AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー] のクチコミ掲示板

2017年 4月中旬 発売

AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]

  • 45(幅)×45(高さ)×15(奥行)mmで重量約19gの軽量ボディでIEEE 802.11acに対応した「トラベルルーター」。
  • 公衆無線LANを、Wi-Fiで中継してセキュアなWi-Fi環境として利用可能。一度接続した機器は設定不要でまとめてつなぐことができる。
  • LANポートと有線LANで接続した機器と、Wi-Fi接続の機器だけで、インターネットを利用せずにローカルネットワークを構築できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,210

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]の価格比較
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のスペック・仕様
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のレビュー
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のクチコミ
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]の画像・動画
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のピックアップリスト
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のオークション

AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月中旬

  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]の価格比較
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のスペック・仕様
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のレビュー
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のクチコミ
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]の画像・動画
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のピックアップリスト
  • AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]

AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー] のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]」のクチコミ掲示板に
AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]を新規書き込みAirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

有線のPCでChromecastは使える?

2018/04/16 17:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W-AS [アッシュシルバー]

スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

auひかりに入っていて、
今度この製品とChromecast GA3A00133A16Z01を使い、
テレビでPCの動画を見ようと思っています。

無線LAN非対応のPCでも使えるのでしょうか?

書込番号:21756404

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/04/16 17:22(1年以上前)

このルーターは無線のみです。

書込番号:21756409

ナイスクチコミ!1


スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/16 17:30(1年以上前)

言葉足らずでした。
au光のギガホームゲートウェイ内蔵無線LAN親機(BL900HWに内蔵)に、
有線LANでPCに接続して使っています。

このギガホームゲートウェイの無線機能は解約しているので、
無線機能としてこの製品を追加して、
Chromecastが使えるのかの質問でした。

書込番号:21756427

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/04/16 17:40(1年以上前)

すでにau光に入っているのであれば、レンタルしているホームゲートウェイ、ルーターなどはもうあるわけですよね?
無線機能がないだけということですよね?
有線PCはそれにつないで、WMR-433Wもブリッジモードでそれにつないで使うことで、trek68さんの考えていることは可能です。

WMR-433Wは、有線LAN、無線LANを1系統ずつしか持っていません。
さらに、PPPoE接続に対応していません。
よって、「WMR-433Wだけ」では、有線LAN側を回線側に使ってしまうと、あと有線PCをつなぐすべがありません。
ということでございまっす。

書込番号:21756442

ナイスクチコミ!4


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/04/16 17:44(1年以上前)

あら?
ニアミスしちゃったかな?

BL900HWにブリッジモードで接続すれば、無線機能を追加できるということでございます。

書込番号:21756450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2018/04/16 18:04(1年以上前)

Chromecastは有線PCからでもキャスト出来ますが、初期設定にはWiFi付いたスマホかPCが必要です。
初期設定で、一旦Chromecastに直接WiFi接続する必要があるからです。
スマホお持ちなら問題ないですが、無いと設定できません。

書込番号:21756486

ナイスクチコミ!3


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/04/16 18:10(1年以上前)

>ひまJINさん

大丈夫、スマホ不要です。
有線PCと同じネットワーク内に、Chromecastが接続されていれば、Chromeブラウザから設定可能でございまっす。

書込番号:21756498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2018/04/16 18:57(1年以上前)

Excelさん、それ違うと思います。
Chromecastは初期状態ではAPモードなので、何らかWiFi接続端末が無いとアクセスできません。
一旦アクセス後、適当なWiFiルーターに接続して、初めて有線PCからも接続可能となるはずです。

書込番号:21756589

ナイスクチコミ!2


スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/16 19:24(1年以上前)

>Excelさん
>ひまJINさん
>KAZU0002さん
ありがとうございます。

スマホを持っているので、
使えるということですね。

ありがとうございました。

書込番号:21756648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/04/16 19:47(1年以上前)

有線LAN端子のあるChromecast Ultraを使う手もあるし、USB子機を買う手もあります。しかし、Fire Stickを買うのが一番かと思います。
また、この製品はモバイル運用のためのルーターです。自宅での連続利用には向いていません。安いルーターが欲しいなら下記辺りにするのが無難ですが、スマホがないなら意味はないですね。
http://kakaku.com/item/K0001000203

書込番号:21756704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/04/16 19:54(1年以上前)

というかTVとPCにHDMI端子があるなら、直接つなげるだけでいいと思います。
なお、スマホがあるなら無線LANルーターは必須です。アップデート・ダウンロードをWiFi接続中に行うことで、モバイルデーター通信を大幅に節約することが出来ます。

書込番号:21756723

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/04/16 20:34(1年以上前)

おっと、ワタクシの書き込みにも間違いがありましたよ。
完全に有線のみでは初期設定はできません。
んでもスマホ必須ではありまっせん。
無線LAN接続のPCであれば、設定可能でございます。
・・・つーことで!(^^)!

書込番号:21756815

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/04/16 20:36(1年以上前)

んで、初めの設定が終了すれば、あとは有線のみで使用可能でございますよ。

書込番号:21756821

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/04/16 20:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
>というかTVとPCにHDMI端子があるなら、直接つなげるだけでいいと思います。

ん〜とですね、おそらくスレ主さんは、
「テレビまでHDMIケーブル引くのめんどいんだよぉ!デスクトップだし!」
ってことではないのかなぁと。

書込番号:21756846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2018/04/16 22:56(1年以上前)

>スマホを持っているので、
>使えるということですね。

使おうと思えば使えるのかも知れませんが、
ありりん00615さんが書かれているように、
WMR-433Wなどのトラベルルータは、
出張などの出先で一時的に使う事を想定していますので、
自宅で24時間常時使用には向いていないと思います。

安価でも良いので据え置きの無線LANルータの方が
安定性があるのでは。
http://kakaku.com/item/K0000519496/

書込番号:21757291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/04/16 23:21(1年以上前)

追記しておくとこの製品は公衆無線LAN環境下での利用を想定しており、自宅で利用する場合はルーターとしての機能も制限されます。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15008/p/0,1,2,8152

書込番号:21757378

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

無線初心者です。
この製品の購入を考えているのですが、私の環境で使えるか自分なりに色々調べてはみたのですが
確信が持てず…
次のような使い方ができるか教えていただけますでしょうか。

自宅の環境は
Yahoo!BB ADSL 50M(無線LANパックなし)
モデム: トリオモデム3-G plus 
(仕様など http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/ )
有線LAN接続でPC2台繋げています。

今回本製品を購入してスマホをWi-Fi接続したいと考えています。
PCは基本的に有線接続のままです。
その場合、プロバイダのモデムの設定はそのまま(NAT機能有効)で
本製品をブリッジモードにすれば使えるのかなと思っているのですが合っていますか?

特に速度などは気にしておらず縛りもあるためプロバイダやプランを変更するつもりは
今のところなく、またWi-Fiも常時接続することはなくせいぜい一日一時間程度になるので
据え置き型の無線LANルーターではなく、使用できるのであれば本製品で十分なのかなと
思っているのですが…
よろしくお願いしますm(__)m


書込番号:21694961

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/03/22 11:50(1年以上前)

モデム側にルーター機能があるのであれば、WMR-433Wはブリッジモードにして接続すれば大丈夫です。
使用自体には問題はないでしょう。

出力する電波が2.4GHzもしくは5GHzのどちらかだけのようですので、どちらか選んで使用する必要があります。
ADSLであまり通信速度も速くないでしょうから、なるべく広い範囲で使用したいなら2.4GHzを、狭い範囲でも電子レンジなどのノイズに影響を受けたくなければ5GHzを選びましょう。
トラベルルーターなのであまり出力は強くはないはずですので、離れての使用についてあまり期待しないほうが良いかもしれません。

書込番号:21695027

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/03/22 14:46(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
すぐ近くで使用するつもりです。
他にも気になる製品はあるのですが、もうこれ以上あれこれ調べてると
疲れ果ててしまいそうなので、こちらを購入の方向で進めようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21695450

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/03/22 17:04(1年以上前)

使うということに関しては、何も問題はありません。

しかしながら、この製品は、ずーっと電源いれっぱで使うという前提の製品ではありませんので、そこんところは少々気なることはあるかなぁという程度の心配があるかもというくらいのひょっとしたらって気がしないでもないかもという・・・
まぁそいうことでっす。
安くって手軽でいいだよねー(^^♪

書込番号:21695688

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2018/03/22 22:24(1年以上前)

>本製品をブリッジモードにすれば使えるのかなと思っているのですが合っていますか?

トリオモデム3-G plusがルータとして機能しているようですので、
本機はブリッジモードで良いです。

>今のところなく、またWi-Fiも常時接続することはなくせいぜい一日一時間程度になるので
据え置き型の無線LANルーターではなく、使用できるのであれば本製品で十分なのかなと
思っているのですが…

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wmr-433w/#feature-4
を見ても判るように、本機は出張や旅行で泊まった宿で一時的に使う事を念頭に設計されています。

なので、24時間常時電源オンの状態で使用すると、
耐久性などで何か問題が生じるかも知れないので、
出来れば据え置きタイプの方が安心かと思います。

使う時だけ電源オンすると言う使い方なら良いかも知れませんが。

書込番号:21696523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/03/22 23:10(1年以上前)

>Excelさん
>羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。
電源入れっぱなしは考えておらず、使う時だけ電源入れます。
一日多くても一時間くらい、使わない日も多いかと。
なのでしばらくは使えるかなと思っています。
ということで早速注文しました。
使うのが楽しみです♪

書込番号:21696675

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/03/22 23:50(1年以上前)

>電源入れっぱなしは考えておらず、使う時だけ電源入れます。

んでもねぇ・・電源入れてから使えるようになるまで、少し時間かかるよ。
・・・30秒くらい?・・かなぁ・・わからん!

書込番号:21696788

ナイスクチコミ!0


JBCDさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/23 01:15(1年以上前)

一日一時間なんて余裕でしょう!使い始めて半年、毎日六時間は使ってます。勿論電源も入れっぱです!!

書込番号:21696953

ナイスクチコミ!2


JBCDさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/25 02:35(1年以上前)

表現が極端でした。電源は一応その日ごとに切ります。

書込番号:21701988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/03/28 17:18(1年以上前)

本日スマホをWi-Fi接続してみたところ問題なく使えました!
本当に簡単に繋がりましたし思ったより速度も遅くならず、これなら普段使いできそうです。
皆さま、ありがとうございました!

>Excelさん
電源入れてから10秒ぐらいで使えるようになりました。
待ちぼうけにならず良かったです^^

>JBCDさん
毎日6時間も使われているのですね。
そこまで使うことはないと思いますが安心しました^^

書込番号:21710888

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

複数台接続可能でしょうか?

2017/08/06 10:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W-AS [アッシュシルバー]

クチコミ投稿数:436件

お使いの方教えて下さい。
このルーターは、スマホを複数台同時に使用できるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21096778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2017/08/06 11:01(1年以上前)

>このルーターは、スマホを複数台同時に使用できるのでしょうか?

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wmr-433w/#spec
によると、本機はインフラストラクチャーモードに対応しており、
インフラストラクチャーモードは複数台を親機に接続するモードですので、
本機にスマホを複数台同時接続可能だと思います。
http://www.aibsc.jp/joho/otasuke_m/wireless/01/03.html

書込番号:21096808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/06 11:36(1年以上前)

>このルーターは、スマホを複数台同時に使用できるのでしょうか?
>教えてください。よろしくお願いします。

すごく大雑把に言うとルーターって1つの回線で何台もネットに繋ぐようにするための機械なんで5台でも10台でも全く問題なく同時に使えるよ(´・ω・`)

書込番号:21096884

Goodアンサーナイスクチコミ!5


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/06 11:36(1年以上前)

インフラストラクチュアモードで、同時1台に制限する機能を持つルータを聞いたことがありませんし、そのニーズも無いと思います。
複数台のスマホ、タブレット、パソコン等を同時接続できると思います。

書込番号:21096885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件

2017/08/06 12:29(1年以上前)

>papic0さん
>どうなるさん
>羅城門の鬼さん
皆さん早い回答有難うございます。
突然、ルーターが使えなくなったので困っていました。
安心して購入できます。

書込番号:21097002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/06 12:46(1年以上前)

>突然、ルーターが使えなくなったので困っていました。
>安心して購入できます。

機能的には全く問題ないけど、ホテルルーターみたいな売り方してるやつは常時通電の家ルーターとして使った場合、それほど耐久性はないかもしれないね(当然短期間で壊れるように作ってるわけじゃないけど)

まあ、安いからダメになったらなったでその時考えればいいって感じではあるけどね

書込番号:21097048

ナイスクチコミ!4


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/08/06 17:24(1年以上前)

『突然、ルーターが使えなくなったので困っていました。
 安心して購入できます。』

ご自宅(?)のルーターの代替え機ということですか?
「本製品は、PPPoE機能を搭載していない」商品でも宜しいのでしょうか?

出張先や旅行先のホテルでも高速でWi-Fi
※本製品は、PPPoE機能を搭載していないため、PPPoEによるユーザー認証が必要なプロバイダーをお使いの場合、ルーターとしてはご利用いただけません。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wmr-433w/#feature-4

書込番号:21097613

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/06 18:16(1年以上前)

>突然、ルーターが使えなくなったので困っていました。
老婆心からですが、そもそもこの原因がルーターにあるということの確証はできているのでしょうか?

あと、家庭内無線ルーターということであれば、もうすこし上の機種、具体的には、2.4G5G両対応、ギガLAN対応、据え置き型の5千円以上の機種にしたほうがよろしいかとは思うのですが。
すべてわかっているうえで、あえてこの機種にするということであれば何も言うことはありません。

書込番号:21097703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2017/08/06 19:09(1年以上前)

>Excelさん
古いルーターでインターネットに接続できたので、原因不明ですがルーターの故障と考えています。

書込番号:21097825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件

2017/08/06 19:18(1年以上前)

>どうなるさん
2階に上がってくると、接続が不安定になるのでもう一台と考えています。
今回故障したものは、4年位前に1万円位で購入したものです。
どうせ故障するなら安くて良いかなと考えています。
アドバイス通り補助と考えて使用しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21097845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件

2017/08/06 19:51(1年以上前)

>LsLoverさん
あまり考えてなかったのですが、ID、パスワードの設定ができないということですね。
コンパクトで安くて良いかなと思っていたのですが、もう少し考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:21097906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/08/06 21:01(1年以上前)

『ID、パスワードの設定ができないということですね。』

はい、ISPのネットワークにPPPoE接続する時に「ID、パスワード」で認証後、インターネットに接続します。
WMR-433Wシリーズは、「本製品は、PPPoE機能を搭載していない」商品となります。

書込番号:21098056

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/06 21:17(1年以上前)

わかっていないことが多いような気がします。

・現在のネットワーク環境。
・外からの回線につながっている機器を含めて、すべての使用機器。
・前の環境で、改善したいなぁと考えていたこと。
などを書き込んでいただけると、もう少し適切なアドバイスができるかもしれません。

書込番号:21098092

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/06 21:19(1年以上前)

この機種は、どちらかというとわかっている方が購入する機器だと思います。
安いからといって導入すると、やけどするような気がします。

書込番号:21098099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2017/08/06 21:56(1年以上前)

>あまり考えてなかったのですが、ID、パスワードの設定ができないということですね。
>コンパクトで安くて良いかなと思っていたのですが、もう少し考えてみます。

一般的にフレッツなどの光回線はPPPoE接続であり、
ユーザIDとパスワードが必要です。
なので本機をルータとして使うことは出来ないです。

しかし本来PPPoE接続のインターネット回線でも、
既にルータ機能のあるホームゲートウエイをレンタルしている場合は、
本機のようなPPPoE接続出来ない無線LANルータも使えます。

またCATVは一般的にはDHCP接続なので、
ユーザIDとパスワードの設定が不要です。

書込番号:21098205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2017/08/07 05:24(1年以上前)

>LsLoverさん
>羅城門の鬼さん
この機種は、光ネクストの我が家には不向きな気がします。
>Excelさん
昨日、古いルーターが突然接続出来なくなりました。
Wifiルーターへの接続は出来ているし、ID、パスワードも間違っていません。
どちらもバッファローの製品で、コレガのさらに古いルーターは、使用できています。
何か大きな変化があったとも思えませんが、同時期に2台とも故障するとなると、何か原因があるのか?と考えちゃいます。
何か思い当たることありましたら、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:21098761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2017/08/07 08:44(1年以上前)

>この機種は、光ネクストの我が家には不向きな気がします。

光ネクストなら、フレッツなので、PPPoE接続ですから、
上位にレンタルのホームゲートウエイがないと、
本機は使えません。

>何か思い当たることありましたら、ご教示よろしくお願いします。

そのためにはネットワーク環境の詳細な情報が必要です。

インターネット側からどのような機器(型番必要)がどのような順番で
どのような形態(有線/無線)で接続されているのでしょうか?

書込番号:21098996

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/07 11:50(1年以上前)

>この機種は、光ネクストの我が家には不向きな気がします。
そうです。そうでございます。
まっとうな無線親機にしなければ、せっかくの回線を生かせません。

たとえ安い機種でも、「これで十分」「これ以上のものは必要ない」という考え方もありかと考えます。
んでも、この機種で本当に大丈夫なのか?という思いが否めません。

何はともあれ、情報の書き込みをお願いします。
さすれば、みなさんからの書き込みも期待できるでしょう。

書込番号:21099308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2017/08/07 18:19(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
私の知識不足でした。
ルーターは、1台しかインターネットに接続出来ないことを知りませんでした。
全く気づかないうちに古いルーターにインターネットが取られていたのかもしれません。
とりあえず解決できました。
ゴメンねバッファロー!

書込番号:21100060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/08/07 22:18(1年以上前)

まずは解決してメデタシメデタシっと。
故障ではなかったということで、OK?

書込番号:21100745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2017/08/08 04:36(1年以上前)

>Excelさん
故障じゃなかったです。
ルーター2台をモデムに繋げないって普通ですか?
モデムにLANポート2つあるのに!
プロバイダーがexciteだからダメなのか?
ちょっと不満の残る結果でした。

書込番号:21101353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークプリンタとしての使用

2017/03/12 12:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W-WH [ホワイト]

スレ主 os1さん
クチコミ投稿数:2件

この製品を使いインターネット光ルーターにラン有線の接続を行い又インクジェトプリンターにUSB有線接続にてネットワークプリンタとして使用可能でしょうか?
もし可能な場合は双方向通信は取れるのでしょうか?

書込番号:20731970

ナイスクチコミ!0


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2017/03/12 12:58(1年以上前)

給電用と記載があるので無理だと思う

書込番号:20732085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2017/03/12 12:58(1年以上前)

>この製品を使いインターネット光ルーターにラン有線の接続を行い又インクジェトプリンターにUSB有線接続にてネットワークプリンタとして使用可能でしょうか?

まず本機は中継機専用機ですので、既存ルータに本機を有線LAN接続して親機として使うことは出来ません。
次に本機のUSBポートは、
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wmr-433w/#spec
の仕様表にも書かれているように給電用ですので、通信用にUSBポートを使うことは出来ません。

USB接続のプリンタをネットワーク上で使いたい場合は、
WXR-1750DHP / WXR-1900DHP2 などを使ってください。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-04.pdf
P12参照。

書込番号:20732087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/12 13:18(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000873725/spec/

要するに安価にプリンターを無線化したいということなら、こんなのが対応しているようです。
他にもあるかもしれないので調べてみれば。

書込番号:20732143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 os1さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/12 13:29(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20732162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]」のクチコミ掲示板に
AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]を新規書き込みAirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]
バッファロー

AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 4月中旬

AirStation WMR-433W-TB [ターコイズブルー]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング