契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2017年 3月23日

スペック

端末種別:ホームルーター 重量:550g Airターミナル 3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Airターミナル 3 発売日以降の新しいモデル

Airターミナル 6

端末種別:ホームルーター 重量:1090g
  • Airターミナル 3の価格比較
  • Airターミナル 3のスペック・仕様
  • Airターミナル 3のレビュー
  • Airターミナル 3のクチコミ
  • Airターミナル 3の画像・動画
  • Airターミナル 3のピックアップリスト

Airターミナル 3 のクチコミ掲示板

(341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Airターミナル 3」のクチコミ掲示板に
Airターミナル 3を新規書き込みAirターミナル 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

普段SoftBankの4Gスマホ(AQUOS R2 Compact)利用して、自宅の屋内でWifi接続オフの状態で4G接続のスピードテストを行うと、混雑していない時間帯だと下り65〜110Mbps/上り8〜40Mbps程度速度が出る環境で、もしも、SoftBank AIRを利用したら同様のスピードは出るのでしょうか?

比較的目視できる程度の範囲に、SoftBankの基地局が点在している環境です。

公式では4Gスマホと同一の回線利用とありますが、SoftBank AIRは別途別枠の規制等が有るのか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22565774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2019/03/29 13:06(1年以上前)

SIMは全く違います

書込番号:22565869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/03/29 13:14(1年以上前)

まあソフトバンクに問い合わせたら同条件というのかもしれないけど
あんまり信じられないかなあ

これだけ酷評されてて
それはまあ全部が全部本当のこととは限りませんが
少なくとも解約金周りのこと(端末割賦購入で一度契約したら逃げられない割賦金があるの)は
間違いないことですので自分なら絶対契約しません

書込番号:22565882

ナイスクチコミ!2


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

2019/03/29 13:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
大変申し訳無いですが、SIMカードの種類云々は聞いておりません。

>こるでりあさん
確かに世間一般の認識として、かなりの酷評ですよね^^;
で、その酷評の何割かはショップのゴリ押しと、8日間のクーリングオフが有る旨を契約時に告知する義務を、意図的かどうかの真偽はともかく怠ったり、契約者側がその重要性をスルーして、内容を忘れて8日間の期限を過ぎてしまって文句を言ってる…
なんて自業自得に近いのも正直含まれていると思います。

人って、結構都合よく真実を改変しますからね。
それに、総務省や経産省もネットや携帯の契約時のクーリングオフについて、注意喚起がまだまだ不十分なのでトラブルも絶えないのだと思います。

某知恵袋やネットで、今回のこの質問内容で調べても、酷評ばかりで目的の回答が得られないんですよね^^;

仕方がないので、人柱になって「8日間」を有効利用して、4Gスマホ回線とAIRの回線で同じ屋内って環境での速度の違いとか調べるしか無いでしょうかね…
最悪ダメなら、8日以内ならリスク無しで違約金等も掛らずに契約破棄が出来るのですから…

書込番号:22565909

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:486件

2019/03/29 16:19(1年以上前)

>むたはさん

仕様を見る限りは同では無いと思います。
https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/

モデルによって差がありますが、対応バンドが41(2.5GHz)、42(3.5GHz)、1(2.1GHz)しか無いようです。
スマホならプラチナバンド(バンド8、900MHz)にも対応しているはずです。

利用環境によってはプラチナバンドへの対応の有無は、劇的な差が生まれる可能性があると思います。

書込番号:22566139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件

2019/03/29 17:28(1年以上前)

>亜都夢さん
おっと、スペックを見落としておりました^^;

確かにプラチナバンド帯の有無が速度の肝になるのは、間違いなさそうですね。
やっぱり、導入後の8日以内で、自身で検証して契約続行かクーリングオフするかの判断をすべきなようです。

勿論、様々な時間帯…
例えば早朝、午前中、昼時、午後、夕方、夜間での速度変化と、YouTube1080p再生の可否辺りは調べられたら調べてみたいですね。

賛否は有るでしょうけど、とりあえずは申し込みしてみたいと思います。

書込番号:22566229

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2019/04/02 00:10(1年以上前)

むたはさん こんばんは!

SoftBank AIR の導入テスト.....どうですか?
この製品......セッティングでだいぶ状況が変わります!
私の建てたスレも参考になればと思います.....。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954096/SortID=22068170/#tab

最近、追記していないので、その後の調子も書き込もうと思ってます.......。



書込番号:22574015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 matuakiさん
クチコミ投稿数:14件

先日、新生活に必要な家電をまとめ買いした際に、ソフトバンクairを申し込めば会計から2万円引きします、とのことで申し込みをしました。(1か月以内にキャンセルすれば違約金含めても実質1万円お得ですといわれました。Airターミナル代は0円です)
しかし、使ってみたところあまりにも速度が遅いので初期契約解除をしたいと思っています。
この場合、家電を買う際に割り引いてもらった2万円は請求されるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22510551

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:486件

2019/03/05 23:27(1年以上前)

>matuakiさん

個別の契約(含む解約)条件は契約書やそれに類する書類がありませんか?
家電の割引額2万円と契約解除料の約1万円だけを考えて1万円の得って言われたのでは?

店頭でどのように説明されたのか分かりませんが、初期契約解除は購入日を含めて8日間しかできないはずです。
それ以降は契約条件に従った解約になります。
8日以内なら迷わずに解約を申し入れた方が良いと思います。

ソフトバンクエアーの解約は、スマホ等と同様で契約解除料だけで無く、本体費用の残額も請求されると思います。
本体は3年間の割賦で毎月同額が値引きになってませんか?

ちなみに、本体価格は58,320円らしいです。
本体は手元に残るから残額を支払っても仕方ないと思えれば良いですが、そうじゃないなら2万円どころの話じゃ無いと思います。

まずは、契約書等をよく確認された方が良いと思います。

書込番号:22511951

ナイスクチコミ!1


michi4869さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/13 01:03(1年以上前)

3月いっぱいはソフトバンクAirの本体代金を一括0円で契約可能なので初期契約解除ではなく、ただ単に解約するということだと思います。
もし初期契約解除(キャンセル)にするのであれば2万円引きの特典は無くなります。
解約するにしても日割りの料金と事務手数料3240円と解除料金10260円がかかるので1万円のおトクにはならないと思います。

書込番号:22528743

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:486件

2019/03/13 12:44(1年以上前)

>michi4869さん

そうだったのですか。キャンペーンとかですかね。

差し引き1万円未満でも本体0円なら…って思って再確認したら、これって契約無いと無意味(流用不可)なのですね。
普通だと残債も請求されると思うので、さすがに怒る方が多いのも納得です。

書込番号:22529452

ナイスクチコミ!0


スレ主 matuakiさん
クチコミ投稿数:14件

2019/03/19 11:51(1年以上前)

>亜都夢さん
>michi4869さん


皆様、ご返信ありがとうございます。
遅れて申し訳ありません。
その後、初期契約解除期間内にビックカメラ店舗を訪れ初期契約解除しました。
その際、2万円の割引(契約日に家電などを購入しています)はそのままで、特に違約金や本体代金を請求されることもなく解除できました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22542950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 UQ?

2018/12/07 10:01(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

クチコミ投稿数:13件

他のスレでSoftBank airはUQの電波を使っている的なスレがあったのですが、分かるかたいらっしゃいますか?
こちらのスレです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027

確かにUQ WiMAX2 SoftBank AXGP、バンド41で互換性はありますが、自社でアンテナを立ていると思います。

SoftBank airがUQのバンド41ならAXGPは何処に当てはまるのでしょうか?
UQだけでWiMAX2 AXGPバンド41を補っているのでしょうか?
もし、同じならバンド41は全てWiMAX2になると言う事ですよね?
AXGPは?
そもそも、UQ側がSoftBankに貸しますか?

分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:22306826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27089件Goodアンサー獲得:3010件

2018/12/07 11:46(1年以上前)

AXGPですよ

書込番号:22307022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/07 12:29(1年以上前)

確かTD-LTE(AXGP方式)バンド41はEMOBILE(現Y!mobile)が持っていたので、子会社化時点でSoftbankも使えてるはず。
だからUQ WiMAXを間借りはしていないとは思います。(定かではないけど)

書込番号:22307097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/12/07 12:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22305105/
のスレでSoftBank airはWiMAX2と言うのは誤りですね!

何故、SoftBank airはUQ WiMAXと言う考えが出たのでしょうかね?

書込番号:22307138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/07 12:58(1年以上前)

たぶん、バンド41=Wimax2+のイメージが強いからだと思う。
イーアクセス(EMOBILE)もポケットWi-Fiでは対向してたと思うけど、ウイルコム合併で薄れた感はありますねー。

書込番号:22307175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/12/07 18:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=80266/?lid=k_prdnews
一部地域で障害が出ているのでUQ WiMAX2とは別ですね。

無知な方が、適当な事書かれると非常に迷惑ですね。
それでメダリストになれるのが不思議です。

書込番号:22307784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/12 18:22(1年以上前)

ここに書かれてますね。
同じインフラを異なるsimで使い分けているとか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22314941/Page=3/
昔からSB系はなぜモバイルブロードバンドが
下手なのかと思ってましたが。
単純に設備投資をしたくないだけなのかも?

書込番号:22319606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2018/12/15 07:57(1年以上前)

何とかを探している人は色々な所で適当な回答を繰り返しているので、話し半分で聞き流すのが一番です。

書込番号:22325106

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同様な現象を経験された方いますか?

2018/11/08 08:58(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

Airを使い始めて、約2か月半になりますが、昨夜ちょっとしたトラブルがありました。

PCへの接続は、BUFFALO WEX-733DHPを経由してます。ご存知の様に、2.5Gの回線は、近くに電子レンジがあると、電子レンジ動作時に影響を受け、WEX-733DHPの動作が不安定になります(現実的には、2.5Gの回線が受信不可になります。)。

昨夜の出来事は、電子レンジを使ってもいないのに、WEX-733DHPの受信ランプが消えました。
問題は、この後で、念のため、Airの置いてある部屋で、wifi接続をIpad Airでした所、2.5G及び5G回線の暗号キーが違いますとの理由で、wifi接続ができません。
改めて、暗号キーを入力しましたが、キーが違いますとの表示です。因みに、5個のランプは、全て異常なしのグリーンランプです。
そこで、電源を抜き、1分後に再起動をかけました。その後は、今朝まで問題なさそうです。

この様な現象を経験された方がいましたら、その時に対処方法を教えて下さい。

書込番号:22238348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

外部USB子機で改善できますか?

2018/09/15 10:17(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

昨日、入手しました。
皆さんがおっしゃる通り、環境、時間帯によるスピードの低下は酷いですね。

現在、所有しているPCは、古いせいか5G帯を認識しません。無線LANが付いていないPC(USB3.0のボードは入れました。)
も在りまして子機の購入を考えています。

1:対応している子機を使えば5G帯も認識しますか?
2:多少でも、スピードは改善されますか?

どちらも改善されないのであれば”何も高い子機を購入する必要も無いな”と考えています。
アドバイスの程、宜しくお願い致します。

書込番号:22110133

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/15 13:10(1年以上前)

酷いとわかっていて購入していたら
其がSoftBankクオリティと諦めてください。

元の回線がダメなので改善はないかと

置き方ルーター買うなら多少お金出して光を契約した方が無制限で通信出来ます。

書込番号:22110549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/15 14:36(1年以上前)

現在、アパート暮らしでいつ引っ越すか分からない状態なので。

FAST.COMのspeed checkerで無線LAN内蔵の古めのPC(2G帯しか認識しない)と、
5G帯を認識しているMac mini(2011)を比較してみると明らかにPCの方が遅いんですよ。
PCの方が途切れても、Mac miniの方は4Mで繋がっている状態です。
なのでPCの方も”5Gで繋がれば速くなるかな?”という感じです。

ちなみにMac miniの方は仕事でのUL、DL、ネットショッピング用にしています。
普段使いは、デスクトップPCです。

今日の朝7時前後ではPCは7M、Mac miniの方は10M超えでした。

書込番号:22110754

ナイスクチコミ!0


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/09/15 19:13(1年以上前)

>harockさん

 今日は、Airの回線速度は、こんなもんだと思い利用された方が、ストレスは無いと思います。

 回線速度の実績値は、私や51ですさんが、投稿した通りです。

 先ず、回線速度ですが、測定するサイトで値がかなり異なるので、注意が必要です。特に、MAX値は大分異なります。min値は、ど のサイトでも略同じで、夕方〜11時PMは、2〜5Mです。

 私の場合、IPAD Air2とDynabook Win8.1とDynabook Win7で、同じ様な時間帯・同測定サイトで測定しましたが、差は無かった です。因みに、接続は2Gです。

 後、IPAD Air2は、5Gと2Gの両方を検知しますが、回線速度には差が見られません。

 所で、受信感度は、どうですか?出来る限り受信感度の良い方向に、モデムを向けた方が良い様です。サポートセンターに問い合 わせると、どの向きが良いか教えて貰えると思います。

 余り人の意見に惑わされずに、利用された方が良いと思います。

書込番号:22111349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/16 20:35(1年以上前)

Poomsakさん
貴重な情報ありがとうございます。

おかげで5G帯について個人的な見解ですが何となくみえてきました。
”Air 3”は基本的な部分で5G帯へのアクセスは制限されているようですね・・。
・・スピードについては・・まぁ、・・・ねぇ・・。
私もつい最近 ”i Pad”を購入、かなり古い”i Pod タッチ”も所有していますがそちらでも5G帯は認識しました。
2年程前に購入したパナソ4K(在庫処分品)でも5G帯認識しました・・。

また、2G帯、5G帯の受信感度(スピードテストによる)結果は、言う迄もなく、環境にもよるので・・・。

少しだけ調べてみましたが、同じ条件なら Poomsakさん がおっしゃる通りあまり変わりは無いはず、
しかし、2G帯のアクセスが多くて5G帯のアクセスが少ない場合はどうなるでしょうか・・?。

”5G帯に対応していても認識されない場合がある”というのをネットで見付けました‥。

なので、「”Air 3”は基本的な部分で5G帯へのアクセスは制限されているようですね・・。」
という、個人的な見解です・・。

書込番号:22114384

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/16 20:44(1年以上前)

すいません・・。
受信状況をお知らせするのを忘れていました‥。

”バリ3”です・・・。

書込番号:22114407

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/17 15:34(1年以上前)

連レスになり、失礼いたします。

Mac miniを使って2G帯と5G帯を少し時間を掛けて”NET FLIX系(https://fast.com/ja/#)”
で交互にチェックしてみました。
各帯域を5回ずつリロード、それを何回か繰り返す・・。
感覚的にですが4M、私の環境下では5G 帯の方が有利みたいです。

書込番号:22116368

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/17 20:40(1年以上前)

こんばんは!

ソフトバンクエ帯アーの2G帯と5G帯ですが.....。
エアー本体が置いてある部屋で使うには5Gが良いようですが、違う部屋とか特に階が違う部屋では2G帯を選択された方が良いのではないでしょうか???

https://netsurbible.com/2g-5g-difference

https://shiromcom.exblog.jp/22915645/

電子レンジとかの影響があるようでしたら、5G帯一本でも良いかもしれませんが......。

私は、PCはLANで繋いでいて、この時間帯なら5〜10Mbps程度.....
最高速度は、最近の朝7:00に出た72.1Mbpsです!
速度テストは、

https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=6uw_W4XVMIWm0gT7m5PICw&q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&oq=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89&gs_l=psy-ab.1.0.0l8.1089.11290.0.14814.13.11.2.0.0.0.1181.2842.0j1j2j1j0j1j0j1.6.0....0...1c.1j4.64.psy-ab..6.7.2600...0i4k1j0i4i10k1.0._Rz2lJLT460

で行ってます......。


あと、Poomsakさんのアドバイスにある受信感度は、

http://172.16.255.254/html/toppage.html

で表示される電波受信レベルのことです!
私の家では、最高で75%の時もありましたが、だいたい65%くらいです......。


と、ここまで書いていて気になったのでiPhonSEで2G帯と5G帯で試してみました。
エアーは2階にあるのですが、その部屋で比べると確かに5G帯の方が計測スタート時は2G帯の倍のスピードでこの時間帯でも20Mbpsに迫る勢いですが、結果は12Mbps程度.....。
一方、2G帯は、スタート時から8Mbps程度で結果は9Mbps程度でした......。
1階でテストしても最初の挙動は同じ感じですが、10と9.5と最終的な差は0.5Mbps程度でした.....。
テストは、Speedtestというアプリで行ってます.....。

参考まで......。



書込番号:22117244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/17 23:29(1年以上前)

51ですさん、
ありがとうございます。
書き込む前に、ご紹介頂いたスピードテストと他のものでも比べて見ましたが
この時間帯だと2G、5G、さほど差はありませんでした。

>あと、Poomsakさんのアドバイスにある受信感度は・・・

 リンクしたページで表示される数値でいいんですよね?
それでしたら2G,5G共に59から60です。
AirからMac mini の距離は壁1枚挟んで7mといったところです。
試しにAirと同じ部屋にあるPCに有線で繋いでみても(2Gと表示されています。)2M前後と
スピードに変化は有りませんでした (^^;) 。

書込番号:22117773

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/18 07:00(1年以上前)

harockさん おはようございます!  

>AirからMac mini の距離は壁1枚挟んで7mといったところです。

木造の壁一枚なら、5G帯選択の方が良さそうですが、スピードが1桁代では変わらないかもしれませんね!
それでも5G帯の方が計測開始直後のスピードは速いですか?
2G帯の方が、計測中安定して同じくらいの速度が出ていると思います......。


>試しにAirと同じ部屋にあるPCに有線で繋いでみても(2Gと表示されています。)

LAN(有線)で繋ぐとLANが優先されるのでWiFは関係ないと思うのですが......。


>2G,5G共に59から60です。

この電波受信レベルは、ソフトバンクのアンテナからharockさん宅のエアーが受けている受信量になります。
なので、WiFiの帯域は関係にです......。
この値を見ながらエアーの場所を変えて、一番良い数値になる場所に設置すると、もう少しスピードが上がるかもしれません......。



書込番号:22118111

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/18 08:50(1年以上前)

おはようございます。

その後ネットである方が「駄目元ですが、SIMを抜き差ししてリセットボタンをおしてみる」
と言うのを見つけたので、一番感度が良い場所(結局今までと同じ場所です)でリセットして見ました。

そのせいか、ただの偶然か判りませんが2G帯5G帯の差も殆ど無くなりました。
また、先日7時前後で測定した時は8M前後だったのに対して現時刻で平均でも20Mを超えています。
ULも1M近く上がっています。
・・ただの偶然だとは思うのですが・・・。

書込番号:22118243

ナイスクチコミ!2


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/18 11:32(1年以上前)

だいぶ改善されてきました。

Poomsakさんが”51ですさん”のスレでおっしゃっていた「再起動で改善」、
私は知らず知らずのうちにやっていたんですね・・。
また、古い無線子機が出てきたので無線LANを内蔵していない予備PCに付けて朝から試していました。

ちょくちょく回線が切れてダメかと思ったのですが、それも若干改善されたようです。

おかげで少しだけ光が見えてきました。

書込番号:22118472

ナイスクチコミ!2


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/18 20:22(1年以上前)

harockさん  こんばんは!

>「再起動で改善」

再起動すると、電波を掴みに行くので複数の電波塔から受信していたら、その時の一番良い条件の電波塔に切り替わることがあって改善されることがあるようですね!
ちなみに、どの程度のスピードになりましたか?
あと、20Mというのは、20Mbpsのことでしょうか?
サイトによっては「MB/sec」で結果が出るものもありますので.......。

http://www.appbank.net/2013/03/31/iphone-news/571919.php

20MB/secだと、驚異的なスピード......。

私は、利用開始して1ヵ月ちょっと.....
  レビューを書いてきました......。

http://review.kakaku.com/review/K0000954096/#1159373-1

参考にしてくださいね!



書込番号:22119561

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/19 08:47(1年以上前)

51ですさん
この度は大変お世話になりました。

>ちなみに、どの程度のスピードになりましたか?

昨日、日中にご紹介頂いた”M-Lab”でちょいちょいチェックしていましたが、
15Mbps以上って感じです。部屋が1階で駅と駅の丁度中間点(駅間は3Km弱)、線路から100M程、
倉庫、工場地と住宅街のはざまという場所なのでバラツキがかなりあります。
おかしな言い方ですがMaxの平均は日中で28Mbps位です。
ここのところ、改善策を探すのが大変だったので、一番混む時間帯には酒飲んで寝てしまっていました。

>あと、20Mというのは、20Mbpsのことでしょうか?

そうです (^ ^;)。

おっと〜〜今、33Mbpsがでました!。 導入当初からはとても考えられません!!。

私も、ADSL(50)からの乗り換え組です。プロバイダーが閉鎖するとの事なので・・。
ADSL50といっても、距離が遠い為、実際は7Mbps程度しか出ていませんでした。
もっと早く調べて、低いプランに変えておけばよかった・・・。

書込番号:22120705

ナイスクチコミ!2


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/19 20:50(1年以上前)

harockさん  こんばんは!

>15Mbps以上って感じです。

大分改善しているようで良かったです!


>線路から100M程、

電車が通るときのノイズが心配ですが、どうですか?
まぁ、頻繁でなければ問題ないですね!


>一番混む時間帯には酒飲んで寝てしまっていました。

使う時間帯で、そこそこ使えれば問題ないですね!


>今、33Mbpsがでました!。 導入当初からはとても考えられません!!。

最高速が出ると嬉しくなりますね!
ほんと良かったです!


また何かあったら、『エアー de ボソボソ・・・』 の方に相談に来てくださいね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954096/SortID=22068170/#tab




書込番号:22121875

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/20 08:19(1年以上前)

おはようございます。

今日のこの時間帯は、スピードが上がりません・・・
10〜20Mbpsといったところ。

それと1つ不安点が出てきました。
レースのカーテン、厚手の遮光カーテン、それに加え雨戸を閉めると20ポイントも低下して
42〜43位になってしまいます。これで、どしゃぶりにでもなったらどこまで落ちるんだろう。
雪の場合の影響は?・・。

書込番号:22122879

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/20 09:15(1年以上前)

ところで、ブロードバンドスピードテスト(https://www.bspeedtest.jp/
を、ご存知でしょうか?
その信頼性は?書き込み前に少し試していたのですが、20Mbpsちょい超し辺りで”34Mb/s”が出ましたので・・。

”51ですさん”より

>20MB/secだと、驚異的なスピード......。

と頂きましたので、こちらの方も少し気になりました‥。
”書き込む”の前に一度テストをかけたら、32.88Mb/sでした。

書込番号:22122979

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/20 17:49(1年以上前)

harockさん こんばんは!

>今日のこの時間帯は、スピードが上がりません・・・

夕刻では、どうかな?


>レースのカーテン、厚手の遮光カーテン、それに加え雨戸を閉めると20ポイントも低下して
42〜43位になってしまいます。

ポイントというのは、電波受信レベルの [%] のことかな?
レースのカーテンは、それほど影響がないと思います。
厚手の遮光カーテン.....どの程度の厚手なのか?遮光ということで金属入りなのか?にもよりますが、これもそれほど影響がない気がします......。
一番は雨戸ですね! おそらく金属だと思うので、これは電波反射が著しいと思います!
ガラス窓やコンクリートは電波が屈折されて侵入して来ますが、金属は反射量が多そうです......。


>これで、どしゃぶりにでもなったらどこまで落ちるんだろう。

土砂降りは、それほど影響が無いかも....です。
私も気になってメチャクチャの豪雨(雷鳴も轟く中)で電波受信レベルと速度を確認しましたが、通常時よりチョット悪い程度でした.......。
雪は、まだチェックしてません......と、言うか私の地域では雪が降らないのでアドバイスできません......。


>20Mbpsちょい超し辺りで”34Mb/s”が出ましたので・・。

これ、値の差はサイトの差かタイミングの差で、単位は一緒です!
紛らわしいですね!
これについては、皆さん陥りやすい疑問になると思いましたので私のスレで解説を書きました......。
参考に見て下さいね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954096/SortID=22068170/#22123776





書込番号:22123816

ナイスクチコミ!1


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2018/09/21 08:24(1年以上前)

51ですさん、
本当に勉強になります。

雨戸は本当に致命的です。
Airが置いてある場所は、フルサイズの(縦180cm)窓(?)、しかも前が畑でして、台風シーズンなど
まともに吹き付けます!!(ToT)。なので絞めざるえない状況で‥。

今日でお試し期間が終了、何とかAirと付き合って行けそうです。
私は自営業で、パソコン(PC,Mac)を使っての仕事で 日中の、この地域のアクセス状況が良い時間帯には
比較的UL が主体になります。
酒飲んでアマゾン・プライムビデオを見る深夜帯ならそこそこのアクセスは保たれていますし
You Tubeなどは、ひとまずDLして後でゆっくり見るたちなので、ADSLより少し良ければOK・・。
でも、制限が掛かるのは痛い、アクセスを確認したらPCだけで月平均80Gは行っていました。
まぁ、UPだけでも多い月には4G位行っちゃってますから。

そういえば背面のUSB端子はSoft Bank 専用地デジチューナーを取り付けるらしいですね。
私は、緊急時にモバイルバッテリーでも付けられるのかと期待してしまったんですが。

皆さん、特に”51ですさん”助かりました。
しっかりと”51ですさん”のスレを読んでから立てれば良かったと反省しています。

本当にありがとうございました。

書込番号:22125241

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/21 22:27(1年以上前)

harockさん  こんばんは!

>なので絞めざるえない状況で‥。

やっぱ、受信感度が落ちるとスピードも落ちますか?



>何とかAirと付き合って行けそうです。

良かったです.....。
癖があり過ぎなエアーですが、料金の安さとの天秤ですね!



>そういえば背面のUSB端子はSoft Bank 専用地デジチューナーを取り付けるらしいですね。

そうなんですか......知らなかったです......。
おうちのでんわ での電源取りで塞がっちゃった......。
おうちのでんわ を繋いじゃうと専用地デジチューナーを取りけれなくなっちゃうのかな?
それにしても、そんな動画を安定に受けれるスピードが出るか.......疑問ですね!



>本当にありがとうございました。

いえいえ、喜んで戴けて良かったです......。
また何かありましたら、私のスレに来て下さいね!



書込番号:22126731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

部屋全体に電波を届ける方法

2018/04/02 16:39(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 Airターミナル 3の満足度4

ソフトバンクエアー3を契約して10ヶ月目何ですが、ソフトバンクエアー自体の電波状況は6階の鉄筋コンクリートの建物ですがとても良いのでパソコンで速度を計測すると30Mbpsぐらい有るので問題無いんですが部屋が広いのでリビング10畳と和室6畳と4.5畳の部屋が有りますが一部Wi-Fiの電波が悪くてGalaxyのスマホだとアンテナマーク3本で安定するんですが、Xperiaだとアンテナマーク1から3本を頻繁に変わって動画再生が不安定になるんですが、電波の悪い部屋にLANケーブルで配線してWi-Fiルーターを別に付けるなどの改善方法は無いでしょうか?

普通使う部屋が電波悪いのでこの部屋にソフトバンクエアー自体を置いても良いですが、それだと今度はリビングが電波悪くなるので悩んでます。

何か良い方法が有ればアドバイス下さい。
回答よろしくお願いします。

書込番号:21723126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/02 18:45(1年以上前)

固定回線があるならそれを活用するのが

書込番号:21723334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 Airターミナル 3の満足度4

2018/04/02 19:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
固定回線は無くてソフトバンクエアーのみなのでソフトバンクエアー自体からLANケーブルでもう一台ルーターを置いたらどうかなと思い付いた次第です。
家は高層アパートの6階なので光回線のVDSLよりソフトバンクエアーの方が速度規制掛からないので早いです。

書込番号:21723392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 Airターミナル 3の満足度4

2018/04/03 15:46(1年以上前)

回答ありがとうございました。
あんまり良い回答無いのでXperia固有の不具合かも知れないのでXperiaの掲示板で質問して見ます。

書込番号:21725336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/05 17:55(1年以上前)

無線中継器で如何ですか?
3000円もあれば買えるかと。

書込番号:21729883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 Airターミナル 3の満足度4

2018/04/05 18:13(1年以上前)

回答ありがとうございます
無線中継器はソフトバンクエアー見たいな固定回線で無い物に使用出来ないと聞いた事有りますがどうなんでしょう?

書込番号:21729914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/04/11 18:47(1年以上前)

無線中継器はあまりお勧めしません。以前、ネットワーク関連に強い家電量販店の懇意にしていた
方とかなりお話させていただいた経験上からの返答になることをお許しください。
このモバイル回線流用のルータはカタログスペック上261Mbpsとなっていることは
私のレビュー等で再三にわたり説明しております。
さて、中継器を咬ませるとどうなるか。いたってシンプルです。
ソフトバンクエアなどのモバイルデータ通信の場合は顕著に中継器を咬ませると速度が安定しないようです。
私自身、実家で最後の2日間を試しに中継器を咬ませてインターネットをしましたが思った以上に出ませんでした。
この辺りはレビューでは伝えていませんが、あくまで実家での測定でしたので現在の環境と違うためです。

さて、では光回線で無線ルータなどを咬ませるとどうなるか、これも実家で行っていたので
実感ですが光回線の場合は有線のためか安定感はあり、減衰もそれほど違和感を覚えるほどではなく
ビームフォーミング機能を有しているルータなどは光回線の有線で接続とそん色ないほど減衰はなかった記憶です。

他気になることがあればお応えできる範囲で応対しますので遠慮なく質問してください。

書込番号:21744171

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Airターミナル 3」のクチコミ掲示板に
Airターミナル 3を新規書き込みAirターミナル 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Airターミナル 3
ソフトバンク

Airターミナル 3

登録日:2017年 3月23日

Airターミナル 3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング