REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]

  • リアルな人肌を再現する「美肌リアライザー」や、地上デジタル放送の映像を高精細に再現する「地デジビューティ」を搭載した4K液晶テレビ。
  • 新開発の「クリアブラックパネル」を採用することで、引き締まった黒と精細感ある高画質を実現している。
  • オンキヨーと共同開発した新開発のスピーカーをテレビの前面に配置することで、低域から高域まで透明感のある響きと厚みのある豊かなサウンドを再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型 REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の価格比較
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の純正オプション
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のレビュー
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のクチコミ
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の画像・動画
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のオークション

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の価格比較
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のスペック・仕様
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の純正オプション
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のレビュー
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のクチコミ
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]の画像・動画
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のピックアップリスト
  • REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]を新規書き込みREGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

スレ主 Blue Hippoさん
クチコミ投稿数:6件

外部HDDを繋いで録画したデータを見るサムネイルリストの画面ですが、開くと最初のデータが小さい画面で自動再生します。
リストを開く度に同じデータが再生されるのでとても煩わしいです。
録画リスト表示時の自動再生のON、OFF等の設定は取説にも画面メニューでも見当たりません。
か。
見損じかスペックか分かりませんが何かご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:22453305

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/02/09 21:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リストを開く度に同じデータが再生されるのでとても煩わしいです。

一覧表示されて直ぐに「↑、↓、←、→、<<、>> 」ボタンを押せば、再生される前に移動は出来ますが、それが面倒って事でしょうか?
気にし過ぎているようにも思えますが...(^_^;
 <「削除」しないから、同じ番組が再生される訳ですよね?
  そこまで残しておきたい番組なら、それで良いのでは?(^_^;


>録画リスト表示時の自動再生のON、OFF等の設定は取説にも画面メニューでも見当たりません。

「取扱説明書」は、「出来る事」が記載されていますm(_ _)m
 <間違い易い等の場合は、「お知らせ」などで「〜は出来ません」などの記載をしていたりします(^_^;


「文字表示だけにする」というのは、昔から対応していないと思いますm(_ _)m
 <タイトルだけで「どんな内容だったっけ?」という場合には重宝したりしますが...(^_^;

書込番号:22454596

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue Hippoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/09 23:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。

録画リストの中で移動しても移動した先でまた自動再生が始まります。都度都度うざいこと。重度のありがた迷惑ですね。実際に触っていない人にはご理解いただけないのでしょうが酷いものです。

結局、取説にないからスペック落ちなんでしょうね。自動再生のオフ設定はバージョンアップで対応してほしいものです。

書込番号:22454826

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2019/02/09 23:59(1年以上前)

REGZA55Z8と55M520Xを使っていますが同じ仕様でストップ方法はなさそうです、
おそらく録画内容をタイトルだけでなく映像で知らせるという意味合いで設計側は便利・親切だと思っているのでしょう。

書込番号:22454939

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

REGZA 58M510X電源の事で

2018/12/23 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

クチコミ投稿数:5件

こんばんは!あのみなさまにお聞きしますが、テレビを視聴中部屋の蛍光灯を消したときテレビ本体の電源が切れてしまうって事はないですよね、でも私のテレビは蛍光灯を消すと勝手にテレビの画面が真っ暗になってしまい?一応メーカーに修理の以来を頼んでますがもうREGZA 58M510Xは文が付いたのでメーカーに他の商品と交換してもらう事にします。
してもらえるか分かりませんが頼んでみます。

書込番号:22344691

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/12/24 03:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>私のテレビは蛍光灯を消すと勝手にテレビの画面が真っ暗になってしまい?

これは、毎回必ずなのでしょうか?

例えば、「テレビのリモコン受信部に何かで塞いだ状態」にしても起きるなら、電源のノイズなどが原因の可能性が有ります。

塞いだ状態では問題無いなら、蛍光灯から赤外線に近い信号が出てしまっているかも知れませんm(_ _)m
他には、「他の機器のリモコン」の信号が、壁などに反射した際に、テレビのリモコンの信号に近くなり反応してしまうとか...

書込番号:22345384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3482件Goodアンサー獲得:459件 REGZA 58M510X [58インチ]のオーナーREGZA 58M510X [58インチ]の満足度5

2018/12/24 19:37(1年以上前)

同機を所有していますが、そのような症状は起きた事がありませんね。

取り敢えず、サービスマンの方が来るまでの間はリモコンコードを「1」から「2」へ切り替えては?
赤外線の周波数による誤作動でしたら、これで収まるはずです。

書込番号:22347176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 すいません、教えて下さい

2018/11/20 22:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

スレ主 take6choさん
クチコミ投稿数:7件

すいません、教えて下さい

50M510Xを保有しています。
レコーダーは、SONYのBDZーEW1100です。
これと今度購入予定日ヤマハのYASー108をHDMIで繋げたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

書込番号:22267606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 take6choさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/20 22:54(1年以上前)

すいません、下記の書き込みを見るとHTーシリーズの方がいいのでしょうか?いずれにしても接続方法も含めてアドバイス頂けますと大変助かります。お願いします。

書込番号:22267674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/11/21 01:53(1年以上前)

>take6choさん
こんばんは。
接続方法としては、テレビとサウンドバーのHDMI ARC端子同士をHDMIケーブルで接続し、レコーダーは、テレビかサウンドバーどちらかのHDMI空き端子に入力すればOKです。

書込番号:22267947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/11/21 03:07(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


基本的には、「YASー108」や「HTーシリーズ」の取扱説明書に書かれている接続方法が推奨されますm(_ _)m

「YAS-108」なら、
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/yas-108/downloads.html#product-tabs

「HT-シリーズ」って「SONY」製の事でしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000977974_K0001025668_K0001067778_K0000776256_K0000904377&pd_ctg=2045
この辺の比較でしょうか...

「HT-S100F」と「HT-CT380」の比較なら、
https://www.sony.jp/home-theater/compare/spec.html?categoryId=4648&productId=50774,47891&specId=128512,128526,128568,128730,128856,129157,129308,129351,129699,130269,130281,130383,130459,130730,130773,130803,130827,130845,130857,130935,130959,130983,131130,131241#mainTable

https://www.sony.jp/support/home-theater/manual/
から取扱説明書もダウンロード出来ますので、事前に接続方法などの確認も出来ると思いますm(_ _)m
 <「PDFファイル」だと、「検索」も出来るので、「50M510X」の取扱説明書もダウンロードしておくと良いと思います(^_^;
  http://www.toshiba-living.jp/rev2.php?no=93747&sid=1

書込番号:22267984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/11/21 11:25(1年以上前)

スレ主さん
ソニーサウンドバーのサイトですが、一般的な接続方法です。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278035023/

ヤマハのサンドバーも似たような感じかもしれませんので参考程度にご覧下さい。

書込番号:22268522

ナイスクチコミ!1


スレ主 take6choさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/21 18:19(1年以上前)

どうもありがとうございます。
大変助かります。

書込番号:22269216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take6choさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/21 18:20(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:22269218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take6choさん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/21 18:21(1年以上前)

早速のコメント恐れ入ります。どうもありがとうございます。

書込番号:22269224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ハイダイナミックレンジ情報

2018/10/15 10:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

先日REGZA 50M510xを購入しPS4proでゲームをプレイ(スパイダーマン、アサクリ オデッセイ等)しているのですが画像の様にハイダイナミックレンジ情報の数値が--のままになっています。
他の方のゲーム画像などを見ると0表記になっているのですが私のは数値すら出ていません。画面右上の表示はHDRになっているので認識はされているのかなと思いますがこの様な状態です。
また、REGZA側は高速信号モード、PS4側はHDRを自動に設定しています。
これは何かの不具合でしょうか?ご存知の方おりましたら教えていただけると助かります。

書込番号:22183859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/10/15 12:47(1年以上前)

>ガチュベルさん
私はZ810Xですが、同じ様にハイダイナミックレンジ情報の数値が--になっています。

書込番号:22184108

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/10/15 13:06(1年以上前)

>ガチュベルさん
こんにちは。
ゲームソフトの方にHDRのメタ情報が書き込まれてないからじゃないですかね?
UHD-BDのソフトをUHD-BDプレーヤで再生しても、ソフトによってこの項目は出たりでなかったり、というのを友人宅のZ20Xで経験しています。

書込番号:22184167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/15 13:35(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
他の機種でも同じ様な表示になる方いられるのですね。情報ありがとうございます!

書込番号:22184223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/10/15 13:54(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます!
らしいですね。自分で調べた時もその情報知りました。ただ、他の方だと数字が0で表記されていたので自分の場合は違うのかなと考えました。
0というのはつまり--ということなんだと思いましたが気になってしまって、、、
HDRオンになってないなんてことはないですよね?一体どういう違いなんでしょう?

書込番号:22184262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/10/15 16:25(1年以上前)

>ガチュベルさん
0は表示として違和感があるから、バージョンアップで修正されたとか???
いずれにせよ、HDRコンテンツが認識されると、画面がパッと明るくなるから、動作してるかどうかはわかりますよね?

書込番号:22184530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/15 16:40(1年以上前)

その表示で問題ないですよ。
うちも--です。
ソフトの出来にもよりますが表現が変わるはずです。

ホライゾンゼロドーンはハッキリ分かりました。

明暗がある画像で切り替えると分かりやすいです。
エッジ型バックライトで試した事がないのでなんとも言えませんが。

書込番号:22184563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/10/15 17:07(1年以上前)

>プローヴァさん
仰る通りHDRオンで画面が明るくなるのでHDRになってないということはなさそうですね。
HDRは初めてでしたので不安になってしまいした。

>天地乖離す開闢の星さん
情報ありがとうございます!ということは気にすることはなさそうですね。
謎は解けてませんが(笑)安心しました!

書込番号:22184596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 58M510X 画面の初期不良ですか??

2018/09/20 23:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58M510X [58インチ]

クチコミ投稿数:4件

左下

白背景

写真のように左下の画面のみ常に白みがかっています。
白の背景の時は黄色くなります。
今日配送され設置いたしました。

初期不良でしょうか?
どなたか回答宜しくお願いします…。

書込番号:22124684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/09/20 23:30(1年以上前)

う〜ん。う〜ん。…
液晶パネルのギャップだしの失敗か?
ただちに、新品交換の交渉をしましょう。

書込番号:22124711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/09/20 23:38(1年以上前)

youtube

返答ありがとうございます。

今日来て今日設置したので
やはり、初期不良ですかね?
youtubeなどの画面だとさらにぼやけているように見えます。
さすがに許容できるレベルではないので販売店に連絡します!

書込番号:22124741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/20 23:54(1年以上前)

明らかな不良ですね。
フレームがパネルを押しているか、中の光学系のシートが曲がっているかですね。

すんなり新品交換してくれると思います。

書込番号:22124777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/09/21 00:00(1年以上前)

>名無しさん..さん
こんばんは。
パネルモジュール組み立て時に余計な応力がかかった感じですね。いずれにせよ問題なく初期不良と判定される内容と思います。すぐに販売店に連絡ですね。

書込番号:22124792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/09/21 02:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今日来て今日設置したので

設置はご自身で行ったのでしょうか?

それとも、お店の配送担当が来て設置までしたけどその時には無かった(気付かなかった)?


もし、「自分で設置」した場合で、「自分で液晶パネルを掴んでしまい、パネルを圧迫する事になってこうなった」となると、
「初期不良」ではなく「自分でやった」事になり、「保証(初期不良交換)対象外」と言われる可能性も...
 <この辺は、お店側との交渉次第になってしまうかも...

書込番号:22124980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/21 06:02(1年以上前)

お早うございます。

メーカーの目視チェックで簡単に引っ掛かりそうな現象ですから梱包中や輸送中に何らかの衝撃があったんでしょうか。そういう意味でも良くない状態です。昨日の今日なので気が重いかもしれませんがどちらにしてもとっとと行動を起こす事が肝要ですね。ビデオカメラでも過去にこんな書き込みがありました↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011431/SortID=19021992/#19021992

書込番号:22125061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/21 07:20(1年以上前)

>名無しさん..さん へ

業者設置の場合、必ず「絵だし」を行い、初期設定に間違いないかを、必ず確認します。

この時点で、スレッド主さまの指摘事項は【間違いなく発見】できました。。。

【セルフ設置】の弱点が‘露呈’されてしまいましたネ。

書込番号:22125136

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/09/23 18:29(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

>業者設置の場合、必ず「絵だし」を行い、初期設定に間違いないかを、必ず確認します。
>この時点で、スレッド主さまの指摘事項は【間違いなく発見】できました。。。

「設置初期設定」を行ったとしても、何時間か電源を入れていて初めて不具合が露呈することは有ります。

なので、現状ではどちらとも言えないと思いますm(_ _)m

ただ、その後の反応が無いのが..._| ̄|○
 <お店と交渉中なのかなぁ...(^_^;

書込番号:22131246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Xbox One Sとの接続について

2018/08/23 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

Xbox One Sとの接続時の最適な設定について質問です。使用テレビはTOSHIBAの40m510xです。RGBレンジについてなのですが、TV側の設定をフルレンジに、Xbox側の設定をPCのRGBにしています。REGZAの画面表示ボタンを押すと、RGB(フルレンジ)と表示されます。しかし、グレイテストショーマンのUHD BDを再生すると、RGB(リミテッド)に変わってしまいます。これは設定の問題なのでしょうか。知識が無く、質問内容が不適切かもしれませんが、解説をお願いします。

書込番号:22051588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2018/08/23 17:20(1年以上前)

UHD BDのカラーフォーマットはRGBのフルレンジではなく、確かYcbcr420か422の為だと思います。なのでレグザのRGBリミテッドという表示は正常です。

書込番号:22051697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/08/23 17:46(1年以上前)

そうなのですね、ありがとうございます!

書込番号:22051758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]」のクチコミ掲示板に
REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]を新規書き込みREGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]
東芝

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

REGZA 40M510XW [40インチ ホワイト]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング