッシュ発光OFF」で「真っ白な画面」を撮影してみるとか...
<「真っ白」だと、またピントが合い難いので、
https://youtu.be/Vs84_xCJPbc
こういう動画が流れている所を撮影するとか...
書込番号:23058617
6点
>トムホランド君さん
こんにちは。
写真からだとバックライトの区画が一部消えているように見えますね。
一応ソフト的な不具合と切り分けるために、電源コンセントを抜いて10分ほど放置し、再度入れてみてください。
これで改善すればソフト起因の一時的な不具合、改善しないなら、ハード的な故障の可能性が高いでしょう。
バックライト故障のメーカー修理はできないためパネル交換になります。
長期保証がないなら、10万前後の出費になりますので、修理より新しいものを買われた方がいいと思います。修理してもまた別のところが壊れる可能性もありますし。
ハード故障ならユーザー側で取れる対策は残念ながらありません。
書込番号:23058704 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
> 名無しの甚兵衛さん
製品名間違えていました😂ご指摘ありがとうございます!
写真わかりにくくて申し訳ありません、再度真っ白な画像で写真を撮りましたのでご確認していただがると助かります!
書込番号:23058746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>プローヴァさん
電源を10分ほど抜いてみたのですが変わらずもやがかかったままです。
位置的にかなり気になる部分ではあるので買い替えも目処に入れておきます。
ご回答ありがとうございます!
書込番号:23058758 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
うちの49BZ710Xでも左上に同じような大きさで同じような感じになっていて納得はいかないけど輝度ムラって話らしくって
輝度が低い画像だと目立たないんだけど、白の輝度が高い画像とかだとかなり目立つ
もし、買った当初はなかったのに出ているようならば「プローヴァさん」の言うようにバックライトが痛んでる、故障まで行かないけど最大輝度が下がっているのでバックライトの修理が必要かも
書込番号:23059223
2点
あぁ〜、白画面でこの状況だと、「バックライト不良」ですね..._| ̄|○
一部だけのこういう場合だと、素人レベルでどうにか出来るモノでは無さそうですm(_ _)m
まぁ、こういう時の為の「延長保証」なんですけどね...(^_^;
書込番号:23059806
1点
液晶のバックライトって等間隔でLEDを配列してますからね
該当する部分のバックライトが何個か切れてんだよ
すぐにサポートに電話しましょう
書込番号:23059965
5点
>トムホランド君さん
切れてるLEDをシートごと張り替えるだけだから
ヤフオクとかにジャンクとして出品すれば、すぐに買い手がつくでしょう
もし、修理の経験があるのであれば、分解して液晶ガラスと拡散シートなどを外して
バックライトを張り替えるだけですから、そう難しい作業ではありません。
該当するバックライトは、バックライトシートに刻印されている型番を調べれば
aliexpressやセカイモンを利用して、入手することができるでしょう。
書込番号:23059995
1点
>トムホランド君さん
あと下記のリンク先の情報が参考になるかもしれません。
https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/
よく読まれて対応を検討されてください。
書込番号:23060001
1点
>トムホランド君さん
残念ながらTVメーカーではバックライトモジュール内部の修理はしてくれませんので、すでに体験されたように、サービスに言ってもパネル交換と言われるだけです。
LEDはピニングと言って、似たような輝度、色味のものを組み合わせて一台にしてるので、一区画だけ取り替えると色味や明るさが合わなくなるからです。
書込番号:23060166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55BZ710X [55インチ]
USBメモリーの動画再生についての質問は過去にもありましたが、今までできていたのが急にできなくなったためこちらで質問させてください。
今まではPC内にあった動画をUSBメモリーに入れ、それをテレビに挿して再生することが問題なくできていたのに、今日になっていきなりできなくなりました。
「USB機器が接続されました。操作を選択してください」→「動画を見る」を選ぶと、USB内の動画一覧は表示されますが、画面左側の小窓に「再生できません」と表示されてみることができません。
その動画は数週間前にもテレビで再生していますがその時は問題なくできていました。
一度4G以上のものを入れたくてNTFSでフォーマットしましたが、今回の動画が見れなかったことからもう一度FAT32でフォーマットして再度動画を入れ直してみましたが結果は同じく
USBメモリーが壊れた可能性もあると、他のUSBも3本試してみましたがすべて同じように動画一覧から「再生できません」の表示になります。その3本も過去に別の動画を入れてテレビで再生したことがあります。FAT32フォーマットもしてみましたが惨敗です
もしかしたら動画ファイルが壊れたのかとも思いましたがPC内だと問題なく再生できているので壊れているわけでもないようで・・・
すみませんがお知恵をお貸しくださいm(__)m
0点
>sara12soujyuさん
このような場合の定番、リセットをされてはいかがでしょう。
テレビの電源プラグを抜いて2分後差し込みます。
書込番号:22848164
2点
>Minerva2000さん
裏のスイッチを押した電源切りはやったのですがすぐに付け直しただけでしたのでプラグ抜き試してみます
ご返答ありがとうございます。お盆中は家族がテレビにピッタリで試せませんので、お盆明けにやってみようと思います
他にも手段が思いつく方いらっしゃいましたらお願いいたしますm(__)m
書込番号:22849334
2点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>今まではPC内にあった動画をUSBメモリーに入れ、それをテレビに挿して再生することが問題なくできていたのに、今日になっていきなりできなくなりました。
>もしかしたら動画ファイルが壊れたのかとも思いましたがPC内だと問題なく再生できているので壊れているわけでもないようで・・・
「今までPCに有った動画」全てが再生できないのでしょうか?
「新しく追加でUSBメモリに入れた動画だけ再生できない」のでしょうか?
前者なら、「テレビのリセット」が有効かも知れません。
後者なら、「動画ファイルのフォーマット」がテレビに対応していない可能性も有りますm(_ _)m
「テレビのリセット」:
「電源OFF」→「コンセントを抜く」−(5分程放置)→「コンセントを挿す」→「電源ON」
書込番号:22855296
1点
お二人ともありがとうございました。
本日USBを挿してみたら問題なく再生されました。
アドバイス通り一度電源を抜いてみようと思っていたのですが・・・それが理由かはわかりませんが
昨日台風で一時停電になりテレビもブツンと切れたのでもしかしたらそこでリセットされたのかもしれません。
もし同じ状態になったとき、今度は電源抜きを試してみようと思います
書込番号:22862494
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49BZ710X [49インチ]
リビングにて使用中ですが、裏側にホコリがつきやすいので車のアルミテープチューンに使ったあまりを背面に貼ってみました。
場所は背面の左右のスピーカーのあたりと電源コードの 根元カバーにギザギザにカットしたテープを3箇所貼り付けしました。
除電効果で内臓スピーカーなど音質アップすれば儲けものと思って視聴した所、購入時から悩まされていた格子状のバックライトムラが目立たなくなりました。
全てのバックライトムラに効果があるか分かりませんが、同じ不満をお持ちの方は試してみてはいかがでしょう。
なお、フレーム付近の輝度低下はとくに改善しませんでした。
12点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49BZ710X [49インチ]
今回はまた別の問題なのですが、バックライトの調整の時、画面左上の部分だけが他の箇所より明るすぎる感じがします。
バックライト調整を0、50、100で比較してみましたが、0でも左上だけうっすら明るいです。これは異常なのでしょうか?
ちなみに、部屋は真っ暗で LEDエリアコントロールはオートです。
書込番号:22580015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けんちゃろまんさん
こんばんは。
LEDエリアコントロールを切って写真を撮るとどうなるでしょうか?
(LEDエリアコントロールのせいかどうか切り分けです)
書込番号:22580102
![]()
3点
ps4のホーム画面のテーマ「パーティクル」は4色ありますが、どのカラーを選んでも左上は明るいですよ。
他のテーマに切り替えて確認して見て下さい。
書込番号:22580248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>けんちゃろまんさん
画像アップありがとうございます。
ちゃんひろ。さんも指摘されていらっしゃいますが、PS4が意図的にこういう画面を出している疑いがありますね。youtubeなどで「黒画面」「グレーHD」と検索すればフラットな黒やグレーの動画がありますので、そういう確実にフラットな画面でどういう見え方になるかが知りたいところです。
書込番号:22580811
2点
>プローヴァさん
>ちゃんひろ。さん
指摘ありがとうございます。
自分なりに色々方法を調べて、電源コンセントの抜き差しと、初期設定をした所 明る過ぎてた部分がなくなりました。
また同じような異常が出た場合は購入したお店に問い合わせしてみようと思います。
YouTubeの黒画面で試した所問題無い感じでした。ありがとうございました!
書込番号:22581584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けんちゃろまんさん
という事は、背景デザインではなく、一時的にバグってたんですね。いずれにせよ、黒画面で浮かないなら一安心ですね。
書込番号:22582255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49BZ710X [49インチ]
現在REGZAのBZ710Xを使用しているのですが、空色や、白い明るい背景になると画面に残像のようなモヤが表示されるのですが、自分だけですかね?
まさか、ディスプレイの不良品ではないですよね?(TT)
ちなみに購入して半年程です。
コンテンツは、おまかせ、標準、アニメ、映画、ゲームどれでも同じようにでます。
この画像はゲームで画面が動いている時に撮影した物です。
丸の中みたいなモヤが画面が動くとでます。
書込番号:22555598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板を「輝度ムラ」や「照度ムラ」で検索してもらうとわかると思いますが、特に液晶テレビはこういった症状は大なり小なり発生します。
その輝度ムラや照度ムラはメーカーが不具合と認めるレベルであったり、個体差…要は仕様だよって程度のレベルまで様々です。
スレ主さんがこのクチコミ掲示板で「ソレは仕様の範囲だから気にすんな」って言われて納得できますか?
納得出来るのであればそのまま使い続ければいいですし、
納得出来ないのであれば、結果がどうなるのかはコチラではわかりかねますが、メーカーサポートに問い合わせてみるべきです。
書込番号:22555646 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ずるずるむけポンさん
>YS-2さん
やはり気にしすぎなんですね(ーー;)
前回はプラズマテレビからの買い替えだったので、何か気になって( ; ; )
ありがとうございました!
書込番号:22555902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55BZ710X [55インチ]
以前、パナソニックの49インチぐらいのテレビを使用していましたが電源がプツプツ切れるようになり、テレビを購入する際にエディオンK店で展示品として安くなっていたため購入しました。
家に届いてから使用していましたが使いやすく満足しています。55インチと、とても大きいのでとても見やすいです。
リモコンもNETFLIXのボタンが有り、動画をすぐ見れる風になっており音もすごく良くて大満足です。
REGZAはあんまり、、、と思っていましたがこのテレビを買ってからはその考えは変わりました。
書込番号:22479113 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)


















