2017年 4月 7日 発売
DCE-120
- 空気清浄機能と、23畳まで対応する強力な除湿性能を備えたコンプレッサー式除湿機。
- 上下に可動するルーバーにより、洗濯物を干している場所の高さに合わせて風向を調整可能。ルーバーは自動で上下にスイングすることもできる。
- 0.3μmのほこりやちりを99.97%捕集できる「HEPAフィルター」を採用し、花粉やハウスダストを集じんできる。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機付き除湿機が欲しくてこれを見つけました。
空気清浄機が使えないなどのレビューを見たのでどうなのかなと思いまして。
家があまり広くないので大きさとかはどのくらいでしょうか?
音はうるさいですか?
書込番号:23407529 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>HIRO Yankeeさん
こんにちは。
まず、大きさですが、感覚は人それぞれなので343x617x300 mmを実際に部屋で測ってみて想像するしかないですね。
まあ、能力12L、タンク4Lのコンプレッサー式除湿機ってそこそこでかいですよ。
で、空気清浄機にこれ使うか?って言うと、私は使わないです。
理由は、センサーがないからです。
空気清浄機って、お部屋の空気が汚い時は最大風量で即座に処理しますが、それ以外は最低運転とか、止まったりしているので消費電力も少ないし、何より静かなんです。
これは、45Wの運転をするということなので、送風機で45Wってかなりうるさいと思いますよ。
弱運転でお部屋が汚いと人が判断していちいちボタンを押し、
終わったと思ってそのままだとうるさいから人がいちいちボタンを押して戻すのも面倒でしょう。
例えば、シャープ KC-F70で言うなら、空気が汚れていない時は4.5W、21dbで運転しますから、これだとシーンとした部屋じゃなければ運転してることすらわからないぐらいなんです。
…ていうか、コロナ関連のせいか、空気清浄機がめちゃ高いね!意味なんて薄いのに…
書込番号:23408698
![]()
12点
最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






