BluEarth RV-02 225/60R18 100V
- 低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。低燃費タイヤグレード「A/a」で、安心感ある走りを実現。
- センターに配置された3つの凸リブは、アーチ型の断面形状を持つ「マウンド・プロファイル」を採用。走行時の均一な接地圧分布を実現し、偏摩耗を抑制。
- 独自のパターン設計による静音技術を採用。音の周波数をコントロールして、ミニバン/SUVの車内にこもりがちなパターンノイズを低減。
BluEarth RV-02 225/60R18 100VYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月23日

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2015年9月6日 18:30 |
![]() |
8 | 2 | 2015年6月30日 00:22 |
![]() |
57 | 8 | 2015年5月17日 23:37 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2015年4月14日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/150906/images/yokohama_tire.jpg
書込番号:19116595 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H
6/29までヨコハマタイヤの値引きをやっているようです。
4本で、14インチ以下6,400円引き、15,16インチ7,400円引き、17インチ以上9,400円引きになっています。
http://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/150531/rkd8wl/pc_index.html
195/65R15で総額48,040円税込み+入会金です。
書込番号:18839513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様
この情報を見て 即コストコに入会〜w
で、店内一周後 タイヤコーナーに・・・でも、お値段が Dよりも高かったので辞めました^^;
(今回は215/55R17)
確かにタイヤだけなら少しお安いのですが、今回はブレーキパッドも無限のブレーキパッドに交換予定で
D側がブレーキパッド交換作業費を無料にしてくれたので、結局 そちらの方が安くなりました。
コストコでタイヤを買えばローテーションやパンク修理やら無料と言う事ですが、私の所からだと片道45分
かかる所にしかなく、移動時間やガソリン代等経費計算すると多分その辺のサービスは利用しないかなぁ・・・とw
パンク修理も パンクしてるのに態々45分かけて持って行く?と考えると、現実的には近くのDで対処
お願いすると思いますし・・・。
入会金は払っちゃいましたが、初のコストコで店内の内覧も一つの勉強と思う様にしました。w
近くにコストコが有れば 安く買えるチャンスだったんですが・・・・。
書込番号:18922223
2点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H
ホットドッグと
トイレットペーパー以外は
無駄な買い物。
大量買いで雰囲気を楽しむ外資スーパー
書込番号:18698186 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ホットドッグ、飲み物なしで120円にしてくれると
最高なんですがね。
書込番号:18698350
5点

型落ちのRV-01工賃その他込みで,43,200円でした。ちなみに私のは、地方の自動車屋さんでした。
書込番号:18698750
2点

コストコだとバルブ交換、窒素ガス、ローテーション、パンク修理まで無料です。
最安値とは言いませんが、定期的にローテーションする人はお得かもしれません。
書込番号:18699187
3点

>コストコだとバルブ交換、窒素ガス、ローテーション、パンク修理まで無料です。
ABでも後半2つは無料(初年度1080円・継続540円)
http://www.autobacs.com/static_html/info/card/pointup_card.html
書込番号:18701803
5点

今日、川崎のコストコに電話したら、全然違う値段でした。どこのコストコの値段でしょうか?
書込番号:18703685
5点

コストコ常滑で今日購入しました。
投稿のある単価と同じです。
ただ5/8に問い合わせしたときは在庫もなく値引きもありませんでした。この土日に問い合わせしたら入荷しており、また値引きもあり1本13150円でした。タイヤクーポン5400円引きで48280円でした。今日の在庫はあと5台分だそうです。
書込番号:18786494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/55R17 94V


私は妥当だと思いますが?
ネットで買って持込組み替えすれば6000円位安く成ると思います
ただ組み替えの予約や持ち込む手間も考えると同じかも知れませんね。
書込番号:18677226
4点

安くないですね。
送料込みで最安サイトで1本12000円ぐらい。4本で4.8万円
持ち込み交換でプラス8千円ぐらい(ゴムバルブ代、廃タイヤ処分費込み)。
差額は、時間と手間をどう考えるか。
あと、窒素ガスを入れるつもりなら、イエローハットは何度でも無料で入れてくれるのでオトクかもしれません。
書込番号:18677720
2点

ネットで買って、お店へ持ち込んで交換作業はお得感はあります。
でも、タイヤの製造年週が必ずしも最近の物とは限らないので、その点に注意ですね。特に、スタッドレスは。
書込番号:18679929
0点

製造年月への不安は分かります。
でも、このタイヤは今年の2月に発売されたばかりですので、その心配は不要です。
書込番号:18681139
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





