REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]

  • リアルな人肌を再現する「美肌リアライザー」や、地上デジタル放送の映像を高精細に再現する「地デジビューティ」を搭載した4K液晶テレビ。
  • 新開発の「クリアブラックパネル」を採用することで、引き締まった黒と精細感ある高画質を実現している。
  • オンキヨーと共同開発した新開発のスピーカーをテレビの前面に配置することで、低域から高域まで透明感のある響きと厚みのある豊かなサウンドを再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型 REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の価格比較
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の純正オプション
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のレビュー
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のクチコミ
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の画像・動画
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のオークション

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の価格比較
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の純正オプション
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のレビュー
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のクチコミ
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の画像・動画
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]を新規書き込みREGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます、御教示ください

2018/03/05 17:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

AQUOSのLC-50US45とREGZAの50M510Xで
購入を検討中なのですが…
現在のREGZA 37Z9500が壊れたため
REGZAの50M510Xを購入すべく量販店に行ったのですが…AQUOSのUS45の画像の美しさに惹かれてしまいました。
しかし帰宅後 AQUOSの不具合の口コミの多さに
購入を躊躇しています。
テレビに詳しい方がおられましたら
アドバイスをお願いしたく投稿をさせて頂きました。
※投稿も不慣れで失礼がありましたら
申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:21651870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/05 17:49(1年以上前)

>どんころりちゃんさん こんにちは

アクオスより画面がいいのがRegza810ですが、5万高くなってしまいます。
アクオスと同等なら710でしょうか。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000933678_K0000953781_K0000972648&pd_ctg=2041
画面のきれいさも人によって変わるので、これ以上は書きにくいですが。
どちらも長期保証必須です。

書込番号:21651932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/03/05 17:57(1年以上前)

里いもさん

早速
返信を頂き感謝 致します。
REGZA810は手が出ないので
710も候補に入れてみます。
ありがとうございます!

書込番号:21651945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/03/08 12:33(1年以上前)

未だに
決めれずで…
お詳しい方
アドバイスをお願い致します。

書込番号:21658844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2018/03/08 15:48(1年以上前)

>どんころりちゃんさん
こんにちは。

倍速機能ありのテレビの中ではLC-50US45は一番安いモデルになります。台湾メーカーの面目躍如ですね。
ですので倍速が必須ならシャープになります。ただこれは動画画質を向上させる回路になりますので、スレ主さんが店頭でご覧になった「シャープは美しい」、というのに直につながるのかどうかわかりません。

店頭では画質モードは各社ちゃんとリセットされた状態でご覧になりましたか?店頭品は画質パラメータをいじられている可能性がありますよ。

各社すべて「スタンダード」モードで比較するのがお勧めです。そもそもシャープは伝統的に画作りの練りこみが甘い会社なので、画質比較の結果選ばれるようなモデルではありません。むしろスペックとコスパで候補に挙げたけど画質見てやーめた、ってなりがちなメーカーです。ですから、どういう環境でシャープが美しいと判断されたかちょっと心配ですね。

東芝だと予算レンジではM510Xになるんでしょうか?
M510Xは倍速機能がないので動画画質はあまりよくはないです。またパネルもグレアで反射が多い代わりに精細度がよいというタイプですので、視聴者の映り込みは結構盛大に出ます。部屋の照明を落とす等の使いこなしの工夫が必要ですね。ただ、画質は割と評判が良いです。
東芝の上位機種であるBZ710Xは、パネルの表面反射は控えめになって映り込みは減りますが、IPSパネルなので、コントラストが、VAパネル搭載のM510XやシャープUS45に比べて落ちます。

正直どっちもどっちで一長一短なので、決めかねますね。

いっそのこと、2万円ほど予算を増やして、ソニーの49X9000Eにされたらいかがですか?
輝度もがつんと2倍程度になりますし、パネルもVAで、倍速もついていて、しかも部分駆動があるので、さらにコントラストがよくなります。今X9000Eがモデル末期で大変お買い得なんですよ。これに比べて2万円安いとはいえ、シャープUS45もM510Xもコスパはよくないな、とつくづく思います。興味があれば一度店頭でご覧になってみてください。

書込番号:21659205

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/03/08 20:12(1年以上前)

プローヴァさん
こんばんは!

大変 詳しく教えて頂き有難うございます!

画質パラメータなるものを
いじって展示されることがあるんですね‼
同じ機種でも店舗によって見え方が違っていたことが納得できます。

教えて頂いた通りこの週末に
「スタンダード」モードで見比べてみます。
予算の都合もあるので厳しい面もありますが
AQUOSを候補から外す決断が出来ただけでも
スッキリした気分になりました!

大変
詳しく教えて頂き、また興味深い話しを
聞かせて頂き
有難うございました。
詳しく教えて頂いたのに
拙い文章で恐縮です。





書込番号:21659804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kアップコンバートについて

2018/02/25 14:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

クチコミ投稿数:30件

近々テレビの買い替えを検討しておりまして、ほぼBRAVIAの9000Eシリーズの55インチに決めていましたが、

9000EはHDMI端子の2と3だけ4Kアップコンバートに対応しているという話を聞き、店舗で地デジの画像を確認すると、

全体的に粗く見えて購入を見送りました。

こちらの商品は地デジの画像もそんなに粗くもなく、残像もよくわからなかったのでいいなと思ったのですが、

4Kアップコンバートがやはり気になります。

こちらの商品はHDMI端子の1〜4まではすべて4Kアップコンバートに対応していますか?

接続する機器は、ブルーレイレコーダー、PS3、メディアプレイヤー、AVアンプになります。


あともう一つ質問なんですが、AVアンプをテレビのHDMI端子のARCに接続しAVアンプから音を出力して、

テレビに接続しているブルーレイレコーダーで映画を見た場合、DTSなどの音響効果はそのまま出力されるのでしょうか?

というのも、AVアンプにすべての機器を接続いてしまうと、常時AVアンプを使用しないといけなくなってしまうので、

それは避けたいと思っております。

宜しくお願い致します。

書込番号:21629371

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2018/02/25 15:42(1年以上前)

>9000EはHDMI端子の2と3だけ4Kアップコンバートに対応しているという話を聞き

4KアップコンバートではなくてHDRの話じゃないのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963224/SortID=20887979/

書込番号:21629574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2018/02/25 15:47(1年以上前)

>ちゃーくんさん
HDMI端子の1〜4まですべて4Kアップコンバートの信号受けられます。

>AVアンプをテレビのHDMI端子のARCに接続しAVアンプから音を出力して、テレビに接続しているブルーレイレコーダーで映画を見た場合、DTSなどの音響効果はそのまま出力されるのでしょうか?

DTSは本機では受けられませんし、ARCから出力もされません。対応音声の詳細は取説の90ページを参照してください。

書込番号:21629586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2018/02/25 17:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>あさとちんさん
確認しましたら、ご指摘頂いた通りでした。

私の解釈が間違っていました。

>Minerva2000さん
やはりそうですよね。

接続方法を考えてみます。


因みにこちらの商品か9000Eのどちらをオススメしますか?

書込番号:21629806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2018/02/25 17:09(1年以上前)

>ちゃーくんさん
9000EシリーズだとDTSが受けられますし、ARCから出力もされますね。

書込番号:21629827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2018/02/25 17:28(1年以上前)

>ちゃーくんさん
こんばんは。
X9000EととM510Xの比較では圧倒的にX9000Eの方がベターです。どちらもVAパネルなのでパネルのネイティブコントラストは良いですが、X9000Eはそれに加えて部分駆動を搭載していますので、さらに実効コントラストが上がっています。またM510Xの等速駆動に対しX9000Eは倍速駆動なので動画画質もベターです。

そもそもM510Xはエントリーの上位、X9000Eはハイエンドカテゴリーです。X9000Eと比較するならレグザはZ810Xとなりますね。
地デジが荒かったと見えられた原因は正確にはわかりませんが、おそらく店頭モードの影響でしょう。
店頭モードは明るさも最大、輪郭強調も強め、ギンギンギラギラな画作りなので、ブロックノイズなどが強調され、店頭で至近距離で見ると荒れて見えることがあります。

そもそも、デジタル放送なので、デコードしたての画質は同一、自宅環境で標準モードで見る限り、画質エンジンや画作り程度で大差がつくはずがないんです。店頭モードはメーカー間での「画質の盛り方」が違うので違って見えますが、自宅で見る標準モードは差がないです。国内メーカーのソニー、パナソニック、東芝の三社は画質に問題はありません。

ですので、差がわかりにくい明るい店頭で、店頭モードを見て画質を判断したりすることは実は無意味だと思います。

書込番号:21629898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/02/25 19:22(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

皆さんの意見を聞いて、9000Eに傾いております。

来月が家電量販店が決算なので、もう少し自分なりに調べて、店舗で設定などをいじくり倒して、

決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21630245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/02/25 19:31(1年以上前)

>ちゃーくんさん

東芝の地デジが綺麗に観える訳
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/quality_02.html

でもこれはM510Xには搭載されていません。
M510Xはこれ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m510x/quality_02.html

東芝のREGZAの開発者の人がインタビューで地デジを綺麗に観せる為に高画質化の処理を開発したと言っていました。
REGZAの地デジ画質の良さには定評がありますね。

書込番号:21630260

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーシステム 映像の乱れ

2018/02/13 15:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

スレ主 yama1028さん
クチコミ投稿数:3件

REGZA 50M510Xについて質問です。
@スマホのYouTubeアプリをREGZAに映し出すと、スピーカー(Sony HT-XT1)から音がでません。
REGZA側の設定でスピーカー切り替えをし、テレビのスピーカーに切り替え、その後、再度HT-XT1に戻すと問題なく音がでます。
設定で、初めからHT-XT1から音を出すことは可能でしょうか。

A地上波やNetflixなどの動画配信サービスを見ている際、人物の手などの動きがあると、その部分がかなりノイズ?がでます。
仕様なのかどうかもわからず…
こちらも、設定で調整可能かどうか、教えてください。

書込番号:21596006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2018/02/13 21:25(1年以上前)

>yama1028さん、今晩は。
HT-XT1とREGZAはARC接続なっていますでしょうか?HDMI(ARC)に接続しないとサラウンドスピーカーとは電源が連動しません。(音が出ない)
REGZAの設定もHDMI の設定で連動する様にしなければなりません。
スピーカーの設定は外部スピーカーにして下さい。

動画配信サービスのノイズは分かりませんがこの機種は倍速がついていないので早い動きには残像とかには弱いと思います。
この件にはあまり詳しくはないので参考になれば良いのですが。

書込番号:21596855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yama1028さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/15 00:42(1年以上前)

>まこざいるさん
ARC接続はできています。
地デジを見るときなどは繋いだスピーカーから音が出るようになっています。
スマホでみるYouTubeをテレビに映す時だけ、音がでないんです。

倍速については承知していたのですが、以前使っていた32インチREGZAより酷かったものですから…

書込番号:21600396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2018/02/15 10:36(1年以上前)

>yama1028さん
こんにちは。
>>地デジを見るときなどは繋いだスピーカーから音が出るようになっています。 スマホでみるYouTubeをテレビに映す時だけ、音がでないんです。

であれば、テレビの不具合でしょうね。ただ、今の薄型テレビはOSの上で動いているので、ハードの故障だけでなくソフト的な不具合もあり得ます。
ソフト的な不具合ならリセットで改善することが多いので一度試して見られてはいかがでしょう。
リセット手順は、リモコンで電源を切ったあと電源コンセントを抜き、必ず5分程度そのまま放置し、その後コンセントを、入れる方法です。5分放置を省略すると無意味です。

動きのノイズに関しては、等速パネルなのでどうしようもないですが、倍速補間も副作用はあって、補間を切って使う方もいらっしゃる位なので割り切りましょう。
32インチから50インチになって、視聴距離は変えましたか?視聴距離が一緒なら、サイズ分拡大されて見えますので、今まで以上にボケや圧縮してノイズが気になるのは避けられないと思います。少し後ろに下がって見られた方がいいかも知れません。

書込番号:21601050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yama1028さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/17 15:54(1年以上前)

>プローヴァさん
返信遅くなりましたm(__)m

リセット、試してみます。

ノイズに関してはやはり仕様なのですね。
納得できました。
ありがとうございます!

書込番号:21606919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 台座気になりませんか?

2018/02/04 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

スレ主 yuta87さん
クチコミ投稿数:7件

ここの特価の書き込み見て今日買いに行きましたが、実物見て購入を一旦保留しました。
理由は台座です。
てっきり店頭のディスプレイ用の台座かと思ったら、あのギンギラギンの台座がデフォルトなんですね…
何度も別候補の機種と見比べみしたが、自分の部屋に置いたところを想像すると、残念ながら別機種の方が優ってしまいました。
皆さん本機種の台座、気になりませんでしたか?

書込番号:21569996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
rktk25さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/04 21:37(1年以上前)

>yuta87さん
他の機種だと金額が上がると思うので、サウンドバー置いたらいいんじゃないですか?
BOSEのsoundtouch300で綺麗に隠れてますよ!

書込番号:21570945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2018/02/05 01:06(1年以上前)

>yuta87さん
ユーザーではありませんが、個人的には金属の材質感が好きなので特に気にはなりません。東芝はそもそもデザインが下手くそなので、デザインに惚れ込んで買うようなテレビではないと思います。そういう意味で、本機は当たり障りのないデザインなので大きな問題はないと思います。

書込番号:21571629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Noct 58さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/05 07:40(1年以上前)

>yuta87さん
明るすぎる店内では、余計に気になってしまうかも知れませんね。
価格もデザインもエントリーモデル並なので、致し方ないと思いますが。
海外メーカーのようにデザイン先行で、画質が二の次になっている物よりは、良いと思いますが。

書込番号:21571926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yuta87さん
クチコミ投稿数:7件

2018/02/07 13:29(1年以上前)

皆さま

返信ありがとうございます。
良くも悪くも皆さまのご意見を見れて良かったです。
自分が見てまず気になった台座について、ここで話題に出てなかったので気になってました。
引き続き購入検討を進めていこうと思います。

書込番号:21578422

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Ps4proでプレイ中解像度が下がる

2018/02/02 15:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

スレ主 bouuuuuさん
クチコミ投稿数:16件

40m510xを使用し、ps4proをプレイしています。
regza側の設定を4kに設定(高速信号モード)していますが、ソフトを起動した途端解像度が1920x1080に画質が下がります。
この点においてはリモコンの画面表示ボタンから確認しています。

ソフトを起動する前の、ps4のトップ画面の段階では3840x2160を確認できています。
ソフトは4k対応のモンスターハンターワールドです。
分かる方宜しくお願い致します。

書込番号:21563447

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3484件Goodアンサー獲得:459件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2018/02/02 16:05(1年以上前)

モンスターハンターのグラフィックス設定は解像度優先にされていますか?

書込番号:21563536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bouuuuuさん
クチコミ投稿数:16件

2018/02/02 16:19(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。
設定は解像度優先にしています。

書込番号:21563562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/02/02 22:05(1年以上前)

ps4の映像出力は4k固定ですか?

アンプ、中継器等々挟んでませんか?

書込番号:21564601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bouuuuuさん
クチコミ投稿数:16件

2018/02/02 23:55(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。
ps4側も4k設定にしてあります。

後出しになってしまい申し訳ありません。
仰る通り間にパイオニアのhtp-cs1をかませてます。
一応4k対応の機種で気にしてなかったので、こちらは特に設定等触っていません。

書込番号:21564912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/03 01:06(1年以上前)

>bouuuuuさん
恐らくps4proとアンプの接続にはps4付属のHDMIケーブルを使っていると思いますが、アンプとテレビを繋ぐケーブルが4KHDR非対応なのではないでしょうか?
アンプに関しては確かに4KHDRに対応しているので、原因はケーブルにあると思います。
おそらくゲームを起動して映像がHDRに切り替わるタイミングで問題が発生するのだと思います。

解決法として対応HDMIケーブルの購入、もしくはps4proを
付属ケーブルで直接テレビに繋ぎ、音声を光デジタルでアンプに繋ぐ。
どちらにしてもケーブルを購入する必要があるので、私は対応HDMIケーブルの購入をオススメします。
その方がより高音質で楽しめますので。

書込番号:21565051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/29 02:56(1年以上前)

4kもっと簡単にして欲しいですよね。
テレビやps4は設定変更してるみたいなので
原因はavアンプのHTP-CS1だと思います。

Htp-cs1取扱説明会の37ページのHDMI高速信号モードのモード2にしてください。そしたら18Gbpsになります。初期設定はモード1です。
これでダメならHDMIケーブルかもしれませんね

4k関連はテレビやアンプやゲーム機やその他を個別に手動で切り替えたりしなくちゃいけなくて原因を突き止めるの大変ですよね。

書込番号:21712141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

お買い得?

2018/02/02 11:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

クチコミ投稿数:5件

コストコで58インチが128000円で、
レコーダーDBR-W1007(価格.最安価格35800)がおまけでついて来るセールを2月2日からやっています
実質9万強で、これはお買い得?

書込番号:21562882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 11:32(1年以上前)

訂正します。
おまけはDBR-E1007でした。

書込番号:21562923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


rktk25さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 12:17(1年以上前)

>カイ@.comさん
安すぎでしょ、
金額間違えてませんか?

書込番号:21563022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


なお159さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/02 12:25(1年以上前)

浜松のコストコでは124800円+レコーダーでした。

書込番号:21563048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 12:47(1年以上前)

店舗によって若干の値段の変動はあるようですが、
レコーダーが30000円程度だとして、
5年延長保証は4000円で付けられますので、
レコーダーの買い換えや追加を検討している場合は、
5年保証付でテレビ単体で10万を切る価格は魅力ですね。

書込番号:21563116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiqsさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/02 14:11(1年以上前)

>rktk25さん
間違ってないです。
確かにこのようなセールが行われていますね。
期間は2/2〜2/12で、各店舗の在庫限りです。

おまけのレコーダーは「DBR-E1007」です。価格.comの現在の最安値が27,800円の商品ですね。

書込番号:21563305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 15:33(1年以上前)

>kiqsさん
補足説明有難うございます。

書込番号:21563472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2018/02/02 16:00(1年以上前)

お買い得ですね。
DBR-E1007ってビックカメラの福袋に入ってたみたいで、未使用新品が大量にオクに流れてますね。でも3万円前後で落札されてるので、レコーダー不要ならオクに流せば、実質価格約10万未満でテレビが買えます。

書込番号:21563523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


rktk25さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/02 17:08(1年以上前)

>カイ@.comさん
損した気分ですね。
実質12万4千円で購入して日曜日に設置してもらったばかりでした。

書込番号:21563668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 23:59(1年以上前)

>rktk25さん
コストコは定期的にSHARP、東芝、LGのテレビのセールをやっていて、価格.comの最安値をはるかに上回る安値で買えることがあります。
年末もSHARPフェアをやっていました。

書込番号:21564921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2018/02/04 12:23(1年以上前)

>価格.comの最安値をはるかに上回る安値で買えることがあります。

年会費を払って会員になり会員制スーパーマーケットで
買い物をするのだし、何か会員ならではの特典がなければコストコで
買い物をする意味は無いと思う。

店側としては、有料会員制を採る事である一定の利益は得られて
いるので店で扱う品の価格設定で利益分を若干減らしても、無問題
だろうに。

なので、此処で「コストコ○○店で□□が△△円でした。」という
クチコミが載せられていたりしても、コストコ非会員なら
「へぇ〜〜」という他無いです。
(それを買う為にコストコへ出向いて年会費を払って会員になりますか?)

書込番号:21569181

ナイスクチコミ!0


ronricoさん
クチコミ投稿数:5件

2018/02/05 07:48(1年以上前)

コストコ価格、耳寄り情報でありがたいです。コストコの年会費は脱会希望すれば返金してもらえるようなので(再加入制限つきますが)。

書込番号:21571943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]を新規書き込みREGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]
東芝

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング