回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2017年 3月23日

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年9月22日 13:58 |
![]() |
27 | 4 | 2018年6月16日 13:39 |
![]() |
42 | 5 | 2018年6月2日 16:38 |
![]() |
5 | 2 | 2018年5月20日 22:20 |
![]() |
23 | 4 | 2018年1月12日 05:25 |
![]() |
29 | 1 | 2017年11月18日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
用件があってサポートに電話しても繋がりません。
オペレーターに繋がるまで最低でも15分は掛かります。
余談ですが料金が口座引き落としで、当月分が引き落としされないと払込用紙が届くのは翌々月でした。(他の方は解りませんが自分の場合はそうでした。)
端末代金を分割払いにすると、払込用紙が届いて支払いするまでの期間は未納扱いになり、ローンを使う際に審査で引っ掛かります。
可能なら本体代金は一括で支払った方が無難です。
速度ですがスマホの通信速度より遅いです。
自宅にいる際に動画などを見るのでスマホのパケット代節約という意味での用途であれば良いサービスです。
契約する前に、どのような用途で使うかをよく考えて契約する事をおすすめします。
書込番号:22127988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ち時間0のチャットサポートを使うといいでしょう。
審査への影響は当月分の自動引き落としが出来なかった時点で発生すると思いますよ。
書込番号:22128093
0点

油断して引き落とし出来なかった自分が悪いのでソフトバンクさんを悪く言う積もりはないです。
ありりんさんの返信を見て確認したら、知らない間にサポートチャットなるサービスが開始されてました(-.-;)
最近ログインしてなかったから、全く気がつきませんでした。
このチャット便利ですね。教えて頂きありがとうございます
書込番号:22128125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
回線の混み具合で速度制限が入るのは理解してましたが、最近は毎日四六時中0.1Mbps以下です。
もうただのゴミです。
これでも解約金取られるんだろうなぁ。
納得いきませんな。
書込番号:21880261 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

どうも。
狗に騙されましたな(笑
大きな段ボールに入れて着払いで本社に送っちゃえ!
書込番号:21880756
3点

それは酷いですね。
うちは子供が契約してきて、解約に多額の費用がかかる事から、これまで使ってた光を解約して仕方なく使ってます。
こちらは2.5Mbpsで25倍も早いですが。。。
遅いってせつない、以後気をつけましょ。
書込番号:21891848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全く同感です。
1から3に乗り換えたのですが、逆に遅くなりました。
昼間も夜間並みの速度に・・・
書込番号:21897118
3点

無線チャンネル 変更したら 良くなりました 操作はサポートセンターが教えてくれます!
書込番号:21899934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
夜間のベストエフォートの速度制限が酷過ぎて話になりません。下り0.5Mbpsしか出ない。
速度制限のかかったLTEモバイル通信と同じレベルなので、夜間や休日はイライラするだけで結局、スマホのモバイル通信を使うことになります。
あと残るのは、2年の契約期間と分割購入の残債の支払いが残るのみ。
ちなみに、8日間のクーリングオフ期間は、ベストエフォートの制限をかけていないようで、快適にWiFiが使えますが、クーリングオフ期間が過ぎると、ガッツリ制限をかけてきます。さすがソフトバンクの一言。
契約は、本当によく考えて下さい。
同じ様な被害にあわない事を祈るばかりです。
書込番号:21582469 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

可哀想なので、今日は牛丼喰いに吉野家でも行かれてください。
釣った魚に餌をやらない時代からの私には一回も来たことありませんが。
正直言うとホワイトBBのが遥かに速いです汗
書込番号:21583172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

吉野家は近くにないので、すき家に行きます笑
本当にLTE使った方が普通に速いですよね…
書き込みにも記載しましたが、クーリングオフ期間は夜間の速度制限が解除されていたと感じていて、ネットを見ると同様の意見があったのですが、実際に速度検証をされた方とかはいないでしょうか。
ベストエフォートの認識はありましたが、契約後8日間は夜間もLTEと同程度の速度と感じていたので、計測を実施しなかったのが失敗です…
もし、ソフトバンクが意図的にクーリングオフ期間内はベストエフォートでの速度制限を解除する機能を、機器または基地局側に設けているのなら問題ですよね。
書込番号:21583432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちも3M程度しか出ません。よっぽどいい時で30M
解約申し込んでも、違約金、機械代の金は払え!そうゆう契約だ!といわれます。
そもそも、パンフレットの値の1/10から1/100程度しか速度出てないのでSoftbankの方の契約違反ではないでしょうか?
夜間は混み合って遅くなることがあると書いていますが、遅くなることしかない状況なのはおかしいのでは?
しかも遅くなるにもほどがあるだろ。
最終的には、消費生活センター等に訴えようと考えています。
書込番号:21651530
14点

投稿をしたあとAirは箱に大事にしまってます。安定の1Mbps以下で、ものを見るだけでイラつくし、オブジェにもならないので笑
少々高い勉強代になりましたが、今となっては契約してしまった自分が悪いと思い諦めてます笑
書込番号:21660353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はクーリングオフして返品しましたが初日から夜間制限かかっていました。
東北の田舎ではそうなるのでしょうか・・・
速度は朝〜昼までは18Mdps、平日夕方や休日昼〜は0.8〜1.5Mdpsでした。
初日からこれでは返品するしか考えられませんでしたが返品できただけラッキーだったのですね・・・
書込番号:21868574
1点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
使用期間半年程度での口コミです。
他に似たような症状の口コミがなかったのでもしかしたら特別な事例なのかもしれませんが全て事実ですし、もし該当してしまった時は最悪なので口コミさせていただきます。
他の口コミにあるように速度が遅くなる時間帯はありますが、ネット上で高画質な動画をあまり見ない自分は気にならないレベルです。
ただ、2〜3日に一度くらい全く繋がらない時間が1時間程度あります。
遅いとかではなく、メールも送れずブラウザも「インターネットに接続されていません」と表示され全く繋がりません。
自分が寝ている時やネットを使用していない環境時の事を考えればもう少し頻度は高いと思います。
千葉県の市街地に住んでおり普段は電波最高レベルで快適なのですが、繋がらない時は急に本体がLTE受信なしの点滅状態になっています。
本体の目の前で使っているSOFTBANKのスマホは全く問題なく繋がっているので、ターミナルの故障を疑い保証期間内だった事もありカスタマーサービスに電話。
その数日の間で繋がらなかった時間を伝え調べてもらうと、確かに丸々1時間程度通信がゼロになっているが本体から異常な通信もないので故障ではないと断言。
スマホのLTEは問題ない事を伝えると、携帯用とSOFTBANK AIR用のLTE回線は別の電波塔を使っているとの事でした。
自分はAIRの購入を決めた際、スマホのLTE回線に全く問題なかった事も一因だったため驚きました。
スマホと同等の回線を期待している方は要注意です。
繋がらない原因を聞くと、想像ですが〜と前置きはありましたが、自分が利用している場所は近くに川や線路やインターチェンジがあり、その設備の高電圧線からくる強力な電磁波によりLTE回線が途切れることがあるとの説明でした。
川は近いですが、インターチェンジは直線距離で1キロ弱、線路までは2キロ以上あります(笑)
正直電波が途切れるほど強力な電磁波が1時間出続けてる状況は異常だと思いますし、その意見を鵜呑みにしたらかなりの世帯で同じ状況が発生してしまうと思います。
ちなみにスマホ、過去利用していたWIMAXでもこんな事は起きていません。
電話では最終的に「光ですとそういったご心配は全てなくなります」と光の契約を促す始末。
「でも今解約したら違約金含め結構かかりますよね?」の質問に「そうですね。」の回答、呆れました。
更新月に解約は間違いなし、もちろん全くお薦めできないサービスです。
3点

ちょっとサポートの説明不足なようですね。
@LTE回線網
サポートの言ってるのは、スマホで使ってる回線網と、airで使ってる回線網がもとから違うから、スマホは早くても、airは遅くなる可能性がある意味だと思います。
A障害物、電力網
障害になるのは、電力線ですからサポートが電力網の地図見て言ってるかは不明ですが、自宅付近に電力線があるかどうかですね。
どっちにしても遅いのは変わらないと思いますけどね。
書込番号:21836761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

airターミナル3だと一応、いわゆるスマホの周波数にも対応はしてますけどね。一応。
電力線が影響はあまりなさそう。ただの輻輳な気がします。
書込番号:21839764
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
手軽にインターネットを使えるということ以外に利点なし。
どうしても光回線などが使えない人以外は選んではいけません。
夜があまりにも酷い、動画もフリーズするし普通にネットを見るだけでも遅くてイライラする。
違約金システムも非常に不親切。
2年間自動更新で更新月以外に解約したら違約金9500円?
ちょっと解約し忘れたらあと2年間地獄です。
ふざけるのもいい加減にしろ。
昼間の速度はまあ何とか許容できるってレベル。
夜勤型の生活の人ならいいかもね。
11点

このハゲーー!違うだろーー!話が!
と言ってやりたくなりますね( ;´Д`)
書込番号:21284382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハゲに直接ねじ込む
ツイッター
書込番号:21284528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクの製品なら
レンタルのFUJI Wi-Fiかな〜
比較的安定して、評判が良いです。
僕はソフトバンク光を引いていますが
パケットがよく詰まりYouTube再生も
10〜15分おきに詰まります。
後12ヶ月でソフトバンク光は即解約します。
書込番号:21503201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
SoftBankAirを契約して使いましたが夜の時間帯はADSLより遅かったので解約することにしました。
契約をして7日目に購入、契約をしたSoftBankショップに持って行きました。
↓
解約しようとしたら電話でしか解約できないと言われる。
↓
家に帰り教えられたお問い合わせ番号に電話する。
↓
電話では契約は解除できるがSoftBankAir本体の売買契約が販売した店舗と購入者の間で成立しているので
購入したSoftBankショップから電話するように言われる。
↓
SoftBankショップに確認の電話するとまた来てくれといわれる。
↓
SoftBankショップに行って店員に電話をかけてもらい契約解除になった。
インターネットでの購入はわかりませんが店舗で購入した際の8日以内の解約では購入した店に持って行ってそこから電話をしてもらわないといけません。
なのでなるべく家の近くの店舗で購入したほうがいいです。
また上にも書きましたがSoftBankショップの店員でも8日以内の解約の仕方を理解していない人や店舗があるので注意してください。
でないと僕みたいにたらい回しにされます。
18点

SoftBankって、ほんとたらい回し好きですねー。
中は暇人しかいないんですかね?
157なんかガイダンスループをわざとさせて、みんなイラつき(たぶん顧客の9割はこの気持ち)
オペレーターに変わらせないのがデフォルトですし。
それとたぶん詐欺Airも、使いもしないオプションサービスてんこ盛りなんでしょね、
書込番号:21367982 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





