回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2017年 3月23日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2019年3月19日 11:51 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2018年12月15日 07:57 |
![]() |
17 | 1 | 2017年8月22日 21:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
先日、新生活に必要な家電をまとめ買いした際に、ソフトバンクairを申し込めば会計から2万円引きします、とのことで申し込みをしました。(1か月以内にキャンセルすれば違約金含めても実質1万円お得ですといわれました。Airターミナル代は0円です)
しかし、使ってみたところあまりにも速度が遅いので初期契約解除をしたいと思っています。
この場合、家電を買う際に割り引いてもらった2万円は請求されるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

>matuakiさん
個別の契約(含む解約)条件は契約書やそれに類する書類がありませんか?
家電の割引額2万円と契約解除料の約1万円だけを考えて1万円の得って言われたのでは?
店頭でどのように説明されたのか分かりませんが、初期契約解除は購入日を含めて8日間しかできないはずです。
それ以降は契約条件に従った解約になります。
8日以内なら迷わずに解約を申し入れた方が良いと思います。
ソフトバンクエアーの解約は、スマホ等と同様で契約解除料だけで無く、本体費用の残額も請求されると思います。
本体は3年間の割賦で毎月同額が値引きになってませんか?
ちなみに、本体価格は58,320円らしいです。
本体は手元に残るから残額を支払っても仕方ないと思えれば良いですが、そうじゃないなら2万円どころの話じゃ無いと思います。
まずは、契約書等をよく確認された方が良いと思います。
書込番号:22511951
1点

3月いっぱいはソフトバンクAirの本体代金を一括0円で契約可能なので初期契約解除ではなく、ただ単に解約するということだと思います。
もし初期契約解除(キャンセル)にするのであれば2万円引きの特典は無くなります。
解約するにしても日割りの料金と事務手数料3240円と解除料金10260円がかかるので1万円のおトクにはならないと思います。
書込番号:22528743
0点

>michi4869さん
そうだったのですか。キャンペーンとかですかね。
差し引き1万円未満でも本体0円なら…って思って再確認したら、これって契約無いと無意味(流用不可)なのですね。
普通だと残債も請求されると思うので、さすがに怒る方が多いのも納得です。
書込番号:22529452
0点

>亜都夢さん
>michi4869さん
皆様、ご返信ありがとうございます。
遅れて申し訳ありません。
その後、初期契約解除期間内にビックカメラ店舗を訪れ初期契約解除しました。
その際、2万円の割引(契約日に家電などを購入しています)はそのままで、特に違約金や本体代金を請求されることもなく解除できました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:22542950
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
他のスレでSoftBank airはUQの電波を使っている的なスレがあったのですが、分かるかたいらっしゃいますか?
こちらのスレです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027
確かにUQ WiMAX2 SoftBank AXGP、バンド41で互換性はありますが、自社でアンテナを立ていると思います。
SoftBank airがUQのバンド41ならAXGPは何処に当てはまるのでしょうか?
UQだけでWiMAX2 AXGPバンド41を補っているのでしょうか?
もし、同じならバンド41は全てWiMAX2になると言う事ですよね?
AXGPは?
そもそも、UQ側がSoftBankに貸しますか?
分かる方、よろしくお願いします。
書込番号:22306826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXGPですよ
書込番号:22307022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かTD-LTE(AXGP方式)バンド41はEMOBILE(現Y!mobile)が持っていたので、子会社化時点でSoftbankも使えてるはず。
だからUQ WiMAXを間借りはしていないとは思います。(定かではないけど)
書込番号:22307097
0点

>舞来餡銘さん
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22305105/
のスレでSoftBank airはWiMAX2と言うのは誤りですね!
何故、SoftBank airはUQ WiMAXと言う考えが出たのでしょうかね?
書込番号:22307138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、バンド41=Wimax2+のイメージが強いからだと思う。
イーアクセス(EMOBILE)もポケットWi-Fiでは対向してたと思うけど、ウイルコム合併で薄れた感はありますねー。
書込番号:22307175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=80266/?lid=k_prdnews
一部地域で障害が出ているのでUQ WiMAX2とは別ですね。
無知な方が、適当な事書かれると非常に迷惑ですね。
それでメダリストになれるのが不思議です。
書込番号:22307784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここに書かれてますね。
同じインフラを異なるsimで使い分けているとか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22314941/Page=3/
昔からSB系はなぜモバイルブロードバンドが
下手なのかと思ってましたが。
単純に設備投資をしたくないだけなのかも?
書込番号:22319606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何とかを探している人は色々な所で適当な回答を繰り返しているので、話し半分で聞き流すのが一番です。
書込番号:22325106
2点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
ソフトバンクAirを使っていますがあまり距離が届かないようです。そこで、無線ルーターとLANケーブルで接続し、ブリッジ接続しようと思うのですが可能でしょうか?したことある方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





