REGZA 40M510X [40インチ ブラック]
- リアルな人肌を再現する「美肌リアライザー」や、地上デジタル放送の映像を高精細に再現する「地デジビューティ」を搭載した4K液晶テレビ。
- 新開発の「クリアブラックパネル」を採用することで、引き締まった黒と精細感ある高画質を実現している。
- オンキヨーと共同開発した新開発のスピーカーをテレビの前面に配置することで、低域から高域まで透明感のある響きと厚みのある豊かなサウンドを再現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全245スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2018年6月3日 03:35 | |
| 14 | 6 | 2018年5月28日 13:54 | |
| 31 | 5 | 2018年6月6日 18:13 | |
| 3 | 3 | 2018年6月3日 11:21 | |
| 17 | 9 | 2018年5月25日 13:47 | |
| 24 | 2 | 2018年5月22日 15:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]
セカンドリビング用にこのTVの購入を考えているのですがタイムシフトリンクは普通のタイムシフトマシン付きのTVと比べて使い勝手はどうなのでしょうか?
簡単にパパっと過去番組表を出して使えますか?
1点
>ALPHARD ReBORNさん
M500Xでのタイムシフトリンクと、Z7でのタイムシフトとの比較になりますが、以下のような感じです。過去番組表の表示速度はそこまで大差が無かったです。
再生ですが、当然ネットを経由しているので少し再生まで時間がかかります。体感1、2秒遅いかな。あまり気にはならないですが。
メインのテレビはタイムシフト対応で、サブとしてタイムシフトリンク対応のテレビいいと思います。私もこの使い方で、まるで二台タイムシフトマシン対応テレビがあるようで、重宝してます。
タイムシフト対応テレビやレグザサーバをお持ちの方は、セカンドテレビにはタイムシフトリンク対応テレビが個人的にはおすすめです。
書込番号:21861113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブラックコーヒさん
m510xを購入しました。
しかし、タイムシフトリンクが上手く機能しなくて困っています。
二台をダイレクトにLANケーブルで繋げばちゃんと動くのですがルーターを挟むと再生がすぐ途切れてしまってまともに見れません。
お客様センターにはメールを送っておきましたがネットで調べても解決策は見つからなくて困ってます。
書込番号:21869723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]
5/27日に購入取り寄せの為来週に設置予定です。
1つ質問なのですが当機種はスカパーチューナー内蔵とのことですが
現在スカパープレミアムのチューナーTZ-HR400Pをレンタル中です。
このテレビだとチューナーは返却しても問題なく視聴・録画できるのでしょうか。
2点
レッドテイルさん
このテレビは、スカパー!(旧e2、110度CS)チューナーを内蔵していますが、
スカパー!プレミアム(旧HD)チューナーは内蔵していませんので、
TZ-HR400P を返却すると、スカパー!プレミアムの視聴/録画は出来なくなります。
書込番号:21856995
![]()
2点
レッドテイルさん
このテレビはスカパープレミアチューナーが搭載されておりません。プレミアとch等違うので、比較して見たらどうでしょうか。
あとスカパープレミアチューナーにUSB-HDDは繋げていますか?
解約すると視聴できなくなります。
書込番号:21856996 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
yuccochanさんと被りました
書込番号:21856998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>レッドテイルさん
こんにちは。
M510Xにスカパープレミアムサービスチューナーは内蔵されていません。下記参照、上位機種のみです。
https://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/
スカパープレミアムサービスチューナー「リンク」機能は搭載しています。
対応チューナーからのLAN再生等ができます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m510x/function_05.html
ということで、今レンタル中のチューナーを返却するとスカパーの視聴はできなくなります。
上記リンク機能も、対応チューナーは、
「TZ-WR500P」「TZ-WR320P」「TZ-WR325P」です(2015年7月現在)
としか書いてないので、レンタル中のもので使えるかどうかはわかりません。
書込番号:21857015
![]()
3点
>yuccochanさん
>プローヴァさん
>ひでたんたんさん
回答ありがとうございます。
スカパーも種類が多すぎて分かりずらいですね。
当機を設置する場所にスカパーの配線が設置できないので。
現在設置しているチューナーとLAN視聴できるかテレビが届いたら試してみます。
書込番号:21857098
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]
価格交渉成功とご購入おめでとうございます!
私もこのモデルを狙っているのですが一度10万円代を見てしまっての現在の一万円以上値戻りした価格ですので躊躇しています。
差し支えない範囲でどちらの店舗で購入されたのでしょうか?リアル店舗で交渉されたのでしょうか?
書込番号:21856904 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>セルジオ.さん
こんにちは。
ケーズとヤマダに1週間通い最終はケーズで購入しました。
書込番号:21857137
6点
ありがとうございます。
私も大型リアル店舗でチャレンジしてみます!
書込番号:21857188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>セルジオ.さん
本日届きました。
58インチになると流石に大きいですね。
価格交渉頑張って下さいm(_ _)m
書込番号:21858591
4点
私はヤマダで58M+3Tハードディスク+転倒防止金具+5年保証+設置無料で129600円になりました。価格コム最安値より何とかよい条件で買えて良かったです^_^
書込番号:21877440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]
【ショップ名】
ケーズ電機 名古屋港店
ヤマダ電機 名古屋本店
【価格】
ケーズ 90,000(税込)
ヤマダ 96,704(税込支払額)−P8954=87,750(実質?)
【確認日時】
2018/05/27 15時
【その他・コメント】
この手の製品は、価格comより店頭のほうが安くなっていますね。
名古屋地区では、この2店舗が近所にあるので、競ってくれます。
私はこちらで行こうと思ったのですが、妻に「音声検索」でSONYに鞍替えされました。。。
1点
補足です
最終確認していませんが、たぶんギフト券3000円分も付くと思います。
SONYの8000E(49インチ)では付きました。
書込番号:21856026
1点
こちらのクチコミを見てK'sに行き90000円にしてとダイレクトに言った所92000円が限界との事。
その後ヤマダに行くと91000円が限界。
ポイントだと?と聞くと95000円のポイント10パーならできるとの事で実質85500円になりました。
書込番号:21869729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ALPHARD ReBORNさん
私の時は、ヤマダがケーズに対抗して、クーポン(10万以上で一万引き)が有りました
クーポンと言ってもなにかチケットがあるわけでなく張り紙チラシだけ
このクーポン適用してよって、話したらすんなりと下がりました
ケーズに行く前にヤマダでクーポン適用で91000円と言われていたので、ヤマダさんは9.1万が出たよ
って言ったら、丁度になりました
あまり時間をかけて何件回っても、ご自身の人件費にもならないので、そのくらいの落としどころが得策と思いますね
書込番号:21870275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]
週末、50M510Xが家に届くのですが、
現在使用しているレグザサーバーD-M430との連携は、
HDMI以外にネットと接続しなければフルで使うことは出来ないのでしょうか。
Wi-Fi用のUSBコネクタDWL1を買ってまで、どうこうとも思わないのですが…
どの程度使用上の制約があるのか知りたいです。
いま使ってらっしゃる方、お詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2点
テレビとレコーダーの接続はHDMIだけでいいです。
ネットに繋ぐと、他の部屋のテレビ、PC、スマホなどで活用できる機能があると言う事です。
また、インターネットに繋ぐと、ネット配信動画の視聴などもできるメリットもあります。
ネット(インタネット)に繋ぐ手段は、バカ高いDWL1だけでは無いです。
ルーターと有線LANケーブルで接続するなら数百円で済みます。
無線LANで接続する場合でも数千円で購入できる製品が多数存在します。
書込番号:21847560
3点
>さというさん
下記のサイトにもありますとおりLANを構築しないとタイムシフトリンクができません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m510x/function_03.html
書込番号:21847585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>さというさん
補足です。
過去番組表のデータのやり取りや過去番組表から番組を選んで再生するとLAN経由になります。
私の場合REGZA Z20XとREGZAサーバーM590との組み合わせではそうなってます。
M510Xでも同じだと思います。
書込番号:21847689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>yuccochanさん
回答ありがとうございます。
無線LAN接続で接続する場合、
一般的なpc用の無線LAN子機では動作しなさそうなのですが、
どんな製品だと互換性があるのでしょうか。
書込番号:21848184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イナーシャモーメントさん
回答ありがとうございました。
せっかく新調するテレビなので、
LAN構築して使ってみたいと思います。
書込番号:21848193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>さというさん
取説の104ページに詳しく載ってますよ。
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?ec1=1
LAN端子どうしを直接繋ぐことも可能ですがこの場合インターネットや他のネットワークに繋がっている機器には繋がらなくなってしまいます。
書込番号:21848642
2点
>さというさん
すでに解決済みのようですが、
D-M430を無線LANに接続するには、別売のDWH-1を使うのが良さそうですね。汎用のものでもいけそうな気がしますが、買ってだめだったとか悲しいですもんね。
他の方もおっしゃるとおり、有線だけでネットワック構築するのであれば、直接有線LANケーブルをつなぐか、アクセスポイント経由にすれば比較的安く済ませることができますね。有線LANケーブルが余ってるようでしたら、一度直接つないで使い勝手を見てみるのもいいかもしれないです。
ちなみに、私は一階のレグザサーバと二階のM500Xでタイムシフトリンク使ってます。タイムシフト非対応のM500Xで、あたかもタイムシフトに対応してるかのように過去番組表が使えるので本機能は重宝して使ってます。
ちなみにHDMI接続だけなら、単純にレコーダ側の過去番組表が表示されるだけです。簡単にいえば、入力切り替えした後に、過去番組表ボタンを押すのと同様です。個人的には、テレビの番組表の方が、全画面表示されますし、サクサク動くので好みです。
まとまりのない文ですいません。
書込番号:21849186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イナーシャモーメントさん
ありがとうございます!
結局、D-WL1を購入することにしました。
テレビ同様明日届くので、設定するのが楽しみです。
書込番号:21850135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブラックコーヒさん
ご丁寧にありがとうございます。
ちなみに別の部屋のテレビ以外に、
スマホやタブレットなども使ったりしますか?
書込番号:21850138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]
【ショップ名】ビックカメラアウトレット
【価格】税抜き59000
【確認日時】5月9日 17時頃
【その他・コメント】展示落ちとかみたいですけど
新品には変わりないので、気にされない方は良いかと思います
15点
口コミは、機種ごとなので、何インチの価格情報かわからないので、インチサイズも記載してください。
お願いします。
書込番号:21831213 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
機種ごとだったんですね、知りませんでした
40インチの白でした
5/21 15時頃に見ましたが黒の40インチが86000位で
810,710等もあるので興味ある方は行かれてみては
書込番号:21843265
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







