REGZA 40M510X [40インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

  • リアルな人肌を再現する「美肌リアライザー」や、地上デジタル放送の映像を高精細に再現する「地デジビューティ」を搭載した4K液晶テレビ。
  • 新開発の「クリアブラックパネル」を採用することで、引き締まった黒と精細感ある高画質を実現している。
  • オンキヨーと共同開発した新開発のスピーカーをテレビの前面に配置することで、低域から高域まで透明感のある響きと厚みのある豊かなサウンドを再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]の純正オプション
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオークション

REGZA 40M510X [40インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]の純正オプション
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

REGZA 40M510X [40インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(1445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40M510X [40インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40M510X [40インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 40M510X [40インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルートゥーススピーカーは使えませんか

2019/11/19 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

音がしょぼいのでブルートゥーススピーカーが使えれば Bluetoothアダプタを買おうと考えています。どうでしょうか?

書込番号:23057717

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2019/11/19 21:44(1年以上前)

>アイティーホームさん
Bluetoothは遅延が発生するのでお勧めしません。
HDMIケーブルでつなぐサウンドバーをお勧めします。

書込番号:23057748

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/11/20 10:07(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>音がしょぼいのでブルートゥーススピーカーが使えれば Bluetoothアダプタを買おうと考えています。どうでしょうか?

「レグザ用Bluetoothアダプタ」が有るのですか?
是非、製品を教えて下さいm(_ _)m

使って見て遅延などの情報を頂ければ、今後購入する方への貴重なアドバイスにも成るとは思います(^_^;


ちなみに、「Windows用」とか「Mac用」は使えませんよ?
 <「REGZAのOS」は、「Linux」なので...

書込番号:23058562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/11/21 07:27(1年以上前)

Bluetoothスピーカーでも有線のAUX入力は大体有るでしょうから設置環境に特段の問題が無ければそこに有線接続するのが吉ですね。TVのヘッドホン端子が塞がっているなら光デジタルからアナログ信号への変換器を噛ませて同じように有線接続すれば良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%85%89+%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B

書込番号:23060222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2019/11/21 07:37(1年以上前)

>アイティーホームさん
こんにちは。
Bluetoothアダプタを買われるなら、スピーカーと合わせてテレビにも使えると謳っている低遅延品を買う必要があります。

Bluetoothは概して遅延が大きく、テレビの場合、画と音が合わなくなって違和感を感じます。
アダプタとスピーカーを自由に組み合わせた場合、遅延量は出たとこ勝負になりリスクが高いです。
低遅延プロトコルに対応していても遅延量は実装次第なので。

一般的にテレビの音を強化するなら、HDMI ARC接続可能なサウンドバーを利用するのが簡単確実です。リンクが使えるのでテレビの電源と連動しますし、音量もテレビのリモコンで操作できて、便利ですよ。

書込番号:23060234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート来ましたね

2019/10/03 00:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

クチコミ投稿数:79件

アップデート来ましたね。

バージョン番号 T41-01D9DD-70C
実施内容 動作の安定を図りました。

書込番号:22963651

ナイスクチコミ!7


返信する
PC-SPECさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/03 06:15(1年以上前)

当方の環境では、YouTube視聴時の「メモリ不足」とコンテンツ一覧表示の不具合が修正されていました。
サポートでもサービスでも原因が分からず、とりあえず基板交換と言われ修理待ちの状態でした。

書込番号:22963824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA40M510Xまたまた故障

2019/09/14 18:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

8月19日に故障により基板交換致しました 約3.5万円掛けて修理しましたが
9月18日また故障致しました。 今度は赤の電源ランプすら付きません
REGZAは 2度と買いません 東芝本当にダメになりましたね。 呆れました。

書込番号:22921831

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:530件

2019/09/14 19:06(1年以上前)

hudou akiraさん

1ヶ月ほどでまた故障ですか。大変ですね。
同じ箇所の故障なら、保証ってないのですかね。
また修理にお金がかかるのなら、問題ですが。

書込番号:22921921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2019/09/14 19:24(1年以上前)

処分する。処分する。
と、ひと月前に連呼していませんでしたか?

不具合自体は気の毒ではあるが、修理という選択肢を選んだのが自分自身である事を認識すべきです。
それに、ひでたんたんさんも言われていますが何処のメーカーでも大体修理後3カ月は同じ箇所の故障であれば無償修理する筈です。
サーポートへ確認されては如何でしょう。

書込番号:22921953

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/09/14 20:48(1年以上前)

パンくんは価格ドットコムでTOSHIBAのテレビは壊れやすいからヤバいよヤバいよゆってるのに
誰も信じてくれず狼少年扱いなんだお(・ε・` )ぶぅ〜

まるでトロイの木馬を予言したカサンドラやB級映画のモンスターを目撃した主人公みたいな扱いだお┐(-。ー;)┌

書込番号:22922091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/09/14 22:14(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>cymere2000さん
>パンツそうばんちょうさん
ありがとうございます。 色々問題が生じまして 修理となってしまいました。しかし 8万円のTVが1年半で壊れますかね? しかも2回
修理センターに問い合わせて見まして ダメならば 他メーカーを購入します。

書込番号:22922327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2019/09/15 09:32(1年以上前)

〉8万円のTVが1年半で壊れますかね?

当たり前の事ですが、100万円する有機ELの大画面テレビでも1年半で故障したユーザーは幾らでもいるでしょうし、修理したそれがひと月程度で再度故障したユーザーも皆無ではないでしょう。
今回の事は1000人或いは100人かもしれませんが、999人は問題なく使用しており、故障した1人が貴方であった、ただそれだけの事です。

書込番号:22923057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/15 09:55(1年以上前)

> 8万円のTVが1年半で壊れますかね?

8万円のテレビが安く感じてしまう。

書込番号:22923088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 08:06(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
>cymere2000さん
ありがとうございます。 東芝関係の方ですか?
私は これから購入される方の参考jになればと思い投稿した だけです。

書込番号:22925239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2019/09/16 08:41(1年以上前)

〉東芝関係の方ですか?

こういう人達って皆同じ事言うな〜。
自分の意見が否定された時に相手に問題があると思いたい気持ちは分かるが、自分が故障したら皆同じだと思うとかどれだけ視野が狭いのやら。

書込番号:22925293

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2019/09/16 10:00(1年以上前)

>cymere2000さん
私は これから購入される方の参考jになればと思い投稿した だけです
只 これだけなんですが...
世の中には 人が不快になるのが楽しい方がいるみたいですね・

書込番号:22925451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2019/09/16 11:18(1年以上前)

〉世の中には 人が不快になるのが楽しい方がいるみたいですね・

恐らくそう云う人が、わざわざ「東芝関係の方ですか?」なんて云う事を言うのでしょうね。困ったものです。

書込番号:22925606

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/09/16 11:55(1年以上前)

悪い東芝関係者だお( ・ε・)

書込番号:22925693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/16 12:16(1年以上前)

次に買うときは修理金額の上限が無く、修理回数の制限も無い最強の無料延長保証が付いてくるケーズデンキで購入すれば購入後5年間は安心。

書込番号:22925727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2019/09/16 13:57(1年以上前)

東芝に限らず、テレビ購入時には長期保証に加入しましょうということですね!

書込番号:22925931

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

録画時刻

2019/08/26 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

クチコミ投稿数:51件

特に設定はしていないのに、最近になり録画の開始及び終了時刻がそれぞれ15秒早まっていまるようになりました。NHKの番組の最後15秒が見られないことが多いのですが、同様の症状はありませんか?

書込番号:22881761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/27 22:05(1年以上前)

>家電なうさん

「録画の開始が予約時間より早まってる」という症状は思い当たる例がありませんが、
「録画の終了が早まってる」というのは、考えられる原因が1つあります。
その症状が出る時は、「放送時間が連続している2番組を続けて録画予約」した時ではないでしょうか?

M510Xの取説66Pにもありますが、間隔を空けずに連続して番組を録画した場合、「前番組の録画終了処理」と
「次番組の録画開始処理」を間髪入れずに行う影響で、前番組の最期の部分が切れてしまうそうです(具体的な時間は不明)。
なので思い当たるフシがあるのであれば、「最後15秒ほどが見られない」事の原因はコレかもしれません。

書込番号:22883504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/08/27 23:01(1年以上前)

なるほど。そんなことが考えられるんですね!確認してみます。

書込番号:22883623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2019/08/31 20:20(1年以上前)

録画終了時刻に開始する録画予約を削除したら解決しました。W録画テレビでもそんなことがあるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:22891699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

40M500Xの故障報告

2019/08/13 18:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

購入後1年と5ヶ月で写らなくなりました。 症状として電源の赤いランプが
3回点滅して少し間が空いてまた3回点滅しています。取説によりますと コンセントを抜いて1分以上経過の後
コンセントを差して下さい。と有りますが 全然直りません。相談センターに問い合わせても有償修理との事なので処分します。
同じ様な症状の方居られませんでしょうか。
4年前に買った洗濯機も1年半で壊れました。15年ほど前の東芝製品は壊れ無くて良い製品だったのですが、、、、

書込番号:22855428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/13 23:29(1年以上前)

ご愁傷様です。
いくらで直るか知らないけど、
今時、40インチなんて3.4万出したら買える時代。
1万で治る?
いやいや、出張費入れても2.3万は取られるでしょ。

だったらもう少し出して新品買いましょう。
捨ててしまう方が賢明なです。

書込番号:22856033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件

2019/08/14 11:44(1年以上前)

>hudou akiraさん

こんにちは。
ここのサイトは現行型に限らずメーカー別・機種別に細分化されていて、旧機種の情報もやり取りされています。
ピンポイントにお持ちの機種の情報(書き込み/レビュー)を見てみたらよろしいかと。

40M500Xならこちら↓。
https://kakaku.com/item/K0000871943/

既に1200件近いクチコミ投稿がありますから、キーワード「ランプ点滅」ででも検索したら有用な情報があるかもしれません。
もし目ぼしい情報がなければ上記から質問クチコミを投稿してみましょう。誰か実ユーザーが情報を寄せてくれるかもしれません。

書込番号:22856854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/16 19:16(1年以上前)

>かずかずっつさん
ありがとうございます。悔しいですが 諦めて処分しようと思います。延長保証は必要ですね、
>みーくん5963さん
ごめんなさい。間違えていました 510Xでした。

書込番号:22861842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/16 20:52(1年以上前)

こんばんは

販売店はどちらなんですかね?
販売店によっては延長保証が勝手に付いてくるのもありますよ。
安さだけでネットで買ったのなら望み薄いですけど。

書込番号:22862019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

本体チューナーからの映像が映らない

2019/07/06 13:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

前ぶれもなく、本体チューナーからの映像が映らない。音声は出ます。
外付けHDDで録画した番組も映像が映らない。音声は出ます。
購入して1年3カ月で壊れました。

外部入力のHDMI接続したレコーダーなどは映像が映ります。、

書込番号:22780149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:530件

2019/07/06 14:27(1年以上前)

HIROSHIMAさん

長期保証加入なら、修理依頼されたらどうでしょうか。
取り敢えず、主電源を切った後にコンセントを抜き、HDMIケーブル等、アンテナケーブル、LANケーブルを抜き、B-CASカードも抜く。
その状態でB-CASカードが汚れていたら、柔らかい布なので拭き、本体裏側がホコリで汚れていたらキレイにする。
後はアンテナケーブル、LANケーブル、HDMIケーブル、B-CASカードをセットしてコンセントを繋ぐ。
この間、レコの予約があるようなら、アンテナケーブルの確認をして、単独でも受信できるか。

書込番号:22780208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:530件

2019/07/06 14:30(1年以上前)

外付けHDDも電源を切って、USBケーブルを抜き、コンセントも抜いてください。
動作中には電源を切らないようにしてください。

書込番号:22780212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


エメ豊さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/07 08:12(1年以上前)

昨日、時同じくして私のも全く同じ症状になりました。
色々試した結果、私の場合は有線LANにありました。
LANケーブルを抜いた状態で電源を入れると正常に映りました。
昨日何かファームウェアのアップデートでもあったのでしょうか。
それともうちのケーブルやルーターが悪かったのか、今のところわからないです。

書込番号:22781747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 REGZA 50M510X [50インチ]のオーナーREGZA 50M510X [50インチ]の満足度5

2019/07/07 08:52(1年以上前)

私も以前同じ状態になり色々試しましたがダメで諦めかけていたところHDMI4に差したクロームキャストを抜くと直りました。それ以降、クロームキャストは使う時だけ電源を入れるようにしています。私の場合なので違ってたらすいません。

書込番号:22781807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/07/07 10:26(1年以上前)

ひでたんたんさん
 色々とありがとうございます。
 長期保証は今回、ネット購入だったので見送りしちゃいました。
 ひでたんたんさんご提案の内容で実施しましたがダメでした。
 コンセントを30秒ほど抜いて挿し、主電源を入れると一瞬(30〜40秒ぐらい)だけ映像は映り、消える現象になります。
 
エメ豊さん
 ご連絡ありがとうございます。
 同じ内容ですか?ご苦労様です。
 エメ豊さんと同様に有線LANでルーターと繋げていますので、 同じように対応しましたがダメでした。
 7/5金曜日までは問題なく視聴できていたのですが、7/6土曜日朝から、この症状になりました。
 ソフトウエアの更新でおかしくなったのでしょうか?
 バージョンは下3桁が709です。

ホウジロさん
 ご連絡ありがとうございます。
 私はHDMI4は使用していなのですが、ひでたんたんさんのご提案内容は試したのですがダメでした。

皆さんありがとうございます。
 昨夜、入力切換HDMIでレコチューナーからので数時間視聴後にテレビチューナーに切換え30分ほど、
 電源切るまで映っていました。
 しかし、今朝からは同じ症状に戻ってしまいました。
 ソフトウエアに問題があるのかなぁ?
 とりあえず、治るまで色々と試してみます。

書込番号:22781970

ナイスクチコミ!0


Yoshi565さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/08 08:19(1年以上前)

私も同じ時刻からリセットしても同じ症状です。
後でヨドバシに修理依頼をしようと思います。
進展はありましたか?

書込番号:22784220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 REGZA 50M510X [50インチ]のオーナーREGZA 50M510X [50インチ]の満足度5

2019/07/08 09:01(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#M510X

ソフトウェアバージョンは最新の709になってから、もう10ヶ月程も経っているので原因とは考え難い。
修理代が掛っても早めにサポート依頼を出した方が良いと思います。

書込番号:22784292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/08 10:28(1年以上前)

我が家も7月6日から同症状です。有線LANとAmazonFireTVStickを外したところ昨夜から症状は出ていませんがこのままではNetFlixが視聴できないので困っています。てっきりWindowsUpDate不具合的なものかと思っていましたが、もしファームウェアが犯人ではないとしても、これだけ同じタイミングで同じ不具合が発生しているのを個々の偶発的な基板故障とするのは無理があると思います。とりあえずはサポートセンターに問い合わせてみますが。

書込番号:22784403

ナイスクチコミ!1


plumpopさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/08 22:02(1年以上前)

我が家も7月6日(土)の朝から同症状が発生しています。
リモコンスイッチを入れると左上に小さな画面(画像は固定?)が表示されたのが最初の症状でした。
リモコンスイッチを入れ直したら画像が正常に表示されましたが、30秒程度で画面(動画部分のみ)が消えて音声だけになりました。
コンセントスイッチを入れ直したら、画面が表示されることがありますが、30〜40秒程度で画面が消えます。
画像は消えるのですが、チャンネルや番組の情報部分はしっかり表示されています。また、「番組表」や「タイムシフト(リンク)の選択画面」などは表示されますが、実際に選択すると一般の放送同様、画面真っ黒の音声だけになります。
保証期間が残っているので修理依頼するつもりですが、「そんな故障情報はない」とかシカトされないように、できるだけ情報を交換しておきたいと思います。

書込番号:22785660

ナイスクチコミ!1


エメ豊さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/09 15:40(1年以上前)

先程サポセンに問い合わせました。
オペレーターの方に症状を話したところ、次のように指示されました。

一度無線LANに設定し(接続テストも行う)接続、その後再度有線LANで接続する。

そうしたら有線LANを接続してても正常に映るようになりました。
なぜこのような症状が起きたのか、この操作で直ったのかは聞き忘れてしまいました(大変申し訳ない。
どうも通信で問題があるようですね。
ただ、これはうちの場合の事例なので、同じ症状の方も一度サポセンに問い合わせたほうがいいと思います。
もしこれで映らなかった場合は修理対応になるそうです。

参考までに。

書込番号:22786906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2019/07/10 12:40(1年以上前)

皆さん、お世話になります。
クチコミありがとうございます。m(_ _)m

最新状況をお知らせいたします。

昨日(7/9)朝から正常に視聴出来るようになりました。
昨日は5時間程度視聴
今日は朝から時たま外部入力でレコーダー視聴しながら、テレビチューナー切換え
を行いながら3時間程度、問題なく視聴出来てます。

特別、配線や設定をいじっていません。バージョンも変わってませんね。
正常に戻ったのは嬉しく思いますが、なぜでしょう?

今後、再発しましたらエメ豊さんのサポセンのご連絡対応策をしたいと思います。

書込番号:22788722

ナイスクチコミ!0


plumpopさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/10 18:55(1年以上前)

>エメ豊さん
昨日、エメ豊さんの情報を試してみました。
その後は問題なく動いています。

ところで、先ほど、ソフトウェアのバージョンアップがありました。
今回の対応かどうかわかりませんが、709→70Aになっています。

書込番号:22789268

ナイスクチコミ!0


エメ豊さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/10 20:12(1年以上前)

>plumpopさん

今日の19時頃からバージョンアップがあったみたいですね。
公式HPにも、やはり今回の件について対応したと掲載されてます。
私もこれからダウンロードしてみます。
これで皆さん無事不具合が解決できることを祈ります。

情報ありがとうございます。

書込番号:22789435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/07/11 12:19(1年以上前)

拝見しました
今回ネット購入で延長保証未加入と言うことなので
デジタル化家電は場合に寄っては修理金額が高額になりがちです
ヤマダ電機のザ安心でしたら他店購入でも登録に時間かかりますが修理金額が安く済ませる事はできますので必要ならご検討ください

とりあえずリセットや初期化やメーカーからの案内がないかチェックして治るとあですが

それでは

書込番号:22790527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/07/11 22:29(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。

バージョンアップで問題解決で良かったです。

今後もいろんな情報を共有して、ご相談させて頂きますのでよろしくお願いします。

書込番号:22791477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 50M510X [50インチ]のオーナーREGZA 50M510X [50インチ]の満足度5

2019/07/12 18:46(1年以上前)

今更ながらの報告ですが、うちも7/6(土)から同じような不具合状況になり、ファームウェアのアップデートが来て直りました。
当初修理依頼を考えていたのですが、こちらの板の情報でファームウェアバグであることがほぼ推定できたので安心できました。
ありがとうございました。

書込番号:22792847

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 40M510X [40インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40M510X [40インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 40M510X [40インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40M510X [40インチ ブラック]
東芝

REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

REGZA 40M510X [40インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <842

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング