REGZA 40M510X [40インチ ブラック]
- リアルな人肌を再現する「美肌リアライザー」や、地上デジタル放送の映像を高精細に再現する「地デジビューティ」を搭載した4K液晶テレビ。
- 新開発の「クリアブラックパネル」を採用することで、引き締まった黒と精細感ある高画質を実現している。
- オンキヨーと共同開発した新開発のスピーカーをテレビの前面に配置することで、低域から高域まで透明感のある響きと厚みのある豊かなサウンドを再現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 16 | 2019年7月12日 18:46 | |
| 3 | 0 | 2019年7月3日 15:42 | |
| 10 | 4 | 2019年6月26日 04:00 | |
| 12 | 2 | 2019年5月12日 22:16 | |
| 5 | 2 | 2019年4月30日 20:40 | |
| 2 | 2 | 2019年4月20日 21:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]
前ぶれもなく、本体チューナーからの映像が映らない。音声は出ます。
外付けHDDで録画した番組も映像が映らない。音声は出ます。
購入して1年3カ月で壊れました。
外部入力のHDMI接続したレコーダーなどは映像が映ります。、
0点
HIROSHIMAさん
長期保証加入なら、修理依頼されたらどうでしょうか。
取り敢えず、主電源を切った後にコンセントを抜き、HDMIケーブル等、アンテナケーブル、LANケーブルを抜き、B-CASカードも抜く。
その状態でB-CASカードが汚れていたら、柔らかい布なので拭き、本体裏側がホコリで汚れていたらキレイにする。
後はアンテナケーブル、LANケーブル、HDMIケーブル、B-CASカードをセットしてコンセントを繋ぐ。
この間、レコの予約があるようなら、アンテナケーブルの確認をして、単独でも受信できるか。
書込番号:22780208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
外付けHDDも電源を切って、USBケーブルを抜き、コンセントも抜いてください。
動作中には電源を切らないようにしてください。
書込番号:22780212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日、時同じくして私のも全く同じ症状になりました。
色々試した結果、私の場合は有線LANにありました。
LANケーブルを抜いた状態で電源を入れると正常に映りました。
昨日何かファームウェアのアップデートでもあったのでしょうか。
それともうちのケーブルやルーターが悪かったのか、今のところわからないです。
書込番号:22781747
3点
私も以前同じ状態になり色々試しましたがダメで諦めかけていたところHDMI4に差したクロームキャストを抜くと直りました。それ以降、クロームキャストは使う時だけ電源を入れるようにしています。私の場合なので違ってたらすいません。
書込番号:22781807
3点
ひでたんたんさん
色々とありがとうございます。
長期保証は今回、ネット購入だったので見送りしちゃいました。
ひでたんたんさんご提案の内容で実施しましたがダメでした。
コンセントを30秒ほど抜いて挿し、主電源を入れると一瞬(30〜40秒ぐらい)だけ映像は映り、消える現象になります。
エメ豊さん
ご連絡ありがとうございます。
同じ内容ですか?ご苦労様です。
エメ豊さんと同様に有線LANでルーターと繋げていますので、 同じように対応しましたがダメでした。
7/5金曜日までは問題なく視聴できていたのですが、7/6土曜日朝から、この症状になりました。
ソフトウエアの更新でおかしくなったのでしょうか?
バージョンは下3桁が709です。
ホウジロさん
ご連絡ありがとうございます。
私はHDMI4は使用していなのですが、ひでたんたんさんのご提案内容は試したのですがダメでした。
皆さんありがとうございます。
昨夜、入力切換HDMIでレコチューナーからので数時間視聴後にテレビチューナーに切換え30分ほど、
電源切るまで映っていました。
しかし、今朝からは同じ症状に戻ってしまいました。
ソフトウエアに問題があるのかなぁ?
とりあえず、治るまで色々と試してみます。
書込番号:22781970
0点
私も同じ時刻からリセットしても同じ症状です。
後でヨドバシに修理依頼をしようと思います。
進展はありましたか?
書込番号:22784220
1点
https://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#M510X
ソフトウェアバージョンは最新の709になってから、もう10ヶ月程も経っているので原因とは考え難い。
修理代が掛っても早めにサポート依頼を出した方が良いと思います。
書込番号:22784292
0点
我が家も7月6日から同症状です。有線LANとAmazonFireTVStickを外したところ昨夜から症状は出ていませんがこのままではNetFlixが視聴できないので困っています。てっきりWindowsUpDate不具合的なものかと思っていましたが、もしファームウェアが犯人ではないとしても、これだけ同じタイミングで同じ不具合が発生しているのを個々の偶発的な基板故障とするのは無理があると思います。とりあえずはサポートセンターに問い合わせてみますが。
書込番号:22784403
1点
我が家も7月6日(土)の朝から同症状が発生しています。
リモコンスイッチを入れると左上に小さな画面(画像は固定?)が表示されたのが最初の症状でした。
リモコンスイッチを入れ直したら画像が正常に表示されましたが、30秒程度で画面(動画部分のみ)が消えて音声だけになりました。
コンセントスイッチを入れ直したら、画面が表示されることがありますが、30〜40秒程度で画面が消えます。
画像は消えるのですが、チャンネルや番組の情報部分はしっかり表示されています。また、「番組表」や「タイムシフト(リンク)の選択画面」などは表示されますが、実際に選択すると一般の放送同様、画面真っ黒の音声だけになります。
保証期間が残っているので修理依頼するつもりですが、「そんな故障情報はない」とかシカトされないように、できるだけ情報を交換しておきたいと思います。
書込番号:22785660
1点
先程サポセンに問い合わせました。
オペレーターの方に症状を話したところ、次のように指示されました。
一度無線LANに設定し(接続テストも行う)接続、その後再度有線LANで接続する。
そうしたら有線LANを接続してても正常に映るようになりました。
なぜこのような症状が起きたのか、この操作で直ったのかは聞き忘れてしまいました(大変申し訳ない。
どうも通信で問題があるようですね。
ただ、これはうちの場合の事例なので、同じ症状の方も一度サポセンに問い合わせたほうがいいと思います。
もしこれで映らなかった場合は修理対応になるそうです。
参考までに。
書込番号:22786906
2点
皆さん、お世話になります。
クチコミありがとうございます。m(_ _)m
最新状況をお知らせいたします。
昨日(7/9)朝から正常に視聴出来るようになりました。
昨日は5時間程度視聴
今日は朝から時たま外部入力でレコーダー視聴しながら、テレビチューナー切換え
を行いながら3時間程度、問題なく視聴出来てます。
特別、配線や設定をいじっていません。バージョンも変わってませんね。
正常に戻ったのは嬉しく思いますが、なぜでしょう?
今後、再発しましたらエメ豊さんのサポセンのご連絡対応策をしたいと思います。
書込番号:22788722
0点
>エメ豊さん
昨日、エメ豊さんの情報を試してみました。
その後は問題なく動いています。
ところで、先ほど、ソフトウェアのバージョンアップがありました。
今回の対応かどうかわかりませんが、709→70Aになっています。
書込番号:22789268
0点
>plumpopさん
今日の19時頃からバージョンアップがあったみたいですね。
公式HPにも、やはり今回の件について対応したと掲載されてます。
私もこれからダウンロードしてみます。
これで皆さん無事不具合が解決できることを祈ります。
情報ありがとうございます。
書込番号:22789435
1点
拝見しました
今回ネット購入で延長保証未加入と言うことなので
デジタル化家電は場合に寄っては修理金額が高額になりがちです
ヤマダ電機のザ安心でしたら他店購入でも登録に時間かかりますが修理金額が安く済ませる事はできますので必要ならご検討ください
とりあえずリセットや初期化やメーカーからの案内がないかチェックして治るとあですが
それでは
書込番号:22790527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、こんばんわ。
バージョンアップで問題解決で良かったです。
今後もいろんな情報を共有して、ご相談させて頂きますのでよろしくお願いします。
書込番号:22791477
2点
今更ながらの報告ですが、うちも7/6(土)から同じような不具合状況になり、ファームウェアのアップデートが来て直りました。
当初修理依頼を考えていたのですが、こちらの板の情報でファームウェアバグであることがほぼ推定できたので安心できました。
ありがとうございました。
書込番号:22792847
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]
お久しぶりです!皆さんにお聞きしたいんですが、私が購入しました58M510Xの事なんですが、先々月でんきちから届いてテレビを設置して最初の内は普通に見れていたんですが、何日かして部屋の電気を消そうと壁のスイッチで電気を消しましたらテレビの電源が勝手に切れるようになってしまい、それからB-CASエラーが14回もつづき、東芝に連絡をしましたら早く修理へ行きますと言われて
3日くらいで来てもらい調べて頂いたらB-CASと有線LANの基盤が駄目みたいで交換してもらったんですが?また何日かたって有線LANでネット経由でミルコレを見ようとしたところ?Error pageと出でしまい、なかなか繋がりにくくなってしまい、prime videoとかYouTudeなどがぜんぜん見れなくなり購入先のデンキチに連絡して今度は真っ暗な画面で左上のところにError page出るようになったので、東芝に今の58M510Xをいらないから他のテレビと交換してほしいと言いましたら、一応工場の方に交換以来してもらいました。まだ連絡ありませんが交換してもらえるなら今度はなんの機種なんでしょう?わかりません。
3点
kotetukaiさん
別のスレでも書かれていましたが、テレビ本体だけではなく、ネットを繋がれているHUBやルーターも、電源再投入などリセットされてみてはどうでしょうか?
書込番号:22759011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
文面から質問が何であるかが分かりません。
ただ、スレ主さんに出来る事は東芝からの連絡を待つ事だけでしょう。
書込番号:22759225
1点
>まだ連絡ありませんが交換してもらえるなら今度はなんの機種なんでしょう?わかりません。
そんな事、赤の他人が分かるかよ?
>購入先のデンキチに連絡して
>東芝に今の58M510Xをいらないから他のテレビと交換してほしいと言いましたら
デンキチか東芝に訊けや。
書込番号:22759869
5点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>お久しぶりです!
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=kotetukai
を見ても、他に書き込んだ経歴が有りません。
他にもIDを複数お持ちの「誰か」って事でしょうか?
この質問をする為だけに新規でIDを取得?
>3日くらいで来てもらい調べて頂いたらB-CASと有線LANの基盤が駄目みたいで交換してもらったんですが?
???
何でしょうか?
>また何日かたって有線LANでネット経由でミルコレを見ようとしたところ?
???
何でしょうか?
>東芝に今の58M510Xをいらないから他のテレビと交換してほしいと言いましたら、一応工場の方に交換以来してもらいました。
解決しましたね。
後は、連絡を待つだけです。
>まだ連絡ありませんが交換してもらえるなら今度はなんの機種なんでしょう?わかりません。
そうですね。
他の方もそうだと思いますが、自分も東芝の人間では無いので判りませんm(_ _)m
<東芝の社員の方が見ていたとしても回答する事は(コンプライアンス上)絶対に無いと思いますし...
何に交換されるのかの連絡が来るのでは無いのですか?
それを、全くの他人に聞くと言うのも無茶な質問だと思いますm(_ _)m
まぁ、メーカーとして、同じグレードの製品は他に無いので、「返金」じゃ無いんですかねぇ...
<メーカーの場合、「購入金額の80%」とかになりそうですが...
メーカーはお店から、「仕入れ値」しかお金は受けていない訳で、
購入金額は「お店が得たお金」であり「メーカーが得たお金」では無いです。
100%返金を希望するなら、お店(実店舗に限る)に連絡するのが一番早いんですけどねぇ...
書込番号:22760007
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]
Fire TV StickやChromecastを使わずに、みるコレ等にネットフリックスやアマゾンプライムの様にディズニーデラックスを表示し視聴することは出来ないでしょうか?
6点
出来ません。
Disney DX(ディズニーDX)、STAR WARS DX(スター・ウォーズDX)、MARVEL DX(マーベルDX)では以下のOS・デバイスでお楽しみいただけます。
iPhone, iPad(互換モード)で可能。
Android 5.0以上、iOS 11以上
※Disney Mobile on docomoは8号機(DM-01G)以上
※タブレットでもアプリのダウンロードは可能ですが表示が最適化されません
※F-01Jをお使いの皆様へ
お使いの端末では以下の動画が再生できません。
・STAR WARS DX(スター・ウォーズDX)
相関図 オリジナル動画
・MARVEL DX(マーベルDX)
キャスト
Disney THEATER(ディズニーシアター)は上記に加え、以下のPC(WEB)、TVにて視聴可能です。
Windows PC
OS:Windows7以降
ブラウザ:Edge、Firefox、Google Chrome ※ブラウザは最新のVersionでご利用ください。
mac PC OS:mac最新OS
ブラウザ:Safari、Firefox、Chrome ※ブラウザは最新のVersionでご利用ください。
Apple TV(tvOS11以上)
Fire TV、Fire TV Stick 第2/3世代(FireOS5以上)
Android TV(Android5以上/Android TV搭載のBRAVIA、AQUOS)
ドコモテレビターミナル(ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上)
書込番号:22661722
![]()
5点
ありがとうございます。
残念ですが、Fire TV Stickを使用しようと思います。
書込番号:22662420
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]
倍速はありません。
書込番号:22636115 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>あろんしょさん
早速返事ありがとうございます。分かりました。ありがとうございました。
書込番号:22636122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]
>不確定性原理さん
こんばんは。
M510XにはDLNAクライアント機能がありますので、
・お持ちのDIGAがお部屋ジャンプリンク(DLNA)のサーバー機能を持っている機種で、
・DIGAもM510Xも同じ家庭内LANにつながっていれば、
DIGA内の録画物(BS4K録画物は除く)をネット越しに見ることはできます。
書込番号:22613494
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





